このエントリーをはてなブックマークに追加
体験談募集中!
修羅ママ速報では、あなたが体験した義実家トラブルやスカッとした話を募集中!
ご提供頂ける方は、こちらからお願いします!!!
PickUp記事
最新コメント

衝撃だった話

俺「コーヒー飲みたいな」彼女「買ってくる!」俺「冷たいのが良かった」彼女「ごめん…」→ すると...

このエントリーをはてなブックマークに追加
175:名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)09:54:37 ID:mxt
先日、彼女がちょっとした失敗をした。
なんでそんな失敗するんだよと思った内容だったが、イラっとする気持ちを抑えて「俺がやっとくからいいよ」と言った
明らかに気落ちしてる彼女に「コーヒー飲みたいな」と言ったら「買ってくる!」と言ってホットコーヒーを買ってきた
「俺、冷たいののみたかったんだけど」と言ったらまた買いに行こうとするから、無駄遣いだしもういいからと引き留めた
その5分後、彼女がなんかそっぽ向いてるからこっち向かせたら泣いちゃっててビックリ
いやそんな事で泣くのかよと
でも思い返せば彼女は基本的にすごく優しくて気遣いも半端ない
俺が同じ失敗したら間違いなく「全然大丈夫だよ!」「私のためにしてくれて本当にありがと!」って
笑顔でいつも以上に励ましてくれると思う(俺が自己嫌悪で落ち込みやすいこと知ってるから)
彼女はそういうとこまで期待してたのに、俺が素っ気なくしてたから辛くなって泣いてしまったらしいんだな
彼女のそういう優しいところはすごく好きだけど、俺にもそこまでのレベルの励ましとか求められるのもどうなんだと思ってしまう
彼女のせいでイラつかされて、我慢するだけでも労力使うのに、失敗した相手を励ましたりフォローしたりしなきゃいけないのか?と
ただし失敗率についてはどちらかといえば俺の方が高いんだけどな…

続きを読む

私「娘が余命宣告されたので断ります」老害「個人的な理由では認められない」→ 自治会役員を事態した結果...

このエントリーをはてなブックマークに追加
129:名無しさん@HOME 2017/01/15(日) 17:09:17.01 0
流れ読まずに投下。ごめんw


去年の2月、娘が氏んだんだ。癌だった。
それを遡ること一年前に、ちょうど自治会役員が回ってきた。
娘が余命宣告を受けて3日後のことだった。
持って三年、早くて一年と言われた。
何も考えられなくて、とりあえず、それどころじゃないと自治会の役員に言った。
ちなみに、公団分譲の自治会だ。
その時はみんな事情をわかってくれて、それなら仕方ないと見送ってくれた。それが二年前。
それから一年後、再び役員の打診があったんだが、その頃にはすでに、家族総出で緩和ケア病棟に毎日通っている最中だった。
電話でそのことを告げたら、
「ああ、一年経ったので、もう大丈夫かと思って」
とその年の役員の爺さんに言われた。
なんちゅうか、全身に鳥肌がたった。
グッとこらえて、まぁ、「治って」の意味かもしれないと、スルーしようと思った。

続きを読む

バレンタインにゴディバをもらった。勘違いした俺「急に告白してごめんね?(ギュッ」同僚女「ギャー!」【2/2】

このエントリーをはてなブックマークに追加

224:名も無き被検体774号+@\(^o^)/2015/03/13(金) 00:33:35.11 ID:ksFKXUEY0.net
ID変わったけど 1 です 
振られるなんて思いもしなかったから 
次に会社で会うのが厳しい 

ハゲは無理とか言われたけど、全体的に毛量は減ったけどカッパでもM字でもないのに…

続きを読む

私「私と同じ大学なんですか!嬉しいなぁ」Bママ「...」→ 幼稚園ママの親睦会でBママが豹変した...

このエントリーをはてなブックマークに追加
297:名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)20:44:03 ID:ddx
数年前の思い出し怒り。

家族で、夫の出身である県に引っ越した。
子供は幼稚園に途中入園。
入ってみると結構アットホームな園で、ママ同士の交流も盛んな園。
知人が全くいない私は、初めて親睦会に参加した。
お迎えで何人かのママさんとはお話してたんだけど、他のママさんとも知り合いになりたいと思ってかなり意気込んでいた。

お迎えで知り合ったママAさんと話していたら、たまたま私の地元に住んだ事のある人で、しかも私の出身大学のすぐそばに住んでいたとの事で話が凄く盛り上がった。
そしたら、そのうち別の所にいたBさんが来て「途中入園の○さん(私)だよね?よろしく!」と挨拶。
私もニコニコ「○です、よろしくお願いします」と返した。

続きを読む

隣人「子供の声が煩いから引っ越して欲しい」嫁「煩くてすみません(菓子折りスッ」隣人「そんなのいらない」→ どうしよう...

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:名無しさん@おーぷん 2017/03/08(水)18:41:23 ID:Yfh
「子供の笑い声が耳障りだから引っ越してほしい」って言われた

ちな不細工夫婦は子供無し
うちは嫁と子供二人

続きを読む

友人「アイスのコーンは入れ物。食べ物じゃない」私「ならカップにすればいいじゃん」→すると・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
869:おさかなくわえた名無しさん 2009/04/21(火) 10:40:11 ID:Erdpi0ay
一緒にアイスクリームを買って食べた友達が
アイスがのっていたコーンを食べずに捨てたこと。
友達曰く、「入れ物だから食べ物じゃない」そうだ。
でもカップかコーンか選べたんだからわざわざコーンにしなくても…
という私の反論は、
「コーンじゃないとアイスを食べた気がしない」
と一刀両断でした。

その後もちょっと追加料金を取られるワッフルコーンまでも、
わざわざ注文して食べずに捨てていました。
友達にとっては
ワッフルコーン>普通のコーン>>>>カップ
でもコーンは食べない、ということらしいです。

続きを読む

兄「何してんだ!」コウト「あっやべ...」 → コウトが私実家から兄の荷物を運び出し...【1/2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
341:名無しさん@HOME2009/05/22(金) 08:40:47
流れ豚切りになるかな? 

多分エネミーに行くけどウトメコトメコウトも関わってるから。 
テンプレなウトメコウトコトメ夫婦+山猿(コトメ子)2匹 
そして鳩な旦那

続きを読む

男女平等ランキングで日本は過去最低の111位。なぜ日本は男女平等社会にならないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:名も無き被検体774号+ 2017/01/14(土) 00:22:17.45 ID:CgHszcOU
男女平等ランキング、日本は過去最低111位
だってさ

続きを読む