689:名無しの心子知らず 2009/09/13(日) 22:00:19 ID:xd+4D7uP
明日の話し合いを前に吐き出し。
せっかく持たせた新作を盗人扱いされた。
せっかく持たせた新作を盗人扱いされた。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1257507171/
689:名無しの心子知らず 2009/09/13(日) 22:00:19 ID:xd+4D7uP
金曜の夕方、娘の幼稚園から電話があった。
内容は今週転入してきた子の親Aから、
A宅から盗まれた布袋を私子が使っている。
謝罪と布袋を返してほしいと苦情があったと。
担任からの電話で、事実確認とAの勘違いだと思うが
月曜日に園まで話し合いに来て欲しいと言われた。
娘の小物類は全てお手製で、園でも一目で
「またママが頑張って作ったんだね。」と
言われるぐらい特徴がある。
転入したばかりで騒ぎお起こすAさんがちょっと怖い。
内容は今週転入してきた子の親Aから、
A宅から盗まれた布袋を私子が使っている。
謝罪と布袋を返してほしいと苦情があったと。
担任からの電話で、事実確認とAの勘違いだと思うが
月曜日に園まで話し合いに来て欲しいと言われた。
娘の小物類は全てお手製で、園でも一目で
「またママが頑張って作ったんだね。」と
言われるぐらい特徴がある。
転入したばかりで騒ぎお起こすAさんがちょっと怖い。
692:名無しの心子知らず 2009/09/13(日) 22:06:45 ID:m1vUpNV5
転入したての騒ぎkwsk!
693:名無しの心子知らず 2009/09/13(日) 22:08:47 ID:WY+tpMFT
多分Aは前の園でも同様の事件起こしていられなくなって
転園してきた、とゲスパー。
転園してきた、とゲスパー。
695:名無しの心子知らず 2009/09/13(日) 22:18:20 ID:FgxEOC9p
はぎれ取っといてある?
おそらく根回しも必要なさそうだけど、証拠持ってったほうがいいねー。
おそらく根回しも必要なさそうだけど、証拠持ってったほうがいいねー。
700:689 2009/09/13(日) 22:37:21 ID:xd+4D7uP
騒ぎについてですが月にAさん転入してくる、金に園へ濡れ衣の盗難報告。
明日の月曜日、園を巻き込んでの話し合い予定です。
私が作った証拠は、端切れが必要ないくらいにあります。
(今までの小物と共通する、あるものがあるので)
園でも濡れ衣なのはわかっているが、Aさんが納得しないのでお願いしますと。
根回しは金曜日に相談メールとして、園ママ友に送ってあります。
明日の月曜日、園を巻き込んでの話し合い予定です。
私が作った証拠は、端切れが必要ないくらいにあります。
(今までの小物と共通する、あるものがあるので)
園でも濡れ衣なのはわかっているが、Aさんが納得しないのでお願いしますと。
根回しは金曜日に相談メールとして、園ママ友に送ってあります。
703:名無しの心子知らず 2009/09/13(日) 22:44:47 ID:hRFjKafM
>>700
Aが転入してくる前からあったという証拠があれば一番手っ取り早いけどね
あとはその場でブツが作成出来るかどうかってのも有効な照明方法(但し準備が面倒)
まだ続くみたいだから今のうちにトリ付け推奨~
Aが転入してくる前からあったという証拠があれば一番手っ取り早いけどね
あとはその場でブツが作成出来るかどうかってのも有効な照明方法(但し準備が面倒)
まだ続くみたいだから今のうちにトリ付け推奨~
704:名無しの心子知らず 2009/09/13(日) 22:48:20 ID:hq4M9kT1
>>700
これは明らかに担任が悪いだろ
担任が説得させる事が出来なかったから直接本人にかよ
たぶん園長に話しを通してないんだろうな
家を出る前に園長に電話しといた方がいいよ
これは明らかに担任が悪いだろ
担任が説得させる事が出来なかったから直接本人にかよ
たぶん園長に話しを通してないんだろうな
家を出る前に園長に電話しといた方がいいよ
707:名無しの心子知らず 2009/09/13(日) 22:55:40 ID:Sc+giZj6
>>704
いや、担任としては、これはありだと思うよ。
担任と古くからいるママが結託したとか言われないためにも、
対面ではっきり白黒つけた方がいいと考えてのことだと思う。
いや、担任としては、これはありだと思うよ。
担任と古くからいるママが結託したとか言われないためにも、
対面ではっきり白黒つけた方がいいと考えてのことだと思う。
713:名無しの心子知らず 2009/09/13(日) 23:05:46 ID:M12LNas3
>>707
確かに苦情というかトラブルを申し立ててきてるのに、
担任が事情を確認せずに「貴方の勘違いでしょう」で済ませたらまずいかもね。
「判りました、じゃあご本人に事情を確認しましょう」みたいに中立な立場を取って
第三者立ち会いのもとでハッキリさせないと、それを元にまた騒ぎが起こりそうな気がする。
確かに苦情というかトラブルを申し立ててきてるのに、
担任が事情を確認せずに「貴方の勘違いでしょう」で済ませたらまずいかもね。
「判りました、じゃあご本人に事情を確認しましょう」みたいに中立な立場を取って
第三者立ち会いのもとでハッキリさせないと、それを元にまた騒ぎが起こりそうな気がする。
705:名無しの心子知らず 2009/09/13(日) 22:50:36 ID:gFYCctFB
証拠としての端切れが必要ないくらい
園では手作りママとして有名だそうだから
担任が不甲斐無いって事にして、ここはAママがどんな作り話をするのか
怖いながらも楽しみだったりする。
園では手作りママとして有名だそうだから
担任が不甲斐無いって事にして、ここはAママがどんな作り話をするのか
怖いながらも楽しみだったりする。
709:名無しの心子知らず 2009/09/13(日) 23:01:34 ID:E0ykznW7
転入してきたってところが味噌だなー
相手の旦那や親へ連絡が取れるようにしてもらっといた方が良さそうな気がします。
どんな理由で転入してきたんだろう?以前の園で問題起こしてかな?
遠くから引っ越して来たとかだとしても
引っ越してきた理由が前に居た場所で問題起こしてたとかだと危険だね。
前に通っていた園が解ればそっちに連絡とって貰って聞いてもらうとか。
相手の旦那や親へ連絡が取れるようにしてもらっといた方が良さそうな気がします。
どんな理由で転入してきたんだろう?以前の園で問題起こしてかな?
遠くから引っ越して来たとかだとしても
引っ越してきた理由が前に居た場所で問題起こしてたとかだと危険だね。
前に通っていた園が解ればそっちに連絡とって貰って聞いてもらうとか。
710:689 2009/09/13(日) 23:01:54 ID:xd+4D7uP
思わせぶりに書き込んですみません。
園も私が作った証拠をわかっています。
(Aが転入前から、園に証拠の品があるので)
担任も園長に相談済みで、Aさんの話を聞いてから
私の証拠の品を見せ説得する予定です。
私が行く意味があるのかと思いつつ、明日の話し合いに行きます。
園も私が作った証拠をわかっています。
(Aが転入前から、園に証拠の品があるので)
担任も園長に相談済みで、Aさんの話を聞いてから
私の証拠の品を見せ説得する予定です。
私が行く意味があるのかと思いつつ、明日の話し合いに行きます。
711:名無しの心子知らず 2009/09/13(日) 23:04:09 ID:UmBbEv/k
Aは本当に盗まれて、同じ柄の布袋を持ってる>>689を犯人と思ったのか
泥なんてなく、「こんなの作れるのよ」と見栄を張りたいが為に>>689子が使ってる手作り布袋がほしい(ついでに金も盗ろう)と、嘘ついてるのか
…きっと後者なんだろうな
月曜日は朝から被害者ぶって周りの保護者に言いふらしてそう
泥なんてなく、「こんなの作れるのよ」と見栄を張りたいが為に>>689子が使ってる手作り布袋がほしい(ついでに金も盗ろう)と、嘘ついてるのか
…きっと後者なんだろうな
月曜日は朝から被害者ぶって周りの保護者に言いふらしてそう
720:名無しの心子知らず 2009/09/13(日) 23:15:10 ID:1wT955ow
キチガイを説得とはこれいかに?
他の品物は黄門さまの印籠だから
最後の最後まで出しちゃだめ
園からどういう情報が向こうに
漏れてるかわからないしね
当然全ての会話を録音する
仲間のママ友にもお願いしよう
それと、園がなぜ説得できないかが疑問
他の品物は黄門さまの印籠だから
最後の最後まで出しちゃだめ
園からどういう情報が向こうに
漏れてるかわからないしね
当然全ての会話を録音する
仲間のママ友にもお願いしよう
それと、園がなぜ説得できないかが疑問
724:名無しの心子知らず 2009/09/13(日) 23:27:34 ID:1sOQnXbK
まぁ、キチなんだろうね。どうしても目当ての手作り袋をゲットしたければ、いきなりでっち上げて
大騒ぎする前に他の手を使うと思う。キチママの脳内で、自分が手作りした袋が盗まれたって
ストーリーが勝手に出来上がって、言いがかりつけられてるだけなんじゃないかな。病んでる。
キチに目をつけられたのは不運としか言い様がない。
大騒ぎする前に他の手を使うと思う。キチママの脳内で、自分が手作りした袋が盗まれたって
ストーリーが勝手に出来上がって、言いがかりつけられてるだけなんじゃないかな。病んでる。
キチに目をつけられたのは不運としか言い様がない。
725:名無しの心子知らず 2009/09/13(日) 23:28:07 ID:mI2G6VKH
転入以前から使ってるものだ、ってのも多分園でが伝えてるんだろうけど、
それでもフジコって仕方ないから、>>689さんに来てくれって言ってるんだろうね。
とんでもないヤツを入れちゃったな、園も。
>>706
10回くらい読んでようやく意味が分かったw
それでもフジコって仕方ないから、>>689さんに来てくれって言ってるんだろうね。
とんでもないヤツを入れちゃったな、園も。
>>706
10回くらい読んでようやく意味が分かったw
735:名無しの心子知らず 2009/09/14(月) 01:14:54 ID:6C9qLndr
手作りで思い入れのあるものには全部、目立たない所に名前を入れよう。
手作りのものって作る人はかなり拘って使い勝手良く作ってたりするんだよ。
因縁つけて盗られたらたまらない。
手作りのものって作る人はかなり拘って使い勝手良く作ってたりするんだよ。
因縁つけて盗られたらたまらない。
736:名無しの心子知らず 2009/09/14(月) 01:35:33 ID:T9zkLgc1
袋物だと、紐を通すところの内側とか、端の折り返しの中とかもいいよ。
もちろん、見えるところに記名も大事だけどね。
もちろん、見えるところに記名も大事だけどね。
737:名無しの心子知らず 2009/09/14(月) 01:41:59 ID:G+dtMocZ
その場で「盗られた、いや元から自分のだ」ってやりとりにはそれが有効だろうね。
過去のキチには「盗ってすぐ名前を書いたんだ!」とか言い張るのも居たみたいだけど。
過去のキチには「盗ってすぐ名前を書いたんだ!」とか言い張るのも居たみたいだけど。
742:名無しの心子知らず 2009/09/14(月) 05:20:46 ID:Elyh9uL7
>>737
刺繍か印刷のネームタグを、一目でわからないところにしっかりと縫い付けておく。
これ最強。
以前は、自転車に住所と名前を書いたその上に、無記名の名前シールを貼る→
盗んだ奴、我が子の住所と名前をそこに書く→盗んだ盗まれたと騒ぎになった
ところで、本当の持ち主シールを剥ぐ→住所と名前出てきて泥涙目、となった
話があった。
刺繍か印刷のネームタグを、一目でわからないところにしっかりと縫い付けておく。
これ最強。
以前は、自転車に住所と名前を書いたその上に、無記名の名前シールを貼る→
盗んだ奴、我が子の住所と名前をそこに書く→盗んだ盗まれたと騒ぎになった
ところで、本当の持ち主シールを剥ぐ→住所と名前出てきて泥涙目、となった
話があった。
743:名無しの心子知らず 2009/09/14(月) 08:12:20 ID:0yFuXPED
面倒かもしれないけど制作過程を写真に撮ってブログにアップするのも証拠になるよね。
昔、泥と勘違いされて手作り品強奪された奥がブログ書いてて濡れ衣だと証明された例なかった?
昔、泥と勘違いされて手作り品強奪された奥がブログ書いてて濡れ衣だと証明された例なかった?
744:名無しの心子知らず 2009/09/14(月) 08:21:53 ID:A1YIHT2X
ブログにアップまでしなくても製作過程の写真があれば普通に大丈夫なんじゃないの。
後からでっちあげで撮れるような写真じゃないんだから。
後からでっちあげで撮れるような写真じゃないんだから。
745:名無しの心子知らず 2009/09/14(月) 09:15:24 ID:yI6z2org
写真撮らなくても、端切れが有れば十分証拠になると思うけどね。
747:名無しの心子知らず 2009/09/14(月) 09:20:38 ID:uqZjbct6
本来記名や刺繍だって「盗られた時の証拠」というより普通に紛失時の所有者証明寄りだしなあ。
制作中に「自分が作った動かぬ証拠を残そう」と写真やブログに記録を残す、
なんてところまで日常的に思考が働く人がいたら逆に怖いです。
制作中に「自分が作った動かぬ証拠を残そう」と写真やブログに記録を残す、
なんてところまで日常的に思考が働く人がいたら逆に怖いです。
748:名無しの心子知らず 2009/09/14(月) 09:39:50 ID:C+Bn6Zji
これだけ泥が横行する物騒な時代なんだから、それぐらいやって普通。
証拠がないばかりに口と演技の上手い泥に言いくるめられたなんてことも
山ほどあるだろうし。
証拠がないばかりに口と演技の上手い泥に言いくるめられたなんてことも
山ほどあるだろうし。
746:名無しの心子知らず 2009/09/14(月) 09:17:00 ID:slcHhkt6
まあ、園長も担任もわかっててあとは泥ママの自爆待ちのみみたいだから
どんな踊りを見せてくれるのかwktkじゃないか
どんな踊りを見せてくれるのかwktkじゃないか
897:689 2009/09/14(月) 22:50:34 ID:BDpp0xJB
結果だけ。
私、身の潔白が証明される。
Aさん、精神科通院歴あり(泥とは関係なし)
旦那さんとAさん実母から謝罪あり。
泥ママは実際にいなかったので、まとめてから深夜にその後スレに投下します。
私、身の潔白が証明される。
Aさん、精神科通院歴あり(泥とは関係なし)
旦那さんとAさん実母から謝罪あり。
泥ママは実際にいなかったので、まとめてから深夜にその後スレに投下します。
898:名無しの心子知らず 2009/09/14(月) 22:53:55 ID:vGCmntbc
>>897
乙
ってなんだ、幻覚が見えちゃってる系の人だったってことか・・・
乙
ってなんだ、幻覚が見えちゃってる系の人だったってことか・・・
900:689 2009/09/14(月) 23:07:28 ID:BDpp0xJB
今、まとめている最中です。
報告は、その後スレに投下します。
精神的に疲れたので箇条書きで12時近くになると思います。
報告は、その後スレに投下します。
精神的に疲れたので箇条書きで12時近くになると思います。
901:名無しの心子知らず 2009/09/14(月) 23:16:03 ID:Qv/FQqNa
ID変わる前に鳥だけつけてってー
902:689 ◆wnTxD/yVWU 2009/09/14(月) 23:56:17 ID:BDpp0xJB
もうしばらくかかるます。
903:名無しの心子知らず 2009/09/15(火) 00:02:14 ID:PpVhqtvF
報告はこっちでもいいんじゃない?
904:名無しの心子知らず 2009/09/15(火) 00:04:29 ID:9Pjedhf0
かかるます。かわええ~w
がんばってまとめてください。待ってます(´∀`)
がんばってまとめてください。待ってます(´∀`)
906:689 ◆wnTxD/yVWU 2009/09/15(火) 00:26:11 ID:a/31PGeT
お言葉に甘えこちらに投下します。
精神的に疲れたので箇条書き+わかりにくい文章で申し訳ありません。
園でのAさんとの話し合いは夕方からの予定でしたが
話し合いの席にAさんは来ず、旦那さんとAさん実母(A母)が見えました。
(Aさん自宅待機)
園長と担任からの説明
登園時にA母が送ってくる。
今日の話し合いが不安になり担任がなぜAさんが送ってこないのか、
夕方の話し合いにAさんは間違いなくこれるのか尋ねる。
A母、Aが寝坊したので送ってきた。
園で話し合いがあると聞いていない、事情説明を求める。
説明を聞いて濡れ衣だと断言する。
私さんに謝罪と説明したいことがあるので話し合いはA抜きでと。
精神的に疲れたので箇条書き+わかりにくい文章で申し訳ありません。
園でのAさんとの話し合いは夕方からの予定でしたが
話し合いの席にAさんは来ず、旦那さんとAさん実母(A母)が見えました。
(Aさん自宅待機)
園長と担任からの説明
登園時にA母が送ってくる。
今日の話し合いが不安になり担任がなぜAさんが送ってこないのか、
夕方の話し合いにAさんは間違いなくこれるのか尋ねる。
A母、Aが寝坊したので送ってきた。
園で話し合いがあると聞いていない、事情説明を求める。
説明を聞いて濡れ衣だと断言する。
私さんに謝罪と説明したいことがあるので話し合いはA抜きでと。
907:2/3689 ◆wnTxD/yVWU 2009/09/15(火) 00:27:23 ID:a/31PGeT
1/3を入れ忘れたorz
話し合いで
Aさんは実際に同じ布は買ったが作ってはいない。
妄想が暴走して今回の騒ぎを起こした。
私さんと園には申し訳ないことをしたと謝罪される。
Aさんも暴走の背景
Aさんは同居していたお姑さんとの折り合いが悪く
精神的におかしくなり、医者の勧めでA実家に引っ越し。
通院治療で状態が落ち着きA子ちゃん世話もできる様になったので転園してきた。
A子ちゃんが娘の布袋を可愛いと言う。
作るつもりで同じ布を買うが、姑に裁縫で侮辱されたことを思い出す。
これでおかしなスイッチが入り、私に布袋を盗まれたと思い込む。
A子ちゃんが楽しみにしている物を盗むなんて、絶対に取り返して謝罪させてやる。
園に苦情の電話。
話し合いで
Aさんは実際に同じ布は買ったが作ってはいない。
妄想が暴走して今回の騒ぎを起こした。
私さんと園には申し訳ないことをしたと謝罪される。
Aさんも暴走の背景
Aさんは同居していたお姑さんとの折り合いが悪く
精神的におかしくなり、医者の勧めでA実家に引っ越し。
通院治療で状態が落ち着きA子ちゃん世話もできる様になったので転園してきた。
A子ちゃんが娘の布袋を可愛いと言う。
作るつもりで同じ布を買うが、姑に裁縫で侮辱されたことを思い出す。
これでおかしなスイッチが入り、私に布袋を盗まれたと思い込む。
A子ちゃんが楽しみにしている物を盗むなんて、絶対に取り返して謝罪させてやる。
園に苦情の電話。
909:3/3689 ◆wnTxD/yVWU 2009/09/15(火) 00:28:31 ID:a/31PGeT
園の意見
Aさんが通院歴があっても今回のことは許されことではない。
Aさんが直接謝罪するべきだが治療を優先したほうがよい。
(現状だと私に何をするかわからないので)
A子ちゃんはとても良い子なので、このまま卒園まで通ってください。
Aさんが治療され、まともな判断がつくまでA母が園に関する一切を行ってください。
私の意見
盗人扱いで気分は悪いが今回は許す。
ただママ友数人に相談メールをしたので無かった事にはできない。
Aさんの勘違いと言う事でごまかす。
Aさんがこれ以上暴走しないよう見張ると、約束の念書をもらう。
A母と旦那さん
全て約束する。
破った時は引っ越しとAを強制入院させる。
園と私さんの温情に感謝します。
こんな感じで終了しました。
少しフェイク済みです。
Aさんが通院歴があっても今回のことは許されことではない。
Aさんが直接謝罪するべきだが治療を優先したほうがよい。
(現状だと私に何をするかわからないので)
A子ちゃんはとても良い子なので、このまま卒園まで通ってください。
Aさんが治療され、まともな判断がつくまでA母が園に関する一切を行ってください。
私の意見
盗人扱いで気分は悪いが今回は許す。
ただママ友数人に相談メールをしたので無かった事にはできない。
Aさんの勘違いと言う事でごまかす。
Aさんがこれ以上暴走しないよう見張ると、約束の念書をもらう。
A母と旦那さん
全て約束する。
破った時は引っ越しとAを強制入院させる。
園と私さんの温情に感謝します。
こんな感じで終了しました。
少しフェイク済みです。
911:名無しの心子知らず 2009/09/15(火) 00:35:11 ID:d65e2ytS
>>909
お疲れさまでした。
おまいさん優しい人ですね。
お疲れさまでした。
おまいさん優しい人ですね。
912:名無しの心子知らず 2009/09/15(火) 00:38:20 ID:PpVhqtvF
>>909
乙。
直接布袋を持ってた娘さんに危害加えられなくて良かったけど怖いね。
家族は異変に気付かなかったのかな。
妄想が他人への怒りに変わるタイプは本当に怖い。
乙。
直接布袋を持ってた娘さんに危害加えられなくて良かったけど怖いね。
家族は異変に気付かなかったのかな。
妄想が他人への怒りに変わるタイプは本当に怖い。
913:689 ◆wnTxD/yVWU 2009/09/15(火) 00:39:03 ID:a/31PGeT
書き間違えが多々あり、すみません。
今日はもう落ちます。
園ママ友への説明で脳味噌が死亡しました。
今日はもう落ちます。
園ママ友への説明で脳味噌が死亡しました。
914:名無しの心子知らず 2009/09/15(火) 00:39:07 ID:biF1/quh
通院歴のあるモノホンのキチには触らない方がいいよね。
689さんが危害を加えられて通報しても、通院歴で
お咎めナシになる可能性大だし。
689さんが危害を加えられて通報しても、通院歴で
お咎めナシになる可能性大だし。
915:名無しの心子知らず 2009/09/15(火) 00:39:41 ID:szQkMd73
乙
ナンバリング吹いたw
いや、数字コテとくっついちゃったのはわかったんだけどさ
ナンバリング吹いたw
いや、数字コテとくっついちゃったのはわかったんだけどさ
917:名無しの心子知らず 2009/09/15(火) 00:42:25 ID:5RcQD4bJ
おつです。
>作るつもりで同じ布を買うが、姑に裁縫で侮辱されたことを思い出す。
こんなん聞かされたらへこむわorz
実際にはAさんも被害者なんだろうな
子供の為にって思ってもフラッシュバックしてしまうんだろうな
Aが無事治って、689に素直に謝れる日が来ることを祈るよ
>作るつもりで同じ布を買うが、姑に裁縫で侮辱されたことを思い出す。
こんなん聞かされたらへこむわorz
実際にはAさんも被害者なんだろうな
子供の為にって思ってもフラッシュバックしてしまうんだろうな
Aが無事治って、689に素直に謝れる日が来ることを祈るよ
919:名無しの心子知らず 2009/09/15(火) 00:45:29 ID:ZaGviSfR
乙でした。
リアル精神異常者が相手だと聞く側も精神的に参るよね。
ゆっくり休んでください。
リアル精神異常者が相手だと聞く側も精神的に参るよね。
ゆっくり休んでください。
922:名無しの心子知らず 2009/09/15(火) 00:57:20 ID:TPpd3AQY
園の手作り品を同じの作ろうと思うあたりが普通に怖い。
その発想からもう狂ってる。
普通、園で手作り品なら、なるべく他の子と被らないように作るでしょ。
921もいってるけど、精神病ってそんな簡単に治らないから。
ていうか多分一生治らないくらいで思ってたほうがいい。
出来るだけ近づかないほうがいいよ。
その発想からもう狂ってる。
普通、園で手作り品なら、なるべく他の子と被らないように作るでしょ。
921もいってるけど、精神病ってそんな簡単に治らないから。
ていうか多分一生治らないくらいで思ってたほうがいい。
出来るだけ近づかないほうがいいよ。
923:名無しの心子知らず 2009/09/15(火) 01:15:00 ID:SPBqwLbf
>>922
そうなの?
子供がそれを気に入ったなら、それが余程特徴的な物でない限り、同じ物を作ろうと思っても
不思議ではないような・・・
特徴的なものでも、作り方聞くなりして自分で作って子供を喜ばそうとするもんじゃないの?
そうなの?
子供がそれを気に入ったなら、それが余程特徴的な物でない限り、同じ物を作ろうと思っても
不思議ではないような・・・
特徴的なものでも、作り方聞くなりして自分で作って子供を喜ばそうとするもんじゃないの?
925:名無しの心子知らず 2009/09/15(火) 01:40:27 ID:KaOoitcI
Aと報告者は同じキャラ物の布を買ってきた→
Aはトメフラッシュバックで作れなかったが報告者は作った→
Aの中では作ったことになった→でもない、何故だ→誰かが盗んだからだ!→
報告者子の袋が同じ布!→犯人は報告者だ!
ってな風に思考が進んじゃったんだろうなあ。
Aはトメフラッシュバックで作れなかったが報告者は作った→
Aの中では作ったことになった→でもない、何故だ→誰かが盗んだからだ!→
報告者子の袋が同じ布!→犯人は報告者だ!
ってな風に思考が進んじゃったんだろうなあ。
926:名無しの心子知らず 2009/09/15(火) 01:45:01 ID:9Pjedhf0
しかし、嫁がここまで狂うまでほっといた旦那も何だか・・・。
ある意味Aも可哀想な人なんだろうけど、今回の事には関係ない話だし。
旦那にはきっちり報告者との約束を守ってもらわないとね。
ある意味Aも可哀想な人なんだろうけど、今回の事には関係ない話だし。
旦那にはきっちり報告者との約束を守ってもらわないとね。
927:名無しの心子知らず 2009/09/15(火) 04:10:59 ID:C7JXnpi2
どんだけの糞トメだったのだろうか…
928:名無しの心子知らず 2009/09/15(火) 06:31:07 ID:iEsu6p64
他人に迷惑かけるんならAの家族は園の人間や保護者にAの病気について多少は説明しておいた方が良いのでは?
また事件がおこったり他の人に迷惑かけても事前に説明されてれば巻き込まれた方も納得いくが、
何も知らず散々迷惑かけられて「実は病気でした」てのはね…
また事件がおこったり他の人に迷惑かけても事前に説明されてれば巻き込まれた方も納得いくが、
何も知らず散々迷惑かけられて「実は病気でした」てのはね…
930:名無しの心子知らず 2009/09/15(火) 06:54:28 ID:YJhDex8f
まあ、最低なのはエネ夫だな。
931:名無しの心子知らず 2009/09/15(火) 07:38:35 ID:GjYzzzyC
Aのやったことはもちろん許せないけど、結婚&同居前のAが普通の人だったと想像すると悲しくなる。
人ひとりを狂わせるトメのいびりってどんなんだよ…
後記事⇨【後編】幼稚園「A宅から盗まれた布袋を私子ちゃんが使ってます。謝罪と返却をお願いします」私「は?私が手作りしたやつなのに??」
人ひとりを狂わせるトメのいびりってどんなんだよ…
後記事⇨【後編】幼稚園「A宅から盗まれた布袋を私子ちゃんが使ってます。謝罪と返却をお願いします」私「は?私が手作りしたやつなのに??」
>謝罪と布袋を返してほしいと苦情があったと。
これ、「A宅から盗まれたホテイを私子が使っている。
謝罪とホテイを返してほしいと苦情があったと。」
と読んで、目を丸くしてしまったが、
これはアタシが悪いのか?