263:素敵な旦那様2005/09/07(水) 20:51:00
しばらく何事もなかったのに戦争勃発orz

息子(小1)の運動会に嫁の親を誘って俺の親を誘わなかったのが悪いと嫁に言ったのがカチンときたらしい
というのも、前に会ったとき息子の運動会がいつか聞かれたんだけど
その日は母親の温泉同窓会の日で「残念、来年は行きたい」ということに落ち着いた


嫁は今年学校の役員をしていて運動会の間にもやることがあるそれで、下の子の面倒見とビデオや写真撮影のために嫁の両親に声をかけて来てもらう事になったんだけど

母親が言うには「嫁の親を誘うなら、自分たちにも声をかけるべきだ」
嫁が言うには「その日はダメだという話になっているのに、なぜもう一度お伺いを立てる必要があるんだ」
意地っ張りな所が似ているから合わないんだろうなあ…

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1124753884/
264:素敵な旦那様2005/09/07(水) 20:56:05
>「その日はダメだという話になっているのに、なぜもう一度お伺いを立てる必要があるんだ」

まさにその通りだと思うんだが

265:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:02:29
>>263
で、お前はその時ちゃんと仲裁した?

266:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:06:03
>>264
その通りなんだけど、うちの親は古いからどうしても自分たちにも話を通してもらいたがる
だから意地を張らずに親に「すみません。今度からそうします」と言えば
すぐに済む話なんだけどなと思ってしまう

267:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:07:30
>>265
親に「今度から声をかけるから」と言ってそれ以上その話をしないようにした

269:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:12:48
>>266
なら、おまいがお伺いでもなんでも立てればいいだろ。
なんでやらなくて良いと思ってる嫁がやらなきゃならんの?それが嫁の務めとか思ってんの?

270:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:15:23
>>269
伺いを立てて欲しいというんじゃなくて
親が「声をかけて欲しかった」と言ったときに「そうですね」と言ってくれればもめなかったのにと思ったんだ

何でそこでわざわざ反論するのかと思ってさ

271:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:16:17
>>270
だからそもそも、親が「声をかけろ」と無理なことを言わなければもめなかったんじゃないかと。

272:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:17:17
「残念、来年は行きたい」と言って済んだ話なのに
また持ち出さなければもめなかったのにと思うがな
何でそこでわざわざ嫌みを言うかな

273:2632005/09/07(水) 21:17:22
>>271
でも言ったことは戻らないから反論せずに頷けば良かったのにと思うんだけど

274:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:17:33
>>270
予定のあるときに誘うのは、「お前の予定キャンセルしてでもこっち優先しろ」という意味になる、そのほうがおかしい。

あほなこといわれれば反論もするだろ、普通。

275:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:17:57
お前が「すいません」って言えばいいと思うよ。
なんで嫁に謝らせんの?

276:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:18:08
>>273
だったら嫁が反論したことも戻らないだろ
なんかおかしいぞお前

277:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:18:14
結局嫁さんに負担を強いるのな。

278:2632005/09/07(水) 21:19:38
>>274
そこは田舎風というか昔風の社交辞令なんだよなぁ

嫁は他の出身なんでどうもそういうところでもめることが多いんだけど
とりあえずお伺いを立てておく、というのが大事というか

279:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:19:47
そこで仲裁に入るのが出来る夫ですよ
嫁と親の間に入って、親には「これからはちゃんと聞くからさ」と言っとけ
嫁には「同じことあったら今度はうちの親にも再度声かけてやってよ。喜ぶし」とでも言っとけ
ちゃんと間に入らないからもめるんだろ

280:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:20:43
自分の親の性.格の問題は自分で処理しろよ、嫁の責任じゃないだろ。

同じ事嫁親にされたら、ウザイと思うだろうに。
俺はそれが嫌だから、俺の親のことは俺、嫁の親の事は嫁にさせる。
独立した一家を構えた人間として当たり前だろ?

281:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:20:49
どうしても嫁にだけ譲歩を求めるんだな

282:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:20:53
何で自分の親なのに嫁に丸投げしてんの?

283:2632005/09/07(水) 21:21:27
「声をかけて欲しかった」というのは
今日の午後の嫁と母親の電話でのやりとりで俺は帰宅後に嫁から聞いた。
電話なんだし適当に相槌打っておけばいいのにと思うのは俺がおかしいのかなぁ?

284:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:21:38
結局263は嫁や親のせいにしてるが、ママンが大好きなボクチャンなんだろ
言い訳でもなんでもしてろよ

285:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:22:19
これだから田舎者は親離れできないといわれるんだ┐(´∇`)┌

286:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:22:24
嫁の親に同じことをやられたら、自分は素直に「そうですね」って言えるかあ?
俺は嫌だ。ムカツクぞ。

287:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:23:29
「論理性.」って言葉知ってるか?田舎者にはわからんか。

288:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:23:30
>>270
>伺いを立てて欲しいというんじゃなくて
>>278
>とりあえずお伺いを立てておく、というのが大事というか

矛盾してますよ

289:2632005/09/07(水) 21:25:00
>>279
今度からそうする
帰ってから嫁に文句言われるし、すぐ親に電話して「次は声をかける」と言ってこの話は終わりにしたつもりなんだけど…

290:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:25:20
263母の言い分が理不尽なのは263もわかってるんだろ?
それでいて「母親が理不尽なのは仕様だから嫁が合わせろ」と。

このスレ最初から読んで来い。

291:2632005/09/07(水) 21:26:15
>>286
言えるよ
一言で話が終わるならそのほうがずっといいと思う

296:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:28:25
>>291
うわあ鈍感・・・

292:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:27:10
おまえ周りが何言っても「でも・・・だって・・・」だな

293:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:27:36
>>289
いやなことされたら忘れないのが人間、これで嫁のお前への評価もお前の母親への評価も
-1されたと思うよ。

294:2632005/09/07(水) 21:27:43
>>288
実際に嫁に伺いを立てろとは思わないけど
そういうことを年寄りに希望されたら「そうですね」と言っておけばうまく収まるのに、という意味で書いた

297:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:28:45
実際お伺いを立てろと言ってるようにしか見えない
結局、自分の親を立てたいだけなんだろ?

298:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:30:40
年寄りの面子を立てない、俺の母親の言うことに逆らう嫁
気に入らないってのがお前の深層心理
それは俺の言うことを聞かない嫁気に入らないという深層心理

無意識の俺様教信者はどうしようもないな。

300:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:31:27
>>294
で?次から嫁にどうして欲しい訳?
このままこの状態でお前さんが向き合わずにおくと
嫁、最初のお伺いすらしてくれなくなりそうなんだが

302:2632005/09/07(水) 21:33:09
>>279 方式でやっていこうと思っている
一番わかりやすかったし

303:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:34:26
>>302
ちゃんと嫁にも謝れよ。
お前が無理強いしたんだからな。

304:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:34:35
親が何か言ってきたら何でも「そうですね」って言えるのか?
親が「あの嫁は気がきかない。離婚しろ」って言っても「そうですね」って言うの?

305:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:35:07
自分の親の事は、自分でなんとかするもんだろ。嫁に丸投げするなよ。

次からはちゃんと間に立て。

307:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:35:31
>>302
やってこうじゃなくて、今すぐ嫁に謝って即実行汁!

308:2632005/09/07(水) 21:36:55
いますぐ嫁のとこ言って親のことを謝ってくる

落ちます
アドバイスありがとう

309:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:36:56
田舎だからとかそういう問題じゃなくて

ただただ263の親が理不尽な事を言ってるようにしか思えない。

わけのわからん田舎の常識にいきなり合わせろと言われても
嫁も納得しないだろうさ。

310:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:38:43
>>279 を実行する時は、めんどくせーなみたいな対応はするなよ。
誠心誠意込めて、嫁にあんな親だけどよろしくな位の気持ちでやれよ。
嫁だってお前がわかってやれば、そこまで怒らなかっただろうよ。

313:素敵な旦那様2005/09/07(水) 21:47:06
>>279 方式って、結局の所、嫁に我慢を強いる事になると思うんだがな。
>>263 の親がまた自分で行けないと事前に言っても、嫁はイチイチお伺いをたてなきゃなんないんだろう?
俺の嫁なら嫌がるな、まず。

401:2632005/09/08(木) 07:18:23
夕べ書き込んだ263だけど、ちょっと報告まで
嫁に「親が訳のわからないことを言ってきて悪かったな。なにせ田舎の人間だし年寄りだし、構って欲しいとか威張りたい気持ちが年々大きくなるみたいで付き合うのも大変だよな。いつも本当にありがとうな。」と謝った。

嫁は「?」という顔をしたけど
「ご両親が煩いのはもちろん面倒だなと思うんだけど
そういうことに対して子どものあなたが当たり前だろな態度なのが一番嫌だなと思っている。
年配の人のやり方を変えるのは不可能かもしれないけど、あなたは年配じゃないんだから変わってね。」というようなことを言った。


嫁や親が意地っ張りなのが戦争勃発の原因だと思っていたけど
俺が原因だと嫁は思っていたんだなぁと…バカだなと反省しました
親に釘をさすのを忘れないと共に嫁に感謝していきます

昨日は本当にアリガトウ
では会社行ってきます

402:素敵な旦那様2005/09/08(木) 07:30:02
>>401
嫁の言った言葉の意味本当にわかってんの?
嫁はおまえに防波堤になってほしいんだよ。息子であるおまえが
「田舎者だから」とか「年寄りだから」とかの免罪符をふりかざさずに人間として大人として親がおかしな事を言ったらきちんと意見してほしいんだよ。

意見しても聞かない場合は毅然と嫁子供を守る姿勢を見せてほしいんだよ。
八方美人的な態度でごまかそうったって嫁はちゃんとみてるぞ。

403:素敵な旦那様2005/09/08(木) 07:54:31
>>401
>俺が原因だと嫁は思っていたんだなぁと…

ああ、おまえいずれ逃げられるな。全然現状分析が出来てねえ。

おまえがヘタレだから、「年寄は大変だ、おまえありがとう」なんて言えるんだ。
親が創り出す厄介事を嫁に押し付けて、自分は楽してるんだよ。

「俺が原因だと嫁が思ってる、だから嫁の気に入るようにする」のでは根本原因が無くなる事はないぞ。
「俺は厄介事を避けて通ろうと逃げ回ってしまう、だから全ての厄介ごとが嫁にふりかかる」
なんだ。その違いは認識しとけ。

404:素敵な旦那様2005/09/08(木) 08:48:41
>>401
昨日、あれだけ言われてまだ「自分が原因だったんだ」って気付いてなかったのか?鈍感にもほどがあるぞ。
親が年寄りだとか田舎者だからとか関係無いんだよ。

お前の家族は誰だ?妻と子供じゃないのか?それを守るのは誰だ?お前じゃないのか?
自分の親くらい、自分で防波堤になって防げよ。

405:素敵な旦那様2005/09/08(木) 09:33:39
401みたいな男が、妻の出産中の母親の暴挙暴言を制止できず
妻からもヘタレ認定されて離婚されたりするんだろうな。

そこで母親を諌めて妻を守ることが出来れば
「姑さんはひどいイヤな人だけど、夫と一緒にがんばろう」
って思ってもらえるんだろうけどな。

432:2632005/09/08(木) 18:01:13
いま会社なんだけどちょっとだけ。
嫁は里帰り出産で俺の親が子ども達に会ったのはそれぞれ3ヶ月経ってから。それまでは写真とビデオのみ。

あと防波堤というけど俺は平日は朝から夜まで家にはいないので俺の実家からの電話を嫁が受けるのはある程度仕方ないことだと思うけど、それもダメなの?

嫁には感謝を忘れないようにするし、俺の親にも度を越した言動はやめるように言うつもり。
でも、結婚した以上余程のこと(暴力や借金など)がない限り親からの連絡は携帯のみというのは正直理解できない。

433:素敵な旦那様2005/09/08(木) 18:03:46
>>263
・・・かなりの地雷ぽいぞ、それ。
ちなみに電話の頻度はどれくらいだ?

434:2632005/09/08(木) 18:05:18
>>433
月に一度あるかないかくらいかなぁ

435:素敵な旦那様2005/09/08(木) 18:05:55
>>432
オマイ、1年くらいイエ電にきた親からの電話を携帯に転送してもらったらどだ?
そしたらどんな電話がかかってきてるかわかるだろう。

436:素敵な旦那様2005/09/08(木) 18:05:57
う~ん、432の親は、嫁から持ち上げて欲しいタイプの様だし、うかつに接触させたらどんな事になるかわからん怖さがある。

お前が夜家に帰ってきた時間帯に、電話してもらうようにすれば?
嫁からしたら、「自分の親は、自分で対応しろ」って言い分だろうし。

437:素敵な旦那様2005/09/08(木) 18:07:06
戦争勃発したなら、下手な接触は避けた方が無難だが。

438:素敵な旦那様2005/09/08(木) 18:10:37
お前のいる時間帯に電話するように親に通達しとけばいいことだろ>>263

439:素敵な旦那様2005/09/08(木) 18:11:27
263、いるか?
度を越した言動が、以前にあったなら、嫁となるべく接触させない方が良いぞ。
月一の電話とはいえ、内容による。わざわざ火種を作ることもないだろ。

441:素敵な旦那様2005/09/08(木) 18:12:06
度を越した言動があるのか?

毎日上司に度を越した言動をされればいいよ。

PickUp!