243: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)10:55:12  ID:OsN
青天の霹靂。こういう書き方でいいのかわからないけど
聞いてほしい。

私:27 主婦
夫:38 会社員

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456210393/
243: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)10:55:12  ID:OsN
義弟:34 会社員
義弟嫁:37か8 主婦妊婦
義弟子1:中学生 義弟嫁連子
義弟子2:小学生 義弟嫁連子
義弟子3:幼児 義弟実子
義母:70前半 パート
私母:52 車椅子

義弟に内示が出た。新幹線で2時間かかる赴任地。
子供たちが転校したくないから単身赴任するそう。
で、義弟嫁と子供たちを私家においてほしいそうだ。
私家は私実家で私母と夫の3人暮らし、一戸建て。父は鬼籍。
義母はワンルームマンション暮らしで義弟嫁の実家はもうなくて
兄夫婦がいるが遠方住まい。私家と現在の義弟家は同じ校区内。
義弟家は賃貸マンション。
確かに私家は古いが無駄に広いので部屋は足りてる。けど、義弟
と夫は仲良いけど義弟嫁と私は年に数回会う程度。
義弟としては妊婦が心配なのと賃貸代を抑えたいのだと思うけど
いきなり言われてもすごく迷惑。夫はできれば義弟の願いをかなえたい
様子だし義母からもお願いされてしまった。実母は障害のこともあ
って夫に低姿勢なので役に立たない。
どうするか返事をしなければならないのだけど義弟の単身赴任もいつまで
かわからないしうちは二世帯住宅ではないから不便だし、何より私は子供
が嫌いだ。あーめんどくせえ。98%断るつもりなんだけど
食い下がられそうだし。

245: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)11:07:01 ID:gZi
>>243
何言われても「お断りします」でいいよ
貴方が住み込み家政婦にされる未来が見え過ぎてる
仮に義実家でもウヘァなのに貴方実家なら検討の余地もなしで終了

246: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)11:08:58 ID:fbt
>>243 もし、百歩譲って住まわせるなら、家賃光熱費をしっかりもらって、冷蔵庫は義姉の部屋につけて、こちらの冷蔵庫は使わないこと。食事や洗濯、使用している部屋の掃除は自分達で。
騒がない、子供の友達は呼ばない。
実母の世話や家のことなどすることがたくさんあるので、自分達のことは自分でやること。
あくまでもすむ場所を貸すだけ。手伝わない。
家賃も格安とかじゃなくてしっかりともらう。
はっきり決めて約束を守れないならすぐに出ていってもらうことを伝えたら諦めないかしら。

247: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)11:09:31 ID:eGq
妊婦さんが出産したら、243さんは退職か休職して赤ちゃんと産後さんや幼児・その他の子どもさんの世話するの?
その間の生活費は、誰が負担するの?
賃貸料の支払いを抑えたい義弟発言から判断すると、あまり裕福じゃなさそうなんだよね?
同居に必要な金額の概算を示して、義弟さんの念書みたいのを貰っておかないと、グズグズで全額負担させられそうだよ
義弟が単身赴任の継続を希望し続けて、243さん夫婦がこの先ずーーーーと世話させられる危険性のほうが高いかも。
離婚も視野に入れて、断固拒否でしょ。
車いすの実母さんの精神的な居場所なくなっちゃうだろうし・・・・

248: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)11:10:30 ID:uWJ
>>243
図々しいにもほどがある
お母さんも気の毒だわ

249: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)11:12:13 ID:9Cd
>>243
98%じゃなくて100%断る案件だよ
図々しすぎる
子供が行きたくないから、単身にするなら、それなりの覚悟でいかないと
会社から、単身手当だって出るだろうに
お金がないなら、子供を説得するべき、転校は転勤族の親を持った子供の宿命だよ
親の稼ぎで生活出来ているのだから

250: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)11:13:27 ID:uWJ
同居するなら一人につき10万もらわないと割が合わない

251: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)11:13:31 ID:eGq
早急に拒否して、単身赴任じゃなく家族揃っての転居にさせろ!
甘い顔しちゃうと、今後もずーーーっと利用され続けるんだよ

252: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)11:17:16 ID:8xZ
転校したくないなんざ我儘だ
単身赴任じゃなく4人ともついていくべき
連れ子は実父のところに行けばいいじゃん
夫がブツクサいうなら離婚だね 27ならまだまだ次がある

253: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)11:18:34 ID:fEu
それは無理だ
家の事やる働き手が>>243だけで一気に義弟嫁・子3人のお世話ってどう見ても無理
車いすのお母さんの面倒だってあるし、今はお元気かもしれないけど痴呆入ってきたらもっと大変になる
その時義弟嫁や子達は手伝ってくれるのかね
夫さんだって、部屋があるならとは思っても他人に囲まれて居心地良い訳がないわ
暮らしてないからまだそういう実感がないんだろうね

254: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)11:20:00 ID:8xZ
まず家を乗っ取られて弟嫁一家4人がのさばり、肩身が狭い暮らしになるのは目に見えてる
軒先貸して母屋を乗っ取られるよ

255: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)11:20:12 ID:po4
>>243
うわー絶対いやw
なんで一緒に暮らさないといけないの?
妊婦だから?

256: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)11:20:59 ID:uWJ
お母さんはまだ52歳だそうよ
認知症は30年以上先ね

257: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)11:21:20 ID:eGq
義弟がいつ戻るか全く予想出来ずに、ズルズルと義弟家族の面倒を見続ける人生なんて
義弟家の奴隷じゃん
自分たちの人生設計が全く立たないってことだからね
義弟の会社も、義弟をあちこち単身赴任させ続ける可能性が高くなる
今は、皆が単身赴任嫌がる時代だから、OK<OKの義弟は会社にとって便利だろうし、
義弟夫婦も手当が出るから、大喜びだろうしね
割り食うのは243夫婦、しかも243さんが一番だ。
絶対に受けちゃいけないよ!!

ああ、そうか、実家乗っ取りの危険性必ずあるね。ひええええー

258: 名無し2016/03/17(木)11:21:22 ID:zMf
新幹線2時間なら交通費出せば通えるよね。
在来線で2時間の人もいるから一緒でしょ。

261: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)11:31:19 ID:eGq
義弟嫁のほうが243さんより10歳も年上。
加えて243さんの実母さんは車いすで遠慮がちの性格。
同居した途端、義弟家族らが我が物顔で243さん等を押し出すよ。
こんな虫のいいことを義兄夫婦に要求する義一家なのだから、
同居したら、地獄が待ってるし、そうなっても絶対に出て行かないからね
あなたと実母さんが追い出される未来しか見えないわ

259: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)11:23:36 ID:fEu
わかった!とりあえず1年間お義母さんが家に来て義弟嫁一家の面倒見る
ワンルームマンションで243が暮らす
1か月しないうちに義母と旦那が悲鳴あげるだろう

260: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)11:30:32 ID:9Cd
>>259
義母がワンルームマンション解約して、義弟の賃貸マンションで同居は?
義弟が出て行くから、人数的にはプラマイ0だし

お母様のためにも絶対断って欲しい

262: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)11:32:59 ID:eGq
>>260
そうだね、これ、名案だわ。
243さんは、これ提案して絶対に一歩も引き下がっちゃダメ。

263: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)11:33:29 ID:fEu
>>260
頭いいな!
>>243さんはなんかあれば手伝いますからーってハナホジしてればいいよね
車いすのお母さんも急に人が増えて気を遣う事が増えたら鬱になりそう
年取ってからの環境の変化って想像以上にメンタルに来るよ

267: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)11:46:17 ID:KlH
>>243
移動の辞令で単身赴任を選択する場合は単身赴任手当が出るはず
あなたの旦那さんはその点を把握してるかな?
「弟一家も金銭的に厳しくて可哀想だから協力してやりたい」とか思ってないだろうか?

それにしても義弟嫁と子どもたちは内心どう思ってるんだろう?
年に数回しか会わないような義兄嫁がその母親と同居している実家へ親子共々転がり込んで居候するなんて、
普通の神経じゃ考えられない
想像しただけで身の置き所が無いような気持ちになるのに、平気でそのつもりになってるなら
相当に面の皮が厚いし、端から「住まわしてもらう」なんて感覚じゃ無いはずだからまともに同居できるわけがない

今の賃貸を継続して「出産時や非常時は助けて欲しい」ならまだしも、
何もかも面倒見させられる意味がわからない

271: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)12:01:45 ID:8xZ
家族3人で、義弟嫁一家は4人?5人?数が多い方が勝つよ
乗っ取られて車いすの母と243はこき使われ、隅で暮らすようになる
夫は鳩になり、両方にいい顔しようとして強い方 義弟嫁につく

274: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)12:11:12 ID:eGq
>>271
しかも、近所には義母がいるし、
新幹線2時間の近距離に義弟もいるからねえ
同居してしまったら、地獄だよ
奴隷になり家乗っ取られるか、独立保てるかの重大な分かれ道だ

276: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)12:17:07 ID:wQr
>>243父がいないから、そんな案を出せるんだろうね…
もし存命なら義弟も絶対そんな事言い出さないと思うよ

一度でも住まわせたら出て行かせるの無理だから断固拒否で!!
子供は住みだしたらそこが自分の家、と思うし遠慮なんてしなくなる
「車いすの母がいるので無理です」で断れ

てかもしかして旦那、243実家はそのうち俺の家になるんだしって考えだったりしないよね…?

278: 2432016/03/17(木)12:18:37 ID:OsN
買い物行ってる間にレスがいっぱい。ありがとう!!
100%断ることにした。>>260さんの案で行くよ。
義母も100%断るのは目に見えてる。義母は人生謳歌してるタイプ?で
旅行、写真、俳句、カラオケ、他にもサークル活動しててお金持ちのおじいちゃん
たちにちやほやされて遊び歩いてる。ベントレーが迎えにきたりしてた。
絶対他人の世話なんかできるタイプじゃない。だから>>260さん案で押す。
もう何が何でも断るわ。それでごちゃごちゃなるなら絶縁でいいし旦那もいらん。

単身赴任手当てっていうのが出るのは知らなかった。義弟は夫より給料いいはず
だけどいつもお金がないって言ってる。新幹線で2時間だけどその新幹線の駅に
出るのに1時間かかるの忘れてた。義弟嫁は明るいがさつなおばちゃんタイプで
子供もお年玉あげたらお礼は言える子たちだけど何しろ接点が少なすぎて
判断できないからね。
実母は交通事故で中途障碍者だからか少し欝もあって心療内科にもかかってるから
落ち着かない環境にするのはよくないし。母自体はその話を聞いてここでいいなら
来てもらったらって言ってたけど現実が見えてない。私もそうだった。
夫帰ってきたらきっぱり断る。相談してよかった。ありがとう。

280: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)12:20:46 ID:FOY
>>278
話し合いは念のために録音してね。
そもそも家に置いてやる理由なんてないんだから。
頑張って!

281: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)12:22:34 ID:eGq
鬱入ってる実母さんに、がさつな義弟嫁と大勢の子どもと新生児なんて、一気に地獄ですわ
決心おめでとー
義母さん、絶対に手伝ってやる気ないよね
「便利な義兄嫁をこき使えばいい」と、のほほんとしてるんだろう
逃げてー

282: 2432016/03/17(木)12:27:04 ID:OsN
ほんと、ありがとう。前向きになれた。
母の食事するのでまた夜にでもご報告にあがります。
母には念を押さないと後ろから撃ってくるときがあるから。
レコーダーはスマホのでもいいよね。権利書関係は母が保管してるけど
もしもめるようなら貸金庫かりる。

283: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)12:27:07 ID:eGq
実際に、嫁実家や嫁の相続した家を旦那が自分のものになったと思い込んで、
旦那一族を引き込んだ例や、売って自分のカネにしようとした例がまとめにいっぱい載ってるから、
最後まで油断しちゃダメだよ

291: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)13:06:16 ID:8xZ
>>283
ある日突然留守中に夫が引き入れて「来ちゃった☆」をやらかす可能性もあるってことか
ほんと要注意だわ

286: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)12:37:22 ID:9Cd
>>278
義母は、高みの見物きめこんでいるっぽいね

単身手当でるよ
会社命令なら引越し費用もでると思う
うちも、中学校までは子供を伴っての転勤で高校からは単身にしてもらい
今は、私だけ旦那に同行中
子供の転校に伴う費用、制服、体操服、指定カバン等も会社が負担してくれたよ
ちなみに家賃は、下の子が高校卒業まで単身先と両方を会社負担
だから、単身で行ってもお金は困らないと思うよ

断固拒否で頑張って!!

287: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)12:43:45 ID:eGq
その単身赴任手当をごっそり貯めこむ魂胆での同居申し入れだと思うぞ
大損させて、自分たちはウハウハ。子どもが5人になるのだから、
どれだけ有ってもたりないんだろうけどさ。
が、そのしわよせをアカの他人の243さんに100%負わせる気満々なのは、ありえない
旦那さんにも絶対に油断しないようにね

288: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)12:48:23 ID:oKe
生活費を幾ら入れてくれるとか、家事分担はとか、出産後どうするかとか一切言ってきて無いんだよね。
普通はお願いする方が、お願いするときに言ってくる。
あなたは今からこれらを絶対聞いちゃダメ。聞くって事は受け入れ前提だと思われるから。
無理無理、同居なんて絶対無理。同居するぐらいなら離婚して実母と一緒にパートしながら住む。
って事で押し通そう。

義弟嫁の連れ子なんて、あなたからすれば、ただの他人や。

289: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)12:50:52 ID:Vyj
>>243さんが子供苦手っぽいこと書いてたから
選択小梨夫婦だけど実は旦那は子供欲しい→子供の世話してるうちに嫁も子供好きになるかも?
的な流れをゲスパーしてしまった
旦那さんも弟夫婦にいい顔したいだけじゃない腹積りがあるかも?

290: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)13:04:37 ID:eGq
突然押しかけた5人もの子どもの世話させられたら、子ども大好き人間でも一転大嫌いになっちゃうわw

295: 2432016/03/17(木)14:49:49 ID:OsN
少し前に義弟嫁から電話がかかってきた。
家電にかかってきたので母がとってしまった。母の指定席の
前に子機があるから。
セールスぽくないのに母がハイハイ相槌打ってるから誰?って
聞いたら義弟嫁。義弟嫁は私の携帯を知っているにも関わらず
なぜか家電に。(お互い電話することはないが何かのときのために
ということで番号の交換はしている)
で、代わったら、(箇条書きにする)
義弟嫁「このたびは大変なことをお願いしてすみません」
私「お話はうかがいましたがちょっと無理だと思います」
義弟嫁「そうですよね。そうだと思います。」
と言った感じで会うときは敬語じゃないのに敬語だった。

要点だけ書くと義弟嫁は絶対無理だと思っていたが義弟が夫に頼んで
みると言った。夫、義弟、義弟嫁は私が夫と結婚するまでは夫実家(売却
済)で一緒に住んでたことがある。(初耳) 夫は子供好きで一緒にキャンプ
に行ったりしたとのこと。できれば一緒に住まわせてほしい。義弟は1年で
戻ってこれると思う。赴任するのはGW後だから5月いっぱいはマンションの
契約をしているので少しずつ荷物を運びたい。
ついては手伝って欲しい。義弟嫁は車の免許がないので病院に行くときは乗せて
欲しい。(義弟マンションは駅近くで病院も徒歩圏内。私家は郊外なので
車で10分ほど)上の子がいじめにあいやすいので転校はどうしても嫌だと。
高齢出産で子供だけとマンション住まいは不安。もちろん家賃も生活費も払うし
子供の世話もするし私の介護も手伝う。私さんと前からもっと本当の姉妹みたいに仲良く
したいと思ってた。子供たちも私さんのことをお姉さんのように慕っている。
自分も入院するまでは家事もできるし私さんに料理を教えてあげる(いりません)
子供たちもおばあちゃんの世話が出来る。(おばあちゃん=私の母)
他にもなんか言ってたけど忘れた。合間合間に反論したり質問したりしてます。

寝言をほざいてくれましたよ。最初丁寧だから謝ってきたのかと思ったけど
勘違いで最後のほうはタメ語で自分語り、怒涛のように。
なので私はこちらで同居するのは無理だということ。これはもう決まったこと。
あなたが不安なら義母さんに一緒に住んでもらえばどうか? 病院も近いから
より安心だろう。義母さんの引越しなら手伝う。義母さんも義弟嫁も運転はでき
ないので昼間に買い物などで車を使いたいなら2~3時間ならたまに付き合っても
いいと言ってみた。義弟嫁としてはひとりが不安なのと上の子の転校が一番の問題
だったようで義母と同居でも仕方ない(仕方ないだってw)そうです。
義母が拒否るだろうからまだ一波乱ありそう。ちょっと面白くなってきちゃった。

一応きちんと断れたと思う。理論的な夫や義弟よりは断りやすい相手だった。
また復活するかもしれないけど夫が一緒に住みたいっていうなら夫を義弟家に
くれてやりますわ。
スピーカーで話したから録音もばっちりだし母にもしっかり聞かせて向こうの
要求がいかに理不尽であるかを理解してもらったので向こうから墓穴掘ってく
れて助かった。ここで聞いてなかったらうまく返しができなかったかもしれない。
ほんとにありがとうねー。また夜に何かおかしなことがあったら報告にくるかも
です。長く居座るのも良くないので続きがあればその後に報告します。

母は「おばあちゃん」て呼ばれたのがムカっとしたみたいでした。

296: 2432016/03/17(木)14:56:45 ID:OsN
義母と義父(鬼籍)は若い頃に離婚してて夫実家っていうのは義父の持家。
義父が亡くなった後売却した。義母はそれまで没交渉だったらしいが義父が
亡くなった後あたりからまた付き合いが復活した模様。ややこしくてごめんね。

297: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)14:57:49 ID:FOY
>>295
義弟嫁も同類だったか…。
録音GJ!
今からトリつけない?長引くようなら長引くスレだね。

298: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)15:00:41 ID:BYv
>>295
おぉ
余裕のある対応、お見事

>夫が一緒に住みたいっていうなら夫を義弟家にくれてやりますわ。
アリですよw

299: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)15:08:14 ID:uWJ
>>295
一回りくらいしか違わない人におばあちゃんなんて言われたらムカつくわw

301: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)15:17:31 ID:9Cd
>>295
うわぁ、家事だけでなく、車の運転まであてにされてたのか・・・
当たり前のことだけど243さんのお母様は、義弟家のおばあちゃんじゃない!
>>子供たちも私さんのことをお姉さんのように慕っている。
年に数回しか会わないのに、何言ってるんだか
>>自分も入院するまでは家事もできる
じゃあ、その後は?
よりかかる気満々ですね
義母と同居推奨で押し通しましょう

お母様には悪いけど、旦那にはお母様が嫌がっていると言い訳に使わせてもらってはどうでしょうか?

303: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)15:29:53 ID:yhK
>>295
ごねられて突っ込まれる前に
・243は、母親の介護がある。(母の介護で手一杯)
・出産育児なんて経験したことがないからいきなりやれと言われても対応できないし無理。
・その上、出産1週間入院している間子供の面倒は誰が見るのか?
・自分は、やったこともない学校や幼児の世話など介護の母を抱えていきなりは出来ない。
・産後1ヶ月義弟嫁が床上げするまで、新生児の世話や子供達の世話は誰がするのか(当然自分は無理)
・出かける度に義弟嫁のアッシーはできない。(必要ならタクシーをお願いする事になる)
・産後1ヶ月も子供や義弟嫁の食事や洗濯の世話や子供は誰がするのか?
・義弟が有給を全消化してくれる気があるなら良いが、子供達が病気になった時に自分は対応できない。
・うちの母の世話は今は自分でできるから手伝って貰う必要はないが、義弟嫁さんの食事の買い物や幼稚園児の送り迎えまで無理。
・幼稚園児なら園が終わったあと、他所に遊びに行くこともあるだろうし自宅に呼びたくもなるだろうけどうちは子供は無理。
・怪我や病気をされても面倒を見れる余裕は一切ないので、此方に頼られるのは無理。
・どう考えても家賃以前に自分の負担が大き過ぎてこれ以上の家事は、ノイローゼになりそうだから引き受けられない(介護の面から断る)

・姑さんも元気だし、駅からも近いし便利な所に住んで居るのだから姑に義弟宅に住んでもらうのが一番良いと思う。
・もしくは長子だけを姑さんに預けて(現在の家か姑宅かでみてもらい)他の家族は、赴任先に一緒に行かれるのはどうだろうか?
介護を前面に押し出して他の余裕など一切ないし妊婦の介護(産後1ヶ月までは家事が全くできないし洗濯物や新生児の沐浴(お風呂)も別にしなくてはならない)
そういう経験がないから全く役に立てないし、今の自分には肉体的にも精神的にも余裕がなくて無理だとお断りしてみてはどうだろう。

310: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)15:51:33 ID:9Cd
>>303
おぉ、素晴らしい意見が
長子を義母に預けるのはいいね
いじめは、転校先の校風にもよるから何とも言えないけど偏差値が高い方が
いじめがなかったような気がする
転勤族の子って結構スルー能力身に付けて行くもんだよ

312: 2432016/03/17(木)15:56:00 ID:OsN
>>303
参考になります。何回も読み返した。ありがとう。
上の子は義母と血がつながってないからどうだろう。どっちにしてもうちで
住むのは絶対ないから。
皆さんもありがとうございます。
さっき夫からメールが来て6時過ぎに帰りますだって。いつもはメールなんてしてこない。
トリのつけ方調べて長引きそうなスレに移動します。

319: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)16:12:03 ID:FOY
>>312
夫に根回しが入ったかな。
こういう時だけ素早く行動するよね、図々しい人って。
長引くスレで待ってる。

321: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)16:18:32 ID:yhK
>>312
長子と姑は血が繋がっていないけど、戸籍上ですら関係がない貴女の母親の実家に引き取るのがもっと不自然だよ。
その家は、貴女の家じゃなくて未だお母さんの家でしょう?
だったら、戸籍上の繋がりがある元気な姑が面倒を見るのが一番自然だよ。

322: 名無しさん@おーぷん2016/03/17(木)16:27:16 ID:eGq
そう、赤の他人の家に、他人がゾロゾロと押しかけてくるという異常な話だよ
義母さんと一番上の孫のほうが近いのだからね。
誰も面倒見れないと言ったら「では、施設に一時預かってもらえば?」と言っちゃえ

PickUp!