1:名無しさん@HOME2012/04/26(木) 20:09:02.68 0
全てに裏切られた気分だ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1335438542/
4:名無しさん@HOME2012/04/26(木) 20:13:01.91 0
なんか上の娘が中絶をしていたことがわかった。
そのことを問い詰めたが相手は彼氏だと説明するだけで、その彼氏がどこのどんな奴か全く説明しない。
旦那にも相談したんだが、旦那は最初は知らないとシラ切ったんだが、娘はお父さんには相談してあると言っていた。
私だけが知らなかった。それでも旦那も、相手の事は調べようとしない。
それで私は一人で犯人捜しをしたんだが、犯人は彼氏じゃなくて、旦那だった。
そのことを問い詰めたが相手は彼氏だと説明するだけで、その彼氏がどこのどんな奴か全く説明しない。
旦那にも相談したんだが、旦那は最初は知らないとシラ切ったんだが、娘はお父さんには相談してあると言っていた。
私だけが知らなかった。それでも旦那も、相手の事は調べようとしない。
それで私は一人で犯人捜しをしたんだが、犯人は彼氏じゃなくて、旦那だった。
2:名無しさん@HOME2012/04/26(木) 20:09:53.18 0
何から話そうか。
3:名無しさん@HOME2012/04/26(木) 20:12:40.73 O
とりあえず設定から
6:名無しさん@HOME2012/04/26(木) 20:18:03.02 0
終わっちまったよ。
>>3
設定
>>1 私
48女
結婚25年
見合い結婚
看護師
旦那
53男
元公務員
>>3
設定
>>1 私
48女
結婚25年
見合い結婚
看護師
旦那
53男
元公務員
5:名無しさん@HOME2012/04/26(木) 20:15:55.17 O
長くなりそうなのに書きためてないんか
7:名無しさん@HOME2012/04/26(木) 20:18:59.25 0
>>5
すまん書き溜めてない。何から書いていいかわかんない。
設定の続き。
上の娘
19歳女
大学2年
下の娘
14歳女
中学3年
息子
享年18歳
6年前に自殺
上の娘の4個上。
義母
もうすぐ80
下半身麻痺
ねたきり
要介護
すまん書き溜めてない。何から書いていいかわかんない。
設定の続き。
上の娘
19歳女
大学2年
下の娘
14歳女
中学3年
息子
享年18歳
6年前に自殺
上の娘の4個上。
義母
もうすぐ80
下半身麻痺
ねたきり
要介護
8:名無しさん@HOME2012/04/26(木) 20:20:56.76 0
ほんとに何から書いていいかわからない。
何か質問ある?
何か質問ある?
9:名無しさん@HOME2012/04/26(木) 20:27:15.70 0
とりあえず、ダラダラ書いてみる。
事の発端は、去年、私が職場で回りから無視されているように感じた。
別にいじめとかそういうのではないんだが、仕事にも支障がでるようなので看護部長に相談したら、
急に改まりだして、「無視するようにとは言っていないが、絶対にあなたに言ってはいけないと全員に口止めしていることがある。A先生とB先生も了承している」
と言い出した。
A先生っていうのは勤務先の先生だけど、B先生っていうのは産婦人科の先生。本来接点がない。
どういうことか問いただしたら、重要な件なので、勤務後に4人で、ということで、私、看護部長、A先生、B先生で集まって話になった。
そこで、上の娘が産婦人科を受診して子供をおろしたという話を聞いた。
カルテは丁寧に、B先生のプライベートデスクに保管されていた。絶対に私が見ないように。
事の発端は、去年、私が職場で回りから無視されているように感じた。
別にいじめとかそういうのではないんだが、仕事にも支障がでるようなので看護部長に相談したら、
急に改まりだして、「無視するようにとは言っていないが、絶対にあなたに言ってはいけないと全員に口止めしていることがある。A先生とB先生も了承している」
と言い出した。
A先生っていうのは勤務先の先生だけど、B先生っていうのは産婦人科の先生。本来接点がない。
どういうことか問いただしたら、重要な件なので、勤務後に4人で、ということで、私、看護部長、A先生、B先生で集まって話になった。
そこで、上の娘が産婦人科を受診して子供をおろしたという話を聞いた。
カルテは丁寧に、B先生のプライベートデスクに保管されていた。絶対に私が見ないように。
11:名無しさん@HOME2012/04/26(木) 20:29:26.80 0
全然、そんなことは知らなかった。娘が誰かと関係があるということも知らなかった。
男性が嫌いと言っていたから、てっきり彼氏や恋人はいないものだと思っていた。
その日はそのまま帰り、普段通りに夕飯を作って家族みんなで食べたが、吐きそうだった。
食卓でもTVを見ながら、ふつうに笑っていた。
男性が嫌いと言っていたから、てっきり彼氏や恋人はいないものだと思っていた。
その日はそのまま帰り、普段通りに夕飯を作って家族みんなで食べたが、吐きそうだった。
食卓でもTVを見ながら、ふつうに笑っていた。
12:名無しさん@HOME2012/04/26(木) 20:31:17.66 0
食卓を片付け終わった後、それぞれが部屋に戻った後に、上の娘だけ呼んだ。
病院であなたがおなかの子供を堕したと聞いた。
それは本当か?と聞いた。
無言で、うつむきだした。10分以上、何も言わなかった。
記事に繋がるリンク(全3話)病院であなたがおなかの子供を堕したと聞いた。
それは本当か?と聞いた。
無言で、うつむきだした。10分以上、何も言わなかった。
1話目|2話目|3話目
13:名無しさん@HOME2012/04/26(木) 20:32:47.77 0
何を聞いても返答しないので、旦那を呼んだ。
旦那にも事情を一から説明した。
旦那は最初「知らなかった」と言っていた。
だけど、娘が「お父さんには相談していた」と小声で言った。
旦那にも事情を一から説明した。
旦那は最初「知らなかった」と言っていた。
だけど、娘が「お父さんには相談していた」と小声で言った。
14:名無しさん@HOME2012/04/26(木) 20:36:54.54 0
まずは誰の子供なのか、相手を聞こうとしたが、「彼氏」と答えるだけで、どこの誰かも、名前も答えなかった。
私もイライラして、つい大きな声を出した。
旦那が「お母さん、もういいから」と言ってなだめてきた。
仕方がないので、話題を変えた。
「治療費はどうしたの?」
「お父さんに出してもらった」
「彼氏は?」
「払ってくれなかったけど、それはこっちも了承していた」
「お父さん知っていたの?」
「知っていた」
「お父さんは彼氏を知っているの?」
「それは知らない」
みたいな会話が延々と続いた。
そこの話題は、今考えれば、全部ウソだった。
結局、日付が変わる12時過ぎまで、3人で話していたが、結局、彼氏のことはわからなかった。
まだ、この段階では、おなかの子供の父親が旦那であるということは気づいていなかった。
私もイライラして、つい大きな声を出した。
旦那が「お母さん、もういいから」と言ってなだめてきた。
仕方がないので、話題を変えた。
「治療費はどうしたの?」
「お父さんに出してもらった」
「彼氏は?」
「払ってくれなかったけど、それはこっちも了承していた」
「お父さん知っていたの?」
「知っていた」
「お父さんは彼氏を知っているの?」
「それは知らない」
みたいな会話が延々と続いた。
そこの話題は、今考えれば、全部ウソだった。
結局、日付が変わる12時過ぎまで、3人で話していたが、結局、彼氏のことはわからなかった。
まだ、この段階では、おなかの子供の父親が旦那であるということは気づいていなかった。
15:名無しさん@HOME2012/04/26(木) 20:39:12.18 0
翌朝、ほとんど眠れていない状態で目を覚ますと、旦那から呼ばれた。
「もうこれ以上、そのことを蒸し返すのはやめよう。一番傷ついているのはあの子なんだ」と言って、そのことは忘れるように言ってきた。
私は、引かずに反論したが、旦那もひかない。結局、旦那が出勤時間になって、結論がでないまま終わったが、「この話はこれでおしまい」と言って、無理やり結論づけた。
「もうこれ以上、そのことを蒸し返すのはやめよう。一番傷ついているのはあの子なんだ」と言って、そのことは忘れるように言ってきた。
私は、引かずに反論したが、旦那もひかない。結局、旦那が出勤時間になって、結論がでないまま終わったが、「この話はこれでおしまい」と言って、無理やり結論づけた。
16:名無しさん@HOME2012/04/26(木) 20:42:03.47 0
だけど、私は納得がいかなかった。
それで調べようと思ったが、娘の友達に聞いて回るわけにもいかない。
悪いこととはわかりつつ、娘のケータイもチェックしたが、ほとんど男は入っていない。
当時のメールも流し見したが、決定的な証拠は出てこない。
ケータイの中に相手を見つける証拠は何もなかった。
もちろん、初めから彼氏なんていなかったわけなんだけどさ、
それで調べようと思ったが、娘の友達に聞いて回るわけにもいかない。
悪いこととはわかりつつ、娘のケータイもチェックしたが、ほとんど男は入っていない。
当時のメールも流し見したが、決定的な証拠は出てこない。
ケータイの中に相手を見つける証拠は何もなかった。
もちろん、初めから彼氏なんていなかったわけなんだけどさ、
17:名無しさん@HOME2012/04/26(木) 20:43:00.94 O
いつ旦那認めたの?
18:名無しさん@HOME2012/04/26(木) 20:43:18.69 O
今、たまたまこのスレ発見した。見守る。
20:名無しさん@HOME2012/04/26(木) 20:45:16.62 0
>>17
つい先週。
>>18
ありがとう。
つい先週。
>>18
ありがとう。
19:名無しさん@HOME2012/04/26(木) 20:44:37.53 0
それから何カ月かは、イライラした日が続いた。
娘には極力出歩かないようにさせたし、大学も授業が終わったら、すぐに帰ってくるように言った。
私は看護師として働いているので、夜勤もあり、24時間家にいるというわけにいかない。家にいない時間は不安だった。
娘には極力出歩かないようにさせたし、大学も授業が終わったら、すぐに帰ってくるように言った。
私は看護師として働いているので、夜勤もあり、24時間家にいるというわけにいかない。家にいない時間は不安だった。
21:名無しさん@HOME2012/04/26(木) 20:48:14.50 0
ちょっとだけ義母の話。
旦那の父親は20年前になくなっているが、旦那の母親は下半身が麻痺していて寝たきりになっていて、在宅介護になっている。
食事も、着替えも、下の世話も誰かがやらないといけない。
数年前までは私一人でやっていたが、最近は上の娘と下の娘も手伝ってくれるようになった。
義母は口が悪く、私に対しては辛辣だが、孫に対してはなんでも「ありがとう」「いい子だね」と褒めている。
私は義母の悪態を流すのが日課になっている。
旦那の父親は20年前になくなっているが、旦那の母親は下半身が麻痺していて寝たきりになっていて、在宅介護になっている。
食事も、着替えも、下の世話も誰かがやらないといけない。
数年前までは私一人でやっていたが、最近は上の娘と下の娘も手伝ってくれるようになった。
義母は口が悪く、私に対しては辛辣だが、孫に対してはなんでも「ありがとう」「いい子だね」と褒めている。
私は義母の悪態を流すのが日課になっている。
22:名無しさん@HOME2012/04/26(木) 20:49:48.25 0
本当は養護老人施設とかデイサービスを頼みたいんだけど、旦那は
「そんな親不孝なことはさせられない」「親の面倒を見るのは子供の使命であり責任」と言って聞かなかった。
だけど、旦那は母の世話はしたがらない。
「女の世話は女がするべき」というのが旦那の主張だった。
「そんな親不孝なことはさせられない」「親の面倒を見るのは子供の使命であり責任」と言って聞かなかった。
だけど、旦那は母の世話はしたがらない。
「女の世話は女がするべき」というのが旦那の主張だった。
23:名無しさん@HOME2012/04/26(木) 20:51:55.17 0
気団の寺でも見ましたかまるでおっさんだ
24:名無しさん@HOME2012/04/26(木) 20:52:46.83 0
私は結婚してから、3人の子供を産んだけど、それ以外は看護師の仕事と、義母の介護だけの25年間を送っていた。
結婚前の友人とは疎遠になっているし、実家とも年賀状だけの付き合いになっている。
実父が死んだ時、本当はもっと家にいたかったけど「お前が怠けていたら、誰がお義母さんの世話をするんだ」と叱られて、通夜と葬儀だけ出席する形で、ほかは兄弟に任せっきりになった。
通夜の夜は実家に止まらなかったし、葬儀が終わったら、家に戻って普通に家事をしていた。
結婚前の友人とは疎遠になっているし、実家とも年賀状だけの付き合いになっている。
実父が死んだ時、本当はもっと家にいたかったけど「お前が怠けていたら、誰がお義母さんの世話をするんだ」と叱られて、通夜と葬儀だけ出席する形で、ほかは兄弟に任せっきりになった。
通夜の夜は実家に止まらなかったし、葬儀が終わったら、家に戻って普通に家事をしていた。
26:名無しさん@HOME2012/04/26(木) 20:57:18.22 0
旦那と私の住んでいる地域は閉鎖的な山奥の村。
今は合併して、一応県庁所在地の市にはなっているが、変な因習は残っている。
特に旦那の家のあたりは厳しい。
結婚のときは、それまでの自分は消滅し、新たな家の人間として生まれ変わる。
仮に私が鈴木愛子だったとすると、結婚で、鈴木愛子は消滅し、佐藤愛子として生まれ変わる。
二度と元の家には戻っていけない。そういう発想。
父が死んだその日に義母が
「これでお母さんもなくなれば、もう元の家のしがらみもなくなるね」
と言っていた。熱湯を頭からかけたくなった。
私には泣く時間も用意されていなかった。
翌日、車で職場へ移動する最中に号泣して、遅刻した。
今は合併して、一応県庁所在地の市にはなっているが、変な因習は残っている。
特に旦那の家のあたりは厳しい。
結婚のときは、それまでの自分は消滅し、新たな家の人間として生まれ変わる。
仮に私が鈴木愛子だったとすると、結婚で、鈴木愛子は消滅し、佐藤愛子として生まれ変わる。
二度と元の家には戻っていけない。そういう発想。
父が死んだその日に義母が
「これでお母さんもなくなれば、もう元の家のしがらみもなくなるね」
と言っていた。熱湯を頭からかけたくなった。
私には泣く時間も用意されていなかった。
翌日、車で職場へ移動する最中に号泣して、遅刻した。
28:名無しさん@HOME2012/04/26(木) 21:00:56.40 0
これで義母の話は終わり。
そこから、娘の話の続き。
こんな地域だから、看護師とか医者の輪ってのは狭い。
例え病院を変えたとしても、隣の病院に知り合いはたくさんいる。
で、隣の病院の看護師から連絡が来たんだ。
娘2人が隣の病院の産婦人科に通ってるって。
そこから、娘の話の続き。
こんな地域だから、看護師とか医者の輪ってのは狭い。
例え病院を変えたとしても、隣の病院に知り合いはたくさんいる。
で、隣の病院の看護師から連絡が来たんだ。
娘2人が隣の病院の産婦人科に通ってるって。
29:名無しさん@HOME2012/04/26(木) 21:03:01.67 0
私はまた妊娠と堕胎かと思った。
だが、どうやら違うらしく、二人そろってを飲み始めたらしい。
この段階で問い詰めようとしても無駄なのはわかっていたので、旦那にだけ相談した。
だが、どうやら違うらしく、二人そろってを飲み始めたらしい。
この段階で問い詰めようとしても無駄なのはわかっていたので、旦那にだけ相談した。
30:名無しさん@HOME2012/04/26(木) 21:03:40.32 O
それでそれで
31:名無しさん@HOME2012/04/26(木) 21:06:05.23 0
海外の話みたいすね
10年以上前のミスアメリカが姉妹とともに実父にやられてて、姉は中絶してた
心理学者の書いたトラウマの本に出てきた
10年以上前のミスアメリカが姉妹とともに実父にやられてて、姉は中絶してた
心理学者の書いたトラウマの本に出てきた