81:養子縁組をした話2014-04-22 08:51:11
人によってはモヤっとするかもしれない。

81:養子縁組をした話2014-04-22 08:51:11
結局こちらがいいように扱われた、と感じる人もいるかもしれないので注意。


我が家には子供がいなかった。
どちらが原因、と究明することが主流だった時代では
まだなかったので、どちらが原因かはわからずじまいだけど、子供ができなかった。

もう夫婦ともども40代の半ばも過ぎ、
すっかり諦めきったころに、私の妹が亡くなった。

妹には5人の子供がおり、それぞれ、10、6、4、2、8ヶ月と、
どう扱えばいいのか検討もつかない年齢の子供までいた。
妹の旦那は、なんというか、こう、のらりくらりした感じのする狡猾そうな男で、
実際家にもあまり帰宅をしていなかったらしい。

ありえないことに葬儀の数日後に行方をくらました。


子供をどうしていたかというと、これがまた酷いことに
なんの準備も食料もなしに、こつぜんと消えた。
餓えた10歳が、自分は下の面倒を見ている間に6歳を近しい親戚宅に向かわせたそう。
折りしもちょうど夏休みで、学校には誰もいないと思ったゆえの行動らしい。
実際には日中は先生もいるんだろうが、そんなことは子供はわからないからね。
その近しい親戚宅というのが我が家だった。
6歳は男児で、あまり親しいわけでもない私たちを目の前にして、
腹が減ってるのもあったのか、何が言いたいのかわからない。


バナナとりんごを食べさせて、そうしてようやく、父親が逃げたのだと知った。
そこからは慌てて食事やら掃除やら、風呂も着替えもさせてやり、
学校の先生、そして妹の旦那の親(私と妹の両親はすでに他界)を呼び、
子供のことを先ずは任せた。

ところが、妹旦那の親は、私たち夫婦が、子供たちを
引き取るのが筋だと言い張る。

82:名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-04-22 10:09:04
支援

83:養子縁組をした話 2014-04-22 11:35:28
いやいや、私たちは、家は近かったものの、
妹旦那の、あの少し卑しい感じの性格が苦手で長らく疎遠、
子供たちともほとんどが面識がない。
10歳と6歳だけ、かろうじて家くらいはわかる、程度だった。


自分たちは祖父母ではないか、しょっちゅう会っていたとも聞く。
なぜ先ず私たち夫婦なのかと聞くと、子供がいないんだからありがたいと思え、と。

子供は確かにいない。
だが、子供がおらず、まったく接触も経験もない私たちが、常識で考えて、
いきなり小学生2人、幼児2人、生まれてしばらくの赤ん坊を育てられるはずがないじゃないか。
それに、下の3人なんて名前さえも知らない。

そう言っても「子供がいない、人間以下のお前らに、子供を与えて真人間にしてやるんだ、
ありがたいと思え」とまで吐かれた。


それでも、簡単にハイと言うのもまた無責任で、
考えた末にやはり断ると、子供らを家の前に置いていかれた。

84:養子縁組をした話 2014-04-22 11:54:49
昔の話とはいえ、真夏で、8ヶ月児はずいぶんぐったりしていたのを覚えている。
泣き出す4歳と2歳とぐったりした8ヶ月、
母親がタヒんだこと、父親や祖父母に捨てられたことをさすがに悟れる年齢の
10歳6歳は表情さえなかった。


結局どうしたかというと、引き取った。
戸籍は夫に任せた。
夫にはもう、平謝りだった。
私の妹の旦那とその親のしでかしたこととはいえ、私の血縁者のいざこざだ。

夫は、子供らをあわれんで、より一層仕事に精を出してくれた。
私は0歳2歳4歳の子供を抱えて勤務のできる託児施設で働いた。
10歳は牛乳配達をしていた。長男なりに生きることに必タヒだったんだろうと思う。
そこまでしなくてもいい、と言っても聞かなかった。

養子縁組をして、もう私たちの子供なんだから遠慮はいらないと言っても聞かない。
上のふたりは学費も自分たちで稼ぎきった。
下の子らに自分たちのぶんを回してくれと。

85:養子縁組をした話 2014-04-22 13:16:57
そんなこんなで、上のふたりは国立大を出て、下の3人もそれぞれ専門職に就いたころ、
妹の旦那が転がり込んできた。
曰く、妹旦那の親の介護で呼び戻されたが自分に
そんな甲斐性もなく、結局実家も売り払われて親も亡くなり、いくところもない。
5人は自分の子供なのだし、自分の老後を見てほしい、とのたまった。


内心、恥知らずがとも思ったが、
私が子供らの本当の親のことに口を出していいわけがない。
勝手なことはできないので、先ずは長男に話をした。

長男は、下の4人には黙っておいてくれ、と言って、
アパートを借りる手続きと、最初の敷金礼金、家賃3か月分だけを支払い、
生活保護の手続きをしてやって、そこまでで縁をきったそうだ。


曰く、住所を作ることは本当に大変なことだから、と。
住所さえあれば日雇いもある、なんとか生きてはいける、とのことだった。
役場から連絡がきて、事情を説明し、父親の面倒はみない、と言ってそれで終わったそう。

86:養子縁組をした話 2014-04-22 14:35:19
今年に入って、最後のひとりがようやく伴侶を見つけ、全員が巣立っていった。
子供を押し付けられたら上手に逃げる、というのがネット界隈ではいいとあとで知りました。
私はきっと、祖父母からしたら、ていのいい押し付け相手だったかもしれない。
子育ての最中、何度も何度も、下の3人が反抗期や問題を起こしたときに、
殴りつけてやろう、捨ててやろう、

あのとき育てる選択さえしなければと後悔をした。


それでも、それも今では、いい思い出となった。なんら後悔はない。
聴いて下さりありがとうございました。
まとめて話すことができて、凄くスッキリしました。

102:名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-04-25 21:52:50
>>86
お疲れ様でした。
子供達も良い子に育ったようですね。

これからは、孫子に囲まれて、幸せに過ごしてください^^

87:名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-04-22 15:13:38
うわぁ、壮絶に乙です。

88:名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-04-22 16:01:26
逃げた男クソすぎるな・・・

89:名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-04-22 17:34:40
あなたがいなかったら子供たちは一体どうなっていたんだろう。
本当にお疲れ様でした。

これからは?これからも?あなたの人生を十分に謳歌してくださいね。

PickUp!