618:609 2008/04/18(金) 13:54:03
もっと小さい子供で、
使ってない部屋があるそれなりの広さの家だと思ってたんだよ。
つーか狭くて実害出てるじゃないか。
釣りか釣りなのか!
使ってない部屋があるそれなりの広さの家だと思ってたんだよ。
つーか狭くて実害出てるじゃないか。
釣りか釣りなのか!
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1431663586/
619:名無しさん@おーぷん2008/04/18(金) 13:56:14
>>616
なんで嫁のタンスに娘のおもちゃを入れるんだよw
俺も俺専用の場所(パソコンデスクの収納部分とか)に嫁のものを
勝手に入れられたらプチ切れるぞ。
なんで嫁のタンスに娘のおもちゃを入れるんだよw
俺も俺専用の場所(パソコンデスクの収納部分とか)に嫁のものを
勝手に入れられたらプチ切れるぞ。
620:名無しさん@おーぷん2008/04/18(金) 13:56:23
>>616
> 娘が部屋に服を取りにいくのが面倒だし、娘の部屋も物が沢山あって
> 歩きにくいせいか嫌がるので季節物の衣服の収納に使われています。
部屋に着替え取りに行けないとは立派なグーたら娘じゃないか
部屋に物が溢れてて歩けないのは父親の教育の賜物だ
> 娘が部屋に服を取りにいくのが面倒だし、娘の部屋も物が沢山あって
> 歩きにくいせいか嫌がるので季節物の衣服の収納に使われています。
部屋に着替え取りに行けないとは立派なグーたら娘じゃないか
部屋に物が溢れてて歩けないのは父親の教育の賜物だ
621:名無しさん@おーぷん2008/04/18(金) 13:59:59
>>555は釣りだな
ティーンエイジャーに整理整頓の躾けも出来ない親父かよpgr
娘もいつまでたってもガキじゃねぇんだぞ
12になろうかって歳なら女としてのたしなみくらい身に付けさせねぇでどうするんだよ
ティーンエイジャーに整理整頓の躾けも出来ない親父かよpgr
娘もいつまでたってもガキじゃねぇんだぞ
12になろうかって歳なら女としてのたしなみくらい身に付けさせねぇでどうするんだよ
622:5552008/04/18(金) 14:01:23
>>617
いや、嫁も大好きなのでそれは・・。
>>618
う~ん。娘と二人の時はそんな事感じなかったんで、実害ですか・・。
>>619
いや、嫁のたんすに入っているのは娘の服です。
>>620
娘はちょっと子供っぽい所があるなとは思っていたんですが、やはりそうですか。
最近は嫁に注意されれば脱いだ服を洗濯機に入れるとかはやるようになってきたんでだんだん直ると思うんですが、きつく言った方が良さそうですね。
いや、嫁も大好きなのでそれは・・。
>>618
う~ん。娘と二人の時はそんな事感じなかったんで、実害ですか・・。
>>619
いや、嫁のたんすに入っているのは娘の服です。
>>620
娘はちょっと子供っぽい所があるなとは思っていたんですが、やはりそうですか。
最近は嫁に注意されれば脱いだ服を洗濯機に入れるとかはやるようになってきたんでだんだん直ると思うんですが、きつく言った方が良さそうですね。
623:名無しさん@おーぷん2008/04/18(金) 14:02:18
>>622
おもちゃじゃなくても服でも
本来の使用者のじゃないモノが入ってることには変わりないだろw
嫁はお前と娘の奴隷かよ。
おもちゃじゃなくても服でも
本来の使用者のじゃないモノが入ってることには変わりないだろw
嫁はお前と娘の奴隷かよ。
624:名無しさん@おーぷん2008/04/18(金) 14:04:22
>>555
おまえ片づけできないんだったらせめてたくさん物が置ける家に引っ越せよ。
もしくはまともな思考回路を身につけろ
お前の嫁は「捨ててる」んじゃなくて「片づけてる」んだ。
お前は「取っておいてる」んじゃなくて「ほったらかしてる」んだ。
おまえ片づけできないんだったらせめてたくさん物が置ける家に引っ越せよ。
もしくはまともな思考回路を身につけろ
お前の嫁は「捨ててる」んじゃなくて「片づけてる」んだ。
お前は「取っておいてる」んじゃなくて「ほったらかしてる」んだ。
625:名無しさん@おーぷん2008/04/18(金) 14:06:53
> いや、嫁も大好きなのでそれは・・。
いえいえそうは見えませんw
継子だから物捨てる鬼婆認定してるじゃないか
> う~ん。娘と二人の時はそんな事感じなかったんで、実害ですか・・。
パパと○ちゃんのラブラブ生活では気にならなくても
成人が一人増えたらそれなりに物が増える
新参者は我慢するべきとか?
> 最近は嫁に注意されれば脱いだ服を洗濯機に入れるとかはやるようになってきたんでだんだん直ると思うんですが、きつく言った方が良さそうですね。
嫁さんがしつけているだろうが
それを邪魔しているのはファイズだ
きつく何を言うつもりか知らんが頓珍漢な事言いそうだから黙ってろ
いえいえそうは見えませんw
継子だから物捨てる鬼婆認定してるじゃないか
> う~ん。娘と二人の時はそんな事感じなかったんで、実害ですか・・。
パパと○ちゃんのラブラブ生活では気にならなくても
成人が一人増えたらそれなりに物が増える
新参者は我慢するべきとか?
> 最近は嫁に注意されれば脱いだ服を洗濯機に入れるとかはやるようになってきたんでだんだん直ると思うんですが、きつく言った方が良さそうですね。
嫁さんがしつけているだろうが
それを邪魔しているのはファイズだ
きつく何を言うつもりか知らんが頓珍漢な事言いそうだから黙ってろ
627:名無しさん@おーぷん2008/04/18(金) 14:08:54
スキャナ買って片っ端からスキャン、立体造形は記念撮影
これらをDVDに焼けば夢の省スペース
そしてそのDVDを娘が結婚するときにでもばら撒けば宜しい
これらをDVDに焼けば夢の省スペース
そしてそのDVDを娘が結婚するときにでもばら撒けば宜しい
628:名無しさん@おーぷん2008/04/18(金) 14:10:23
「お母さんが怒るから片付けようね」とか、最悪の言い方するんじゃないぞw
632:名無しさん@おーぷん2008/04/18(金) 14:14:25
>>628
すでに200回くらい言ってるとみたw
すでに200回くらい言ってるとみたw
629:名無しさん@おーぷん2008/04/18(金) 14:09:52
>>622
娘にきつく言い聞かせる暇があるなら自分の意識改革しろよ。どあほ。
娘にきつく言い聞かせる暇があるなら自分の意識改革しろよ。どあほ。
631:名無しさん@おーぷん2008/04/18(金) 14:13:32
ダラ娘にきつく言う前にまず自分からお方付け始めよう!
633:5552008/04/18(金) 14:33:10
ごめん。嫁帰ってきた。
636:名無しさん@おーぷん2008/04/18(金) 14:44:05
>>633
恐妻家め
恐妻家め
638:名無しさん@おーぷん2008/04/18(金) 14:45:46
むやみに怖がってるだけで、理解しようとはしてないんだな。
だから地雷踏みまくって、余計に怖い目に遭うんだよw
だから地雷踏みまくって、余計に怖い目に遭うんだよw
637:名無しさん@おーぷん2008/04/18(金) 14:45:01
>嫁に注意されれば脱いだ服を洗濯機に入れる
いつからこの嫁が育児に参加することになったんだか知らないが、
こんなの幼稚園児の躾だ、ばか。
うちの5年生の娘は洗濯出すときに必要があればネットに入れるし、
場合によっては自分で取り込んだ洗濯物をきちんと畳んで家族別に分けて
自分の分はきちんとたんすに戻すくらいのことはするぞ。
衣替えだって自分の分くらいは勝手にやってるようだし。
この前朝寝坊して嫁に着替え持ってこさせたら
「お父さん大人なのに自分のことも出来ないの!?」
って冷たく言い放たれたんだよ(つA´)ウワァアアアアン
いつからこの嫁が育児に参加することになったんだか知らないが、
こんなの幼稚園児の躾だ、ばか。
うちの5年生の娘は洗濯出すときに必要があればネットに入れるし、
場合によっては自分で取り込んだ洗濯物をきちんと畳んで家族別に分けて
自分の分はきちんとたんすに戻すくらいのことはするぞ。
衣替えだって自分の分くらいは勝手にやってるようだし。
この前朝寝坊して嫁に着替え持ってこさせたら
「お父さん大人なのに自分のことも出来ないの!?」
って冷たく言い放たれたんだよ(つA´)ウワァアアアアン
640:5552008/04/18(金) 16:29:04
こっそり来た。
いつもは俺の方が強いというか嫁が立ててくれてる。
今日嫁が娘のぬいぐるみを30個も捨てるというので文句を言ったら
言い返されて、それ以来いつもと雰囲気違うんで怖い。
>こんなの幼稚園児の躾
>女としてのたしなみくらい身に付けさせないでどうする
>「取っておいてる」んじゃなくて「ほったらかしてる」
>古い紙は良い虫の餌になる
これ嫁にも言われました。
>継子だから物捨てる鬼婆認定してる
そうじゃなくて、思い出の品を取っておきたい気持ちがわからないのかなと
嫁は娘には優しいし、娘も信頼しているようです。
>「お母さんが怒るから片付けようね」
これは言ってないですが、嫁に注意された後にお菓子を買ってあげたら嫁に怒られた。注意した後で機嫌をとるような事をしたら意味がないと。
>>627
DVDじゃなくて現物を取っておきたいんです。
でも全部はあきらめます。
いつもは俺の方が強いというか嫁が立ててくれてる。
今日嫁が娘のぬいぐるみを30個も捨てるというので文句を言ったら
言い返されて、それ以来いつもと雰囲気違うんで怖い。
>こんなの幼稚園児の躾
>女としてのたしなみくらい身に付けさせないでどうする
>「取っておいてる」んじゃなくて「ほったらかしてる」
>古い紙は良い虫の餌になる
これ嫁にも言われました。
>継子だから物捨てる鬼婆認定してる
そうじゃなくて、思い出の品を取っておきたい気持ちがわからないのかなと
嫁は娘には優しいし、娘も信頼しているようです。
>「お母さんが怒るから片付けようね」
これは言ってないですが、嫁に注意された後にお菓子を買ってあげたら嫁に怒られた。注意した後で機嫌をとるような事をしたら意味がないと。
>>627
DVDじゃなくて現物を取っておきたいんです。
でも全部はあきらめます。
641:名無しさん@おーぷん2008/04/18(金) 16:32:49
>思い出の品を取っておきたい
>DVDじゃなくて現物を取っておきたいん
そんなことはもっと収納の多い広い家に引っ越してから言え
>DVDじゃなくて現物を取っておきたいん
そんなことはもっと収納の多い広い家に引っ越してから言え
642:名無しさん@おーぷん2008/04/18(金) 16:33:18
2DKなのにぬいぐるみが30個以上ある時点で衝撃。
…ものすごいダニの温床だろうな…想像するだけで痒くなる。
ろくに掃除もしてないみたいだし。
…ものすごいダニの温床だろうな…想像するだけで痒くなる。
ろくに掃除もしてないみたいだし。
643:名無しさん@おーぷん2008/04/18(金) 16:33:56
どうしてもとっておきたいならレンタル倉庫でも借りればどうだ?
646:5552008/04/18(金) 16:38:12
以前にも嫁が物を捨てたいと言って結局嫁の言い分を聞いた事があり
今回も「またか」と思ってしまいました。
以前捨てたものは前から使っていた家具数点です。
壊れていたものもあったのでまあいいかという事になった。
2年経ったの言葉のあと娘の物を持って来て目の前でゴミ袋に入れ始めた。
俺がそれはだめだと言うと除けておく。
全部だめと云いたかったけど、いつもと違う嫁に言葉がでなかった。
今回も「またか」と思ってしまいました。
以前捨てたものは前から使っていた家具数点です。
壊れていたものもあったのでまあいいかという事になった。
2年経ったの言葉のあと娘の物を持って来て目の前でゴミ袋に入れ始めた。
俺がそれはだめだと言うと除けておく。
全部だめと云いたかったけど、いつもと違う嫁に言葉がでなかった。
647:名無しさん@おーぷん2008/04/18(金) 16:40:02
>>640
なんで子供引き取ったんだ?
前妻との離婚時の子供の年齢と
父親が親権取れた理由知りたいよあと離婚理由も
躾もできない甘やかすだけで本当の意味での育児できてないじゃないか
継母が生活環境整えようと動けば邪魔するし
自分の子じゃないからとイチャモンつける
娘がダメ人間になるのを目を細めて喜んでいてどうするよ
なんで子供引き取ったんだ?
前妻との離婚時の子供の年齢と
父親が親権取れた理由知りたいよあと離婚理由も
躾もできない甘やかすだけで本当の意味での育児できてないじゃないか
継母が生活環境整えようと動けば邪魔するし
自分の子じゃないからとイチャモンつける
娘がダメ人間になるのを目を細めて喜んでいてどうするよ
648:名無しさん@おーぷん2008/04/18(金) 16:43:31
>>646
物がいっぱいで歩けない子供部屋
子供の玩具にお絵かきにもう着ない服で溢れた収納
服をしまうために買った箪笥にはマンガと縫い包み突っ込む
おかしいだろ?
物がいっぱいで歩けない子供部屋
子供の玩具にお絵かきにもう着ない服で溢れた収納
服をしまうために買った箪笥にはマンガと縫い包み突っ込む
おかしいだろ?
649:5552008/04/18(金) 16:45:17
レンタル倉庫は無理です。
ぬいぐるみが30個と言っても小さいのもたくさんあるので。
嫁はとりあえず20個位にしてくれと言っているので、
あと20個は捨てたいようです。
前はリビングや寝室にもありましたが、少し処分したり
娘の部屋に移動してありました。
ぬいぐるみが30個と言っても小さいのもたくさんあるので。
嫁はとりあえず20個位にしてくれと言っているので、
あと20個は捨てたいようです。
前はリビングや寝室にもありましたが、少し処分したり
娘の部屋に移動してありました。
653:5552008/04/18(金) 16:51:11
前妻との離婚時の子供の年齢は5歳です。
離婚理由は前妻の浮気。
親権取れた理由は「私子供いらない」です。
今の嫁は前嫁に子供を渡さなくて良かったと言っています。
こうして書いてみんなの意見を聞いているとおかしいかもと思ってきました。
離婚理由は前妻の浮気。
親権取れた理由は「私子供いらない」です。
今の嫁は前嫁に子供を渡さなくて良かったと言っています。
こうして書いてみんなの意見を聞いているとおかしいかもと思ってきました。
650:名無しさん@おーぷん2008/04/18(金) 16:46:44
なんで夫婦の寝室に娘のぬいぐるみがあるんだよwwwww
お前おかしいぞwwwww
お前おかしいぞwwwww
651:名無しさん@おーぷん2008/04/18(金) 16:47:39
娘も赤ん坊じゃないんだから自分の物は自分で管理させろよ
2DKの狭い家で一部屋占有してるんだからさ
子供の物捨てたくないなら全部子度部屋へ仕舞え
2DKの狭い家で一部屋占有してるんだからさ
子供の物捨てたくないなら全部子度部屋へ仕舞え
・次回記事更新後、リンクを貼りますので今しばらくお待ち下さいm(_ _"m)