前記事⇨嫁「子供の名前『卵菓』にしよう」嫁親「いいね!」俺「はぁ???」→こんなのあんまりだぁぁぁ!!!【2/4】
1:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/21(月)23:50:16 ID:tXg(主)
1:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/21(月)23:50:16 ID:tXg(主)
建てるかどうか悩みました。
が、居ても立っても居られないので建てました。
が、居ても立っても居られないので建てました。
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1449833792/
1:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/21(月)23:50:16 ID:tXg(主)
昨日のことですが離婚が確定しました。
ただ名前は遥と名付ける事を条件付けしてきました。
今日の仕事終わりに念書を回収してきました。
離婚届はまだ出していませんが僕の署名と捺印した物を嫁側に渡してあります。
離婚後子供が生まれてもしばらくは僕の戸籍に収まるらしいですね。
認知ってやつですかね。
その辺も詳しく聞いてみます。
またお騒がせしてごめんなさい。
会社はしばらく休みでいいとのことです。
なにか質問等ありましたらお答えします。
ただ名前は遥と名付ける事を条件付けしてきました。
今日の仕事終わりに念書を回収してきました。
離婚届はまだ出していませんが僕の署名と捺印した物を嫁側に渡してあります。
離婚後子供が生まれてもしばらくは僕の戸籍に収まるらしいですね。
認知ってやつですかね。
その辺も詳しく聞いてみます。
またお騒がせしてごめんなさい。
会社はしばらく休みでいいとのことです。
なにか質問等ありましたらお答えします。
3:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/21(月)23:54:23 ID:tXg(主)
遅れて申し訳ありません。
ついこの前このようなスレを建てたものです。
嫁が出産間近に娘に卵菓(プリン)と名付けると言い出しことが始まりました。
またお騒がせしてごめんなさい。
これで全てが終わりそうです。
ついこの前このようなスレを建てたものです。
嫁が出産間近に娘に卵菓(プリン)と名付けると言い出しことが始まりました。
またお騒がせしてごめんなさい。
これで全てが終わりそうです。
2:名無しさん@おーぷん 2015/12/21(月)23:54:01 ID:5F5
そっかいっちにとっては辛い結果になってしまったけど娘さんがプリンにならなくてよかったです
4:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/21(月)23:55:42 ID:tXg(主)
>>2
そうですね。ツライですね。
今まで信じてた人達にあんなけ罵られるとはなんというかショックでした。
でも名前を変えれたのはめちゃくちゃ嬉しいです。
そうですね。ツライですね。
今まで信じてた人達にあんなけ罵られるとはなんというかショックでした。
でも名前を変えれたのはめちゃくちゃ嬉しいです。
7:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/21(月)23:58:31 ID:tXg(主)
慌てて報告させていただきましたが明日朝から荷物の整理をしなければならないので早いですが寝ます。
質問等は明日夕方にまとめて返させていただきます。
ほんとごめんありがとうございました。
質問等は明日夕方にまとめて返させていただきます。
ほんとごめんありがとうございました。
8:名無しさん@おーぷん 2015/12/21(月)23:58:44 ID:x7U
ずっと心配してた
遥さんって本当に素敵な名前だよ
遥さんって本当に素敵な名前だよ
9:名無しさん@おーぷん 2015/12/21(月)23:58:50 ID:5F5
親権はやっぱり奥さんの方にもっていかれるんですか?
11:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)00:00:10 ID:RiW(主)
>>8
ありがとうございます。
ほんとによかったです。
>>9
明日詳しくお話しします。
すみません。
ありがとうございます。
ほんとによかったです。
>>9
明日詳しくお話しします。
すみません。
13:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)00:02:32 ID:8Fa
名前が遥になって良かったです
ゆっくり寝て下さい
ゆっくり寝て下さい
14:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)00:03:46 ID:uKE
嫁はプリンでこっそり出生届提出しちゃう
16:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)00:16:54 ID:qoS
>>14
これが心配
これが心配
21:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)01:16:19 ID:tMG
卵巣の代わりに離婚ってすげーな…
そこまでして娘守るってえらいわ
おつかれさん
そこまでして娘守るってえらいわ
おつかれさん
24:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)01:27:37 ID:A6B
でも、遥ちゃんを育てるのは嫁でしょう?
喜びより心配のがでかいなぁ
ともあれお疲れさま
喜びより心配のがでかいなぁ
ともあれお疲れさま
25:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)01:30:49 ID:Z5r
プリンと付けたがってた嫁が育てるのか…そこは心配が残るがまあ取り敢えず乙!
名前守れてよかった
名前守れてよかった
63:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)19:13:42 ID:RiW(主)
すみません遅くなりました。
荷物を全て会社の寮へ運び出して来ました。
いろいろとゴタゴタしまたので僕の文章能力では伝わらないと思いますので質問形式でもいいですか?
荷物を全て会社の寮へ運び出して来ました。
いろいろとゴタゴタしまたので僕の文章能力では伝わらないと思いますので質問形式でもいいですか?
64:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)19:14:56 ID:RiW(主)
暖かい言葉ありがとうございます。
ほんと名前だけでも守り切れたのでほんとによかったです。
みなさんほんとありがとうございます
ほんと名前だけでも守り切れたのでほんとによかったです。
みなさんほんとありがとうございます
65:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)19:15:08 ID:8DV
>>63
おつかれーゆっくりでいいよ
荷物を運んだって事はもう別居するの?
親権はどうなったのかな
おつかれーゆっくりでいいよ
荷物を運んだって事はもう別居するの?
親権はどうなったのかな
66:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)19:17:17 ID:RiW(主)
>>65
離婚で確定ですね。
義両親に散々罵られ嫁にも味噌糞に言われました。
親権はまだ分かっていません。
が、法律上妊娠中の離婚は出産後300日は僕の戸籍に名前が記載されるそうです。
よくわからないんですけどね。
友人にこの先相談して裁判を起こそうと思ってます。
離婚で確定ですね。
義両親に散々罵られ嫁にも味噌糞に言われました。
親権はまだ分かっていません。
が、法律上妊娠中の離婚は出産後300日は僕の戸籍に名前が記載されるそうです。
よくわからないんですけどね。
友人にこの先相談して裁判を起こそうと思ってます。
67:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)19:17:58 ID:Sme
やっちまったな
68:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)19:18:25 ID:8DV
>>66
良かった、気になってたんだそこ
ちゃんと調停した方がいいよ
良いお友達がいてほんとよかった。。。
良かった、気になってたんだそこ
ちゃんと調停した方がいいよ
良いお友達がいてほんとよかった。。。
69: 2015/12/22(火)19:18:43 ID:3qM
プリンとかすげー
74:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)19:22:03 ID:RiW(主)
>>67
というよりもう無理なんだなと思いました。
家族ってこんなもんかっていうのが大きいですね。
>>68
友人や会社の方々にはほんとにお世話になりました。
はいなんとか戦ってみます。
勝機はうすいですけど。なんとかやってみます。
>>69
ヤバイですよね。
今更ながら異常だと思います。
というよりもう無理なんだなと思いました。
家族ってこんなもんかっていうのが大きいですね。
>>68
友人や会社の方々にはほんとにお世話になりました。
はいなんとか戦ってみます。
勝機はうすいですけど。なんとかやってみます。
>>69
ヤバイですよね。
今更ながら異常だと思います。
75:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)19:22:48 ID:Sme
再婚の予定は?
76: 2015/12/22(火)19:24:51 ID:3qM
過去スレ読んでないけど、マタニティーハイでそうなったの?
78:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)19:25:43 ID:0TW
1は娘の人生を守ったんや
叔父さんと同じでヒーローになったってことやで
誇ったらええ
叔父さんと同じでヒーローになったってことやで
誇ったらええ
92:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)19:37:24 ID:RiW(主)
>>75
どうですかね。
無理かもしれませんね。
正直こんなに辛い思いするなら家族は要らないかなって思ってますね。
>>76
わかりませんね。
さっぱり。
ほんとにわかんないです。
>>78
まだ誇れません。
というより誇ってはいけないなと思いますね。
ヒーローはヒッソリとするもんです。
叔父の言葉ですけどね。
どうですかね。
無理かもしれませんね。
正直こんなに辛い思いするなら家族は要らないかなって思ってますね。
>>76
わかりませんね。
さっぱり。
ほんとにわかんないです。
>>78
まだ誇れません。
というより誇ってはいけないなと思いますね。
ヒーローはヒッソリとするもんです。
叔父の言葉ですけどね。
70:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)19:19:11 ID:sRx
どういう流れで遥に説得できたの?
87:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)19:34:48 ID:RiW(主)
>>70
長いので箇条書きで書きます。
気になるところは質問してください。
昨日の朝義両親宅へ呼ばれる。
↓
離婚届を突き出される。
↓
嫁に言われた事
貴方とはもうやっていけない。そんなに頭おかしいとは思わなかった。
人が折角考えた名前を頭ごなしに否定するなんて言語道断だ。(原文ママ)
まだ色々と言われたのですが書ききれないのでこのくらいで。
義両親に言われたこと
親無しの拾われの分際で親に楯突くな。
こんな親不孝者だとは思わなかった。
娘の為ださっさと出て行ってくれ。
初めから不安だった。
親さんも居ないしねぇ(義母)
↓
離婚の件は了承します。しかし一つだけ条件が。
子供の名前だけはご容赦願いたい。
僕には家族はいません。なのでそんな男の生きてた証として名前だけはどうかお願いします。
↓
まだ言うかこのキ◯ガイ!←こんなかんじのこといわれました。
↓
さもなくば離婚はしませんし養育費並びに今回の騒動全て記録してますのであなた方の職場に通達させていただきます。
↓
お前親への恩を忘れたのか?あ?←この辺でぶん殴られました。
↓
これも記録済みですね。
警察呼びますね。
↓
それはやめろ
↓
なら名前は。
↓
わかった。だから早く出て行け目障りだ。
長くなりました。こんな感じです。
所々はしょってます。
ごめんなさい。
長いので箇条書きで書きます。
気になるところは質問してください。
昨日の朝義両親宅へ呼ばれる。
↓
離婚届を突き出される。
↓
嫁に言われた事
貴方とはもうやっていけない。そんなに頭おかしいとは思わなかった。
人が折角考えた名前を頭ごなしに否定するなんて言語道断だ。(原文ママ)
まだ色々と言われたのですが書ききれないのでこのくらいで。
義両親に言われたこと
親無しの拾われの分際で親に楯突くな。
こんな親不孝者だとは思わなかった。
娘の為ださっさと出て行ってくれ。
初めから不安だった。
親さんも居ないしねぇ(義母)
↓
離婚の件は了承します。しかし一つだけ条件が。
子供の名前だけはご容赦願いたい。
僕には家族はいません。なのでそんな男の生きてた証として名前だけはどうかお願いします。
↓
まだ言うかこのキ◯ガイ!←こんなかんじのこといわれました。
↓
さもなくば離婚はしませんし養育費並びに今回の騒動全て記録してますのであなた方の職場に通達させていただきます。
↓
お前親への恩を忘れたのか?あ?←この辺でぶん殴られました。
↓
これも記録済みですね。
警察呼びますね。
↓
それはやめろ
↓
なら名前は。
↓
わかった。だから早く出て行け目障りだ。
長くなりました。こんな感じです。
所々はしょってます。
ごめんなさい。
89:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)19:36:13 ID:YvJ
義両親やばすぎ
90:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)19:36:21 ID:4ZF
>>87
裁判起こした方が良かったんじゃ…
何で起こさなかったの?
裁判起こした方が良かったんじゃ…
何で起こさなかったの?
95:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)19:39:52 ID:RiW(主)
>>90
明日にでも調停の手続き取ります。
離婚届はサイン済みですが親権者が決まっていない場合出せませんね。
それに今日フライングで出そうにもハンコは二人で住んでた家にありましたしどの道出せません。
明日にでも調停の手続き取ります。
離婚届はサイン済みですが親権者が決まっていない場合出せませんね。
それに今日フライングで出そうにもハンコは二人で住んでた家にありましたしどの道出せません。
94:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)19:38:43 ID:E17
>>87
そんな奴らの口約束なんて信用しない方がいいな
きちんと書面作らんと
そんな奴らの口約束なんて信用しない方がいいな
きちんと書面作らんと
96:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)19:40:23 ID:RiW(主)
>>94
口約束ではないですよ。
一様念書はあります。
口約束ではないですよ。
一様念書はあります。
97:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)19:42:31 ID:A6B
拾われの~とか言っちゃうあたり、義両親は最初っから主さんを尊重する気とか微塵もなかったんやろなぁ
人間の出来てない奴らに子どもは育ててほしくない
親権勝ち取るまで喜べないな
人間の出来てない奴らに子どもは育ててほしくない
親権勝ち取るまで喜べないな
99:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)19:43:50 ID:RiW(主)
>>97
どうなんですかね。
ただこうならないと見えなかった所もあるんだなと勉強になりました。
どうなんですかね。
ただこうならないと見えなかった所もあるんだなと勉強になりました。
98:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)19:42:39 ID:RiW(主)
親権については争います。
ただ勝機は薄いです。
僕には親族はいませんし嫁が復職した場合年収でも負けますからね、、
ただやらないよりはやったほうがいいですからね。
ただ勝機は薄いです。
僕には親族はいませんし嫁が復職した場合年収でも負けますからね、、
ただやらないよりはやったほうがいいですからね。
100:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)19:43:55 ID:vSw
>>87
義両親の方がキチだな
>>98
裁判ってそういうものなのか?
嫁から子どもを養っていける精神状態はみてとれないが
義両親の方がキチだな
>>98
裁判ってそういうものなのか?
嫁から子どもを養っていける精神状態はみてとれないが
101:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)19:44:37 ID:RiW(主)
>>100
友人曰くそうですね。
そんな感じです。
友人曰くそうですね。
そんな感じです。
102:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)19:47:44 ID:74C
>>100
>>1が仕事してる間に見る人がいなくなるじゃん
実際問題育てられないと思うよ
それなら恐らくキチガイ夫婦に預けたほうが良いのかと
>>1が仕事してる間に見る人がいなくなるじゃん
実際問題育てられないと思うよ
それなら恐らくキチガイ夫婦に預けたほうが良いのかと
105:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)19:49:19 ID:vSw
>>101
理不尽なもんなんだな……
>>102
遥はどうなるんだよこんだけ1が必死に守り抜いた遥がキチ家庭に育てられんのなんて嫌だわ
理不尽なもんなんだな……
>>102
遥はどうなるんだよこんだけ1が必死に守り抜いた遥がキチ家庭に育てられんのなんて嫌だわ
108:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)19:53:21 ID:RiW(主)
>>105
少し不安ですね。
ただどんな家庭だろうと良い子に育つ可能性もあります。
けど歯痒いです。
少し不安ですね。
ただどんな家庭だろうと良い子に育つ可能性もあります。
けど歯痒いです。
106:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)19:49:58 ID:RiW(主)
>>102
そうですね。
貯金もこの先どうなるかわかりませんし、預ける先もありませんしね。
僕自身自信はありません。
そうですね。
貯金もこの先どうなるかわかりませんし、預ける先もありませんしね。
僕自身自信はありません。
104:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)19:48:23 ID:RiW(主)
人生うまくいきませんね。
僕の人生四半世紀ちょっとで小説とか書けそうです。
荷物の片付けしながらなので遅レスでごめんなさい。
返せていない方々も申し訳ない。ありがとうございます。
僕の人生四半世紀ちょっとで小説とか書けそうです。
荷物の片付けしながらなので遅レスでごめんなさい。
返せていない方々も申し訳ない。ありがとうございます。
103:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)19:48:00 ID:8DV
いや勝手な想像だけど、これ今頃向こうは読みが外れて超焦ってるんじゃないかな
>>87を見るに、完全に感情的になっちゃってるし、最後らへんグダグダだし
そもそも離婚届は「脅し」につかうつもりだったんじゃとゲスパーが止まらないw
これを出せば、さすがに「「ははー!モウシワケゴザイマセンでしたー!」ってなるはずのシナリオが
見事に外れて、え、離婚いいの? え、警察?? ってなってパニック起こしてるようにしか見えない
今頃、どうしよう・・・状態じゃないのかな
>>87を見るに、完全に感情的になっちゃってるし、最後らへんグダグダだし
そもそも離婚届は「脅し」につかうつもりだったんじゃとゲスパーが止まらないw
これを出せば、さすがに「「ははー!モウシワケゴザイマセンでしたー!」ってなるはずのシナリオが
見事に外れて、え、離婚いいの? え、警察?? ってなってパニック起こしてるようにしか見えない
今頃、どうしよう・・・状態じゃないのかな
107:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)19:52:11 ID:RiW(主)
>>103
感情で押し切るしかないなと思いました。
それに勤め先に報告とかそんなこと脅しで言ったようなもんですからね。
やる勇気もありませんですし。
僕ビビりなんですよね。
なので自分の身よりもとりあえずは名前だけでもと必死でした。
感情で押し切るしかないなと思いました。
それに勤め先に報告とかそんなこと脅しで言ったようなもんですからね。
やる勇気もありませんですし。
僕ビビりなんですよね。
なので自分の身よりもとりあえずは名前だけでもと必死でした。
109:名無し 2015/12/22(火)19:56:01 ID:TZh
読めない名前は死ぬ程苦労するぞ。
見バレが怖いから名乗らんが、俺DQNネームで幼稚園小学校中学高校バイト先役所で銀行で郵便局で図書館で延々笑われ間違えられるそのたびに親を殺したくなる。
死んでも許さないからな。
改名出来てもその名前だった時間はなくならないからな。
見バレが怖いから名乗らんが、俺DQNネームで幼稚園小学校中学高校バイト先役所で銀行で郵便局で図書館で延々笑われ間違えられるそのたびに親を殺したくなる。
死んでも許さないからな。
改名出来てもその名前だった時間はなくならないからな。
110:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)19:57:22 ID:X5P
イッチの実両親の件まで罵るとはさすがにひどすぎ。叔父さんのことは元嫁両親は知ってるの?
111:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)19:58:46 ID:RiW(主)
>>109
想像すると恐ろしいですね。
怖いというかなんというか。
貴方のその時の気持ちは僕にはわかりません。けどあんまり上手いこと言えませんが強く行きましょう。
>>110
叔父のことは知ってますよ。
あまり触れませんでしたけどね。
想像すると恐ろしいですね。
怖いというかなんというか。
貴方のその時の気持ちは僕にはわかりません。けどあんまり上手いこと言えませんが強く行きましょう。
>>110
叔父のことは知ってますよ。
あまり触れませんでしたけどね。
112:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)19:59:42 ID:4ZF
>>87
こういう会話の録音はしたの?
提出したら親権勝ち取る芽が出てくるんちゃう?
こういう会話の録音はしたの?
提出したら親権勝ち取る芽が出てくるんちゃう?
113:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)20:01:12 ID:RiW(主)
>>112
録音はしてありますがお互いの両親を得てした物ではないので証拠としては難しいかもしれないとのことです。
編集された!言ってないと言われればそれまでですからね。
録音はしてありますがお互いの両親を得てした物ではないので証拠としては難しいかもしれないとのことです。
編集された!言ってないと言われればそれまでですからね。
114:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)20:02:48 ID:RiW(主)
>>113
漢字間違えました。
両親→双方
漢字間違えました。
両親→双方
117:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)20:04:04 ID:RiW(主)
友人がもうすぐ来るので一旦おちます。
ごめんなさい。
質問等はちゃんと返します。
重ね重ねほんとにありがとうございます。
行ってきます。
ごめんなさい。
質問等はちゃんと返します。
重ね重ねほんとにありがとうございます。
行ってきます。
120:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)20:04:30 ID:vSw
>>117
行ってらっしゃい
行ってらっしゃい
122:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)20:06:24 ID:A6B
正直、名前すら勝ち取れないと思ってた
この国の法律制度と相手の異常さを考えるとね
でも、予想してたとはいえ、この展開は悔しすぎる
子どものために一番頑張ってくれた主さんが報われないのが本当に悔しい
親戚いない父親一人きりで親権得るなんてもうね…
絶望しかない
この国の法律制度と相手の異常さを考えるとね
でも、予想してたとはいえ、この展開は悔しすぎる
子どものために一番頑張ってくれた主さんが報われないのが本当に悔しい
親戚いない父親一人きりで親権得るなんてもうね…
絶望しかない
124:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)20:14:38 ID:8DV
嫁の方も大打撃だと思うよ
だいたい、名前は遥に譲るなら、そもそも離婚の理由が
「プリンを反対されて気分を害した」ぐらいしか見当たらない
(1の非を捏造でもしない限り)
裁判所が普通の神経だったらどうなんだろう
だいたい、名前は遥に譲るなら、そもそも離婚の理由が
「プリンを反対されて気分を害した」ぐらいしか見当たらない
(1の非を捏造でもしない限り)
裁判所が普通の神経だったらどうなんだろう
125:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)20:14:40 ID:gBU
名前を卵菓にはしないっていう念書を書くっていうっていう口約束だけで安心するとかいっち甘すぎない?
129:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)20:20:47 ID:4ZF
>>124
名前が卵巣に似てるとか 食品の名前だとかを子供の名前にしようとしてる方と、
そんな名前になった子供の将来を案じて、自分なりに意味のある名前にしようとしてる方……
通常の感覚からして、どっちの味方になる?
ていうか、反則技やけど ニュース番組の力借りたら絶対勝てるよな。
世論は絶対イチの味方になる。
名前が卵巣に似てるとか 食品の名前だとかを子供の名前にしようとしてる方と、
そんな名前になった子供の将来を案じて、自分なりに意味のある名前にしようとしてる方……
通常の感覚からして、どっちの味方になる?
ていうか、反則技やけど ニュース番組の力借りたら絶対勝てるよな。
世論は絶対イチの味方になる。
133:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)20:37:15 ID:RiW(主)
>>125
口約束とはいえ署名捺印まであります。
これでも裏切る場合は僕にも考えがあります。
みなさんが言っていた報道機関への協力です。
僕の遺書と一緒に送りつけてやります。
僕には失うものはもう無いですからね。
ただその場合お世話になった方々には申し訳ないと思います。
が、それが娘への償いにもなるかなと思います。
口約束とはいえ署名捺印まであります。
これでも裏切る場合は僕にも考えがあります。
みなさんが言っていた報道機関への協力です。
僕の遺書と一緒に送りつけてやります。
僕には失うものはもう無いですからね。
ただその場合お世話になった方々には申し訳ないと思います。
が、それが娘への償いにもなるかなと思います。
134:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)20:38:56 ID:RiW(主)
遅れましたが戻りました。
ほんとにみなさんありがとうございます。
義両親に言われたことや嫁に言われたことは確かに傷つきましたがなんというかやはりな。という感じです。
前に再婚はという質問がありましたが今は無理です。
家庭を持つのが怖いです。
ほんとにみなさんありがとうございます。
義両親に言われたことや嫁に言われたことは確かに傷つきましたがなんというかやはりな。という感じです。
前に再婚はという質問がありましたが今は無理です。
家庭を持つのが怖いです。
135:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)20:39:08 ID:k7B
>>133
限りなく低い可能性とはいえ
アホなことは考えるなよ
遥ちゃんにとって離婚したとは言え父親は存命のが良いに決まってんだろ
限りなく低い可能性とはいえ
アホなことは考えるなよ
遥ちゃんにとって離婚したとは言え父親は存命のが良いに決まってんだろ
136:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)20:40:44 ID:RiW(主)
>>135
ほんとに最終手段です。
特定されてしまえば復讐はできるのですが娘にも迷惑がかかるので考えものです。
ほんとに最終手段です。
特定されてしまえば復讐はできるのですが娘にも迷惑がかかるので考えものです。
137:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)20:41:09 ID:8DV
>>133
落ち着いてー
今は何よりも、落ち着くことが大事だよ
娘さんのためにも
大丈夫。裁判所は親がいるいない、味方が多い少ないで判断したりはしない
もっと別の軸で動いてるから
落ち着いてー
今は何よりも、落ち着くことが大事だよ
娘さんのためにも
大丈夫。裁判所は親がいるいない、味方が多い少ないで判断したりはしない
もっと別の軸で動いてるから
138:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)20:41:35 ID:8Fa
予定日はいつ頃なんだっけ?
出産に立ち会えるのかな?そもそも現状1に連絡は入るのか
出産に立ち会えるのかな?そもそも現状1に連絡は入るのか
139:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)20:43:04 ID:RiW(主)
>>137
気が動転しているのもあるのですかね。
正直発狂しそうです。
叔父が亡くなった時を思い出します。
>>138
来月の20あたりですね。
立ち会えるかどうかはまだわかりませんが年明けから嫁は入院です。
なので出生届は僕が出すことになると思います。
気が動転しているのもあるのですかね。
正直発狂しそうです。
叔父が亡くなった時を思い出します。
>>138
来月の20あたりですね。
立ち会えるかどうかはまだわかりませんが年明けから嫁は入院です。
なので出生届は僕が出すことになると思います。
140:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)20:44:57 ID:RiW(主)
>>137
バカな事は考えるなと友人にも先ほど言われました。
キツかったら電話しろ。弁護士としてじゃなくて幼馴染としてな。
カッコよすぎて目覚めそうでした。
バカな事は考えるなと友人にも先ほど言われました。
キツかったら電話しろ。弁護士としてじゃなくて幼馴染としてな。
カッコよすぎて目覚めそうでした。
141:名無し@おーぷん 2015/12/22(火)20:45:50 ID:8yt
とにかくお疲れ様。
つーかキチはそっちだろ!って感じだな
上でも言われてるけど、まず落ち着こう
暖かいものでも飲んでさ
弁護士の友人は幼馴染みなのか...!しかもイケメンやないか
もうそいつと結婚しようぜ
つーかキチはそっちだろ!って感じだな
上でも言われてるけど、まず落ち着こう
暖かいものでも飲んでさ
弁護士の友人は幼馴染みなのか...!しかもイケメンやないか
もうそいつと結婚しようぜ
144:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)20:55:11 ID:RiW(主)
>>141
僕が小学生の時からの幼馴染です。
僕の親父が亡くなった際遺産の事でわけわからん連中が寄って来た時も困ったら言えよ!
俺が倒してやる!って言ってくれた僕のヒーローですね。
そんな弁護士がついてるので安心は安心です。
僕が小学生の時からの幼馴染です。
僕の親父が亡くなった際遺産の事でわけわからん連中が寄って来た時も困ったら言えよ!
俺が倒してやる!って言ってくれた僕のヒーローですね。
そんな弁護士がついてるので安心は安心です。
142:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)20:45:58 ID:k7B
今更だけど釣りであって欲しいわ
そうすれば名前がきっかけで崩壊する家庭もキチガイな嫁家族も生まれた瞬間からハードな人生歩む娘もいないんだから
全てが作り話だったらどれだけ良かったことか
そうすれば名前がきっかけで崩壊する家庭もキチガイな嫁家族も生まれた瞬間からハードな人生歩む娘もいないんだから
全てが作り話だったらどれだけ良かったことか
143:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)20:49:54 ID:4ZF
>>140
目覚めた方が幸せになれるんちゃうか、これ……
目覚めた方が幸せになれるんちゃうか、これ……
145:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)20:55:30 ID:8DV
分かる。パニクる気持ちは本当によく分かる。
人生最大といってもいい程の修羅場だもの、パニクらない方がどうかしてる
でも落ち着こう
精神的に不安定←これが親権獲得に不利に働く事もあるかも知れない
人生最大といってもいい程の修羅場だもの、パニクらない方がどうかしてる
でも落ち着こう
精神的に不安定←これが親権獲得に不利に働く事もあるかも知れない
147:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)20:58:51 ID:RiW(主)
>>142
そうですね。
今思ったんですがこれを書いてるのが僕の嫁だとしたらかなりの恐怖じゃないですか?
自分で思ってゾクッとしました。
>>143
ある意味はっちゃけた方が幸せかもしれませんね。
けど折れはしません。
方が付くまでは。
>>145
修羅場ばかりですね。
僕の人生。
そうですね。落ち着かなければ。
何事も上手くいかないですよね。
そうですね。
今思ったんですがこれを書いてるのが僕の嫁だとしたらかなりの恐怖じゃないですか?
自分で思ってゾクッとしました。
>>143
ある意味はっちゃけた方が幸せかもしれませんね。
けど折れはしません。
方が付くまでは。
>>145
修羅場ばかりですね。
僕の人生。
そうですね。落ち着かなければ。
何事も上手くいかないですよね。
146:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)20:56:11 ID:A6B
相手を擁護する訳じゃないし、そんな気はさらさら無いけど、理解出来るところがあるとすれば
気を使わないといけないイッチの親っていう存在がなかったから、義両親は強気になっちゃったんだと思う
最初は娘の好きになった人だからって普通の応対だっただろうけど、
日が経つ毎にイッチの愚痴を嫁から聞くたびに「何様だ?」って感情が高まっていって、大事な名付けにまで口出しするとは何事だ!ってレベルにまで到達しちゃったんだろうな
僅かな要素だけど、イッチが状況悪化に関わってたとも言える
もちろんおかしいのは嫁一家だけど、最初から一切話の通じない相手じゃなかったかもしれないね
時間が経てば、冷静じゃなかったことに気付くかもだし
まあ、推測&結果論に過ぎないな
イッチの行動は何一つ間違ってない
辛いだろうけどもうひと頑張りだ。応援してる
気を使わないといけないイッチの親っていう存在がなかったから、義両親は強気になっちゃったんだと思う
最初は娘の好きになった人だからって普通の応対だっただろうけど、
日が経つ毎にイッチの愚痴を嫁から聞くたびに「何様だ?」って感情が高まっていって、大事な名付けにまで口出しするとは何事だ!ってレベルにまで到達しちゃったんだろうな
僅かな要素だけど、イッチが状況悪化に関わってたとも言える
もちろんおかしいのは嫁一家だけど、最初から一切話の通じない相手じゃなかったかもしれないね
時間が経てば、冷静じゃなかったことに気付くかもだし
まあ、推測&結果論に過ぎないな
イッチの行動は何一つ間違ってない
辛いだろうけどもうひと頑張りだ。応援してる
149:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)21:02:24 ID:RiW(主)
>>146
もう少し上手いことやれたんじゃないかな、とは思います。
僕に両親がいたらどうなってたんでしょうね。
想像がつきませんね。
このもしは正直解きたくないですね。
恐ろしいです。
もう少し上手いことやれたんじゃないかな、とは思います。
僕に両親がいたらどうなってたんでしょうね。
想像がつきませんね。
このもしは正直解きたくないですね。
恐ろしいです。
148:名無し@おーぷん 2015/12/22(火)21:02:03 ID:8yt
>>144
主さんの周りイケメンばっかりじゃないか
羨ましいぜ
ここまで来たら本出版して印税もらうか
主さんの周りイケメンばっかりじゃないか
羨ましいぜ
ここまで来たら本出版して印税もらうか
150:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)21:03:24 ID:RiW(主)
>>148
ほんとに周りには恵まれていると思います。
確かに変な人はたくさんいましたが、それを圧倒するくらい周りの方々に支えられてると思います。
ほんとに感謝しかありません。
ほんとに周りには恵まれていると思います。
確かに変な人はたくさんいましたが、それを圧倒するくらい周りの方々に支えられてると思います。
ほんとに感謝しかありません。
151:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)21:06:19 ID:qd7
もうDQNネームの方がマジョリティになるのを祈ったら?
そのうち名前が当て字だらけになるかもよ
嫌ならプリンちゃんも改名したくなるよ
そのうち名前が当て字だらけになるかもよ
嫌ならプリンちゃんも改名したくなるよ
152:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)21:06:51 ID:8DV
>>146
いやいやいやw 前スレから読んで私も似たような事思ったけど
受け取り方が若干違うわ
こいつらハナっからイッチを馬鹿にしてたなって
どうせ親もいない、味方もいない、自分たちの方が有利
親切なフリして、自分たちの良いように出来るって独裁者根性ミエミエ
名づけなんて大事な事に口出しなんて何事?
↑
この時点でおかしい
父親なんだから当たり前だろ
その大事な事には1は参加する権利すらないって決めつけてる時点でもうね
もちろん146が1を応援してるのは分かってるけど
この怒りは義実家&嫁に向けたものよw
いやいやいやw 前スレから読んで私も似たような事思ったけど
受け取り方が若干違うわ
こいつらハナっからイッチを馬鹿にしてたなって
どうせ親もいない、味方もいない、自分たちの方が有利
親切なフリして、自分たちの良いように出来るって独裁者根性ミエミエ
名づけなんて大事な事に口出しなんて何事?
↑
この時点でおかしい
父親なんだから当たり前だろ
その大事な事には1は参加する権利すらないって決めつけてる時点でもうね
もちろん146が1を応援してるのは分かってるけど
この怒りは義実家&嫁に向けたものよw
153:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)21:06:57 ID:Fb1
面接交渉権も子供の福祉が最優先だ
離婚に至った経緯考えたら、イッチが遥ちゃんのことを1番思っていることは誰の目にも明白
会えないなんてことはない 大丈夫
離婚に至った経緯考えたら、イッチが遥ちゃんのことを1番思っていることは誰の目にも明白
会えないなんてことはない 大丈夫
156:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)21:11:49 ID:RiW(主)
>>151
ならない世の中を切に願います。
引いてはそうなっていなかった世の中に感謝します。
>>152
なんというか僕に両親がいないから強気に出て来たのか、
人間として見下していたから強気なのか正直わかりませんでした。
すみません言葉が纏まりません。ごめんなさい。
>>153
どうなるかは
本当にわかりませんね。
ただ僕に親権が来たとしても環境的に不安が残ります。
男一人親戚もいない。
裁判所に委ねます。
ならない世の中を切に願います。
引いてはそうなっていなかった世の中に感謝します。
>>152
なんというか僕に両親がいないから強気に出て来たのか、
人間として見下していたから強気なのか正直わかりませんでした。
すみません言葉が纏まりません。ごめんなさい。
>>153
どうなるかは
本当にわかりませんね。
ただ僕に親権が来たとしても環境的に不安が残ります。
男一人親戚もいない。
裁判所に委ねます。
154:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)21:07:42 ID:RiW(主)
久しぶりに誕生日とクリスマスをぼっちで過ごすことになりますね。
が、今年は部屋の片付けに追われそうです。
が、今年は部屋の片付けに追われそうです。
155:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)21:08:23 ID:kVH
>>154
お、俺達がいるよ(´・ω・`)
お、俺達がいるよ(´・ω・`)
157:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)21:12:16 ID:RiW(主)
>>155
ありがとうございます。
ケーキでも買ってきますね。
ありがとうございます。
ケーキでも買ってきますね。
159:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)21:15:42 ID:dmy
殴られた事も言ったら?
こんな祖父母の元で生活したら遥ちゃんが虐待されかねないし
たとえそうじゃなかったとしても、なんか色々危ない
こんな祖父母の元で生活したら遥ちゃんが虐待されかねないし
たとえそうじゃなかったとしても、なんか色々危ない
161:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)21:17:23 ID:RiW(主)
>>159
その点も友人に相談ですね。
会話の音声ファイルを昨日の時点で送りましたが、
警察官呼ぶよ?っていう僕の発言も脅迫と突っ込まれると不利になるなとのことです。
ので、諸刃の剣ですね。
その点も友人に相談ですね。
会話の音声ファイルを昨日の時点で送りましたが、
警察官呼ぶよ?っていう僕の発言も脅迫と突っ込まれると不利になるなとのことです。
ので、諸刃の剣ですね。
160:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)21:16:21 ID:nnb
実際裁判になればどちらかに有責ということにはならないんじゃないのか
いわゆる性格の不一致だろ
お互いに慰謝料なしで財産分与も法に乗っ取って分配
親権はよっぽど裁判中にキチガイ行動しない限り名付けのセンスは養育能力に関係ないと判断されるだろうから
親が仕事に出ている時に世話できる人=祖父母がいる嫁側有利
前スレでも書いたけど養育費は子供の権利なのだからどちらな親権が行くにせよキチンとするように
それこそ名前と同じぐらい子供の将来に関わることだ
いわゆる性格の不一致だろ
お互いに慰謝料なしで財産分与も法に乗っ取って分配
親権はよっぽど裁判中にキチガイ行動しない限り名付けのセンスは養育能力に関係ないと判断されるだろうから
親が仕事に出ている時に世話できる人=祖父母がいる嫁側有利
前スレでも書いたけど養育費は子供の権利なのだからどちらな親権が行くにせよキチンとするように
それこそ名前と同じぐらい子供の将来に関わることだ
164:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)21:18:55 ID:RiW(主)
>>160
そうですね。
ただなんというか意地というか争ってみようかなと思います。
例え無理だとしても自己満足かもしれませんが娘のためです。
そうですね。
ただなんというか意地というか争ってみようかなと思います。
例え無理だとしても自己満足かもしれませんが娘のためです。
162:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)21:18:10 ID:dmy
>>161マジか‼︎
まぁ、向こうにとっては遥って名前を呼ぶたびにイッチの事を思い出すのかな。
いい意味でも悪い意味でも
まぁ、向こうにとっては遥って名前を呼ぶたびにイッチの事を思い出すのかな。
いい意味でも悪い意味でも
163:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)21:18:24 ID:8DV
名付けの時点で虐待のグレーゾーン
ただ、育てるとなると嫁が有利(復職しても親がいるetc)
でも色々戦えるとは思う
諦めずに、有利な条件をたくさん集めてほしい
ただ、育てるとなると嫁が有利(復職しても親がいるetc)
でも色々戦えるとは思う
諦めずに、有利な条件をたくさん集めてほしい
166:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)21:19:36 ID:nnb
>>161
ところで殴られた診断書取ったの
診断書が有ればその警察呼ぶ発言を隠したまま殴られた証拠を出せるよ
つまりは自分の不利な部分を隠しつつ有利な部分だけ残せる
ところで殴られた診断書取ったの
診断書が有ればその警察呼ぶ発言を隠したまま殴られた証拠を出せるよ
つまりは自分の不利な部分を隠しつつ有利な部分だけ残せる
168:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)21:23:29 ID:RiW(主)
>>162
そうです。戒めにでもなればと思ってましたが、よく考えると僕がそこにいた証になるんだなと思うようになりました。
>>163
なんとか頑張ってみます。
諦めはしません。
>>166
診断書はありません。
が、音声ファイルに打撃音が思いっきり入ってますしその時の発言から殴ったことは証明できます。
どのみち左の奥歯が一つ行方不明になったので歯医者に行きますので取ってきます。
幸い抜けた歯は生まれつき永久歯の無い為未だに乳歯だったので差し歯ですかね。
痛みますが。
そうです。戒めにでもなればと思ってましたが、よく考えると僕がそこにいた証になるんだなと思うようになりました。
>>163
なんとか頑張ってみます。
諦めはしません。
>>166
診断書はありません。
が、音声ファイルに打撃音が思いっきり入ってますしその時の発言から殴ったことは証明できます。
どのみち左の奥歯が一つ行方不明になったので歯医者に行きますので取ってきます。
幸い抜けた歯は生まれつき永久歯の無い為未だに乳歯だったので差し歯ですかね。
痛みますが。
167:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)21:22:44 ID:nnb
そういえばもう一度よく読んだら話し合いは名前の件念書取っただけですぐ出て来たの
他のこと例えば財産分与とかそれこそ親権のことは何も決めてないの
他のこと例えば財産分与とかそれこそ親権のことは何も決めてないの
169:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)21:25:32 ID:RiW(主)
>>167
財産及び親権については決まっていません。
僕が友人に依頼を正式に出した為です。
なので明日調停手続きをとりますのでこの先争うことになりそうです。
ただ財産については争う気はさらさらありませんので向こうの言い値です。
財産及び親権については決まっていません。
僕が友人に依頼を正式に出した為です。
なので明日調停手続きをとりますのでこの先争うことになりそうです。
ただ財産については争う気はさらさらありませんので向こうの言い値です。
171:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)21:27:03 ID:nnb
親権についてまだ決まってないのか遥なら要らないとか言い出してくれないかな
172:名無し@おーぷん 2015/12/22(火)21:27:59 ID:8yt
うわ差し歯とんでったのか...
早めに新しい新しい歯入るといいね
診断書あるのとないのとじゃ違うからしっかり取っておきたいとこだね
とにかく主さんが有利になることを祈ってるぜ!
クリスマス会長さんたちと過ごすってのはどうよ
早めに新しい新しい歯入るといいね
診断書あるのとないのとじゃ違うからしっかり取っておきたいとこだね
とにかく主さんが有利になることを祈ってるぜ!
クリスマス会長さんたちと過ごすってのはどうよ
178:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)21:43:13 ID:RiW(主)
>>171
ダメっぽいですね。
それは考えてました。
>>172
差し歯じゃなくて乳歯です。
銀歯になってました。
ダメっぽいですね。
それは考えてました。
>>172
差し歯じゃなくて乳歯です。
銀歯になってました。
176:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)21:41:05 ID:RiW(主)
179:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)21:43:36 ID:RiW(主)
すみません少々落ちます。
180:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)21:44:11 ID:8DV
向こうはハナから離婚する気なんてなかったんだよ
1を思い通りにしたかっただけ
予想外の展開に慌ててる←イマココって感じだろうw
>>179
おつー
1を思い通りにしたかっただけ
予想外の展開に慌ててる←イマココって感じだろうw
>>179
おつー
183:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)21:50:28 ID:nnb
>>176
これ見る限り離婚は脅しの予定だったんだろうな
まあ実際戸籍に名前の読みは載らないので法律上は好きに呼べばいいんでぷーちゃんでもいいことにはなるんだけども
個人的にはどう考えても名前がぷりんになるのは片親より子供が可哀想だ
片親だったけど幸せだったって人の話は聞いたことあるけど
DQNネームだけど良かったって人の話は聞いたことない
これ見る限り離婚は脅しの予定だったんだろうな
まあ実際戸籍に名前の読みは載らないので法律上は好きに呼べばいいんでぷーちゃんでもいいことにはなるんだけども
個人的にはどう考えても名前がぷりんになるのは片親より子供が可哀想だ
片親だったけど幸せだったって人の話は聞いたことあるけど
DQNネームだけど良かったって人の話は聞いたことない
184:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)21:52:51 ID:Jou
>>176
ワロタ
嫁、精神的に幼すぎるだろ
親も基地みたいだし、いちは大変だな…
ワロタ
嫁、精神的に幼すぎるだろ
親も基地みたいだし、いちは大変だな…
185:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)21:57:06 ID:tXj
>>176
思わず溜息が出るなこれ・・・w
本当に理解してないんだな旦那さんの願いってものを
思わず溜息が出るなこれ・・・w
本当に理解してないんだな旦那さんの願いってものを
187:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)21:59:18 ID:RN5
>>176
片親のいっちを下に見てるのが透けて見えるな
だいたいDQNネームつけるような奴だから
×片親だと(子供が)大変
○片親だと(私が一人で育てるの)大変
なんだろうな
片親のいっちを下に見てるのが透けて見えるな
だいたいDQNネームつけるような奴だから
×片親だと(子供が)大変
○片親だと(私が一人で育てるの)大変
なんだろうな
190:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)22:07:14 ID:vSw
>>176
遥をどうやったらプリンと読めるのだ
遥をどうやったらプリンと読めるのだ
192:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)22:10:54 ID:WT8
こんな頭の沸いた母親の元で育つ遥ちゃんの将来が不安すぎる……
198:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)22:27:40 ID:8DV
もうこの時点で向こうがブレブレで負けてる
向こうから離婚届付きつけといて「離婚とか嫌なんだけど」
裁判所も呆れるわ
向こうから離婚届付きつけといて「離婚とか嫌なんだけど」
裁判所も呆れるわ
205:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)22:34:36 ID:ETK
遥って書いてぷーちゃんってなぞなぞネームどころかもう…
208:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)22:37:00 ID:jhq
現役教員の俺が通ります
DQNネームをかなり見てきたがなともな生徒も若干いる
ただその生徒は例外なく精神的に親を超えている
ある意味見限って反面教師にしている
他方、親の性格を受け継いだ生徒は一人としてまともな者はいない
遥パパ是非親権を勝ち取ってくれ
腐った土壌にまともな木は育たないんだよ…
DQNネームをかなり見てきたがなともな生徒も若干いる
ただその生徒は例外なく精神的に親を超えている
ある意味見限って反面教師にしている
他方、親の性格を受け継いだ生徒は一人としてまともな者はいない
遥パパ是非親権を勝ち取ってくれ
腐った土壌にまともな木は育たないんだよ…
209:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)22:40:02 ID:tde
>>208
嫁死亡か両親2人死亡以外に
現状勝機は薄いのが実情
まともに育っても中学卒業と同時に家出るパターンか
中学出るまでに親元を離れる方法ってあったっけ?
嫁死亡か両親2人死亡以外に
現状勝機は薄いのが実情
まともに育っても中学卒業と同時に家出るパターンか
中学出るまでに親元を離れる方法ってあったっけ?
210:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)22:41:58 ID:jhq
非常にイヤな例だが
嫁および両親が遙ちゃんに虐待
→児相通報→施設入所or親権が遥パパへ
嫁および両親が遙ちゃんに虐待
→児相通報→施設入所or親権が遥パパへ
214:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)22:47:25 ID:Xeo
自分の思い通りにならないとヒスる人は幼い我が子にすらあたるからなぁ…
メールに嫌がったら、とあるが何やかんや言って丸め込まそうとする気がするの
メールに嫌がったら、とあるが何やかんや言って丸め込まそうとする気がするの
216:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)22:51:30 ID:vSw
イッチが優しいからこういうこと言えば
プリンもそんなに悪くないな!うん、ごめんねプーちゃんママ♥︎
くらいにイッチが心変わりするとでも思ってんじゃね、馬鹿かい
プリンもそんなに悪くないな!うん、ごめんねプーちゃんママ♥︎
くらいにイッチが心変わりするとでも思ってんじゃね、馬鹿かい
217:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)22:54:31 ID:dmy
うん。
イッチの人が良すぎるから相手も付け上がるんだろうな
とりあえず嫁は自分の親と自分がしてきた事を
往復ビンタされてずれた脳みそでも元の位置に
直しとけばーって感じだわ
イッチの事 何も考えてない。嫁じゃないそんなのは
イッチの人が良すぎるから相手も付け上がるんだろうな
とりあえず嫁は自分の親と自分がしてきた事を
往復ビンタされてずれた脳みそでも元の位置に
直しとけばーって感じだわ
イッチの事 何も考えてない。嫁じゃないそんなのは
229:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/22(火)23:16:47 ID:RiW(主)
義理の父が凸してくるかもしれないです。
回避後また報告します。
正直怖いです。
回避後また報告します。
正直怖いです。
231:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)23:17:29 ID:vSw
>>229
まだやるか
まだやるか
232:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)23:17:58 ID:8DV
>>229
証拠集めのいいチャンス!
録音忘れないでね!
てか誰か知人呼べないかな・・
証拠集めのいいチャンス!
録音忘れないでね!
てか誰か知人呼べないかな・・
234:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)23:19:06 ID:8DV
だいたい、もう顔も見たくない消えろとか言っといて
そっちから凸ってなにって話なんだが
そっちから凸ってなにって話なんだが
235:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)23:19:31 ID:GEc
だから言ったじゃん、キ○ガ○の念書とか口約束なんて何にもならないって
いい機会だからもっかい殴られて警察呼んじゃったら?
もう警察とか弁護士とか完全な第三者に介入してもらわないとどうにもならないでしょ
いい機会だからもっかい殴られて警察呼んじゃったら?
もう警察とか弁護士とか完全な第三者に介入してもらわないとどうにもならないでしょ
249:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)23:28:00 ID:95O
今から凸られるのかよ。
時間も考えないのか。
うん、弁護士の友人と本契約してるなら
友人も召喚しといたほうがいいんじゃない?
時間も考えないのか。
うん、弁護士の友人と本契約してるなら
友人も召喚しといたほうがいいんじゃない?
250:名無しさん@おーぷん 2015/12/22(火)23:29:27 ID:RjX
なんでこんな夜中に義父が来るか
考えると怖いよ
死ぬなよ>>1
考えると怖いよ
死ぬなよ>>1
293:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/23(水)02:07:11 ID:4Vh(主)
ご心配おかけしました。
こんばんは。スマホを自宅に置いてきてしまった貯め連絡遅れました。
友人宅へ匿ってもらってました。
そして今自宅へ帰還しました。
こんばんは。スマホを自宅に置いてきてしまった貯め連絡遅れました。
友人宅へ匿ってもらってました。
そして今自宅へ帰還しました。
294:名無し@おーぷん 2015/12/23(水)02:10:27 ID:AjK
おお!無事で何よりです
夜中なのに大変でしたな
ゆっくり休んでくださいな
ってか結局自宅に来たんですかね
夜中なのに大変でしたな
ゆっくり休んでくださいな
ってか結局自宅に来たんですかね
295:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)02:10:38 ID:ZOZ
とりあえず安心したわ
ゆっくり休んでくれ
ゆっくり休んでくれ
296:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/23(水)02:11:04 ID:4Vh(主)
義理の父とは会っていません。
嫁からお父さんがそっち迎えに行くらしいからとりあえず来てとのメールから発覚しました。
友人にまた迷惑かけてしまいましたが友人が言うには今会うのは得策じゃない。とのことでしたので良かったです。
ほんとにお世話になりました。
嫁からお父さんがそっち迎えに行くらしいからとりあえず来てとのメールから発覚しました。
友人にまた迷惑かけてしまいましたが友人が言うには今会うのは得策じゃない。とのことでしたので良かったです。
ほんとにお世話になりました。
297:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/23(水)02:11:50 ID:4Vh(主)
>>294
焦りました。
殺されるかもなとか思いました。
>>295
ありがとうございます。
ご心配おかけしました。
焦りました。
殺されるかもなとか思いました。
>>295
ありがとうございます。
ご心配おかけしました。
298:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)02:12:01 ID:i7T
戸締りしっかりね!
299:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/23(水)02:12:52 ID:4Vh(主)
>>298
鍵は閉めましたし電気は念のためつけていません。
ちょっぴり怖いですけどね。
鍵は閉めましたし電気は念のためつけていません。
ちょっぴり怖いですけどね。
300:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)02:14:58 ID:yRL
ここのほとんどの人がイッチの仲間だよ
俺なんて専門家でもないから「」
俺なんて専門家でもないから「」
302:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/23(水)02:16:21 ID:4Vh(主)
>>300
心強いですね。
本当にありがとうございます。
支えになります。
心強いですね。
本当にありがとうございます。
支えになります。
301:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)02:16:16 ID:MnO
>>296
まあ、会ったとしても、義父さんが感情的になりそうだしね
冷静な話し合いができる感じではないから
まあ、会ったとしても、義父さんが感情的になりそうだしね
冷静な話し合いができる感じではないから
303:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)02:16:30 ID:dtG
明日からどこか別の場所にいた方がいいんじゃない?
ビジホでもいいし友達のところでもいいし
とにかく一人になる自宅は危ないよ
ビジホでもいいし友達のところでもいいし
とにかく一人になる自宅は危ないよ
304:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)02:16:35 ID:yRL
途中で送っちゃった
ここのほとんどの人がイッチの仲間だよ
俺なんて専門家でもないから「がんばれ」って月並みなことしか言えないけど、ずっと応援してるよ!
遥ちゃんが幸せな人生を歩めるように願ってます!
ここのほとんどの人がイッチの仲間だよ
俺なんて専門家でもないから「がんばれ」って月並みなことしか言えないけど、ずっと応援してるよ!
遥ちゃんが幸せな人生を歩めるように願ってます!
305:名無し@おーぷん 2015/12/23(水)02:19:38 ID:AjK
>>297
ほんと無事でよかった
仕事はしばらく休みみたいだけど、戸締まり等防犯しっかりしたほうがいいと思う
また今みたいに突然やってきたりとかしかねないし
殺されるかもってあるけど、そうならないためにもね
匿ってくれた友人って例の幼馴染み?
ほんと無事でよかった
仕事はしばらく休みみたいだけど、戸締まり等防犯しっかりしたほうがいいと思う
また今みたいに突然やってきたりとかしかねないし
殺されるかもってあるけど、そうならないためにもね
匿ってくれた友人って例の幼馴染み?
306:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/23(水)02:22:13 ID:4Vh(主)
>>301
そうですよね。なんというか見失ってる感じが半端ないです。
けど義父も娘のヒーローになろうとしてるのかなと思うと複雑な気持ちです。
彼もきっとそうなんだなと考えてます。
>>303
会社の寮に今はいますのでまだ正確な居場所はわかってないと思います。
先ほどは取り乱してたのもあり自分はまだ嫁と住んでた家にいると思ってました。
帰りに車を前の家の駐車場に停めていた時に涙が出ました。
間違えました。僕の家は家族はここにはないんだなと実感しました。
>>304
本当にありがとう。
あなた方は僕を勇気付ける専門家ですよ。
僕のヒーローです。
ありがとう。
>>305
ご心配おかけしました。
上にも申し上げた通り取り乱しておりました。
ここに来るのはまだ先だと思うので大丈夫そうです。
はい。例の幼馴染です。
本当に感謝しております。
そうですよね。なんというか見失ってる感じが半端ないです。
けど義父も娘のヒーローになろうとしてるのかなと思うと複雑な気持ちです。
彼もきっとそうなんだなと考えてます。
>>303
会社の寮に今はいますのでまだ正確な居場所はわかってないと思います。
先ほどは取り乱してたのもあり自分はまだ嫁と住んでた家にいると思ってました。
帰りに車を前の家の駐車場に停めていた時に涙が出ました。
間違えました。僕の家は家族はここにはないんだなと実感しました。
>>304
本当にありがとう。
あなた方は僕を勇気付ける専門家ですよ。
僕のヒーローです。
ありがとう。
>>305
ご心配おかけしました。
上にも申し上げた通り取り乱しておりました。
ここに来るのはまだ先だと思うので大丈夫そうです。
はい。例の幼馴染です。
本当に感謝しております。
308:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)02:38:45 ID:dtG
>>306
会社の寮はまだバレてないみたいでよかった
でも念のため職場や周りに根回しして居場所特定されんようにな
この状況だから涙が出るのはしょうがないよ
泣けるなら我慢しないでいい
会社の寮はまだバレてないみたいでよかった
でも念のため職場や周りに根回しして居場所特定されんようにな
この状況だから涙が出るのはしょうがないよ
泣けるなら我慢しないでいい
310:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)02:57:36 ID:JGa
とりあえずイッチ無事で良かった
社宅の他にも念のため逃げ場をあと2、3ヶ所当たっておくといいかもね
とにかく、もう事は進んでしまったのだからこっちは落ち着いて冷静に対処してこう
使えなくてもデータは取っておけるだけ取っとこう
周りの人達に今は遠慮せず存分に頼っていいと思うぞ!血がつながらなくてもイッチの周りにはたくさんの協力してくれる友人知人このスレの人達っていう仲間がたくさんいるじゃないか~
ところで義父は自分たちで出てけ!言うたくせに今更何をしにイッチのとこ来るん?
社宅の他にも念のため逃げ場をあと2、3ヶ所当たっておくといいかもね
とにかく、もう事は進んでしまったのだからこっちは落ち着いて冷静に対処してこう
使えなくてもデータは取っておけるだけ取っとこう
周りの人達に今は遠慮せず存分に頼っていいと思うぞ!血がつながらなくてもイッチの周りにはたくさんの協力してくれる友人知人このスレの人達っていう仲間がたくさんいるじゃないか~
ところで義父は自分たちで出てけ!言うたくせに今更何をしにイッチのとこ来るん?
333:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/23(水)11:32:21 ID:4Vh(主)
ちょっとゴタゴタが起こりまして今日報告できないかもしれません。
沢山の方々ありがとうございます。
できそうな時にちょくちょく報告します。
沢山の方々ありがとうございます。
できそうな時にちょくちょく報告します。
334:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)11:34:01 ID:xyk
>>333
大丈夫?
報告はできる時でいいから無理するな
大丈夫?
報告はできる時でいいから無理するな
335:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)11:37:40 ID:iQR
>>333
うお、どうしたイッチ!ゴタゴタしてもなるべく冷静にな
向こう家族暴れだしたんかな…
うお、どうしたイッチ!ゴタゴタしてもなるべく冷静にな
向こう家族暴れだしたんかな…
346:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/23(水)13:34:44 ID:4Vh(主)
ご心配おかけしてます。
ゴタゴタというのは友人のお宅へ義父が凸してきました。
とりあえず今から場所移して3人で話し合いしてきます。
ゴタゴタというのは友人のお宅へ義父が凸してきました。
とりあえず今から場所移して3人で話し合いしてきます。
347:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)13:35:56 ID:Npw
えぇーなにしにきたねん…
351:名無し@おーぷん 2015/12/23(水)13:41:09 ID:AjK
>>346
ええー...
友人の家にまで乗り込むとか完全にキチ
何も危害は加えられてないよね?
しっかりとした話し合いができますように
ええー...
友人の家にまで乗り込むとか完全にキチ
何も危害は加えられてないよね?
しっかりとした話し合いができますように
354:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)13:44:30 ID:PXJ
この義父、マジキチすぎて怖いわ
何がしたいのかもさっぱりだし
ご要望通り離婚届にサインしてやり、出て行けと言われて出て行ったのに
意味不明な凸攻撃
手も出やすいみたいだし、刃物とか持ってなきゃいいけど
何がしたいのかもさっぱりだし
ご要望通り離婚届にサインしてやり、出て行けと言われて出て行ったのに
意味不明な凸攻撃
手も出やすいみたいだし、刃物とか持ってなきゃいいけど
357:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)14:19:19 ID:Nk2
大方の予想通り離婚で脅すつもりがあっさり飲まれて焦ってんでしょ
子持ちの出戻り娘の世話する気がないんじゃないの
子持ちの出戻り娘の世話する気がないんじゃないの
360:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)14:30:39 ID:lvl
嫁が
離婚いやーかっこ悪いじゃん!!!
パパが悪いの!!パパが離婚チラつかせたら折れるって言ったんじゃん!!
って泣くから
離婚ダメだ!お前も1人は嫌だろうし娘を戻してやる!ありがたく思え!
とか?
離婚いやーかっこ悪いじゃん!!!
パパが悪いの!!パパが離婚チラつかせたら折れるって言ったんじゃん!!
って泣くから
離婚ダメだ!お前も1人は嫌だろうし娘を戻してやる!ありがたく思え!
とか?
377:か 2015/12/23(水)15:47:20 ID:cEe
父親に捨てられて本当にかわいそう。
おかしいと思う。
おかしいと思う。
378:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)15:47:57 ID:as6
>>377
何言ってんの?
何言ってんの?
379:か 2015/12/23(水)15:48:51 ID:cEe
↑
別に思ったこと言ってるだけじゃん。
別に思ったこと言ってるだけじゃん。
381:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)15:49:47 ID:as6
>>379
今までのスレ見てきた上でそういうこと言ってるんだったらおかしいのはあんただよ
今までのスレ見てきた上でそういうこと言ってるんだったらおかしいのはあんただよ
382:か 2015/12/23(水)15:51:55 ID:cEe
名前で苦労するという話より、私は父親がいない悲しみの方が大きいと思うから。
名前だっておかしくないと思う。
名前だっておかしくないと思う。
383:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)15:52:36 ID:Mj1
>>382
嫁さん降臨かな?
嫁さん降臨かな?
384:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)15:53:16 ID:as6
>>382
なんだ嫁か
なんだ嫁か
385:か 2015/12/23(水)15:54:39 ID:cEe
意味わかんないことは言わないでください。
父親が納得すれば、これから先なにも問題ないと思う。
父親は親がいないから、家庭を軽く考えてると思うんね。
父親が納得すれば、これから先なにも問題ないと思う。
父親は親がいないから、家庭を軽く考えてると思うんね。
387:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)15:56:32 ID:Mj1
>>385
ちょっと釣り針露骨過ぎんよ~
ちょっと釣り針露骨過ぎんよ~
388:か 2015/12/23(水)15:58:04 ID:cEe
遥っていう名前、大した理由なかったじゃん。
私だって納得できればそれでいいよ。
だから最初だけぷーちゃんでいいからって言ってるんじゃん。
私だって納得できればそれでいいよ。
だから最初だけぷーちゃんでいいからって言ってるんじゃん。
389:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)16:02:44 ID:hs5
ぷーちゃん
オナラかな?
オナラかな?
390:か 2015/12/23(水)16:02:50 ID:cEe
気持ち的に不安定な時期に、追いつめるとか本当にひどいと思います。
もう少しうまい方法がないとは言えないと思う。
もう少しうまい方法がないとは言えないと思う。
391:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)16:04:25 ID:9a0
過去スレ読んで来いよ、嫁。
お前みたいな、遊び半分で決めた名前とちゃうわ!
お気に入りのお人形さんに名前付けんので揉めてんのとちゃうど、ボケッ!!!
お前みたいな、遊び半分で決めた名前とちゃうわ!
お気に入りのお人形さんに名前付けんので揉めてんのとちゃうど、ボケッ!!!
392:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)16:04:27 ID:wSn
お、元嫁さんか?
394:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)16:05:21 ID:pGo
追い詰めてんのどっちだよ…
395:か 2015/12/23(水)16:05:24 ID:cEe
もういいわ。
元嫁とかまじでウザい。
元嫁とかまじでウザい。
397:か 2015/12/23(水)16:06:45 ID:cEe
とんでもない隠し事あるくせに、ここでは披露しないんだね。
399:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)16:07:25 ID:pGo
>>397
披露して、どうぞ
披露して、どうぞ
402:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)16:09:25 ID:as6
>>397
披露すれば?
披露すれば?
404:か 2015/12/23(水)16:10:03 ID:cEe
本人に聞いたら?
405:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)16:10:47 ID:pGo
言わないってことは大したことじゃないんだな
408:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)16:12:05 ID:as6
>>404
言わないのかよ、これだから頭にプリン詰まってる女は
言わないのかよ、これだから頭にプリン詰まってる女は
409:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)16:12:51 ID:PXJ
いやらしい子だね
これじゃあ復縁は望めそうにないな。。
素直になって謝ればワンチャンあるかと思ったけど
これじゃあ復縁は望めそうにないな。。
素直になって謝ればワンチャンあるかと思ったけど
410:か 2015/12/23(水)16:13:06 ID:cEe
写真持ってくるからまってね。
411:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)16:13:39 ID:pGo
お、肖像権の侵害か!?
415:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)16:15:41 ID:9a0
>>413
おもしろいと思ったのか?それ
おもしろいと思ったのか?それ
421:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/23(水)16:26:04 ID:4Vh(主)
すごく伸びててビックリしました。
嫁さん?が来てるのですか?
とりあえず誤審はおかけしました。
嫁さん?が来てるのですか?
とりあえず誤審はおかけしました。
422:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/23(水)16:26:24 ID:4Vh(主)
>>421
誤審は→御心配おかけしました。
誤審は→御心配おかけしました。
423:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/23(水)16:27:05 ID:4Vh(主)
>>397
隠し事って言うのは蝶々のことかい?
隠し事って言うのは蝶々のことかい?
424:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)16:27:42 ID:hoC
>>423
気になる
気になる
428:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/23(水)16:31:38 ID:4Vh(主)
>>424
これがわかるのって僕の嫁さんと友人たちくらいですから聞いてみました。
ちなみに蝶々って言うのは僕が趣味で集めてた標本ですね。
三匹しかいませんけど。一時期コッソリと集めてた物ですから隠し事と言えばこれくらいですね。
これがわかるのって僕の嫁さんと友人たちくらいですから聞いてみました。
ちなみに蝶々って言うのは僕が趣味で集めてた標本ですね。
三匹しかいませんけど。一時期コッソリと集めてた物ですから隠し事と言えばこれくらいですね。
425:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)16:28:46 ID:PXJ
>>423
お疲れ様! 無事で何より
それ釣りだから気にしないでw→>>413
お疲れ様! 無事で何より
それ釣りだから気にしないでw→>>413
427:名無し@おーぷん 2015/12/23(水)16:30:03 ID:AjK
>>423
お疲れ様!大変だったのう
どんな話し合いになったのか気になるぜ
お疲れ様!大変だったのう
どんな話し合いになったのか気になるぜ
433:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/23(水)16:37:42 ID:4Vh(主)
>>427
まず何から話せばいいのやら。
まず第一に義父が凸した理由ですね。
そこからお話しします。
理由
1.嫁が話し合いの場を作って欲しいということを伝えに。
2.裁判沙汰は勘弁して欲しい。
3.いつも相談していた友人君なら何か知っているかもしれない。
4.念書を返して欲しい。
以上です。
2と4については拒否しました。
が、安定の罵りモードに入り水掛け論に。
友人の提案で今日は終わりにして場を仕切りなおそう。
今に至ります。
会話等気になるところは聞いてください。だいたい覚えてます。
録音もありますしね。
1については保留です。
まず何から話せばいいのやら。
まず第一に義父が凸した理由ですね。
そこからお話しします。
理由
1.嫁が話し合いの場を作って欲しいということを伝えに。
2.裁判沙汰は勘弁して欲しい。
3.いつも相談していた友人君なら何か知っているかもしれない。
4.念書を返して欲しい。
以上です。
2と4については拒否しました。
が、安定の罵りモードに入り水掛け論に。
友人の提案で今日は終わりにして場を仕切りなおそう。
今に至ります。
会話等気になるところは聞いてください。だいたい覚えてます。
録音もありますしね。
1については保留です。
432:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)16:36:21 ID:HLR
てかさ、このスレ見ててあの対応って相当やばくない?
人の話聞くことできない人でしょ
何言ってもダメだったんだよ結局
人の話聞くことできない人でしょ
何言ってもダメだったんだよ結局
435:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/23(水)16:38:50 ID:4Vh(主)
>>432
多分ですが見てないんじゃないかと思います。
URLは送ってありますが、勘ですけどね。
多分ですが見てないんじゃないかと思います。
URLは送ってありますが、勘ですけどね。
434:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)16:38:34 ID:XCZ
やっぱり念書だったか!
436:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/23(水)16:40:13 ID:4Vh(主)
>>434
内容が内容ですからね。
殴られた事など全てを公にするのが向こうが約束を破った場合に僕が取る行動として書いてありますからね。
内容が内容ですからね。
殴られた事など全てを公にするのが向こうが約束を破った場合に僕が取る行動として書いてありますからね。
438:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)16:41:37 ID:PXJ
どうあっても卵巣プリンを捨てきれないって事?
心底バカなのかな・・・
でも>>433の行動はGJだと思う
友人の前でも罵るってすごいわ。理性が保てないタイプかしら
心底バカなのかな・・・
でも>>433の行動はGJだと思う
友人の前でも罵るってすごいわ。理性が保てないタイプかしら
439:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/23(水)16:43:30 ID:4Vh(主)
>>438
わかりません。本当にさっぱり不明です。
義両親が暴走しているのか嫁が手を引いているのか不明です。
わかりません。本当にさっぱり不明です。
義両親が暴走しているのか嫁が手を引いているのか不明です。
437:名無し@おーぷん 2015/12/23(水)16:41:20 ID:AjK
>>443
うわー...いやホントお疲れ様
念書返せとか図々しすぎwww
罵るとかもうやり直す気ゼロ(あっちもこっちも)
友人大活躍やな!
とりあえず暖かいものでも飲んで休憩しなせい
うわー...いやホントお疲れ様
念書返せとか図々しすぎwww
罵るとかもうやり直す気ゼロ(あっちもこっちも)
友人大活躍やな!
とりあえず暖かいものでも飲んで休憩しなせい
440:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)16:43:40 ID:9a0
名前が「卵巣」みたいって言ってみた?
441:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)16:43:51 ID:698
わーお
ダメだなこりゃw
結局完全に自分たちの事ばっかしか考えてないのな
ダメだなこりゃw
結局完全に自分たちの事ばっかしか考えてないのな
442:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)16:44:22 ID:XCZ
>>436
いえ、そうではなくあちら側は唯一形に残る弱点を晒したことが怖いんです。
形に残るものは社会的な信用になります。
あなたを社会的な弱者だと思っている義父にとっては内容よりもあなたに弱味を握られたことが気にくわないはずです。
いえ、そうではなくあちら側は唯一形に残る弱点を晒したことが怖いんです。
形に残るものは社会的な信用になります。
あなたを社会的な弱者だと思っている義父にとっては内容よりもあなたに弱味を握られたことが気にくわないはずです。
443:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/23(水)16:47:26 ID:4Vh(主)
>>437
親無しの癖にがもはや口癖ですかね。
事実ですししょうがないとも思います。
言われ慣れてますしそこまで苦痛ではなかったですが友人が精神的苦痛で慰謝料取れるよ。と笑顔で言ってたほうが怖かったです。
>>440
言いましたね。
ここで口を揃えて皆さん仰っていましたので言ってみました。
が聞く耳はありませんでした。
>>441
んーどうなんですかね。
名前に拘っているのかメンツを保ちたいのかよくわかりません。
>>442
なるほどなるほど。
つまり僕が優位に居ると思い込んでいる訳ですね。
僕個人としては崖っ淵もいいところですけどね。
下手に出た方がいいのですかね。
親無しの癖にがもはや口癖ですかね。
事実ですししょうがないとも思います。
言われ慣れてますしそこまで苦痛ではなかったですが友人が精神的苦痛で慰謝料取れるよ。と笑顔で言ってたほうが怖かったです。
>>440
言いましたね。
ここで口を揃えて皆さん仰っていましたので言ってみました。
が聞く耳はありませんでした。
>>441
んーどうなんですかね。
名前に拘っているのかメンツを保ちたいのかよくわかりません。
>>442
なるほどなるほど。
つまり僕が優位に居ると思い込んでいる訳ですね。
僕個人としては崖っ淵もいいところですけどね。
下手に出た方がいいのですかね。
446:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)16:52:23 ID:PXJ
>>443
逆、逆ー! 下手に出ても良い事ないよ、この手の人間は
図に乗るだけ
お嫁さんと二人だけで話し合い、も
もしかしたら良いかもしれないね
・DQNネームは無理
・親とは縁を切ってほしい(子供が生まれるから無理かな)
・人の生い立ちを罵るような人たちを家族とは思えない
これが解決されなければ、婚姻の継続は無理、と突っぱねたら
お嫁さんがどう出るか、、、
逆、逆ー! 下手に出ても良い事ないよ、この手の人間は
図に乗るだけ
お嫁さんと二人だけで話し合い、も
もしかしたら良いかもしれないね
・DQNネームは無理
・親とは縁を切ってほしい(子供が生まれるから無理かな)
・人の生い立ちを罵るような人たちを家族とは思えない
これが解決されなければ、婚姻の継続は無理、と突っぱねたら
お嫁さんがどう出るか、、、
447:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)16:52:52 ID:XCZ
>>443
下手にどころが強気に出る必要もあるでしょう。
そこはご友人としっかり相談の上使い分けをした方がいいですね
下手にどころが強気に出る必要もあるでしょう。
そこはご友人としっかり相談の上使い分けをした方がいいですね
448:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)16:53:27 ID:HLR
しっかし妊娠するまでこの嫁と嫁両親の本性がわかんなかったってすげーな
まじ人ってなに考えてんのかわかんないね
まじ人ってなに考えてんのかわかんないね
449:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)16:53:44 ID:i7T
話し合いの時義父はどんな感じだった?
450:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/23(水)16:55:58 ID:4Vh(主)
>>449
遅れましたごめんなさい。
そうですね。なんというかよく分からない表情をしていました。
ただ言えるのは何か来たくて来た感じではなかったですかね。
シブシブという感じでしょうか。
遅れましたごめんなさい。
そうですね。なんというかよく分からない表情をしていました。
ただ言えるのは何か来たくて来た感じではなかったですかね。
シブシブという感じでしょうか。
454:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/23(水)16:59:53 ID:4Vh(主)
>>446
僕的には強気のつもりなんですけどね。
なんて言うかやはりビビりですからね。
見た目でよく誤解を受けますがビビりです。
>>447
友人にももっとガツンと言わんかいアホンダラと散々言われます。
これでも言ってるつもりなんですけどね。
>>448
ほんとにわかりませんでした。
家族だと思っていました。
産まれて初めて手に入れた大事なものでした。
けど案外脆いカサブタみたいなモノなんだなと思いましたね。
僕的には強気のつもりなんですけどね。
なんて言うかやはりビビりですからね。
見た目でよく誤解を受けますがビビりです。
>>447
友人にももっとガツンと言わんかいアホンダラと散々言われます。
これでも言ってるつもりなんですけどね。
>>448
ほんとにわかりませんでした。
家族だと思っていました。
産まれて初めて手に入れた大事なものでした。
けど案外脆いカサブタみたいなモノなんだなと思いましたね。
455:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)17:01:59 ID:CPc
嫁とその両親は旦那さんのことを拾ってきた野良犬ぐらいにしか思ってなかったのかもな
言うことを聞いている内は可愛がってたのが自分たちのやることに噛み付いてきたから怒り狂ってるのかもしれん
おそらく対等な人間だとは微塵も思ってないんじゃないのか
こういう人たちには一歩でも退いたら図に乗るだけだから退いたら駄目だよ
言うことを聞いている内は可愛がってたのが自分たちのやることに噛み付いてきたから怒り狂ってるのかもしれん
おそらく対等な人間だとは微塵も思ってないんじゃないのか
こういう人たちには一歩でも退いたら図に乗るだけだから退いたら駄目だよ
458:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)17:04:17 ID:i7T
きっと子供が改名したいって言ってもさせてくれないよ。
わたしがそうだった。
わたしがそうだった。
461:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)17:06:25 ID:GxY
向こうは最初から家族なんて思ってなかったと思うよ、「片親で身内無しの格下」としか思ってない
格下だと思ってるやつに自分の意見を全否定されてみな?そりゃ頭にくるよね
もう内容なんて関係なく、格下に否定されたのは許せない、それだけだよ
下手にでたって向こうはそれが当然だと思ってるんだから何も変わらないんじゃないかな
格下だと思ってるやつに自分の意見を全否定されてみな?そりゃ頭にくるよね
もう内容なんて関係なく、格下に否定されたのは許せない、それだけだよ
下手にでたって向こうはそれが当然だと思ってるんだから何も変わらないんじゃないかな
463:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/23(水)17:08:35 ID:4Vh(主)
ごめんなさい少々ご飯食べてきます。
そういえば昨日の夜からまともなモノ食べてませんでした。
夜来れそうだったら来ます。
ほんと申し訳ありません。
明日になるかもしれませんがいいでしょうかり
そういえば昨日の夜からまともなモノ食べてませんでした。
夜来れそうだったら来ます。
ほんと申し訳ありません。
明日になるかもしれませんがいいでしょうかり
464:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/23(水)17:08:58 ID:4Vh(主)
>>463
かり→か。
ミスです。
かり→か。
ミスです。
468:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)17:12:35 ID:698
>>463
いってら~
ちゃんと食べて栄養脳ミソに送るんやで!ぼーっとした頭でいくら考えてもまともなもんは出てこないよー
少しゆっくりしてきたらいいよ~
いってら~
ちゃんと食べて栄養脳ミソに送るんやで!ぼーっとした頭でいくら考えてもまともなもんは出てこないよー
少しゆっくりしてきたらいいよ~
473:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)17:55:24 ID:rCb
1は嫁が妊娠してるのにまだ人の親になってないんだよ
嫁にストレスかけて子供に何かあったらどうすんの?
改名も離婚も後からなんとか出来んじゃん
普通出産が終わるまで母子の無事を考えないか?
お前ずっと自分語りで泣いてて自分ばっかな
んで子供に何かあったらやっぱり泣くんだろ
自分のせいだとか家族が欲しかったとか言って
優先順位考えろよ、親だろ
何かあってからでは遅いんだよ
嫁にストレスかけて子供に何かあったらどうすんの?
改名も離婚も後からなんとか出来んじゃん
普通出産が終わるまで母子の無事を考えないか?
お前ずっと自分語りで泣いてて自分ばっかな
んで子供に何かあったらやっぱり泣くんだろ
自分のせいだとか家族が欲しかったとか言って
優先順位考えろよ、親だろ
何かあってからでは遅いんだよ
474:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)18:12:26 ID:PXJ
>>473
臨月嫁、大変だなーと私も思ったけど
その文句を言うのなら「ここまでこじれさせた親に」だよね
名前で揉めた時点で「1くんにも希望があるだろうし、ゆっくり考えようか」と丸く収めれば
こんな事にはなってなかっただろうに
引っ掻き回すだけ引っ掻き回して、離婚届付きつけて
生い立ちを罵って、どんどん1の気持ちを冷めさせていった
義両親にこそ、優先順位考えろよ、親だろ、ってマジで思うわ
臨月嫁、大変だなーと私も思ったけど
その文句を言うのなら「ここまでこじれさせた親に」だよね
名前で揉めた時点で「1くんにも希望があるだろうし、ゆっくり考えようか」と丸く収めれば
こんな事にはなってなかっただろうに
引っ掻き回すだけ引っ掻き回して、離婚届付きつけて
生い立ちを罵って、どんどん1の気持ちを冷めさせていった
義両親にこそ、優先順位考えろよ、親だろ、ってマジで思うわ
475:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)18:30:03 ID:q8q
まぁ、この状況で1叩いてるのは全部読んでないんだろうな
あと改名は簡単には出来ないからな
あと改名は簡単には出来ないからな
476:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)18:33:44 ID:4zQ
プリンにされたら、自力で改名するには
14歳の誕生日を迎える前にプリンが母親を殺すしかないってわかってる?
母親、絶対反対するから他に手がない
14歳の誕生日を迎える前にプリンが母親を殺すしかないってわかってる?
母親、絶対反対するから他に手がない
478:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)19:03:51 ID:Iun
後から改名できるって言っても、しなくていい苦労をさせる必要はないよね。
改名したところで、戸籍には残るわけだし。
むしろ「自分がそう呼びたいから絶対ぷりん!」って、夫の意見否定する嫁の方が幼稚だよ。
そして、その幼稚な娘を擁護する義父母は異常。
改名したところで、戸籍には残るわけだし。
むしろ「自分がそう呼びたいから絶対ぷりん!」って、夫の意見否定する嫁の方が幼稚だよ。
そして、その幼稚な娘を擁護する義父母は異常。
479:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)19:13:36 ID:1BP
もはや名前がどうのって言うより
見下していた>>1を従わせるのが
目的になっちゃってるような...
見下していた>>1を従わせるのが
目的になっちゃってるような...
482:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)19:26:25 ID:PXJ
>>479
ほんとそれ
前スレから読んでて痛切に感じた
何よりも許せない、1が「やっと本当の家族が出来た!」と心から喜んでて
天国から地獄に容赦なく叩き落とした
人間の気持ちが分からない、人として許されない、こんな連中
ほんとそれ
前スレから読んでて痛切に感じた
何よりも許せない、1が「やっと本当の家族が出来た!」と心から喜んでて
天国から地獄に容赦なく叩き落とした
人間の気持ちが分からない、人として許されない、こんな連中
483:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)19:27:42 ID:Oy2
ここまで大事になったんだし、少しでも遥パパが親権取れる可能性増えてたりしないのかな
486:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)19:36:05 ID:SZE
>>483
無理だと思うよ
日本ではどんなことがあっても
親権に関しては母親が強い
前科がついてても母親に親権がいくような国だよ
無理だと思うよ
日本ではどんなことがあっても
親権に関しては母親が強い
前科がついてても母親に親権がいくような国だよ
487:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)19:45:12 ID:Oy2
>>486
そうなんだ・・・
こんな狂った嫁家族に親権行くとか日本終わってんな・・・
そうなんだ・・・
こんな狂った嫁家族に親権行くとか日本終わってんな・・・
488:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)19:45:22 ID:lQU
>>483
無理だな
母親が親権強い理由としてやはり産んでる本人だから・育児能力が母親のほうが優れている(母乳とかもあるしな)というのが大きい
特に今回のケースだと主に親族がいないのが大きい
これだと子供を育てることは困難と確実に見られる
いくら母親とその両親がおかしい名前を許容したり人間的に腐っていてもだ
それこそネグレクトレベルにならないと取り返すのは無理だろうな
主は次こそはいい人見つけてくれマジで
まあぼっちが言うのもなんだが(´・ω・`)
無理だな
母親が親権強い理由としてやはり産んでる本人だから・育児能力が母親のほうが優れている(母乳とかもあるしな)というのが大きい
特に今回のケースだと主に親族がいないのが大きい
これだと子供を育てることは困難と確実に見られる
いくら母親とその両親がおかしい名前を許容したり人間的に腐っていてもだ
それこそネグレクトレベルにならないと取り返すのは無理だろうな
主は次こそはいい人見つけてくれマジで
まあぼっちが言うのもなんだが(´・ω・`)
489:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)19:47:00 ID:SZE
>>487
どんなに狂ってても
母親という立場がすごく強いんだよ
どうしてなんだろうね
>>488の言うように1に両親がいないのも痛いね
仕事中は誰がみる?
病気や怪我のときは?
1がもし倒れたら子供はどうなる?
全然クリアできないからね…
どんなに狂ってても
母親という立場がすごく強いんだよ
どうしてなんだろうね
>>488の言うように1に両親がいないのも痛いね
仕事中は誰がみる?
病気や怪我のときは?
1がもし倒れたら子供はどうなる?
全然クリアできないからね…
490:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)19:50:07 ID:Oy2
>>489
たしかに、主がどんなにいい人でも環境は厳しいな・・・
やるせなくて仕方ないわ
たしかに、主がどんなにいい人でも環境は厳しいな・・・
やるせなくて仕方ないわ
494:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/23(水)20:33:20 ID:4Vh(主)
ごめんなさいほんとに申し訳無いのですが何故か胃がメチャクチャ痛いので救急で病院かかってきます。
ご意見など返せなくてごめんなさい。
明日の朝あたりに全て読んでお返事させていただきます。
ご意見など返せなくてごめんなさい。
明日の朝あたりに全て読んでお返事させていただきます。
495:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)20:35:33 ID:bTW
>>494
わわ!マジか!大丈夫かイッチ!
早い回復を祈るよ。安静にな。
わわ!マジか!大丈夫かイッチ!
早い回復を祈るよ。安静にな。
496:名無しさん@おーぷん 2015/12/23(水)20:35:38 ID:PXJ
>>494
うわぁ大丈夫?
そりゃそうだよね…ストレスは想像を絶すると思う
ゆっくりでいいよ、お大事にね
うわぁ大丈夫?
そりゃそうだよね…ストレスは想像を絶すると思う
ゆっくりでいいよ、お大事にね
522:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)09:13:32 ID:rDr(主)
おはようございます。
胃腸炎でした。
胃腸炎でした。
523:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)09:21:55 ID:rDr(主)
>>473
仰る通りです。
上手いこと出来れば子供に悪影響与えなくて済んだのですがね。
ただこれだけは反論したいのですが改名は後からできると言うのはどうかと思います。
産まれてからモメロとも思いますがつけると言って聞かない嫁を止めるのめ僕の仕事だと思います。
すみません伝わり難いですね。
どのみち僕が下手打ったのは間違いないですから、自分なりにもう少し頑張ってみます。
仰る通りです。
上手いこと出来れば子供に悪影響与えなくて済んだのですがね。
ただこれだけは反論したいのですが改名は後からできると言うのはどうかと思います。
産まれてからモメロとも思いますがつけると言って聞かない嫁を止めるのめ僕の仕事だと思います。
すみません伝わり難いですね。
どのみち僕が下手打ったのは間違いないですから、自分なりにもう少し頑張ってみます。
525:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)09:23:25 ID:rDr(主)
遅くなりましたがおはようございます。
朝一で病院へ行ってきました。
昨日は中途半端になってしまいごめんなさい。
沢山のご意見ありがとうございます。
朝一で病院へ行ってきました。
昨日は中途半端になってしまいごめんなさい。
沢山のご意見ありがとうございます。
524:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)09:23:12 ID:mbL
>>522
お大事にね
お大事にね
526:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)09:24:27 ID:rDr(主)
>>524
昔から身体は強い方なんですがね。
情けないです。
早めに診てもらえて良かったです。
ありがとうございます。
昔から身体は強い方なんですがね。
情けないです。
早めに診てもらえて良かったです。
ありがとうございます。
527:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)09:26:48 ID:Rcz
>>522
おはよー
とりあえず診断書取っといたらどうかな…データはなんでも残しといた方が後から役に立つかもよ
おはよー
とりあえず診断書取っといたらどうかな…データはなんでも残しといた方が後から役に立つかもよ
528:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)09:27:44 ID:EWY
正念場かもしれんが、体壊してしまったら
守れるもんも守れなくなるから気を付けてな
無理はするなよ
守れるもんも守れなくなるから気を付けてな
無理はするなよ
529:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)09:30:08 ID:rDr(主)
>>527
おはようございます。
診断書は貰いませんでした。
ストレスとは断定できていないので。
>>528
皆にそう言われます。
はい。ありがとうございます。
なんとかやっていきます。
おはようございます。
診断書は貰いませんでした。
ストレスとは断定できていないので。
>>528
皆にそう言われます。
はい。ありがとうございます。
なんとかやっていきます。
530:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)09:31:23 ID:miY
つーか人名に卵、菓って使えるの?
531:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)09:34:13 ID:rDr(主)
>>530
使えますね。
苗字に使われてることもあるみたいなので。
使えないのならなんとかなるのですがね。
使えますね。
苗字に使われてることもあるみたいなので。
使えないのならなんとかなるのですがね。
544:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)14:27:37 ID:rDr(主)
こんにちは。
読み切って来ました。
友人と親権についての調停手続きとってきます。
読み切って来ました。
友人と親権についての調停手続きとってきます。
545:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)14:33:49 ID:HWA
>>544
ねえ?
>>1に親族が居ないのが問題なら
その件は会長さんや社長さんに
お願い出来ないかな?養子とかそういうので…
物凄い負担だとは思うけど
力になって貰えないかな?
ねえ?
>>1に親族が居ないのが問題なら
その件は会長さんや社長さんに
お願い出来ないかな?養子とかそういうので…
物凄い負担だとは思うけど
力になって貰えないかな?
548:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)14:54:39 ID:90Y
>>545
話が飛びすぎ
子供のためになるとは思えないよ
話が飛びすぎ
子供のためになるとは思えないよ
549:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)15:01:02 ID:wkw
.>545
どうしても親権がほしいなら、ってことね
いい案かもしれないし、会長さんたちは喜んでやってくれる気もするけど、
イッチが 「これ以上迷惑はかけられない」 って思ってるから、どうなんだろうな。
どうしても親権がほしいなら、ってことね
いい案かもしれないし、会長さんたちは喜んでやってくれる気もするけど、
イッチが 「これ以上迷惑はかけられない」 って思ってるから、どうなんだろうな。
550:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)15:03:59 ID:90Y
そもそも養子に出すこと前提で親権なんか取れないよ
養子に出すくらいなら実母である馬鹿嫁が親権持ちなさいってなるに決まってるわ
養子に出すくらいなら実母である馬鹿嫁が親権持ちなさいってなるに決まってるわ
552:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)15:05:05 ID:HWA
>>550
ちゃう。
>>1が養子になったら
親が出来るという意味で書いた
もちろん突飛な案というのは自覚してる
ちゃう。
>>1が養子になったら
親が出来るという意味で書いた
もちろん突飛な案というのは自覚してる
554:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)15:06:52 ID:90Y
>>552
ごめん読解力なかった
ごめん読解力なかった
555:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)15:17:40 ID:HWA
>>554
いや。私も書き方が悪かった
>>549
そこなんだよね
でも「利用できる所は利用する」ぐらいの
気持ちがないと勝てない事もあるよね
「恩」は後にゆっくり返せる
>>1は優しい。でもそれが弱気の元でもある感じ。
優しい人は強生きなきゃ!
いや。私も書き方が悪かった
>>549
そこなんだよね
でも「利用できる所は利用する」ぐらいの
気持ちがないと勝てない事もあるよね
「恩」は後にゆっくり返せる
>>1は優しい。でもそれが弱気の元でもある感じ。
優しい人は強生きなきゃ!
559:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)15:44:49 ID:uT5
すいません、今回は裁判ではなく調停ですよね?
561:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)15:57:30 ID:uT5
調停は裁判と違い両者の落とし所を探すことが目的です。
また、調停にたずさわるのは民間で高い地位にいるもの、あるいは大きく社会に貢献した人が調停委員として参加します。そして、裁判所の裁判官が一人参加します。
ですので、調停での親権はお互いが納得した場合にのみ移ります。
この調停でお互い納得できない場合裁判に移行します
また、調停にたずさわるのは民間で高い地位にいるもの、あるいは大きく社会に貢献した人が調停委員として参加します。そして、裁判所の裁判官が一人参加します。
ですので、調停での親権はお互いが納得した場合にのみ移ります。
この調停でお互い納得できない場合裁判に移行します
562:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)16:00:05 ID:uT5
今回
>>1はこの納得出来るところに持っていく手札が多くあると思うのです。
すいません、
あと長文を書いたものです
>>1はこの納得出来るところに持っていく手札が多くあると思うのです。
すいません、
あと長文を書いたものです
566:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)16:13:24 ID:rDr(主)
帰宅しました。
ぽちぽちレス返して行きます。
>>545>>548>>549>>550>>552
僕が養子になるですか。
一番親権を取るとしたら現実的かもしれませんね。
ただやはりこれ以上は迷惑掛けれないと言うのが本音ですね。
なんというか本当にお世話になりすぎてと思い込んでしまいます。
>>559
調停で間違いはありませんが裁判になる可能性が非常に高いです。
>>562
そこまで持っていける切り札はありません。
母性有利は変わりませんし、僕の家庭環境などは変えようがありません。
ただ向こうが折れてくれることを切に願ってます。
ぽちぽちレス返して行きます。
>>545>>548>>549>>550>>552
僕が養子になるですか。
一番親権を取るとしたら現実的かもしれませんね。
ただやはりこれ以上は迷惑掛けれないと言うのが本音ですね。
なんというか本当にお世話になりすぎてと思い込んでしまいます。
>>559
調停で間違いはありませんが裁判になる可能性が非常に高いです。
>>562
そこまで持っていける切り札はありません。
母性有利は変わりませんし、僕の家庭環境などは変えようがありません。
ただ向こうが折れてくれることを切に願ってます。
567:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)16:15:14 ID:rDr(主)
>>562
あとごめんなさい。僕自身法律に関してはズブの素人です。
この先間違った解釈してる可能性があるのでお付き合い頂けるのであればご指導下さい。
あとごめんなさい。僕自身法律に関してはズブの素人です。
この先間違った解釈してる可能性があるのでお付き合い頂けるのであればご指導下さい。
568:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)16:16:04 ID:HWA
>>566
お疲れ様
会長と社長さんに
「自分に親が居ないのがネックで親権が取れないかも」って
言ってみたら?
>>555でも言ったけど
『恩は後々返せる』
お疲れ様
会長と社長さんに
「自分に親が居ないのがネックで親権が取れないかも」って
言ってみたら?
>>555でも言ったけど
『恩は後々返せる』
569:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)16:19:46 ID:rDr(主)
それとみなさんメリークリスマス!
>>568
僕が養子に、ですよね。
相談はする気でいます。
が、養子を頼むということは言えないですね。
僕自身まだ家族を失ったばかりで考えもつきませんでした。
書類の上だけでもということで頼むのはアリだとは思います。
>>568
僕が養子に、ですよね。
相談はする気でいます。
が、養子を頼むということは言えないですね。
僕自身まだ家族を失ったばかりで考えもつきませんでした。
書類の上だけでもということで頼むのはアリだとは思います。
570:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)16:20:10 ID:HWA
>>567
正式なことはお友達の弁護士に聞いたらいいんじゃない?
ネットでもどこともしれない人に聞くよりも確かだよね
ここでは「ヒントをもらう」「ストレスを解消」
くらいの気持ちで
聞いた方が良いよ
正式なことはお友達の弁護士に聞いたらいいんじゃない?
ネットでもどこともしれない人に聞くよりも確かだよね
ここでは「ヒントをもらう」「ストレスを解消」
くらいの気持ちで
聞いた方が良いよ
571:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)16:20:27 ID:uT5
相手方がほしいのは『親権』『名付け』『離婚の破棄』さらに、『念書の回収』『暴力したことに裁判を起こさないでほしいこと』
こちらは『親権』『名付け』の二つで間違いないでしょうか?
こちらは『親権』『名付け』の二つで間違いないでしょうか?
572:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)16:22:14 ID:HWA
>>569
そう。>>1が養子になるです。
弁護士さんに聞いてみたらどうかな?
もちろん会長さんとかには無理強いじゃなく
弁護士さんと一緒なら上手く伝えられないかな?
そう。>>1が養子になるです。
弁護士さんに聞いてみたらどうかな?
もちろん会長さんとかには無理強いじゃなく
弁護士さんと一緒なら上手く伝えられないかな?
573:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)16:26:02 ID:0dg
養子にしてもらえば?
そんで、もし親権勝ち取れたら家政婦雇うなりしたら迷惑かけることもないでしょ
そんで、もし親権勝ち取れたら家政婦雇うなりしたら迷惑かけることもないでしょ
574:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)16:29:36 ID:rDr(主)
>>570
気楽にやっているつもりです!
本当にありがとうございます。
>>571
だいたいそんな感じですね。
念書の件は別件なので名付けは僕がします。
それに離婚については確定事項でいいです。
一度僕は応じていますしサインもしました。
>>572
そうですね、相談事と言うか世間話的な時にコソッと上手いこと言ってみます。
人に物事を伝える仕事をしているのに自分のこと伝えるのは本当に難しいですね。
>>573
家政婦で検索かけましたがなんとかなる金額なんですね。
ビックリしました。
考えてみます。
気楽にやっているつもりです!
本当にありがとうございます。
>>571
だいたいそんな感じですね。
念書の件は別件なので名付けは僕がします。
それに離婚については確定事項でいいです。
一度僕は応じていますしサインもしました。
>>572
そうですね、相談事と言うか世間話的な時にコソッと上手いこと言ってみます。
人に物事を伝える仕事をしているのに自分のこと伝えるのは本当に難しいですね。
>>573
家政婦で検索かけましたがなんとかなる金額なんですね。
ビックリしました。
考えてみます。
575:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)16:32:51 ID:uT5
>>574
では、調停の目的を親権そのものから
今の状態を子供の名付けの話し合いの段階まで戻す事とするのはどうでしょう?
では、調停の目的を親権そのものから
今の状態を子供の名付けの話し合いの段階まで戻す事とするのはどうでしょう?
576:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)16:36:21 ID:HWA
名付けの話し合いが決裂して
調停になってるというのに
何を言ってるのかな?(困惑)
調停になってるというのに
何を言ってるのかな?(困惑)
578:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)16:38:49 ID:uT5
はい、ですので名付けの話し合いをこちらがやり易い形でやり直すところに持っていくのです。
579:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)16:44:07 ID:dUP
ID:uT5 はいい加減黙った方がいい
580:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)16:45:14 ID:HWA
>>578
ダメだこりゃw
もうその状態に戻せる段階ではない
相手がそれが出来るなら調停なんかになってないし
きちんと全部の流れ読んでないでしょ?
ダメだこりゃw
もうその状態に戻せる段階ではない
相手がそれが出来るなら調停なんかになってないし
きちんと全部の流れ読んでないでしょ?
581:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)16:48:35 ID:uT5
お互いが納得して仕方ないからそこまで戻そうと言えばそこに持っていけるのが調停だと思います。
585:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)16:51:35 ID:uT5
もし、そこまで戻せるのならば、相手方の『離婚の破棄』『親権』『名付けの権利』を得たことになり、
>>1は『親権』『名付けの権利』
を確保できます
>>1は『親権』『名付けの権利』
を確保できます
587:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)16:53:11 ID:uT5
その上で『念書』はこちらの手にあり、『暴力を振るわれた』という事実は残ったままです
588:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)16:53:46 ID:0dg
理想だけを言ってても解決しないところまで拗れてしまっているのがわかってないんだなぁ
少しでも希望があるなら!って考えてるんだろうけど、そんな時期はとうに去ったよ
少しでも希望があるなら!って考えてるんだろうけど、そんな時期はとうに去ったよ
589:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)16:54:03 ID:rDr(主)
お互いが納得すればいいのですが前述の通り僕側は既に裁判まで覚悟しています。
それになんというか家族だと思っていた方々家庭だと思い大切にしていた思い出、それら全てが無に帰ってしまいました。
家庭、家族というのをほとんど体験したことない僕にとってはすごくショックでしたしもう戻せません。
一度言われた言葉を無しにして話を戻すと言うのは些か無理な話だと僕個人は思います。
仮に戻したとしてももう一度再構築する勇気はありません。
なので離婚は無しにして話を戻すと言うのは無理ですね。
ご意見ありがとうございます。
それになんというか家族だと思っていた方々家庭だと思い大切にしていた思い出、それら全てが無に帰ってしまいました。
家庭、家族というのをほとんど体験したことない僕にとってはすごくショックでしたしもう戻せません。
一度言われた言葉を無しにして話を戻すと言うのは些か無理な話だと僕個人は思います。
仮に戻したとしてももう一度再構築する勇気はありません。
なので離婚は無しにして話を戻すと言うのは無理ですね。
ご意見ありがとうございます。
591:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)16:55:00 ID:uT5
>>589
わかりました
ご一読ありがとうございました
わかりました
ご一読ありがとうございました
595:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)16:56:57 ID:rDr(主)
>>591
全ての方の意見は読ませていただいています。
ただ全ての方にレス返せなくてごめんなさい。
ばたばたでして。
全ての方の意見は読ませていただいています。
ただ全ての方にレス返せなくてごめんなさい。
ばたばたでして。
597:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)16:57:32 ID:hRu
クリスマス前にこんな騒動大変だな
601:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)17:09:31 ID:oZw
ずっと家族というものを経験したことがないって言ってるけど
今までのレス読む限り俺は叔父さんや会長さんは家族にしか見えないよ
今までの人生色々あった上での発言だとは思うけど正直彼らに失礼だと思うよ
今までのレス読む限り俺は叔父さんや会長さんは家族にしか見えないよ
今までの人生色々あった上での発言だとは思うけど正直彼らに失礼だと思うよ
620:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)19:17:18 ID:rDr(主)
>>601
そうですね。
仰る通りです。
僕にもありましたね。
ただやはり家庭というのはすぐ終わっちゃうものなんだなと思います。
そうですね。
仰る通りです。
僕にもありましたね。
ただやはり家庭というのはすぐ終わっちゃうものなんだなと思います。
605:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)17:50:28 ID:wkw
>>591 の人はきっと幸せな家庭に育ったんだろうな。
いくら家族でも修復不可能なくらい、言ってはいけない言葉とか、やってはいけない事ってあるからね。
俺は一時期なかなか仕事がものにならず、資金繰りが苦しくて家にお金を入れなかった時期があって、
そのとき父親に 「お前生きてる価値ないな。」 って言われてから家に帰ってない。
いくら家族でも修復不可能なくらい、言ってはいけない言葉とか、やってはいけない事ってあるからね。
俺は一時期なかなか仕事がものにならず、資金繰りが苦しくて家にお金を入れなかった時期があって、
そのとき父親に 「お前生きてる価値ないな。」 って言われてから家に帰ってない。
606:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)18:03:47 ID:HWA
>>605
私も言ってはいけない言葉を両親から吐かれて
縁を切った身だから よくわかる
しかも>>1は再三言われてるんだから
もう修復など無理だよなぁ
私も言ってはいけない言葉を両親から吐かれて
縁を切った身だから よくわかる
しかも>>1は再三言われてるんだから
もう修復など無理だよなぁ
598:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)16:59:13 ID:1Zj
調停ってことは弁護士雇うことになるの?
599:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)16:59:54 ID:HWA
>>598
お友達が弁護士だよ
もう動いてもらってる
お友達が弁護士だよ
もう動いてもらってる
612:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)19:08:46 ID:1Zj
>>599
レスありがとう
でも離婚となったら1が慰謝料払うんだろな
名付けが気に入らないし別居してる義父に1回殴られたから離婚します、は普通通じないだろうし
なんとかうまくまとまらないかね
レスありがとう
でも離婚となったら1が慰謝料払うんだろな
名付けが気に入らないし別居してる義父に1回殴られたから離婚します、は普通通じないだろうし
なんとかうまくまとまらないかね
613:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)19:12:04 ID:0cr
>>612
そういうもん?(慰謝料)男性側は厳しいね。。。
今回の場合、離婚届を出してきたのは向こう
そのほか諸々(暴言、暴力、理不尽な追い回し、父親なのに名付けに参加させないとか言語道断だし)
の理由で調停で頑張ったら、なんとかならないかな
そういうもん?(慰謝料)男性側は厳しいね。。。
今回の場合、離婚届を出してきたのは向こう
そのほか諸々(暴言、暴力、理不尽な追い回し、父親なのに名付けに参加させないとか言語道断だし)
の理由で調停で頑張ったら、なんとかならないかな
614:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)19:12:44 ID:HWA
>>612
そこで弁護士は親父の暴力と
止めなかった嫁の過失が問われて
慰謝料無しとかにしたいんじゃないかな?
そこで弁護士は親父の暴力と
止めなかった嫁の過失が問われて
慰謝料無しとかにしたいんじゃないかな?
615:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)19:13:20 ID:HWA
>>612
あ。殴られたの一回じゃないはずだよ
あ。殴られたの一回じゃないはずだよ
617:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)19:15:14 ID:rDr(主)
すみません会長と社長一家とご飯食べに行ってました。
お酒入ってるので発言がメチャクチャかもしれないですがご容赦下さい。
それと養子の件ですが言いだせませんでした。
お酒入ってるので発言がメチャクチャかもしれないですがご容赦下さい。
それと養子の件ですが言いだせませんでした。
618:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)19:16:12 ID:HWA
>>617
養子と言い出せなくても
「親が居ないから親権が…」とは言えたの?
養子と言い出せなくても
「親が居ないから親権が…」とは言えたの?
623:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)19:21:11 ID:rDr(主)
>>618
流石に社員一同(と言っても僕と会長その息子の社長と事務3人の小さな会社ですけどね)の前では言い出しにくかったですね。
それに社長達も気を使って聞いてはきませんでしたし。
ただ帰り際に
明日の夜話聞いてやるから開けとけよ!みなまで言うなみなまで言うなwww今は言うなwww楽しんでただろ?今日は気分よく帰れよww
と言われたので明日ポツリポツリと話してみます。
流石に社員一同(と言っても僕と会長その息子の社長と事務3人の小さな会社ですけどね)の前では言い出しにくかったですね。
それに社長達も気を使って聞いてはきませんでしたし。
ただ帰り際に
明日の夜話聞いてやるから開けとけよ!みなまで言うなみなまで言うなwww今は言うなwww楽しんでただろ?今日は気分よく帰れよww
と言われたので明日ポツリポツリと話してみます。
619:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)19:16:27 ID:0cr
>>617
お疲れ様ー楽しかった?
言い出せないのは当然だよー焦らないで、楽しむときは楽しもう
お疲れ様ー楽しかった?
言い出せないのは当然だよー焦らないで、楽しむときは楽しもう
621:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)19:18:20 ID:HWA
>>617
クリスマスイブに食事誘われるんだから
もう家族同然だよ
向こうも家族として力になりたいと思ってるはず
クリスマスイブに食事誘われるんだから
もう家族同然だよ
向こうも家族として力になりたいと思ってるはず
622:名無し@おーぷん 2015/12/24(木)19:19:05 ID:ERN
>>617
おかえりー
しっかり食べられたかい?
養子の件は言い出しづらくて当然だろうし、言える!ってなったときでいいんじゃないかな
クリスマスイブに一緒に食事なんて家族やな!
おかえりー
しっかり食べられたかい?
養子の件は言い出しづらくて当然だろうし、言える!ってなったときでいいんじゃないかな
クリスマスイブに一緒に食事なんて家族やな!
624:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)19:21:25 ID:1Zj
>>615
あ、そうなんだ
そんな度々殴られてたんだ
1スレ目から読んでるはずなのに色々抜けててすいません
>>617
飲める時はと飲んで嫌なこと忘れましょう
あ、そうなんだ
そんな度々殴られてたんだ
1スレ目から読んでるはずなのに色々抜けててすいません
>>617
飲める時はと飲んで嫌なこと忘れましょう
625:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)19:22:37 ID:0cr
会長…社長……泣けてくるわ
626:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)19:23:56 ID:HWA
>>620
それは違う
自分で作り上げた家族は終わらない
>>1は作る場所を間違えただけだ
>>1は心から甘えたことがないから
甘え=わがまま・迷惑
と思ってるだろうけど
甘えが相手にとっての「喜び」になるって事も有るのを
忘れないで!
>>623
そか。本当に良い人で…涙
そんな人が家族だなんて羨ましいよ!
それは違う
自分で作り上げた家族は終わらない
>>1は作る場所を間違えただけだ
>>1は心から甘えたことがないから
甘え=わがまま・迷惑
と思ってるだろうけど
甘えが相手にとっての「喜び」になるって事も有るのを
忘れないで!
>>623
そか。本当に良い人で…涙
そんな人が家族だなんて羨ましいよ!
628:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)19:25:03 ID:rDr(主)
>>619
楽しかったです。
久しぶりに笑いながら誰かとご飯食べましたね。
新鮮でした。
>>621
忘年会件ですけどね。
小さい会社なので皆で祝いました。
皆さんの家庭の事情もありますので早めにお開きです。
>>622
そうですね。言い出し難いですね。
というより自身がありません。
手羽先美味しかったです!
>>624
お酒も止めてたんですけどね。
解禁です。
>>625
あの人達は本当にいい人です。
いい人過ぎてもっと黒くならないと騙されるよ。と本気で心配してます。
僕も恩を返していかないと。
楽しかったです。
久しぶりに笑いながら誰かとご飯食べましたね。
新鮮でした。
>>621
忘年会件ですけどね。
小さい会社なので皆で祝いました。
皆さんの家庭の事情もありますので早めにお開きです。
>>622
そうですね。言い出し難いですね。
というより自身がありません。
手羽先美味しかったです!
>>624
お酒も止めてたんですけどね。
解禁です。
>>625
あの人達は本当にいい人です。
いい人過ぎてもっと黒くならないと騙されるよ。と本気で心配してます。
僕も恩を返していかないと。
630:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)19:26:11 ID:rDr(主)
>>624
殴られたと言っても歯が抜けた程度ともう一度は痛くもそんなになかったですからね。
殴られたと言っても歯が抜けた程度ともう一度は痛くもそんなになかったですからね。
627:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)19:24:44 ID:wkw
クリスマスイブに一家と食事とか・・・・・・欧米か!
629:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)19:25:20 ID:HWA
>>627
こちとら
クリボッチだわ!
>>1が羨ましすぎる
こちとら
クリボッチだわ!
>>1が羨ましすぎる
631:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)19:26:55 ID:rDr(主)
>>629
きっと枕元にプレゼントは無くてもいい夢を見せてくれると思いますよ。
ぼうねんかいも兼ねてますからね。
一人はやはり寂しいですね。
きっと枕元にプレゼントは無くてもいい夢を見せてくれると思いますよ。
ぼうねんかいも兼ねてますからね。
一人はやはり寂しいですね。
634:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)19:29:43 ID:kS2
いっちは家族いないとかいうけど会長さんも社長さんも家族じゃん、多分向こうはそう思ってるよ
635:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)19:31:06 ID:HWA
>>634
だよね!絶対
だからもっと甘えないと
「恩返し」にならないよね~。
だよね!絶対
だからもっと甘えないと
「恩返し」にならないよね~。
636:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)19:31:51 ID:1Zj
>>630
裁判覚悟してるならいまからでも診断書取った方がいいんじゃない?
裁判覚悟してるならいまからでも診断書取った方がいいんじゃない?
639:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)19:37:00 ID:rDr(主)
>>634
そうですね。
甘え下手なんですよ昔から。
>>635
充分甘えてるつもりなんですけどね。
僕としては。
>>636
僕が裁判をするのは子供の為です。
自分のことよりもですね。
それに診断書は歯の方に関しては一様とってあります。
が、親権についての裁判にしかつかわないつもりです。
仮にも元自分の家族を犯罪者にするのはどうも気が引けます。
>>
そうですね。
甘え下手なんですよ昔から。
>>635
充分甘えてるつもりなんですけどね。
僕としては。
>>636
僕が裁判をするのは子供の為です。
自分のことよりもですね。
それに診断書は歯の方に関しては一様とってあります。
が、親権についての裁判にしかつかわないつもりです。
仮にも元自分の家族を犯罪者にするのはどうも気が引けます。
>>
637:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)19:31:58 ID:0cr
>>630
それは問題じゃないのよー相手の不利を一つでも多く掴まないと
…って歯が抜けたの結構ヤバくない?
あのねイッチ、、、どう言っていいか分からなかったんだけど
>>626に完全同意
人を嫌いにならないでほしい
嫁一家は、ある意味「特殊」だったんだよ
おかしいよこんな人たち
人間はもっと信頼に足るものだよ
これからいい人に絶対出会える
こんな事、今の状態ではとても受け入れられないのは百も承知で
でも、頭の片隅で分かっていてほしいんだ
人間不信にならないで、何年かかってもいいから素晴らしい伴侶と巡り合ってほしいよ
それは問題じゃないのよー相手の不利を一つでも多く掴まないと
…って歯が抜けたの結構ヤバくない?
あのねイッチ、、、どう言っていいか分からなかったんだけど
>>626に完全同意
人を嫌いにならないでほしい
嫁一家は、ある意味「特殊」だったんだよ
おかしいよこんな人たち
人間はもっと信頼に足るものだよ
これからいい人に絶対出会える
こんな事、今の状態ではとても受け入れられないのは百も承知で
でも、頭の片隅で分かっていてほしいんだ
人間不信にならないで、何年かかってもいいから素晴らしい伴侶と巡り合ってほしいよ
638:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)19:35:09 ID:wkw
サンタなー
友達はゾイドとか仮面ライダーとか貰ってたけど、うちは国語辞典とか参考書だったなー
全国のサンタさん、子供が喜ぶの買ってやってください…
友達はゾイドとか仮面ライダーとか貰ってたけど、うちは国語辞典とか参考書だったなー
全国のサンタさん、子供が喜ぶの買ってやってください…
640:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)19:40:25 ID:rDr(主)
>>637
不利をですか。
難しいです。友人にも言われましたが人の粗探しは実は嫌いなんです。
面接を仕事にしてますが落とすのは本当に心が痛みます。
人の事は嫌いにならないとは思います。
世の中こんな僕にでも助けてくれる方は沢山いますからね。
そんな方々にも恩返ししないとと思います。
>>638
クリスマスはあまり良い思い出はありませんね。
父親も仕事が遅かったですしいつも一人でしたからね。
不利をですか。
難しいです。友人にも言われましたが人の粗探しは実は嫌いなんです。
面接を仕事にしてますが落とすのは本当に心が痛みます。
人の事は嫌いにならないとは思います。
世の中こんな僕にでも助けてくれる方は沢山いますからね。
そんな方々にも恩返ししないとと思います。
>>638
クリスマスはあまり良い思い出はありませんね。
父親も仕事が遅かったですしいつも一人でしたからね。
642:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)19:42:02 ID:rDr(主)
>>638
ただ、サンタはいますよ。
居なかったら幼い時枕元に誰がプレゼントを置いてくれたのですか?
親さん?違いますよ。きっとサンタさんですよ。
皆が皆サンタさんです。
ただ、サンタはいますよ。
居なかったら幼い時枕元に誰がプレゼントを置いてくれたのですか?
親さん?違いますよ。きっとサンタさんですよ。
皆が皆サンタさんです。
641:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)19:40:41 ID:HWA
>>639
不覚にも涙出てきた
イブに泣かせるなよ~。
>>1は幸せにならなきゃいけない人なんだよ
だからもっと甘えるのを勉強しろ!
不覚にも涙出てきた
イブに泣かせるなよ~。
>>1は幸せにならなきゃいけない人なんだよ
だからもっと甘えるのを勉強しろ!
643:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)19:42:40 ID:rDr(主)
>>641
え?何か泣けるとこありました?!
いやあのすみません。
えーとどうすればいいんでしょうね。
え?何か泣けるとこありました?!
いやあのすみません。
えーとどうすればいいんでしょうね。
645:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)19:46:08 ID:HWA
>>640
自分のためでなく「娘」の為にだけ
信念を変えるのもいいんじゃない
そういう時期があってもさ。
>>642
うちの親は生活にいっぱいいっぱいで
枕元にプレゼントなんて洒落た事はしてくれなかった
おもちゃ屋で「○千円までね」って買ってくれたけど
「お正月にお金が足りない」でいつも夫婦喧嘩だったよ
自分のためでなく「娘」の為にだけ
信念を変えるのもいいんじゃない
そういう時期があってもさ。
>>642
うちの親は生活にいっぱいいっぱいで
枕元にプレゼントなんて洒落た事はしてくれなかった
おもちゃ屋で「○千円までね」って買ってくれたけど
「お正月にお金が足りない」でいつも夫婦喧嘩だったよ
647:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)19:56:53 ID:rDr(主)
>>648
そうですね。心を鬼にしなければ。
娘の為ですものね。
頑張ります。
そうですね。心を鬼にしなければ。
娘の為ですものね。
頑張ります。
646:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)19:56:01 ID:rDr(主)
いつだったか叔父がこう言ってましたね。
サンタクロースはいるがサンタさんは一人ないし二人しかいないな。
信じてる子供が居るから存在するんじゃなくて自分がして貰って嬉しかったからサンタさんになるんだろうな。
しゅん坊よ今まで黙ってたんだが俺はサンタさんだ。
ビックリしたか?ショックか?なぁショックだろ?wwww
と当時中学生くらいだったかなに言われましたね。
ちょっとうろ覚えですけどね。
サンタクロースはいるがサンタさんは一人ないし二人しかいないな。
信じてる子供が居るから存在するんじゃなくて自分がして貰って嬉しかったからサンタさんになるんだろうな。
しゅん坊よ今まで黙ってたんだが俺はサンタさんだ。
ビックリしたか?ショックか?なぁショックだろ?wwww
と当時中学生くらいだったかなに言われましたね。
ちょっとうろ覚えですけどね。
649:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)20:06:46 ID:rDr(主)
少々部屋を片して来ます。
離席致しますがちょくちょく覗いてるので質問等お答えできます。
離席致しますがちょくちょく覗いてるので質問等お答えできます。
652:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)20:39:50 ID:wkw
質問しようかな、とも思ったけど、
社長さんの言ってたように、今日はこのまま気分よく寝た方がいいな。
激動だったからたまには休養も必要だよ。身体も心も。
明日は満月らしいから、きっと今夜も月がきれいですよ。
なおうちは曇りの模様。
社長さんの言ってたように、今日はこのまま気分よく寝た方がいいな。
激動だったからたまには休養も必要だよ。身体も心も。
明日は満月らしいから、きっと今夜も月がきれいですよ。
なおうちは曇りの模様。
654:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)21:51:34 ID:rDr(主)
掃除終わりました。
これでやっとゆっくり寝れそうです。
>>652
全然聞いてくれて大丈夫ですよ。
これでやっとゆっくり寝れそうです。
>>652
全然聞いてくれて大丈夫ですよ。
655:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)21:55:12 ID:HWA
>>654
お疲れちゃん。
今日はもうのんびりしたらいいんじゃない?
眠れないなら雑談に付き合うよ!
お疲れちゃん。
今日はもうのんびりしたらいいんじゃない?
眠れないなら雑談に付き合うよ!
657:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)22:02:20 ID:rDr(主)
>>655
ありがとうございます。
お酒が入るとなぜか眠れない人なんですよ。
気分は高まりますがね。
お付き合い下さい。
ありがとうございます。
お酒が入るとなぜか眠れない人なんですよ。
気分は高まりますがね。
お付き合い下さい。
656:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)21:57:09 ID:xs3
今日はゆっくり休んだ方がいいよ、心身ともに
サンタの仕事が残ってるから>>655同様、雑談ならいくらも付き合えるけどね
サンタの仕事が残ってるから>>655同様、雑談ならいくらも付き合えるけどね
658:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)22:02:36 ID:rDr(主)
>>666
よろしければお付き合い下さい。
よろしければお付き合い下さい。
659:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)22:04:08 ID:rDr(主)
今更ですがほんとたくさんの方々が見てくれているんですね。
ほんとにありがとうございます。
ほんとにありがとうございます。
660:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)22:04:37 ID:8bU
>>666に期待
>>604についてはどうかな
>>604についてはどうかな
604:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)17:31:41 ID:8bU
流れぶった切ってごめん
あのさ、嫁のお腹にいる子供って本当に>>1の子供かな
確証あるなら良いんだけど、どうも嫁さんがまともな人に思えなくて
あのさ、嫁のお腹にいる子供って本当に>>1の子供かな
確証あるなら良いんだけど、どうも嫁さんがまともな人に思えなくて
661:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)22:06:15 ID:rDr(主)
>>660
安価ミスりました。
そうですね、浮気は
ないと思います。仲はほんとによかったので。
安価ミスりました。
そうですね、浮気は
ないと思います。仲はほんとによかったので。
662:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)22:07:23 ID:8bU
>>661
そっか
なんかさ、DNA検査もしてほしいって思ってしまって
ごめんね、まともな嫁さんに思えなくて
そっか
なんかさ、DNA検査もしてほしいって思ってしまって
ごめんね、まともな嫁さんに思えなくて
663:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)22:08:31 ID:rDr(主)
>>662
DNA検査ですか。
考えも付きませんでした。やってみるのもアリかと思いますが逆上されると怖いなと思います。
DNA検査ですか。
考えも付きませんでした。やってみるのもアリかと思いますが逆上されると怖いなと思います。
664:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)22:10:31 ID:8bU
>>663
そうだよね、逆上恐いよね
嫁さんがここまで頑なにプリンに拘るということは、何かしら理由があるのかなと思ってしまう
そうだよね、逆上恐いよね
嫁さんがここまで頑なにプリンに拘るということは、何かしら理由があるのかなと思ってしまう
665:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)22:12:06 ID:rDr(主)
>>664
なんというか頑固な所は昔からあったのですがここまで話が通じないことはありませんでしたね。
正直不明です。
なんというか頑固な所は昔からあったのですがここまで話が通じないことはありませんでしたね。
正直不明です。
666:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)22:13:39 ID:xs3
喧嘩したことないって言ってたけど、共働きなら家事についてとか話し合いはしてるよね?
今までは全部1は嫁の言うとおりだったの?
それとも普通に話し合えてたの?
今までは全部1は嫁の言うとおりだったの?
それとも普通に話し合えてたの?
667:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)22:14:55 ID:rDr(主)
>>666
基本は交代でしてましたね。
お互い遅い時はありますしできる方ができることをするという感じでしたね。
高校の時調理場で働いていたので料理もある程度できますし。
基本は交代でしてましたね。
お互い遅い時はありますしできる方ができることをするという感じでしたね。
高校の時調理場で働いていたので料理もある程度できますし。
668:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)22:16:57 ID:rDr(主)
>>666
掃除はお互いの部屋はお互いが、リビングや風呂トイレキッチン寝室は交代交代でしたね。
キレイ好きはお互いのようでしたし家事でも揉めたことはないですね。
掃除はお互いの部屋はお互いが、リビングや風呂トイレキッチン寝室は交代交代でしたね。
キレイ好きはお互いのようでしたし家事でも揉めたことはないですね。
669:名無し@おーぷん 2015/12/24(木)22:18:21 ID:ERN
主さんお疲れ様!
雑談おkならばさせてもらうぜ
今日はテレビSP色々してるけど、主さんはテレビ何見るの?
雑談おkならばさせてもらうぜ
今日はテレビSP色々してるけど、主さんはテレビ何見るの?
670:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)22:19:29 ID:rDr(主)
思い当たるケンカというか揉め事は本当に無いですね。
強いて言えば家具などは趣味が合わなくて基本は嫁に任せてましたね。
>>669
ありがとうございます。
基本は見ませんね。
本を読んでたり物を弄ったりするのが好きなので基本的には部屋に篭りますね。
強いて言えば家具などは趣味が合わなくて基本は嫁に任せてましたね。
>>669
ありがとうございます。
基本は見ませんね。
本を読んでたり物を弄ったりするのが好きなので基本的には部屋に篭りますね。
671:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)22:26:47 ID:Uiv
逆にシングルマザーだけど質問ある?w
同じ妊娠→出産→里帰り別居のまま離婚で
本当大変だったからり胸を痛めながら読んでたよ。
同じ妊娠→出産→里帰り別居のまま離婚で
本当大変だったからり胸を痛めながら読んでたよ。
672:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)22:28:36 ID:rDr(主)
>>671
シングルマザーさんですか。
早速一つ聞きたいのですが仕事に行く際はお子さんは保育園か幼稚園ですよね。休日出勤などになった場合はどうなさいますか?
すみません変なこと聞いて。
シングルマザーさんですか。
早速一つ聞きたいのですが仕事に行く際はお子さんは保育園か幼稚園ですよね。休日出勤などになった場合はどうなさいますか?
すみません変なこと聞いて。
673:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)22:38:04 ID:Uiv
土曜は公立保育所がしてるし
ちょっと栄えた駅にまでいけば日曜もしてる託児所があるんだ。
病児保育には3件ほど登録してる。
利用したことはないけど満室のことがあるから保険で。
あと私のまわりは託児所つきの仕事についてたり、
親戚に預けたりだよ。
ちょっと栄えた駅にまでいけば日曜もしてる託児所があるんだ。
病児保育には3件ほど登録してる。
利用したことはないけど満室のことがあるから保険で。
あと私のまわりは託児所つきの仕事についてたり、
親戚に預けたりだよ。
674:名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)22:45:27 ID:Tcr

675:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)22:47:23 ID:rDr(主)
>>673
なるほどなるほど。
ありがとうございます。
日曜日でも開いている所があふんですね!
知りませんでした。
差し支えなければその、離婚した理由とかって聞いても大丈夫ですか?
>>674
可愛いサンタさんですね。
子供を届けに来てくれたコウノトリさんですかね。
ありがとう。
なるほどなるほど。
ありがとうございます。
日曜日でも開いている所があふんですね!
知りませんでした。
差し支えなければその、離婚した理由とかって聞いても大丈夫ですか?
>>674
可愛いサンタさんですね。
子供を届けに来てくれたコウノトリさんですかね。
ありがとう。
676:名無しさんた@おーぷん 2015/12/24(木)22:52:50 ID:B18
もうそろそろサンタさん活動してくる時間だなぁ
私はさっき、自分のために買おうと思ってた商品
売り切れてた。゚( ノ∀`*)゚。
あの顔を2つの玉でコロコロするクリスタルみたいなやつ
イッチのところにもサンタさん来るといいなー
私はさっき、自分のために買おうと思ってた商品
売り切れてた。゚( ノ∀`*)゚。
あの顔を2つの玉でコロコロするクリスタルみたいなやつ
イッチのところにもサンタさん来るといいなー
677:名無しさんた@おーぷん 2015/12/24(木)22:53:02 ID:HWA
>>675
雑談に付き合うと言いながら
長湯してしまった
危うく湯船で寝る所だった
雑談に付き合うと言いながら
長湯してしまった
危うく湯船で寝る所だった
678:名無しさんた@おーぷん 2015/12/24(木)22:54:03 ID:HWA
>>676
今。サンタさんちょうど日本だよ!!!
グーグルで追いかけてるん!
今。サンタさんちょうど日本だよ!!!
グーグルで追いかけてるん!
679:名無しさんた@おーぷん 2015/12/24(木)22:54:26 ID:HWA
あと二分弱で東京
680:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)22:57:56 ID:rDr(主)
>>676
小顔ローラーってやつですか?
僕は丸顔なので事務の子に借りて一度使ったことありますが社長達にそれ以上丸くしてどうすると爆笑されました。
サンタさんは僕の所には来ないので自分がサンタさんになります。自分へ何か買おうか悩んでます。
>>677
危ないですよ。
僕もたまに寝てましたがね。一度気がついたら3時間経ってました。
気持ちがいいですからね。
>>678
そんな機能があるんですね。
サンタさん寒いですが頑張ってください。
>>679
早いですね。
小顔ローラーってやつですか?
僕は丸顔なので事務の子に借りて一度使ったことありますが社長達にそれ以上丸くしてどうすると爆笑されました。
サンタさんは僕の所には来ないので自分がサンタさんになります。自分へ何か買おうか悩んでます。
>>677
危ないですよ。
僕もたまに寝てましたがね。一度気がついたら3時間経ってました。
気持ちがいいですからね。
>>678
そんな機能があるんですね。
サンタさん寒いですが頑張ってください。
>>679
早いですね。
681:名無しさんた@おーぷん 2015/12/24(木)22:59:18 ID:HWA
>>680
サンタさんだからね
早いはやいw
もうすぐ仙台につくみたい★
サンタさんだからね
早いはやいw
もうすぐ仙台につくみたい★
683:名無しさんた@おーぷん 2015/12/24(木)23:01:35 ID:HWA
>>680
お風呂で寝ると危ないのは
凍死するかららしいね
溺れる人はほとんどいないみたい★
お風呂で寝ると危ないのは
凍死するかららしいね
溺れる人はほとんどいないみたい★
684:名無しさんた@おーぷん 2015/12/24(木)23:02:14 ID:0cr
あれ…スレッドに雪が降り出した
>>681-683の星も光ってる
さとるんやるなぁ★
>>681-683の星も光ってる
さとるんやるなぁ★
695:名無しさんた@おーぷん 2015/12/24(木)23:08:40 ID:YJu
スレ内はホワイトクリスマスばいねぇ★
綺麗ばい☆ミ☆
綺麗ばい☆ミ☆
697:名無しさんた@おーぷん 2015/12/24(木)23:11:23 ID:YJu
なんで博多弁w
九州出身やなかがんw
☆ミ★ミ☆ミ ★
九州出身やなかがんw
☆ミ★ミ☆ミ ★
700:名無しさんた@おーぷん 2015/12/24(木)23:13:02 ID:0cr
ちょこっと待ってw
言語がw
★
言語がw
★
701:名無しさんた@おーぷん 2015/12/24(木)23:13:12 ID:Uiv
えっ!なんか九州弁になるんやけど!
なんこれ!?★
なんこれ!?★
702:名無しさんた@おーぷん 2015/12/24(木)23:13:56 ID:Tcr
粋な機能やね
おかしか☆
おかしか☆
698:名無しさんた@おーぷん 2015/12/24(木)23:12:06 ID:Uiv
託児所 日曜 地域名で検索したらでてくるかも。
4歳にもなれば言葉ば理解するし手間もかからなかからら
ママ友とかにみてもらえやすくなるクサ。
逆に2歳~3歳は知った顔以外ば拒絶するし
食事もトイレも手がかかるけん育児経験なか人に
は預けられなか。
保育所も19時までやけん最低五歳までは
子先にでくるクサう転職するのもよかかも。
里帰り中に彼女作って捨てられたんばいw
そんときにひどい暴言に病んで吐いて
それがモラハラばいってことや
旦那が自己愛性人格障害で治療不可ばいって気づいて
1年半かけて離婚したw
イッチには幸しぇになってほしかたい。☆
4歳にもなれば言葉ば理解するし手間もかからなかからら
ママ友とかにみてもらえやすくなるクサ。
逆に2歳~3歳は知った顔以外ば拒絶するし
食事もトイレも手がかかるけん育児経験なか人に
は預けられなか。
保育所も19時までやけん最低五歳までは
子先にでくるクサう転職するのもよかかも。
里帰り中に彼女作って捨てられたんばいw
そんときにひどい暴言に病んで吐いて
それがモラハラばいってことや
旦那が自己愛性人格障害で治療不可ばいって気づいて
1年半かけて離婚したw
イッチには幸しぇになってほしかたい。☆
706:名無しさんた@おーぷん 2015/12/24(木)23:15:46 ID:HWA
>>698
つらかったたい
でもこれから幸しぇになれる☆
つらかったたい
でもこれから幸しぇになれる☆
707:名無しさんた@おーぷん 2015/12/24(木)23:18:28 ID:0cr
>>698も幸しぇになってほしか
でも…辛い記憶が言語のしぇいでw★
でも…辛い記憶が言語のしぇいでw★
714:名無しさんた@おーぷん 2015/12/24(木)23:21:43 ID:Uiv
>>706
>>707
ありがとばいとよ。
幸しぇになれるクサう努力するクサ。
真面目に答えたとに九州弁のしぇいでwくそw☆
>>707
ありがとばいとよ。
幸しぇになれるクサう努力するクサ。
真面目に答えたとに九州弁のしぇいでwくそw☆
716:名無しさんた@おーぷん 2015/12/24(木)23:22:38 ID:HWA
>>714
クサww
お茶吹いたわ☆
クサww
お茶吹いたわ☆
717:名無しさんた@おーぷん 2015/12/24(木)23:24:49 ID:Uiv
クサってなんや!ww
んで九州やねん!博多弁やとどなかいなるんやろw☆
んで九州やねん!博多弁やとどなかいなるんやろw☆
718:名無しさんた@おーぷん 2015/12/24(木)23:25:07 ID:0cr
しゃとるー こん機能、真面目な話には向かいなかよー★
730:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)23:49:55 ID:rDr(主)
僕がお風呂に入っとう間にばりことがww
博多弁は笑おったww★
博多弁は笑おったww★
731:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)23:50:45 ID:rDr(主)
おっとと博多弁になるけんね。
つい長湯してしまおったとよ。
帰還しとったとよ。
が、博多弁ばい。★
つい長湯してしまおったとよ。
帰還しとったとよ。
が、博多弁ばい。★
732:名無しさんた@おーぷん 2015/12/24(木)23:51:12 ID:498
くそおかしか★
733:名無しさんた@おーぷん 2015/12/24(木)23:51:39 ID:Pen
言いたいことは他の人が言ってくれとうしゆうことなかかいなって思ってたけど…
サンタしゃんいっちと遥ちゃんに穏やかいな幸しぇば★★☆
734:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)23:52:28 ID:rDr(主)
>>732
こぎゃんの作れる明太子しゃんばりやね!
>>733
ありがとばいやね!
なんばいか博多弁で言われるとなんか照れるたいたいね。☆
こぎゃんの作れる明太子しゃんばりやね!
>>733
ありがとばいやね!
なんばいか博多弁で言われるとなんか照れるたいたいね。☆
735:名無しさんた@おーぷん 2015/12/24(木)23:52:51 ID:0cr
>>730
イッチ乙ーw
楽しすぎて伸ばしてしまってすまんw☆
イッチ乙ーw
楽しすぎて伸ばしてしまってすまんw☆
736:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)23:53:31 ID:rDr(主)
>>735
いっちょんよかとよ!
楽しか事は皆大好いとぉばい。
楽しみましょーたいとよ。☆
いっちょんよかとよ!
楽しか事は皆大好いとぉばい。
楽しみましょーたいとよ。☆
737:名無しさんた@おーぷん 2015/12/24(木)23:53:50 ID:wW1
イッチよか気分みたいばいなw★
739:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)23:55:09 ID:rDr(主)
>>737
久しぶりにニコニコしとうとね。
穏やかいな気分ばい。
友人に貴様考え込むとヤクザばいなと言われたとたいが今は笑顔ばい!☆
久しぶりにニコニコしとうとね。
穏やかいな気分ばい。
友人に貴様考え込むとヤクザばいなと言われたとたいが今は笑顔ばい!☆
740:名無し@おーぷん 2015/12/24(木)23:55:19 ID:ERN
博多弁のしぇいでなんともほんわかした感じになりよったなw
これや真剣な話しても頭に入ってこなかいなw
主しゃんが物凄い上機嫌になっとうみたいになっとう★★
これや真剣な話しても頭に入ってこなかいなw
主しゃんが物凄い上機嫌になっとうみたいになっとう★★
742:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)23:56:03 ID:rDr(主)
>>740
なんばいか浮かれとうと!
クリスマスやけんやろかね。
★
なんばいか浮かれとうと!
クリスマスやけんやろかね。
★
741:名無しさんた@おーぷん 2015/12/24(木)23:55:58 ID:Uiv
考え込むとヤクザw
戦慄するわw★
戦慄するわw★
744:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/24(木)23:57:04 ID:rDr(主)
>>741
そぎゃん見た目やね。
アンパンマンば擬人化してメガネかけしゃしぇれば僕になるそうばい。
友人談☆
そぎゃん見た目やね。
アンパンマンば擬人化してメガネかけしゃしぇれば僕になるそうばい。
友人談☆
745:名無し@おーぷん 2015/12/24(木)23:59:43 ID:ERN
でもヤクザみたいばい見た目でこぎゃんに真面目で柔らかい人ばいギャップがよかね!
うちの父も体格ふとかけん赤シャツに黒スーツ着てグラサンかけたらヤクザみたいになりそうな人ばいw★
うちの父も体格ふとかけん赤シャツに黒スーツ着てグラサンかけたらヤクザみたいになりそうな人ばいw★
746:名無しさんた@おーぷん 2015/12/25(金)00:00:01 ID:FcI
アンパンマンいっち想像した
ヤクザやなかぞ☆
ヤクザやなかぞ☆
747:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/25(金)00:01:29 ID:d2q(主)
>>746
あだ名もアンパンマンでしたからね。
それかサッカーボールオニギリでしたね。
>>747
そんな見た目の男がエンエン泣いてるのですから周りからの目線は痛いですね。
あだ名もアンパンマンでしたからね。
それかサッカーボールオニギリでしたね。
>>747
そんな見た目の男がエンエン泣いてるのですから周りからの目線は痛いですね。
749:名無しさんた@おーぷん 2015/12/25(金)00:02:32 ID:fqC
九州弁終わったー!
750:名無し@おーぷん 2015/12/25(金)00:03:14 ID:sPo
あ、ホントだ!
24日限定だったのね
24日限定だったのね
764:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)10:51:41 ID:lLp
>>1は裁判に持っていって勝つつもりみたいだけど、こういう裁判で勝てた事例は調べてあるの?
766:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)11:18:19 ID:BtF
>>764
今ちょっとググってみたら…
父親が親権を取れる場合とは?
ttp://best-legal.jp/divorce-custody-306
一般的に、父親は親権を獲得することが難しいということをお聞きしたことがあるのではないでしょうか。
調停でも、調停委員は母親に親権を獲得させるような方向で調整します。
実際に調停において親権を獲得するのは母親であるケースがほとんどです(8~9割は母親が親権を取得)。
親権が欲しい父親には残念な事実ですが、調停委員も幼ければ幼いほど、子供には母親が必要であると考える傾向があるので、どうしても不利になります。
ただし、父親が不利であるといっても、まったく親権者になれないということではありません。
別居後すぐに子どもを養育し、子どもを養育する環境を整えるなど、調停委員に「父親が面倒を見るのがベストである」と思わせることができれば、父親も親権者となりえます。
具体的には、夫婦が既に別居している場合で、夫が子どもと暮らしている場合、比較的父親が親権を獲得できる可能性が高いです。
ちなみに、離婚時に妻が妊娠している場合は原則としてそのまま妻が親権者となります(もっとも、夫が親権を要求するのであれば、裁判所に申し立てることはできます)。
--------------------
難しそうだね。。。
今ちょっとググってみたら…
父親が親権を取れる場合とは?
ttp://best-legal.jp/divorce-custody-306
一般的に、父親は親権を獲得することが難しいということをお聞きしたことがあるのではないでしょうか。
調停でも、調停委員は母親に親権を獲得させるような方向で調整します。
実際に調停において親権を獲得するのは母親であるケースがほとんどです(8~9割は母親が親権を取得)。
親権が欲しい父親には残念な事実ですが、調停委員も幼ければ幼いほど、子供には母親が必要であると考える傾向があるので、どうしても不利になります。
ただし、父親が不利であるといっても、まったく親権者になれないということではありません。
別居後すぐに子どもを養育し、子どもを養育する環境を整えるなど、調停委員に「父親が面倒を見るのがベストである」と思わせることができれば、父親も親権者となりえます。
具体的には、夫婦が既に別居している場合で、夫が子どもと暮らしている場合、比較的父親が親権を獲得できる可能性が高いです。
ちなみに、離婚時に妻が妊娠している場合は原則としてそのまま妻が親権者となります(もっとも、夫が親権を要求するのであれば、裁判所に申し立てることはできます)。
--------------------
難しそうだね。。。
767:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)11:41:52 ID:lLp
>>766
だとしたらなぜ裁判に行くつもりなんだろ?
だとしたらなぜ裁判に行くつもりなんだろ?
768:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)11:46:26 ID:H1M
>>767
負けると解っても
戦わなきゃいけない時が
男にはある!!
なんちゃってw
色々出して最後は
せめて名前だけでもって方向なのかも
負けると解っても
戦わなきゃいけない時が
男にはある!!
なんちゃってw
色々出して最後は
せめて名前だけでもって方向なのかも
770:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/25(金)11:51:29 ID:d2q(主)
こんにちは。
今日会社の大掃除です。
これで今年も終わりです。
>>766
無理だとしても戦ってみようと思います。
娘の為です。
今日会社の大掃除です。
これで今年も終わりです。
>>766
無理だとしても戦ってみようと思います。
娘の為です。
771:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)11:53:01 ID:BtF
>>770
明日から休みかーお疲れ様!
応援してるよ頑張って
明日から休みかーお疲れ様!
応援してるよ頑張って
773:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/25(金)11:54:23 ID:d2q(主)
>>771
ありがとうございます。
お休みですがしばらくは何もやることが無いですね。
友人達も明日から休みの方が多いので迷惑もかけましたので忘年会でも催そうかなと思います。
ありがとうございます。
お休みですがしばらくは何もやることが無いですね。
友人達も明日から休みの方が多いので迷惑もかけましたので忘年会でも催そうかなと思います。
772:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)11:53:38 ID:wLF
親権に関してこんだけ男に不利な世の中とに
女性の権利とか男尊女卑だとかなんばいよっとやろか
女性の権利とか男尊女卑だとかなんばいよっとやろか
774:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/25(金)11:55:31 ID:d2q(主)
>>772
仕方が無いことだと思います。
ただ少しでも希望があるなら縋ってみよう争ってみようと思います。
仕方が無いことだと思います。
ただ少しでも希望があるなら縋ってみよう争ってみようと思います。
775:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)11:56:33 ID:lLp
>>770
弁護士はどうする感じです?友人はまだ、若いかたでしょうから弁護の実績としてはどうなんでしょう。
弁護士はどうする感じです?友人はまだ、若いかたでしょうから弁護の実績としてはどうなんでしょう。
777:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/25(金)11:58:11 ID:d2q(主)
>>775
腕とかはあまり詳しく無いのでなんとも言えませんが現状知らない弁護士の方に頼む気はありませんね。
一番内容に関しても知ってますし。
ただ友人と嫁が顔見知りだということがどう影響するのかわからないのでまた相談してみます。
腕とかはあまり詳しく無いのでなんとも言えませんが現状知らない弁護士の方に頼む気はありませんね。
一番内容に関しても知ってますし。
ただ友人と嫁が顔見知りだということがどう影響するのかわからないのでまた相談してみます。
776:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)11:58:07 ID:H1M
>>774
大変とは思うが
「戦った足跡」を娘さんの為に残すって意味でも
必要なことだと思うよ
大変とは思うが
「戦った足跡」を娘さんの為に残すって意味でも
必要なことだと思うよ
778:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/25(金)11:59:00 ID:d2q(主)
>>776
そうですね。
ありがとうございます。僕がそこに居た足跡ですからね。
なんとか頑張ります。
そうですね。
ありがとうございます。僕がそこに居た足跡ですからね。
なんとか頑張ります。
779:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)11:59:34 ID:BtF
父親が引き取って育てている場合が認められやすい
っていうのもね…新生児じゃどうにも厳しい
でも可能性がゼロではないなら、無理っぽいから何もしない、よりは
出来る事は出来る限りやった方がいい
っていうのもね…新生児じゃどうにも厳しい
でも可能性がゼロではないなら、無理っぽいから何もしない、よりは
出来る事は出来る限りやった方がいい
780:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)11:59:44 ID:lLp
>>777
でしたら、友人に民事に強い弁護士を紹介してもらうのはどうでしょう。
信用できることは裁判の勝ち負けに影響しませんし
でしたら、友人に民事に強い弁護士を紹介してもらうのはどうでしょう。
信用できることは裁判の勝ち負けに影響しませんし
781:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/25(金)12:01:36 ID:d2q(主)
>>779
そうです。
まだ胎児ですからね。
争ってみます。
>>780
前述のとうり友人以外に頼む気はありません。
本人も民事か専門とは聞いています。
が、知人の弁護は初めてだと笑われました。
そうです。
まだ胎児ですからね。
争ってみます。
>>780
前述のとうり友人以外に頼む気はありません。
本人も民事か専門とは聞いています。
が、知人の弁護は初めてだと笑われました。
782:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/25(金)12:03:22 ID:d2q(主)
報告し忘れてましたが今日の夜に僕の弁護士である友人と義父義母の3人で話し合いをするようです。
あとは向こうに弁護士がつくかどうかですね。
あとは向こうに弁護士がつくかどうかですね。
783:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)12:07:50 ID:BtF
>>782
何を話し合うつもりだろう
今後の調停の事とかかな
どちらからの要望での話し合いなんだろう
何を話し合うつもりだろう
今後の調停の事とかかな
どちらからの要望での話し合いなんだろう
786:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/25(金)12:09:15 ID:d2q(主)
>>783
手続きはとっても向こうが争う意思がなければ意味が無いと言ってましたね。
これで解決すれば問題無いとのことです。
それに向こうの言い分が定まって無いからだと思います。
義父義母を嫁の代理人としてという感じですね。
手続きはとっても向こうが争う意思がなければ意味が無いと言ってましたね。
これで解決すれば問題無いとのことです。
それに向こうの言い分が定まって無いからだと思います。
義父義母を嫁の代理人としてという感じですね。
784:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)12:08:01 ID:H1M
>>782
ご友人が弁護士なんて心強いし羨ましい
うちは弁護士に知り合いがいないから
紹介してもらったけど
拝金主義&上から目線の酷い弁護士だった
紹介してもらった手前があるから
泣く泣くそこでやってもらったが
ご友人が弁護士なんて心強いし羨ましい
うちは弁護士に知り合いがいないから
紹介してもらったけど
拝金主義&上から目線の酷い弁護士だった
紹介してもらった手前があるから
泣く泣くそこでやってもらったが
785:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)12:09:04 ID:lLp
>>782
民事とはいえ裁判で負けた弁護士は多少なりとも評判が落ちます。
あなたは、友人をそんなめに合わせるのだと覚悟して行ってください。
なお、当然友人はそんなことはわかっていると思うので、その上でやってくれるのでしょう。いい友人ですね
民事とはいえ裁判で負けた弁護士は多少なりとも評判が落ちます。
あなたは、友人をそんなめに合わせるのだと覚悟して行ってください。
なお、当然友人はそんなことはわかっていると思うので、その上でやってくれるのでしょう。いい友人ですね
787:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)12:10:41 ID:BtF
>>786
なるほど、そういう事か
向こうもここまで早々に話が進むとは想定外で、あたふたしてるんだろうね
まだ何とかなる、とか思ってそう
なるほど、そういう事か
向こうもここまで早々に話が進むとは想定外で、あたふたしてるんだろうね
まだ何とかなる、とか思ってそう
788:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/25(金)12:12:47 ID:d2q(主)
>>784
弁護士は当たり外れがはっきりしてる。俺は多分中吉くらいだから過度な期待はするなと言われました。
なんと言えばいいのか、その運がなかったといいますかそのごめんなさい。文章がまとまりません。
>>785
知っています。本人が言ってました。
負けたら負けた時だが負けん。その為に動き回るからなww
と笑ってましたが心が痛みます。
>>787
ですね。
言い分がめちゃくちゃですからね。
ハッキリして欲しいです。
弁護士は当たり外れがはっきりしてる。俺は多分中吉くらいだから過度な期待はするなと言われました。
なんと言えばいいのか、その運がなかったといいますかそのごめんなさい。文章がまとまりません。
>>785
知っています。本人が言ってました。
負けたら負けた時だが負けん。その為に動き回るからなww
と笑ってましたが心が痛みます。
>>787
ですね。
言い分がめちゃくちゃですからね。
ハッキリして欲しいです。
789:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)12:17:59 ID:uGG
嫁さんが出てこない理由は会いたくないから?
当人同士で話し合える場所はもうないのかね…
当人同士で話し合える場所はもうないのかね…
790:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/25(金)12:20:14 ID:d2q(主)
>>789
これ以上ストレスをかけるとお腹の子に悪影響だということで代理人として義両親ですね。
友人が言うには両親と嫁さんの意見が食い違ってるので個別に話を聞きたいとも言ってました。
これ以上ストレスをかけるとお腹の子に悪影響だということで代理人として義両親ですね。
友人が言うには両親と嫁さんの意見が食い違ってるので個別に話を聞きたいとも言ってました。
791:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)12:21:22 ID:lLp
>>788
友人は軽く言って、不安のないようにしてくれたみたいですが、一生ついてきてしまう負けかもしれません。それに、心が痛むだけではあまりにも不義理です。
出来ればその負け分位背負ってやる!位言ってあげた方が友人冥利につきるのではないでしょうか
友人は軽く言って、不安のないようにしてくれたみたいですが、一生ついてきてしまう負けかもしれません。それに、心が痛むだけではあまりにも不義理です。
出来ればその負け分位背負ってやる!位言ってあげた方が友人冥利につきるのではないでしょうか
793:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/25(金)12:27:18 ID:d2q(主)
>>791
そうですね。
確かに不義理です。
彼にも勿論俺に頼むよな。負けたら負けた時だ俺のことは気にすんな。
弁護士には仕事は幾らでもある。大丈夫だから安心してろ。
だがこれで貸し借りはゼロだからな。
とも言ってました。
僕は彼の言葉を信じようと思います。ただ全く知らない業界なのでどう影響するかとかはわかりません。
もし仕事を負われるようであれば何があろうと支えるつもりです。
そうですね。
確かに不義理です。
彼にも勿論俺に頼むよな。負けたら負けた時だ俺のことは気にすんな。
弁護士には仕事は幾らでもある。大丈夫だから安心してろ。
だがこれで貸し借りはゼロだからな。
とも言ってました。
僕は彼の言葉を信じようと思います。ただ全く知らない業界なのでどう影響するかとかはわかりません。
もし仕事を負われるようであれば何があろうと支えるつもりです。
792:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)12:22:03 ID:BtF
何なのこの人…ちょっとしつこい
イッチもう相手にしなくていいんじゃないかな
イッチもう相手にしなくていいんじゃないかな
794:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/25(金)12:28:30 ID:d2q(主)
>>792
貴重な意見です。
友人側の目線からは確かにあまり見れていませんでした。
友人に頼めばなんとかしてくれるとも考えていました。
甘かったです。
貴重な意見です。
友人側の目線からは確かにあまり見れていませんでした。
友人に頼めばなんとかしてくれるとも考えていました。
甘かったです。
795:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)12:33:58 ID:BtF
ID:lLpは自分の意見が取り入れられないと、いつまでも粘着する
義父みたいなんじゃ
友人とはいえビジネスなんだし、こっちも希望してる、向こうもOKしてる
横から不義理だの何だの関係ないと思うんだけど
裁判があって、二人の人間が争って、両方に弁護士が付く場合
必ずどちらかが負けるんだから、そんな事でいちいち仕事失うとか無いでしょ
弁護士って、そのたびに仕事って失うもんなの?
義父みたいなんじゃ
友人とはいえビジネスなんだし、こっちも希望してる、向こうもOKしてる
横から不義理だの何だの関係ないと思うんだけど
裁判があって、二人の人間が争って、両方に弁護士が付く場合
必ずどちらかが負けるんだから、そんな事でいちいち仕事失うとか無いでしょ
弁護士って、そのたびに仕事って失うもんなの?
797:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)12:36:03 ID:uGG
お腹の子に悪影響って言っても、産後の方が大変だよ
新生児は三時間ごとの授乳が必要だし、ゆっくり話し合えるとは思えない
今はまだ『胎児』であって『子供』ではないからまだ親権争いはできないよね?
新生児は三時間ごとの授乳が必要だし、ゆっくり話し合えるとは思えない
今はまだ『胎児』であって『子供』ではないからまだ親権争いはできないよね?
798:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/25(金)12:40:11 ID:d2q(主)
>>797
離婚を成立させる場合産まれる直前ですと親権を決めないと離婚届が受理されません。
決める必要がありますね。
そうなのですがゆっくりと話をしても話が通じるかどうか不明なので今の所は
という感じですね。
離婚を成立させる場合産まれる直前ですと親権を決めないと離婚届が受理されません。
決める必要がありますね。
そうなのですがゆっくりと話をしても話が通じるかどうか不明なので今の所は
という感じですね。
799:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/25(金)12:40:54 ID:d2q(主)
お昼ご飯たべてきます。
また夜にでも来れたら来ます。
ごめんなさい。
そしてありがとうございます。
また夜にでも来れたら来ます。
ごめんなさい。
そしてありがとうございます。
800:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)12:41:44 ID:BtF
>>799
いってらーしっかり食べてねノシ
いってらーしっかり食べてねノシ
801:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)12:59:22 ID:uGG
民法第819条
3.子の出生前に父母が離婚した場合には、親権は、母が行う。ただし、子の出生後に、父母の協議で、父を親権者と定めることができる。
民法で普通は母親が親権者って明言してるから
4.父が認知した子に対する親権は、父母の協議で父を親権者と定めたときに限り、父が行う。
ってあるけど、嫁側が譲らない限り難しいだろうね
自分は法曹関係からは程遠い人間だから1の言う
>離婚を成立させる場合産まれる直前ですと親権を決めないと離婚届が受理されません。
ってのが、どこの項に当てはまるのかわからないけど、うまいこと1に有利に働く材料があればいいけど…
友人弁護士に任せるしかないか
3.子の出生前に父母が離婚した場合には、親権は、母が行う。ただし、子の出生後に、父母の協議で、父を親権者と定めることができる。
民法で普通は母親が親権者って明言してるから
4.父が認知した子に対する親権は、父母の協議で父を親権者と定めたときに限り、父が行う。
ってあるけど、嫁側が譲らない限り難しいだろうね
自分は法曹関係からは程遠い人間だから1の言う
>離婚を成立させる場合産まれる直前ですと親権を決めないと離婚届が受理されません。
ってのが、どこの項に当てはまるのかわからないけど、うまいこと1に有利に働く材料があればいいけど…
友人弁護士に任せるしかないか
802:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)13:43:41 ID:RLB
>>801
ていうかこの条件で過度な期待はするなとか言って裁判引き受ける友人も無責任な気もするけどな
親健在で不義を犯した訳でもなく離婚も望んでいない母親から
身寄りのない、名付けが気に入らないという理由で離婚を切り出す父親が親権なんて取れる訳ない
世間一般からすれば1が立派なモラハラ夫だよ
弁護士なら勝てる勝てないの線引きはできるだろうし
期待するな、ではなく勝ち目ないやるだけ無駄ってはっきり言うべきと思うけどな
その上で1と相談して落とし所を探すのが友人として弁護士としてのあり方だろ
ていうかこの条件で過度な期待はするなとか言って裁判引き受ける友人も無責任な気もするけどな
親健在で不義を犯した訳でもなく離婚も望んでいない母親から
身寄りのない、名付けが気に入らないという理由で離婚を切り出す父親が親権なんて取れる訳ない
世間一般からすれば1が立派なモラハラ夫だよ
弁護士なら勝てる勝てないの線引きはできるだろうし
期待するな、ではなく勝ち目ないやるだけ無駄ってはっきり言うべきと思うけどな
その上で1と相談して落とし所を探すのが友人として弁護士としてのあり方だろ
803:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)14:01:37 ID:IaF
離婚突きつけたのは義父じゃなかったか?
804:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)14:12:15 ID:RLB
>>803
だね
でもいまは離婚を望んでるのは1で嫁は望んでない
だね
でもいまは離婚を望んでるのは1で嫁は望んでない
808:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)14:50:11 ID:BtF
世間一般から見てモラハラ夫かなぁ…
モラは嫁一家のように見えるのが普通じゃない?
寄ってたかって親梨は人格障害みたいな暴言吐いたり、暴力振るったり
名付けを反対するのだって、世間一般的にはもっともな理由と認定されると思うけど
どちらにしても、1が不義理だとか、友人が無責任かって
ちょっと論点がずれて来てる希ガス
モラは嫁一家のように見えるのが普通じゃない?
寄ってたかって親梨は人格障害みたいな暴言吐いたり、暴力振るったり
名付けを反対するのだって、世間一般的にはもっともな理由と認定されると思うけど
どちらにしても、1が不義理だとか、友人が無責任かって
ちょっと論点がずれて来てる希ガス
816:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/25(金)17:55:33 ID:d2q(主)
ただいま帰りました。
ごめんなさい先程からちょくちょく出ているモラハラとは何でしょうか。
疎くてすみません。
ごめんなさい先程からちょくちょく出ているモラハラとは何でしょうか。
疎くてすみません。
819:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)18:07:28 ID:G6b
>>816
お前に対して「親無しを拾ってやったのに」などと言ったり態度に表したりする精神的加害行為がモラルハラスメント
お前に対して「親無しを拾ってやったのに」などと言ったり態度に表したりする精神的加害行為がモラルハラスメント
820:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/25(金)18:11:59 ID:d2q(主)
>>819
なるほどなるほどありがとうございます。
つまりモラルに背くことですね。
なるほどなるほどありがとうございます。
つまりモラルに背くことですね。
821:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)18:13:54 ID:nvA
今回の件で、イチが悪いとこってどこかあった?
822:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)18:17:05 ID:BtF
>>820
おかえりなさい~お疲れ様!
モラハラの定義を講釈してるサイトはたくさんあるけど
長いから見る必要ないかも
イッチがモラとか言ってるのって、誰がどう考えても「はぁ?」だし
言ってる人も、ちょっと無理やりすぎで苦しいと思うw
要は「精神的な嫌がらせの凄い版」だと思っていれば
おかえりなさい~お疲れ様!
モラハラの定義を講釈してるサイトはたくさんあるけど
長いから見る必要ないかも
イッチがモラとか言ってるのって、誰がどう考えても「はぁ?」だし
言ってる人も、ちょっと無理やりすぎで苦しいと思うw
要は「精神的な嫌がらせの凄い版」だと思っていれば
823:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)18:18:06 ID:uGG
モラルに背くっていうか、精神的DVの一種かな
1の悪いところは嫁と二人でちゃんと話し合えなかったところじゃない?
嫁の両親が介入したことで拗れちゃったから、仕方ないっちゃ仕方ないけど
1の悪いところは嫁と二人でちゃんと話し合えなかったところじゃない?
嫁の両親が介入したことで拗れちゃったから、仕方ないっちゃ仕方ないけど
824:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/25(金)18:29:26 ID:d2q(主)
>>821
人前でなりふり構わず号泣したことですかね。
モラルに反するといえば。
それに上手いこと言いくるめられなかった事とかですかね。
反省しております。
>>822
精神的な嫌がらせですか。
怖いですね。
ぼく的には事実を言われたまでと諦めています。
>>823
おっしゃる通りです。
もっと真っ向から向き合うべきでした。
人前でなりふり構わず号泣したことですかね。
モラルに反するといえば。
それに上手いこと言いくるめられなかった事とかですかね。
反省しております。
>>822
精神的な嫌がらせですか。
怖いですね。
ぼく的には事実を言われたまでと諦めています。
>>823
おっしゃる通りです。
もっと真っ向から向き合うべきでした。
827:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)19:57:43 ID:BtF
さっき父親の親権ググった時に
知恵袋かなんかでチラッと見かけたアドバイスだけど
父親が育児についてある程度の知識があると多少有利になる、
本かなんかで勉強しとくと良い、的な事が書いてあった
育児本とか買って、暇を見つけてはちらちら見てみたらどうだろう
知恵袋かなんかでチラッと見かけたアドバイスだけど
父親が育児についてある程度の知識があると多少有利になる、
本かなんかで勉強しとくと良い、的な事が書いてあった
育児本とか買って、暇を見つけてはちらちら見てみたらどうだろう
829:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)20:12:25 ID:VKO
すでに出てたら申し訳ないんだけど、
今後の日程はどのようになるの?
動くのは年明けですか?
今後の日程はどのようになるの?
動くのは年明けですか?
831:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)20:51:09 ID:d2q(主)
小説を読み始めていたらどうも読みふけってしまいました。
放置してごめんなさい。
>>829
そうですね。
年明けになります。
向こう次第というのもありますが基本は年明けですね。★
放置してごめんなさい。
>>829
そうですね。
年明けになります。
向こう次第というのもありますが基本は年明けですね。★
837:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)21:36:54 ID:qaY
いっちには頑張ってほしいけど弁護士の動きが遅いっていうか手ぬるいっていうか頼りない感じ
弁護士抜きの席とか録音無しとか診断書の指示なし、凸への対応とかさ、いっちがなぁなぁにしたいのかもしれないけど正直入れてる意味ある?って思っちゃうんだよね☆
弁護士抜きの席とか録音無しとか診断書の指示なし、凸への対応とかさ、いっちがなぁなぁにしたいのかもしれないけど正直入れてる意味ある?って思っちゃうんだよね☆
846:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/25(金)22:19:49 ID:d2q(主)
またまた本読んでました。
栞子さんが可愛いのでつい読み切ってしまいました。
>>827
育児に関する知識があれば有利になるということは保育士の免許を持ってるのですが有利になりますかね。
仕事ではしてませんし、自分の子供と考えると有利になるのか疑問ですが育児というか子供に関しては知識はあります。
☆
栞子さんが可愛いのでつい読み切ってしまいました。
>>827
育児に関する知識があれば有利になるということは保育士の免許を持ってるのですが有利になりますかね。
仕事ではしてませんし、自分の子供と考えると有利になるのか疑問ですが育児というか子供に関しては知識はあります。
☆
847:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/25(金)22:20:43 ID:d2q(主)
>>837
穏便にと頼んだものですから。
争う前に示談と言えば適切なのかわかりませんが解決できればと思っています。★
穏便にと頼んだものですから。
争う前に示談と言えば適切なのかわかりませんが解決できればと思っています。★
848:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)22:27:18 ID:nvA
次スレ行きそうやな。
さっさとケリついてほしいもんやわ。
ストレスでイチが禿げてまうかもしれん………あ、もともとか。★
さっさとケリついてほしいもんやわ。
ストレスでイチが禿げてまうかもしれん………あ、もともとか。★
849:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/25(金)22:31:41 ID:d2q(主)
>>848
ぼくは25の時にヤバくなりましたね。
短髪でしたがダメでした。
剃り上げましたね。
面接する時部屋に入るとお相手さんにビビられるようになりましたね。
本当にごめんなさいっていつも思います。
★
ぼくは25の時にヤバくなりましたね。
短髪でしたがダメでした。
剃り上げましたね。
面接する時部屋に入るとお相手さんにビビられるようになりましたね。
本当にごめんなさいっていつも思います。
★
850:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)22:33:17 ID:nvA
やっぱスキンヘッドは印象悪いんか…
25って早いな…(驚愕)☆
25って早いな…(驚愕)☆
851:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/25(金)22:35:18 ID:d2q(主)
>>850
印象は悪いですね。
昔の怪我で眉毛に切り込み入れたみたいになってるので余計です。
会長もスキンヘッドですよ。
☆
印象は悪いですね。
昔の怪我で眉毛に切り込み入れたみたいになってるので余計です。
会長もスキンヘッドですよ。
☆
852:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)22:35:33 ID:dqV
そんな見た目で保育士資格ありという意外性で良い方向に…なわけないか★
853:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/25(金)22:36:22 ID:d2q(主)
>>852
ただ実践したのは実習くらいのものなので正直ペーパーも良いところです。☆
ただ実践したのは実習くらいのものなので正直ペーパーも良いところです。☆
854:名無し@おーぷん 2015/12/25(金)22:36:24 ID:sPo
でも中途半端にハゲてるよりも潔いスキンヘッドの方が格好いいかも
ヤクザみたいな見た目で保育士免許持ちはギャップだね☆
ヤクザみたいな見た目で保育士免許持ちはギャップだね☆
855:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/25(金)22:37:21 ID:d2q(主)
>>854
よく言われます。
子供がビビる、チビル、逃げるの保育士だなとよく笑われます。
☆
よく言われます。
子供がビビる、チビル、逃げるの保育士だなとよく笑われます。
☆
856:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)22:37:46 ID:nvA
>>851
限りなく親子に近い他人やな。
>>854
このギャップにキュンとくる奴はお嬢様タイプ。☆
限りなく親子に近い他人やな。
>>854
このギャップにキュンとくる奴はお嬢様タイプ。☆
859:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/25(金)22:38:56 ID:d2q(主)
>>856
キュンと来るものなのですかね。
不思議です。
☆
キュンと来るものなのですかね。
不思議です。
☆
857:名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)22:38:29 ID:nvA
>>856
マジで用紙になっちゃえよ…☆
マジで用紙になっちゃえよ…☆
861:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/25(金)22:40:09 ID:d2q(主)
>>857
髪が無いだけにですか?
どうですかね。わかりませんね。
すみません友人の話し合いが終わったようなので迎えに行って来ます。★
髪が無いだけにですか?
どうですかね。わかりませんね。
すみません友人の話し合いが終わったようなので迎えに行って来ます。★
865:名無し@おーぷん 2015/12/25(金)22:46:55 ID:sPo
いってらっしゃーい気を付けて
事故らんように
>>856
マジか...お嬢様タイプ... ☆
事故らんように
>>856
マジか...お嬢様タイプ... ☆
867:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/25(金)22:56:51 ID:d2q(主)
>>865
ありがとうございます、お嬢様。
では行ってまいります。☆
ありがとうございます、お嬢様。
では行ってまいります。☆
879:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)10:01:30 ID:XMP
まだ寝てるのかな
880:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/26(土)11:22:51 ID:piN(主)
こんにちはすみません。
またバタバタしてまして、しばらく来れないかもしれません。
またバタバタしてまして、しばらく来れないかもしれません。
881:名無し@おーぷん 2015/12/26(土)11:55:54 ID:sRX
おやおや
まあこっちに顔出すのは書き込む余裕があるときでいいから、無理はしないようにね
こっちは勝手に待ってますから(`・ω・´)
まあこっちに顔出すのは書き込む余裕があるときでいいから、無理はしないようにね
こっちは勝手に待ってますから(`・ω・´)
885:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)20:34:51 ID:G2S
うーん。やっぱり、できることなら離婚せず
両親揃って遥ちゃん育ててほしいなあ。
夫婦って、色々あって、自分もだけど
離婚話の一つや二つ、出たことある人多いと思うよ。
産前産後の女って、体も精神的にも、普通じゃないし。
一時的な病気みたいなモンだから仕方ない、って
割り切る、というか。
だからってプリンはないけど。
やり直せるならやり直してほしい。
子供と一緒に親も成長するよ。
両親揃って遥ちゃん育ててほしいなあ。
夫婦って、色々あって、自分もだけど
離婚話の一つや二つ、出たことある人多いと思うよ。
産前産後の女って、体も精神的にも、普通じゃないし。
一時的な病気みたいなモンだから仕方ない、って
割り切る、というか。
だからってプリンはないけど。
やり直せるならやり直してほしい。
子供と一緒に親も成長するよ。
886:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)20:38:38 ID:cMk
理想はそうだけど、修復不可能なまでに拗れたからね
「今までのことは水に流して嫁と義両親と共に頑張れよ」なんて言うのは、イチの気持ちを無視しすぎてる
「今までのことは水に流して嫁と義両親と共に頑張れよ」なんて言うのは、イチの気持ちを無視しすぎてる
887:名無し@おーぷん 2015/12/26(土)20:41:13 ID:sRX
>>885
自分のことを「親無し」なんて罵られて殴られてやり直そうって気になる人いるのかなあ
こっから修復しろっていうのは結婚生活で主さんにずっと我慢をしろって言っとるのと同じだよ
自分のことを「親無し」なんて罵られて殴られてやり直そうって気になる人いるのかなあ
こっから修復しろっていうのは結婚生活で主さんにずっと我慢をしろって言っとるのと同じだよ
888:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)20:54:09 ID:2dI
せめて義両親が暴走しただけだったら修復の可能性はある
もしくは嫁が産前の情緒不安定でおかしくなって、義両親がそれに流されてしまったのならギリギリセーフかな
でも、性別不明の時点から「男でも女でも名前はぷりん!」と一切譲らず、
話が大きくなったら「離婚嫌。あなたみたいな親無しになるのは可哀想だし。」なんてメール寄越してくる女とは無理
もしくは嫁が産前の情緒不安定でおかしくなって、義両親がそれに流されてしまったのならギリギリセーフかな
でも、性別不明の時点から「男でも女でも名前はぷりん!」と一切譲らず、
話が大きくなったら「離婚嫌。あなたみたいな親無しになるのは可哀想だし。」なんてメール寄越してくる女とは無理
889:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)21:00:58 ID:ELn
メールの内容がせめて「ごめん、今さら勝手だけど離婚は嫌。まだ愛してる」
とかだったら考える余地もなくもなかっただろうけど
アレはさすがに唖然としたわw
イッチ来ないねぇ…また何か揉め事かな…
とかだったら考える余地もなくもなかっただろうけど
アレはさすがに唖然としたわw
イッチ来ないねぇ…また何か揉め事かな…
891:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/26(土)21:06:16 ID:piN(主)
コンバンワ。
すみませんおそくなりました。
ドタバタしてまして。
すみませんおそくなりました。
ドタバタしてまして。
893:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/26(土)21:07:27 ID:piN(主)
>>885
僕が立ち直れればできます。
多分ですけど。
今のところは無理ですね。
僕が立ち直れればできます。
多分ですけど。
今のところは無理ですね。
894:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)21:07:45 ID:ELn
>>891
お帰りなさい!おつです
大丈夫?
友人さんと向こうのお話合いはどうだった?
お帰りなさい!おつです
大丈夫?
友人さんと向こうのお話合いはどうだった?
895:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/26(土)21:24:11 ID:piN(主)
>>894
少々バタバタしてました。
これからお話しします。
昨日の友人と義両親との話し合いについて。
昨日の話し合いで向こうの言い分がハッキリしました。
また要約して箇条書きにします。
1.名前は産んだ本人が付けるのが当たり前だ。私らが娘を産んだ時もそうだった。
2.こんな事で裁判なんて大袈裟。
3.離婚してほしい。が、大事にしたくはない。
4.この先の私達のの介護の事を考えると慰謝料は当然請求する。
4について補足。
どうやら慰謝料は離婚することに対してでは無く、どうやら僕の財産をアテにしていたようです。これで老後も安泰。どうやら僕はただの金ヅルだったみたいですね。それならあれだけ歓迎されてたのも頷けます。
離婚に対してではなく、老後の担い手を失わせたことに対して慰謝料を払えということみたいですね。
5.親無しに親権なぞ与えられる訳がない。当然ウチら(義両親)が引き取る。
6.損害賠償?傷害事件?なんのことだ。知らない。そんなこと言ってない。
7.娘に対して裏切りになる。
僕達の言い分
1.共有財産については家を含め全て放棄する。
2.出生届はこちらが出す。
3.裁判までする気でいる。
4.録音及び診断書、念書は全て証拠として提出する。
5.そちらに親権が行った場合養育費を支払う。
6.離婚に際して慰謝料がほしいなら渡す。
7.以上の条件で名前を遥と名付けてほしい。
8.離婚は取り消さない。
簡単に義父側の言い分を纏めると、
親無しに子供なんぞ育てられん、さっさと消えろだが俺たちもうすぐ働けなくなるから介護の金は寄越せ。折角親の面倒見なくていいからこっちに専念できる奴見つけたのにパーだ慰謝料だ。
額は追って連絡する。
ついでに親権と名前はこちらだ。
こんな感じですかね。
友人が言うには、嫁さんのことやお腹の子の事より自分たちの事ばかり言っていたみたいですね。
どうやら僕は金ヅルだったみたいですね。
少々バタバタしてました。
これからお話しします。
昨日の友人と義両親との話し合いについて。
昨日の話し合いで向こうの言い分がハッキリしました。
また要約して箇条書きにします。
1.名前は産んだ本人が付けるのが当たり前だ。私らが娘を産んだ時もそうだった。
2.こんな事で裁判なんて大袈裟。
3.離婚してほしい。が、大事にしたくはない。
4.この先の私達のの介護の事を考えると慰謝料は当然請求する。
4について補足。
どうやら慰謝料は離婚することに対してでは無く、どうやら僕の財産をアテにしていたようです。これで老後も安泰。どうやら僕はただの金ヅルだったみたいですね。それならあれだけ歓迎されてたのも頷けます。
離婚に対してではなく、老後の担い手を失わせたことに対して慰謝料を払えということみたいですね。
5.親無しに親権なぞ与えられる訳がない。当然ウチら(義両親)が引き取る。
6.損害賠償?傷害事件?なんのことだ。知らない。そんなこと言ってない。
7.娘に対して裏切りになる。
僕達の言い分
1.共有財産については家を含め全て放棄する。
2.出生届はこちらが出す。
3.裁判までする気でいる。
4.録音及び診断書、念書は全て証拠として提出する。
5.そちらに親権が行った場合養育費を支払う。
6.離婚に際して慰謝料がほしいなら渡す。
7.以上の条件で名前を遥と名付けてほしい。
8.離婚は取り消さない。
簡単に義父側の言い分を纏めると、
親無しに子供なんぞ育てられん、さっさと消えろだが俺たちもうすぐ働けなくなるから介護の金は寄越せ。折角親の面倒見なくていいからこっちに専念できる奴見つけたのにパーだ慰謝料だ。
額は追って連絡する。
ついでに親権と名前はこちらだ。
こんな感じですかね。
友人が言うには、嫁さんのことやお腹の子の事より自分たちの事ばかり言っていたみたいですね。
どうやら僕は金ヅルだったみたいですね。
896:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/26(土)21:25:18 ID:piN(主)
長くなりましたがごめんなさい。
やっぱこんなもんでした。
やっぱこんなもんでした。
897:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)21:27:28 ID:ELn
>>895
思った以上にひどいwww
思った以上にひどいwww
898:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)21:28:02 ID:61y
>>896
お疲れ様。金目当てだったのか...
あーもう、なんて奴らだ!
イッチが不憫すぎるよ。。
お疲れ様。金目当てだったのか...
あーもう、なんて奴らだ!
イッチが不憫すぎるよ。。
899:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)21:28:59 ID:XKQ
>>895
乙
乙
900:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)21:29:14 ID:J8D
慰謝料は払うなお前は悪くない
少なくとも慰謝料の名目では払うな
少なくとも慰謝料の名目では払うな
902:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/26(土)21:31:13 ID:piN(主)
>>897
でしたね。
もうなんというか信じられません。
あの笑顔はそういう意味だったかと思うと吐き気がします。
>>898
はい。もう立ち直れる自身がありません。
>>899
ありがとうございます。
>>900
もうなんでもいいです。
こんなもんだなとわかったので。
本当にもういいです。
所詮こんなもんでした
でしたね。
もうなんというか信じられません。
あの笑顔はそういう意味だったかと思うと吐き気がします。
>>898
はい。もう立ち直れる自身がありません。
>>899
ありがとうございます。
>>900
もうなんでもいいです。
こんなもんだなとわかったので。
本当にもういいです。
所詮こんなもんでした
901:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)21:31:02 ID:Q3b
うーん実名晒してほしいほどのド屑
903:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)21:31:31 ID:ELn
>>900
悔しいよね…
全てを譲歩してもいいから、名前だけは譲れない、というイッチの意地だと思う
自分を、ビビリだから、おとなしいから、というけど
めちゃくちゃ根性座った人だと思う
悔しいよね…
全てを譲歩してもいいから、名前だけは譲れない、というイッチの意地だと思う
自分を、ビビリだから、おとなしいから、というけど
めちゃくちゃ根性座った人だと思う
904:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)21:32:44 ID:7BG
>>895
老後目当てって当人が言ったなら払う必要なし(録音してるなら証拠として出せる)
できるなら裁判まで持って行ってその辺もザマァというまでやっちゃってください
老後目当てって当人が言ったなら払う必要なし(録音してるなら証拠として出せる)
できるなら裁判まで持って行ってその辺もザマァというまでやっちゃってください
905:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/26(土)21:34:50 ID:piN(主)
>>901
実名ですか。
それもアリですね。
そのうちニュースになったら出るかも知れないですね。
>>903
ビビりですよ。
だから全てを渡します。
強い人は譲りませんからね。
>>904
証拠として出せますがもうあの3人に関してはどうでもいいです。
お金なら別に要らないですから名前だけでいいです。
親権が取れれば万歳ですが。
その為なら惜しみません。
実名ですか。
それもアリですね。
そのうちニュースになったら出るかも知れないですね。
>>903
ビビりですよ。
だから全てを渡します。
強い人は譲りませんからね。
>>904
証拠として出せますがもうあの3人に関してはどうでもいいです。
お金なら別に要らないですから名前だけでいいです。
親権が取れれば万歳ですが。
その為なら惜しみません。
906:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)21:37:39 ID:aYV
これさ…。
遥ちゃんが搾取子にされる可能性がないかい?
遥ちゃんが搾取子にされる可能性がないかい?
907:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)21:38:23 ID:2dI
>>902
本当に人を馬鹿にしている人達だったんだね
稼ぎ頭(嫁)がいるんだから老後のことなんてどうでもいいじゃないか!
もし婚姻継続していたとしても配偶者の親の介護義務なんてものはないのだからイッチには関係のない話
むしろこれで親権を嫁が持って、養育費を払わなければいけなくなれば、
遥ちゃんの為ではなく義両親に使い込まれる可能性が出てきた
本当に人を馬鹿にしている人達だったんだね
稼ぎ頭(嫁)がいるんだから老後のことなんてどうでもいいじゃないか!
もし婚姻継続していたとしても配偶者の親の介護義務なんてものはないのだからイッチには関係のない話
むしろこれで親権を嫁が持って、養育費を払わなければいけなくなれば、
遥ちゃんの為ではなく義両親に使い込まれる可能性が出てきた
910:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/26(土)21:40:06 ID:piN(主)
何度も言いましたがこんなもんでした。
僕が一緒に居たのは介護用の1人の男が欲しいだけの集りでした。
アレだけの収入のある嫁が僕にすり寄ってきた意味がわかりました。
そういうことかって感じです。
>>906
搾取子とはなんですか?
無知でごめんなさい。
>>907
養育費だけはどう使ったか知りたいですが慰謝料などについてはどうでもいいです。
本当にどうでもいいです。
僕が一緒に居たのは介護用の1人の男が欲しいだけの集りでした。
アレだけの収入のある嫁が僕にすり寄ってきた意味がわかりました。
そういうことかって感じです。
>>906
搾取子とはなんですか?
無知でごめんなさい。
>>907
養育費だけはどう使ったか知りたいですが慰謝料などについてはどうでもいいです。
本当にどうでもいいです。
908:名無し@おーぷん 2015/12/26(土)21:39:09 ID:sRX
おかえり、お疲れ様です!
うわあ...直接焼却炉に突っ込みたいほどのゴミ屑共だね
もう裁判してどっちが悪いのかハッキリさせたいね...
名前だけは譲れないってのは主さんの確固たる意思だからいいけど、慰謝料は払ってほしくないよ。主さんは慰謝料払わなきゃならないこと何もしてないのに。金目当て云々のところ録音してたら是非証拠として活用すべきだと思う
実名晒してくれたらこっちも関わらないようにできるからしてほしいくらいだわ
ほんともう...お疲れ様です。
(´・ω・`)つ甘酒
うわあ...直接焼却炉に突っ込みたいほどのゴミ屑共だね
もう裁判してどっちが悪いのかハッキリさせたいね...
名前だけは譲れないってのは主さんの確固たる意思だからいいけど、慰謝料は払ってほしくないよ。主さんは慰謝料払わなきゃならないこと何もしてないのに。金目当て云々のところ録音してたら是非証拠として活用すべきだと思う
実名晒してくれたらこっちも関わらないようにできるからしてほしいくらいだわ
ほんともう...お疲れ様です。
(´・ω・`)つ甘酒
909:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)21:39:43 ID:h1z
>>895
いっちと友人お疲れさまです
義両親の言い分は胸糞悪くなるにも程があるな
介護ってあるけどそんな年齢なの?それとも病気持ちとか?
いっちと友人お疲れさまです
義両親の言い分は胸糞悪くなるにも程があるな
介護ってあるけどそんな年齢なの?それとも病気持ちとか?
912:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/26(土)21:43:43 ID:piN(主)
>>908
出す事は出しますが精神的苦痛くらいでしか出せませんね。
名目も何もなんでもいいです。
お金は好きにしてくれというのが僕の条件ですからね。
>>909
もうすぐ定年だったと思います。
義両親の両親、僕の義理の祖父祖母は施設に預けっぱなしのはずです。
なので自分はそうなりたくないという表れなのかなと今更思いますね。
出す事は出しますが精神的苦痛くらいでしか出せませんね。
名目も何もなんでもいいです。
お金は好きにしてくれというのが僕の条件ですからね。
>>909
もうすぐ定年だったと思います。
義両親の両親、僕の義理の祖父祖母は施設に預けっぱなしのはずです。
なので自分はそうなりたくないという表れなのかなと今更思いますね。
911:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)21:42:16 ID:G2S
885です。
イッチごめん。
なんか色々、無茶なこと言いました。
相手、屑すぎる、、。
イッチごめん。
なんか色々、無茶なこと言いました。
相手、屑すぎる、、。
913:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/26(土)21:44:41 ID:piN(主)
>>911
謝る必要はありません。
こちらこそありがとうございます。
こんなもんですよ多分。
謝る必要はありません。
こちらこそありがとうございます。
こんなもんですよ多分。
914:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)21:44:45 ID:A9m
>>900
これ!
慰謝料を払ったら
>>1は自分の非を認めることになってしまう
つまり>>1の望み7が達成できなくなる確率が
高くなってしまうんだよ
どうでもいい問題ではない!
>>1だけならいい「遥ちゃん」の為に
心を鬼にして戦う決断付いたんじゃなかったのか?
そんなもんなのか?
これ!
慰謝料を払ったら
>>1は自分の非を認めることになってしまう
つまり>>1の望み7が達成できなくなる確率が
高くなってしまうんだよ
どうでもいい問題ではない!
>>1だけならいい「遥ちゃん」の為に
心を鬼にして戦う決断付いたんじゃなかったのか?
そんなもんなのか?
915:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/26(土)21:47:44 ID:piN(主)
>>914
その名目で払えば子供を引き取れるとすれば払います。
ごめんなさい。そうですね。
はい。諦めません。
その名目で払えば子供を引き取れるとすれば払います。
ごめんなさい。そうですね。
はい。諦めません。
916:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)21:47:54 ID:A9m
>>1よよく聞いてほしい
「たかが一つの腐れ家族」だよ!
あえて「たかが」という。
そんなもんに潰されるほど>>1の
娘に対する思いってのは薄いのかい?
違うだろ?
「たかが一つの腐れ家族」だよ!
あえて「たかが」という。
そんなもんに潰されるほど>>1の
娘に対する思いってのは薄いのかい?
違うだろ?
917:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)21:49:22 ID:A9m
>>915
すぐ腐る気持ちになるのは>>1の悪い癖だ
いまは封印しろ。
戦うには致命傷になる
すぐ腐る気持ちになるのは>>1の悪い癖だ
いまは封印しろ。
戦うには致命傷になる
918:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)21:50:56 ID:ELn
イッチは良い人だから「悪い人」の考えが分からないだけなんだと思う
こっちが譲歩すれば、向こうも少しは譲歩するだろう
↑これが全く通用しない相手だというのが、きっと分かりづらいんだと思う
育てたおじさんが、ものすごくいい人だったんだね
こっちが譲歩すれば、向こうも少しは譲歩するだろう
↑これが全く通用しない相手だというのが、きっと分かりづらいんだと思う
育てたおじさんが、ものすごくいい人だったんだね
922:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/26(土)21:54:37 ID:piN(主)
>>916
潰れはしません。
娘の為です。
ありがとう
>>917
弱気でビビりですからね。
なんとか震えながらでも戦います。
>>918
いい人なんかじゃ無いです。
良い人なら多分離婚もしませんし上手いこと言いくるめて生活するんだと思います。
どうも勇気が出ないんです。
家族でしたからね。
何か決断する時には叔父の言葉と父の言葉が頭を過ぎります。
本当に感謝してます。
潰れはしません。
娘の為です。
ありがとう
>>917
弱気でビビりですからね。
なんとか震えながらでも戦います。
>>918
いい人なんかじゃ無いです。
良い人なら多分離婚もしませんし上手いこと言いくるめて生活するんだと思います。
どうも勇気が出ないんです。
家族でしたからね。
何か決断する時には叔父の言葉と父の言葉が頭を過ぎります。
本当に感謝してます。
919:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)21:51:06 ID:VvM
>>895で1が慰謝料払うって書いてるけど弁護士の友人は止めなかったの?
慰謝料はその字の通り、過失のある側が自分の過失を認めて謝罪の意味で支払うものだろ
払うってことは今回の騒動は1に過失があるって1自身が認めるってことだぞ
独り身で過失のある父親が親権なんて取れる訳ないじゃないか
こんなこと言っちゃあれだけど、友人弁護士として大丈夫か?
慰謝料はその字の通り、過失のある側が自分の過失を認めて謝罪の意味で支払うものだろ
払うってことは今回の騒動は1に過失があるって1自身が認めるってことだぞ
独り身で過失のある父親が親権なんて取れる訳ないじゃないか
こんなこと言っちゃあれだけど、友人弁護士として大丈夫か?
926:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/26(土)21:58:11 ID:piN(主)
>>919
僕のことを最大限に尊重してくれてますからね。
慰謝料として支払うのは止められました。
が、向こうの言い分は全て飲むと僕が伝えてましたからね。
尊重してくれたんだと思います。
が、年明けからは打って出るとも言ってました。
昨日の夜一緒に泣いてくれました。
必ず勝ってやる。あんなところに任せられるか。良いか、もう形振り構わんからな。借りはこれでチャラだ。
彼はずっとそう言ってましたね。
借りなんて無いと思いますがね。
僕のことを最大限に尊重してくれてますからね。
慰謝料として支払うのは止められました。
が、向こうの言い分は全て飲むと僕が伝えてましたからね。
尊重してくれたんだと思います。
が、年明けからは打って出るとも言ってました。
昨日の夜一緒に泣いてくれました。
必ず勝ってやる。あんなところに任せられるか。良いか、もう形振り構わんからな。借りはこれでチャラだ。
彼はずっとそう言ってましたね。
借りなんて無いと思いますがね。
920:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)21:51:13 ID:wMJ
ここまでのクズは、めずらしいな
921:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)21:51:43 ID:2dI
慰謝料を払う=イッチの有責離婚と言うこと
そんな証拠残して親権まで取られたらどうする?
「お父さんのせいで離婚した」って教え込まれ
養育費払ってても「養育費ひとつ払ってくれない」なんて嘘つかれるかもよ
そんな証拠残して親権まで取られたらどうする?
「お父さんのせいで離婚した」って教え込まれ
養育費払ってても「養育費ひとつ払ってくれない」なんて嘘つかれるかもよ
923:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)21:54:45 ID:zR0
やー大変…
タカりってのはまともじゃないから甘い顔見せちゃ駄目だよなぁ
つけ上がるだけで恩に感じたりはしないものと考えるべきだな
金ってのは大事な手札であって、わざわざ自分から開けてやる必要はないさ
相手を人間だと思うべきじゃない
証拠もあるようだし向こうの異常性をきちんと訴えれば親権だって何とかねぇ…
ならないもんなのか
タカりってのはまともじゃないから甘い顔見せちゃ駄目だよなぁ
つけ上がるだけで恩に感じたりはしないものと考えるべきだな
金ってのは大事な手札であって、わざわざ自分から開けてやる必要はないさ
相手を人間だと思うべきじゃない
証拠もあるようだし向こうの異常性をきちんと訴えれば親権だって何とかねぇ…
ならないもんなのか
924:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)21:55:12 ID:aYV
>>910
将来、遥ちゃんが社会に出てお給料を貰うとする。
そこに義両親が現れて、大部分をかっさらって私腹を肥やす。
ってのが搾取子。
将来、遥ちゃんが社会に出てお給料を貰うとする。
そこに義両親が現れて、大部分をかっさらって私腹を肥やす。
ってのが搾取子。
930:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/26(土)22:03:59 ID:piN(主)
>>920
家族って難しいですね。
わかりません。
>>921
流石にそんな嘘までは付かないと信じたいです。
けど養育費を払って無いなんてウソをついても何が得があるんですか?
>>923
集りというかなんというか介護要因だったんですね。
お金は別に良いです。
手札としてですか。
これで折れてくれると思ったんですけどね。
>>924
それはマズイです。
それは本当に居るのですか?そういう人は。
家族って難しいですね。
わかりません。
>>921
流石にそんな嘘までは付かないと信じたいです。
けど養育費を払って無いなんてウソをついても何が得があるんですか?
>>923
集りというかなんというか介護要因だったんですね。
お金は別に良いです。
手札としてですか。
これで折れてくれると思ったんですけどね。
>>924
それはマズイです。
それは本当に居るのですか?そういう人は。
927:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)22:00:31 ID:A9m
そうだよ
>>925が言うとおり
>>1が真っ当に腐らず戦う。
勝っても負けてもそれは足跡を残す手段だから
そして「遥」ちゃんに恥じない人生を全うする
これが一番大事だ
「噂」というものは恐ろしいものだよ
必ず娘さんの耳に届いてしまうんだ。
たまに超弱気な「人生を捨てる」発言が
心配だし、ムカつくよ
>>925が言うとおり
>>1が真っ当に腐らず戦う。
勝っても負けてもそれは足跡を残す手段だから
そして「遥」ちゃんに恥じない人生を全うする
これが一番大事だ
「噂」というものは恐ろしいものだよ
必ず娘さんの耳に届いてしまうんだ。
たまに超弱気な「人生を捨てる」発言が
心配だし、ムカつくよ
931:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/26(土)22:06:20 ID:piN(主)
>>927
ごめんなさい。
それしか無いのかなとか本気で思ってしまいます。
正直周りの方々が居なければ発狂して行動を起こしてましたね。
ご心配おかけしてすみません。
ただ、今はガムシャラになってみようと思います。
ごめんなさい。
それしか無いのかなとか本気で思ってしまいます。
正直周りの方々が居なければ発狂して行動を起こしてましたね。
ご心配おかけしてすみません。
ただ、今はガムシャラになってみようと思います。
932:名無し@おーぷん 2015/12/26(土)22:08:00 ID:sRX
>>930
養育費を払ってないって嘘をつくことによって、遥ちゃんに主さんの事を最低な人間だと洗脳することができる。
あと、搾取子は実際いるよ。搾取子で検索すれば被害者結構出てくるんじゃないかな
養育費を払ってないって嘘をつくことによって、遥ちゃんに主さんの事を最低な人間だと洗脳することができる。
あと、搾取子は実際いるよ。搾取子で検索すれば被害者結構出てくるんじゃないかな
937:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)22:20:57 ID:61y
>>932
そうそう。それが怖い。
父親が最低なんだな、と信じこまされたり、父親の話しになると母親(イッチ嫁)や祖父母(イッチ義両親)が機嫌悪くなるとか、子どもは空気読むから、そんなイッチにとって理不尽な理由で面会を拒絶したりとかあるからね。
向こうも好き放題言ってるんだからさ~イッチも好きなこと言って、後は裁判で調整してもらえばいいじゃ~ん。どうせ裁判になるんでしょ?相手の要求を今飲む必要性はないよ~
そうそう。それが怖い。
父親が最低なんだな、と信じこまされたり、父親の話しになると母親(イッチ嫁)や祖父母(イッチ義両親)が機嫌悪くなるとか、子どもは空気読むから、そんなイッチにとって理不尽な理由で面会を拒絶したりとかあるからね。
向こうも好き放題言ってるんだからさ~イッチも好きなこと言って、後は裁判で調整してもらえばいいじゃ~ん。どうせ裁判になるんでしょ?相手の要求を今飲む必要性はないよ~
933:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)22:12:22 ID:T53
どうやら癌は、嫁ではなく義両親のようだね。
誰がどうみたってイッチに悪いところは無いよ。
つまり、イッチが慰謝する必要は一切無し。
仮に親権をとられてしまった場合、そのクソな義両親なら、
遥ちゃんに何を吹き込むだろうか容易に想像がつくよ。
あまりにもぶっ飛びすぎてて心がついていかないかもしれないけど、
向こうがおかしいのは火を見るより明らかだし、
逆に傷害ぶんの慰謝料とるくらいの気持ちで言ったほうがいいと思うよ。
誰がどうみたってイッチに悪いところは無いよ。
つまり、イッチが慰謝する必要は一切無し。
仮に親権をとられてしまった場合、そのクソな義両親なら、
遥ちゃんに何を吹き込むだろうか容易に想像がつくよ。
あまりにもぶっ飛びすぎてて心がついていかないかもしれないけど、
向こうがおかしいのは火を見るより明らかだし、
逆に傷害ぶんの慰謝料とるくらいの気持ちで言ったほうがいいと思うよ。
934:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)22:13:42 ID:ELn
>>930
>これで折れてくれると思った
↑
これこれ! これが間違い、とみんなは言ってるんだよー
ちょっとマトモな人の場合
「お金は良いです」「そうか…そちらがそう言うのなら、こちらも名前は譲ろう」
嫁一家の場合
「お金は良いです」(ほうほう、やっぱこいつ弱えーじゃんw楽勝!)「もっと出せよ。名前も譲らんからな!」
こうなるんだな
>これで折れてくれると思った
↑
これこれ! これが間違い、とみんなは言ってるんだよー
ちょっとマトモな人の場合
「お金は良いです」「そうか…そちらがそう言うのなら、こちらも名前は譲ろう」
嫁一家の場合
「お金は良いです」(ほうほう、やっぱこいつ弱えーじゃんw楽勝!)「もっと出せよ。名前も譲らんからな!」
こうなるんだな
936:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)22:19:08 ID:zR0
交渉する上でのカードを相手が望むからって渡しちゃう人なのか…
屑に娘任せてどうなるか想像出来ない?
真っ当な子に育てたいなら今後も1がきちんと関わらなきゃ駄目なんじゃないかと思うけどなぁ
娘さんの母親周りにまともな人間がいないなら尚更じゃない
少しでもいい環境を作ってあげるのは親の責務だよね?
素人だからよく分からんけど、1が折れてやる度に娘さんを糞みたいな環境に追いやることになってると思うよ
折れるタイミングは専門家の友達に任せるべきじゃないかな
勝手に弱気になって被害を受けるのは1だけじゃなくて娘さんってこともお忘れなく
>>930
それをタカりっていうんだよ
実際見て分かるよね?譲歩してやったとき少しでも相手の態度は軟化した?どうせしてないでしょw
ここまでされて相手に甘いのは美徳じゃない
ただの逃げさ
屑に娘任せてどうなるか想像出来ない?
真っ当な子に育てたいなら今後も1がきちんと関わらなきゃ駄目なんじゃないかと思うけどなぁ
娘さんの母親周りにまともな人間がいないなら尚更じゃない
少しでもいい環境を作ってあげるのは親の責務だよね?
素人だからよく分からんけど、1が折れてやる度に娘さんを糞みたいな環境に追いやることになってると思うよ
折れるタイミングは専門家の友達に任せるべきじゃないかな
勝手に弱気になって被害を受けるのは1だけじゃなくて娘さんってこともお忘れなく
>>930
それをタカりっていうんだよ
実際見て分かるよね?譲歩してやったとき少しでも相手の態度は軟化した?どうせしてないでしょw
ここまでされて相手に甘いのは美徳じゃない
ただの逃げさ
944:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)22:30:38 ID:J8D
いっちは悪人の考え方を知らなさすぎるな
やはりいい出会いに恵まれていることがよくわかる
まあ普通は知らなくていいし知らない方が幸せなんだろうが
それが許される状況ではなくなったことを自覚しないとね
やはりいい出会いに恵まれていることがよくわかる
まあ普通は知らなくていいし知らない方が幸せなんだろうが
それが許される状況ではなくなったことを自覚しないとね
945:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)22:33:06 ID:IAQ
1は甘い
徹底的に戦うんなら相手の要求なんか飲もうとするな
どういう相手かなんてすでにわかってるだろ、譲渡なんてしたらつけあがるだけ
徹底的に叩き潰しにいけ
徹底的に戦うんなら相手の要求なんか飲もうとするな
どういう相手かなんてすでにわかってるだろ、譲渡なんてしたらつけあがるだけ
徹底的に叩き潰しにいけ
947:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)22:39:23 ID:S3H
そうだ。完膚なきまでに叩き潰す。
名付けも親権も全部ぶん取る。条件?譲歩?それは向こうが土下座して乞うてきたら考えてやっても良いぞ、くらいの気持ちでいけ。>>1はここまでずっと舐められすぎだ。
名付けも親権も全部ぶん取る。条件?譲歩?それは向こうが土下座して乞うてきたら考えてやっても良いぞ、くらいの気持ちでいけ。>>1はここまでずっと舐められすぎだ。
957:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)22:52:39 ID:iRT
主が5個条件を譲ったら1つは譲ってもらえると
思ってないか?お金の全てを諦めれば名付けくらいは
大丈夫だろうと。そうじゃないんだよ。
義父は5個譲ればもう5個要求する男なんだ。
相手の頭の中では主が100%悪いとしか認識されないから当然だよ。キチガイへの認識を考え直してくれ。
思ってないか?お金の全てを諦めれば名付けくらいは
大丈夫だろうと。そうじゃないんだよ。
義父は5個譲ればもう5個要求する男なんだ。
相手の頭の中では主が100%悪いとしか認識されないから当然だよ。キチガイへの認識を考え直してくれ。
959:旦那◆/Pbzx9FKd2 2015/12/26(土)22:57:27 ID:piN(主)
全て読ませてもらいました。
一つ考えができました。
というより考え直しました。
奪い取ります。
明日あたりに年末で忙しいですが友人に話してみます。
今日は申し訳無いですが寝させていただきます。
本当にみなさんありがとうございます。
次スレは建てた方が良いですか?
何よりも重ね重ねありがとう。
一つ考えができました。
というより考え直しました。
奪い取ります。
明日あたりに年末で忙しいですが友人に話してみます。
今日は申し訳無いですが寝させていただきます。
本当にみなさんありがとうございます。
次スレは建てた方が良いですか?
何よりも重ね重ねありがとう。
961:名無し@おーぷん 2015/12/26(土)22:59:38 ID:sRX
>>959
おおそうなったか
私達は主さんのこと全力で応援するぜ!
次スレは立てたほういいんじゃないかな?もうちょっとでこのスレ終わりそうだし
おおそうなったか
私達は主さんのこと全力で応援するぜ!
次スレは立てたほういいんじゃないかな?もうちょっとでこのスレ終わりそうだし
962:名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)23:00:52 ID:61y
>>959
待ってたよ!その意気だ!!
みんな待ってると思うので、次スレがあると助かります。
ゆっくり休んでね!
待ってたよ!その意気だ!!
みんな待ってると思うので、次スレがあると助かります。
ゆっくり休んでね!