817:723 ◆9xjB9TQDxA2013/03/22(金) 22:14:32.84 ID:+EUCCux40
私がもっと説明がうまければみなさんにわかってもらえるのに。
どう説明したらいいか、自分でもわかりません。
弟夫婦と、お互い冷静になって話がしたい。それだけです。
子供達は弟夫婦に懐いていますので、悲しむと思います。
どう説明したらいいか、自分でもわかりません。
弟夫婦と、お互い冷静になって話がしたい。それだけです。
子供達は弟夫婦に懐いていますので、悲しむと思います。
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1362538440/
818:名無しさん@おーぷん2013/03/22(金) 22:15:57.96 ID:vnsAhceg0
取り返しがつかない暴言ってあるからね。
どうしようもないよ。
どうしようもないよ。
821:名無しさん@おーぷん2013/03/22(金) 22:19:31.22 ID:DFaHeOMB0
>子どもにはお金で不自由させたくありません。
って親兄弟に借金重ねてきたんでしょ?
弟夫婦は姪は可愛いものの積もり積もって嫌気がさしてきてた所に旦那が暴言吐いた。
処置なしだよ。
私だって兄弟が本当に困ってたら援助するよ。
ただし、兄弟が本当に質素な生活してるのに病気やリストラで苦労してる場合に限る。
子供に金の苦労させたくないから贅沢させたいなんて理由じゃ絶対に援助しないよ。
って親兄弟に借金重ねてきたんでしょ?
弟夫婦は姪は可愛いものの積もり積もって嫌気がさしてきてた所に旦那が暴言吐いた。
処置なしだよ。
私だって兄弟が本当に困ってたら援助するよ。
ただし、兄弟が本当に質素な生活してるのに病気やリストラで苦労してる場合に限る。
子供に金の苦労させたくないから贅沢させたいなんて理由じゃ絶対に援助しないよ。
820:名無しさん@おーぷん2013/03/22(金) 22:18:30.34 ID:jBqmwcSUO
旦那はちゃんと謝ったの?
824:723 ◆9xjB9TQDxA2013/03/22(金) 22:25:24.72 ID:+EUCCux40
こないだの話し合いでは父、私、弟のみで、今は弟に着信拒否されてるので、まだ謝ってません。
もう~!
旦那がいらないこと言わなけりゃ、前のままだったのに!すごく腹立たしい。
なんであんな事いったんだろう。ばかだなぁ・・・
もう~!
旦那がいらないこと言わなけりゃ、前のままだったのに!すごく腹立たしい。
なんであんな事いったんだろう。ばかだなぁ・・・
826:名無しさん@おーぷん2013/03/22(金) 22:28:47.16 ID:vnsAhceg0
夫婦そろって内心では「子供が産まれなければ」って思ってたんでしょ。
旦那さんは素直だから口に出ただけじゃないの。
運よく相手は旦那さんだけが敵だと思ってるんだから
離婚して弟さんの保護を受ければいいじゃない。
必しで働かされるだろうけど、今だってそう変わらないんだし。
旦那さんは素直だから口に出ただけじゃないの。
運よく相手は旦那さんだけが敵だと思ってるんだから
離婚して弟さんの保護を受ければいいじゃない。
必しで働かされるだろうけど、今だってそう変わらないんだし。
829:名無しさん@おーぷん2013/03/22(金) 22:36:55.01 ID:DFaHeOMB0
>>826
父子家庭で育ったから、両親の居る家庭で子供を育てたいんだって。
だから離婚はなし。この部分だけは理解できるし子供のためにそうして欲しいと思ってるよ。
だけど離婚したら直ぐにボッシー生活突入で弟にも集る。
正直この人には離婚→ボッシーの道を歩んで欲しくない。
真面目に税金払ってムカつく典型だわ。
父子家庭で育ったから、両親の居る家庭で子供を育てたいんだって。
だから離婚はなし。この部分だけは理解できるし子供のためにそうして欲しいと思ってるよ。
だけど離婚したら直ぐにボッシー生活突入で弟にも集る。
正直この人には離婚→ボッシーの道を歩んで欲しくない。
真面目に税金払ってムカつく典型だわ。
827:名無しさん@おーぷん2013/03/22(金) 22:30:25.40 ID:StfDgVF90
>結婚資金は、娘には結婚式をしてもらいたいのでその資金でしょうか。
自分で出せ
>親戚に宝くじが当たりました!一割おすそ分けほしいなぁ・・・←こんな感情に似てます。
普通の人はこんなこと思わない
>やはり誕生日を質素にと言っても、周りの子が豪華なので豪華にしてあげたい。
これは親がやること
>子どもにはお金で不自由させたくありません。
>弟夫婦には(正しくは嫁実家)お金があるんだから、少しぐらい援助してもいいと思う。
キ○ガイの考え
>みなさん、兄弟が生活に困ってたらお金貸してあげようって思いませんか?
思いません
自分で出せ
>親戚に宝くじが当たりました!一割おすそ分けほしいなぁ・・・←こんな感情に似てます。
普通の人はこんなこと思わない
>やはり誕生日を質素にと言っても、周りの子が豪華なので豪華にしてあげたい。
これは親がやること
>子どもにはお金で不自由させたくありません。
>弟夫婦には(正しくは嫁実家)お金があるんだから、少しぐらい援助してもいいと思う。
キ○ガイの考え
>みなさん、兄弟が生活に困ってたらお金貸してあげようって思いませんか?
思いません
830:名無しさん@おーぷん2013/03/22(金) 22:45:41.07 ID:0KudZiuC0
上手く説明出来たら皆さん解ってくれる…みたいに思ってるけど
1200%解っててあなたや旦那がおかしいって言ってる
そんなんでよく子育てしようと思ったな
金銭的にも精神的にも親として崩壊してるのに
1200%解っててあなたや旦那がおかしいって言ってる
そんなんでよく子育てしようと思ったな
金銭的にも精神的にも親として崩壊してるのに
832:名無しさん@おーぷん2013/03/22(金) 22:55:55.86 ID:/yC7thsTO
自分の都合のいいものにしかレスしてないしね
828:名無しさん@おーぷん2013/03/22(金) 22:31:01.28 ID:/yC7thsTO
ところで、掛け持ちで1日何時間働いてるの?
834:723 ◆9xjB9TQDxA2013/03/22(金) 23:07:20.80 ID:+EUCCux40
だいたい6時間くらい働いています。
子供達を迎えに行ったりするので、あまり長くは働けません。
とりあえず、弟夫婦と仲直りしなければ旦那に怒られるので、行動に移したいと思います。
父に弟と連絡を取りたいと頼んでみることにします。
弟嫁ちゃん、ここ見てないかな?私はあなたの姉のつもりです、許してくれるならまた連絡下さい。
また一緒に旅行行きましょう。
子供達も待ってます。
子供達を迎えに行ったりするので、あまり長くは働けません。
とりあえず、弟夫婦と仲直りしなければ旦那に怒られるので、行動に移したいと思います。
父に弟と連絡を取りたいと頼んでみることにします。
弟嫁ちゃん、ここ見てないかな?私はあなたの姉のつもりです、許してくれるならまた連絡下さい。
また一緒に旅行行きましょう。
子供達も待ってます。
835:723 ◆9xjB9TQDxA2013/03/22(金) 23:10:46.92 ID:+EUCCux40
血縁関係で縁切りって、法律的にできますか?
接触したら訴えられたりしますか?
縁切りといわれてる状態で訪問しても、大丈夫かな?
接触したら訴えられたりしますか?
縁切りといわれてる状態で訪問しても、大丈夫かな?
836:723 ◆9xjB9TQDxA2013/03/22(金) 23:13:56.46 ID:+EUCCux40
とりあえず明日も5時からバイトなので、一度寝ます。
みなさんありがとう。
アドバイスあれば、よろしくです。
明日、父のところに泊まるので話し合ってみたいと思います。
私は決して集ってなんていません、ほんとに弟と助けあいたいだけでした。
どこでどうやって仲たがいしたのか。。。旦那の暴言さえなければ、と後悔してます。
みなさんありがとう。
アドバイスあれば、よろしくです。
明日、父のところに泊まるので話し合ってみたいと思います。
私は決して集ってなんていません、ほんとに弟と助けあいたいだけでした。
どこでどうやって仲たがいしたのか。。。旦那の暴言さえなければ、と後悔してます。
838:名無しさん@おーぷん2013/03/22(金) 23:20:57.33 ID:LiLYRt2c0
だから、助け合いって、あなたは弟夫婦に何か助けたことあるのかって。
839:名無しさん@おーぷん2013/03/22(金) 23:22:25.27 ID:mBcNHW5m0
>>836
その「助け合いたい」ってスタンスを止めた方がいい。
何も差し出せるものがなく、これまでもこれからも貰うばかりの人が
そんなこと言ってきたらと考えてみ。
本当に仲良くしたいだけなら、
今後金品は一切いただきません、と一筆書け。
まあ、俺ならその一筆があっても嫌だけど。
どうせしばらくしたら集ってくるのが目に見えてるし。
一度肥溜めから這い上がった人が、好んで肥溜めに入ってくると思うか?
その「助け合いたい」ってスタンスを止めた方がいい。
何も差し出せるものがなく、これまでもこれからも貰うばかりの人が
そんなこと言ってきたらと考えてみ。
本当に仲良くしたいだけなら、
今後金品は一切いただきません、と一筆書け。
まあ、俺ならその一筆があっても嫌だけど。
どうせしばらくしたら集ってくるのが目に見えてるし。
一度肥溜めから這い上がった人が、好んで肥溜めに入ってくると思うか?
851:名無しさん@おーぷん2013/03/23(土) 07:52:05.95 ID:hPKayYVU0
奇跡的に授かった子供が生まれなかったなら(自分達に金が入ったのに)なんて暴言
どんなに謝罪されても許されないよ。
しかも許してほしい理由がこれからも集りたいからだもんw
ブチギレて着拒してるのに、のうのうと菓子折り持って現れたら更に怒りが込み上げて
出きるだけ完全に縁切りの決意を固めるだけだな。
どんなに謝罪されても許されないよ。
しかも許してほしい理由がこれからも集りたいからだもんw
ブチギレて着拒してるのに、のうのうと菓子折り持って現れたら更に怒りが込み上げて
出きるだけ完全に縁切りの決意を固めるだけだな。
854:名無しさん@おーぷん2013/03/23(土) 09:08:12.13 ID:dNXczhsD0
つーか自分の子供の事ぐらい親なら自分で何とかしろよ。
そこからすでに間違ってる。
そこからすでに間違ってる。
857:名無しさん@おーぷん2013/03/23(土) 12:11:11.91 ID:zFdMnD/OP
助け合いって言葉を都合よく使ってるだけだよなぁ。
助け合いってのはあくまでフィフティな間に存在するものであって
片方が一方的に助けるのを助け合いとは言わないし
助けるか助けないかは助ける側が決めること。
助けられる側が相手に助けを要求するなんて頭がおかしいとしか。
そんなのは助け合いじゃなくてタカリだよなぁ。なぜわからないのか。
助け合いってのはあくまでフィフティな間に存在するものであって
片方が一方的に助けるのを助け合いとは言わないし
助けるか助けないかは助ける側が決めること。
助けられる側が相手に助けを要求するなんて頭がおかしいとしか。
そんなのは助け合いじゃなくてタカリだよなぁ。なぜわからないのか。
858:名無しさん@おーぷん2013/03/23(土) 12:21:24.89 ID:8tqKsiYKO
A.頭湧いてるから。
852:名無しさん@おーぷん2013/03/23(土) 08:21:22.15 ID:8tqKsiYKO
通勤時間の暇つぶしにチェックしにきてみればwスゴいねww
甥・姪の結婚式なんて、本人達の御披露目や親戚筋の顔合わせのために
「お招きに預かる」ことはあって
お招きいただいたからには、お祝いくらいは持っていくけど
なんで結婚資金まで出さなきゃいけないのw
甥・姪の結婚式なんて、本人達の御披露目や親戚筋の顔合わせのために
「お招きに預かる」ことはあって
お招きいただいたからには、お祝いくらいは持っていくけど
なんで結婚資金まで出さなきゃいけないのw
853:名無しさん@おーぷん2013/03/23(土) 08:24:22.55 ID:8tqKsiYKO
それに弟さんは弟嫁さんと結婚するためにちゃんと資格取って、それに見合ったお給料を貰ってて
弟嫁さんのご両親も頑張って事務所を経営して、それに見合った収益を上げているのを
ぽっと宝くじが当たったのと一緒に考えるなんて、脳みそババロアと入れ替わってんじゃないの?
脳みそトゥルントゥルンかwww?
723の物事の認識度が28%ぐらいなんであって、話し聞いてるスレ住人達の方がよっぽど事態をよく理解してると思うわ。
弟嫁さんのご両親も頑張って事務所を経営して、それに見合った収益を上げているのを
ぽっと宝くじが当たったのと一緒に考えるなんて、脳みそババロアと入れ替わってんじゃないの?
脳みそトゥルントゥルンかwww?
723の物事の認識度が28%ぐらいなんであって、話し聞いてるスレ住人達の方がよっぽど事態をよく理解してると思うわ。
803:名無しさん@おーぷん2013/03/22(金) 19:56:02.75 ID:/yC7thsTO
そういや、どっかで弟嫁立場の話があったよね
「自分の実家の財産を当てにしてたらしい義兄嫁が、我が子にタヒねと言って来た」みたいな話
「自分の実家の財産を当てにしてたらしい義兄嫁が、我が子にタヒねと言って来た」みたいな話
804:名無しさん@おーぷん2013/03/22(金) 20:12:42.38 ID:8MfqUfb10
石鹸禁止からBODYシャンプーのコンボの奴かw
805:名無しさん@おーぷん2013/03/22(金) 20:43:11.99 ID:/yC7thsTO
そっちじゃないよ~w
ほんとについ最近の子供を産んだ人の話
ほんとについ最近の子供を産んだ人の話
861:名無しさん@おーぷん2013/03/23(土) 13:28:18.23 ID:cP6E2ARN0
>>805
うん弟嫁側あったね
うん弟嫁側あったね
868:723 ◆9xjB9TQDxA2013/03/23(土) 17:12:13.21 ID:LJwHJ2Q10
弟のとこに行こうと思ったんですが、たまひよのイベント?に出かけてると父の携帯に来てたのでいないと思って行きませんでした。
もう今日は帰ってと言われたので、自宅に帰ってきました。
少し父と話して、弟が私のことをどう思ってるか知ることができました。
やっぱり、嫁と結婚して冷たい子になってしまい、とても悲しい・・・
わたしは何を助けているのかというと、説明が難しいですが、わたしがいたことで弟は助かってきたんじゃないかと思います。
にちゃんねるに嫁が書き込んだのがあるんですか?
もしあるなら教えてください。
もう今日は帰ってと言われたので、自宅に帰ってきました。
少し父と話して、弟が私のことをどう思ってるか知ることができました。
やっぱり、嫁と結婚して冷たい子になってしまい、とても悲しい・・・
わたしは何を助けているのかというと、説明が難しいですが、わたしがいたことで弟は助かってきたんじゃないかと思います。
にちゃんねるに嫁が書き込んだのがあるんですか?
もしあるなら教えてください。
870:723 ◆9xjB9TQDxA2013/03/23(土) 17:24:05.77 ID:LJwHJ2Q10
あと、旦那はずっと無職じゃないです。
今は無職だけど、短期とかしてるときもあります。
姑はフルタイムで働いているので、洗濯とかもしてもらってます。
>>853
を読んで、確かに宝くじとは違いましたね、ごめんなさい。
でも、わたしとしては弟が小金持ちの嫁をつかまえたので、そんな表現になります。
今からご飯なのでまた後で来ます。
今は無職だけど、短期とかしてるときもあります。
姑はフルタイムで働いているので、洗濯とかもしてもらってます。
>>853
を読んで、確かに宝くじとは違いましたね、ごめんなさい。
でも、わたしとしては弟が小金持ちの嫁をつかまえたので、そんな表現になります。
今からご飯なのでまた後で来ます。
869:名無しさん@おーぷん2013/03/23(土) 17:21:46.29 ID:dthah3P10
>わたしがいたことで弟は助かってきたんじゃないかと思います
あったとしても、全部相殺されてきてるでしょ。
この先弟の幸せを願うなら縁切ってやれ。
で、無職旦那は1日なにしてんの??
あったとしても、全部相殺されてきてるでしょ。
この先弟の幸せを願うなら縁切ってやれ。
で、無職旦那は1日なにしてんの??
871:723 ◆9xjB9TQDxA2013/03/23(土) 17:27:33.10 ID:LJwHJ2Q10
>>869
縁を切るのだけはいやなんです。
もしもこれから困ったことがあったら、弟夫婦をたすけてあげたいです。
旦那は洗濯や掃除、下二人の保育園のお迎えや習い事の送迎です。
昔はパチ○コに時々行ってましたが、仕事してないときは辞めてマジメです。
喘息持ちなので体が疲れているときは休んでいます。
縁を切るのだけはいやなんです。
もしもこれから困ったことがあったら、弟夫婦をたすけてあげたいです。
旦那は洗濯や掃除、下二人の保育園のお迎えや習い事の送迎です。
昔はパチ○コに時々行ってましたが、仕事してないときは辞めてマジメです。
喘息持ちなので体が疲れているときは休んでいます。
872:名無しさん@おーぷん2013/03/23(土) 17:28:46.91 ID:aTK5NEPl0
短期とか偶にじゃなく夫婦共々寝る間を惜しんで働け
人の金を当てにすんなよクズ
弟が嫁のせいで変わったとか明後日向いたこと言うな
お前が旦那と含めてキ○方向に変わったんだよ
人の金を当てにすんなよクズ
弟が嫁のせいで変わったとか明後日向いたこと言うな
お前が旦那と含めてキ○方向に変わったんだよ
873:名無しさん@おーぷん2013/03/23(土) 17:31:20.62 ID:azZR9WpB0
>>871
困ることがあってもあんたの手を借りずに解決できるから心配するな
安心して縁を切られてくれ
困ることがあってもあんたの手を借りずに解決できるから心配するな
安心して縁を切られてくれ
876:名無しさん@おーぷん2013/03/23(土) 17:57:23.79 ID:86vhwXwj0
>わたしは何を助けているのかというと、説明が難しいですが、わたしがいたことで弟は助かってきたんじゃないかと思います。
妄想はいらないよ
妄想はいらないよ
879:名無しさん@おーぷん2013/03/23(土) 19:14:34.79 ID:sDHqTGa+0
下の二人、旦那が失職してから作ったんだね。
旦那の仕事が安定してないのに、どういうつもりで二人も生んだの?
弟は本当に不妊だったのかな。
弟が結婚したのが一昨年、24と23で結婚して一年ぐらいで嫁さんが妊娠したんなら、
「不妊で悩む」なんてありそうにないんだけど。
自分の子どもを援助するために子ども作るなぐらい、言ってたんじゃないの?
旦那の仕事が安定してないのに、どういうつもりで二人も生んだの?
弟は本当に不妊だったのかな。
弟が結婚したのが一昨年、24と23で結婚して一年ぐらいで嫁さんが妊娠したんなら、
「不妊で悩む」なんてありそうにないんだけど。
自分の子どもを援助するために子ども作るなぐらい、言ってたんじゃないの?
880:名無しさん@おーぷん2013/03/23(土) 19:56:50.92 ID:NdtD54zTO
お金入れるどころか
> 姑はフルタイムで働いているので、洗濯とかもしてもらってます。
トメ涙目
> 姑はフルタイムで働いているので、洗濯とかもしてもらってます。
トメ涙目
881:名無しさん@おーぷん2013/03/23(土) 20:05:36.80 ID:3gkxpz2H0
>>880
トメ涙目もなにも、
前の意見で、旦那は主夫になって、723が働けばいいというのがあったじゃないか。
つまり現状主夫やっているんだが。
トメ涙目もなにも、
前の意見で、旦那は主夫になって、723が働けばいいというのがあったじゃないか。
つまり現状主夫やっているんだが。
882:名無しさん@おーぷん2013/03/23(土) 20:08:32.89 ID:rQVxb6Pi0
>>871
まさかとは思うが、旦那の働けない理由って喘息だけ?
まさかとは思うが、旦那の働けない理由って喘息だけ?
884:名無しさん@おーぷん2013/03/23(土) 20:40:51.86 ID:mgGS6vGAO
>>882
肉体労働しかないみたいだから
能力の問題もあると思う。
肉体労働しかないみたいだから
能力の問題もあると思う。
885:名無しさん@おーぷん2013/03/23(土) 21:25:12.79 ID:zr59g1yW0
>>864
これかな
http://blog.livedoor.jp/whoistrueenemy/archives/50447948.html
これかな
http://blog.livedoor.jp/whoistrueenemy/archives/50447948.html
889:723 ◆9xjB9TQDxA2013/03/23(土) 22:19:28.75 ID:LJwHJ2Q10
サイト見ました。
でも、別人のようですね。
結婚10年ではありませんので。
>>880
書き方が悪かったですね。姑がフルタイムで働いているので、旦那が洗濯などをしてます。
>>879
そんなこと言ってませんよ!
結婚する時に「子ども産まれたら、うちへのプレゼント減るね~」って冗談ぽく言ったら
精子の働きだか数だかが少ないので出来にくいだろう、と言われました。
まさかすぐできるだなんて思ってませんでしたよ。
でも、別人のようですね。
結婚10年ではありませんので。
>>880
書き方が悪かったですね。姑がフルタイムで働いているので、旦那が洗濯などをしてます。
>>879
そんなこと言ってませんよ!
結婚する時に「子ども産まれたら、うちへのプレゼント減るね~」って冗談ぽく言ったら
精子の働きだか数だかが少ないので出来にくいだろう、と言われました。
まさかすぐできるだなんて思ってませんでしたよ。
890:723 ◆9xjB9TQDxA2013/03/23(土) 22:31:03.49 ID:LJwHJ2Q10
みなさん、とりあえず旦那に働いてもらうのがいいって書いてますね。
将来的には働いてもらうので、とにかくいまは早急に仲直りというか誤解を解きたいです。
今日父と少し話をして知ったのは、弟は昔からわたしを疎ましく思っていたようです。
でも、父子家庭で二人で助け合ってきたので多分嫁が言わせてるのかも・・・
とりあえず面と向かって話し合いをしなければ、先に進まないような気がします。
父に頼んで、話し合いの機会を近々つくってもらおうと思います。
将来的には働いてもらうので、とにかくいまは早急に仲直りというか誤解を解きたいです。
今日父と少し話をして知ったのは、弟は昔からわたしを疎ましく思っていたようです。
でも、父子家庭で二人で助け合ってきたので多分嫁が言わせてるのかも・・・
とりあえず面と向かって話し合いをしなければ、先に進まないような気がします。
父に頼んで、話し合いの機会を近々つくってもらおうと思います。
892:名無しさん@おーぷん2013/03/23(土) 22:50:18.02 ID:zFdMnD/OP
>>890
むしろ疎ましかった姉にそこまでの援助をしてきた弟は
仏様かなにかにしか見えないよ。
でも仏の顔も三度まで。お前たかりすぎで三度どころじゃねえ。
将来的に働くじゃなく、そっちのが早急にだろ。
弟との仲直りはお前が自立して他人に頼らず生きていけるようになってからの
将来的な話。そっちが将来的な話なの。分かる?
結婚して冷たくなったんじゃなく今までの弟が常識外のお人好しだったに過ぎん。
フツーならもっと早くそんなコジキは切り捨てるもんだ。
とにかく弟と仲直りしたけりゃ今すぐ旦那働かせてかつ、
弟に金は全部返せ。そして学費も含めて二度と弟から
お金は一切受け取らないと願い出ろ。
それしか仲直りする方法はない。
むしろ疎ましかった姉にそこまでの援助をしてきた弟は
仏様かなにかにしか見えないよ。
でも仏の顔も三度まで。お前たかりすぎで三度どころじゃねえ。
将来的に働くじゃなく、そっちのが早急にだろ。
弟との仲直りはお前が自立して他人に頼らず生きていけるようになってからの
将来的な話。そっちが将来的な話なの。分かる?
結婚して冷たくなったんじゃなく今までの弟が常識外のお人好しだったに過ぎん。
フツーならもっと早くそんなコジキは切り捨てるもんだ。
とにかく弟と仲直りしたけりゃ今すぐ旦那働かせてかつ、
弟に金は全部返せ。そして学費も含めて二度と弟から
お金は一切受け取らないと願い出ろ。
それしか仲直りする方法はない。
893:名無しさん@おーぷん2013/03/23(土) 22:57:11.01 ID:LWBESW+P0
>>890
話し合いw
顔も見たく無いから着拒してる相手と何を話すの?
もう充分だよと、弟さんの背中を押した嫁さんは救いの神
と、釣られてみる
話し合いw
顔も見たく無いから着拒してる相手と何を話すの?
もう充分だよと、弟さんの背中を押した嫁さんは救いの神
と、釣られてみる
894:名無しさん@おーぷん2013/03/23(土) 23:11:40.64 ID:sDHqTGa+0
ホンっトに自分に都合の悪いことは見えない聞こえない、聞こえたことも自分勝手に
曲解変換する、都合のいいおつむをお持ちなんですね。
和解なんてしなくていいですよ。
あなたは金ヅルじゃない弟に用はないだろうし、弟はタカリコジキの姉なんて
いらないだろうしね。
曲解変換する、都合のいいおつむをお持ちなんですね。
和解なんてしなくていいですよ。
あなたは金ヅルじゃない弟に用はないだろうし、弟はタカリコジキの姉なんて
いらないだろうしね。
896:名無しさん@おーぷん2013/03/23(土) 23:47:11.20 ID:sDHqTGa+0
>>890
参考までに聞きたいんだけど、あなたの解きたい誤解って何?どんなこと?
参考までに聞きたいんだけど、あなたの解きたい誤解って何?どんなこと?
902:名無しさん@おーぷん2013/03/24(日) 02:46:38.10 ID:OVBa4F2J0
わたしは何を助けているのかというと、説明が難しいですが、わたしがいたことで弟は助かってきたんじゃないかと思います。
って書いてたけど、実際は
今日父と少し話をして知ったのは、弟は昔からわたしを疎ましく思っていたようです。
だったんだね。自分の認識と事実は違うってわかったほうがいい。
って書いてたけど、実際は
今日父と少し話をして知ったのは、弟は昔からわたしを疎ましく思っていたようです。
だったんだね。自分の認識と事実は違うってわかったほうがいい。
904:723 ◆9xjB9TQDxA2013/03/24(日) 06:40:44.34 ID:3PXm7wu50
>>902
父に聞いただけで弟の口から聞いてないのであまり信じていません。
父子家庭で育ったので、ほんとにわたしがいたことで助かったと思います。
二人で家事を分担したり、父が遅い日は一緒に寝ていました。
わたしが高校一年で中退してから今の旦那と同棲をはじめましたが、それまではずっと家事を分担して
二人で助け合って生きてきたんです。
なので、弟がそんなこと言ってるなんて信じがたいです。
父に聞いただけで弟の口から聞いてないのであまり信じていません。
父子家庭で育ったので、ほんとにわたしがいたことで助かったと思います。
二人で家事を分担したり、父が遅い日は一緒に寝ていました。
わたしが高校一年で中退してから今の旦那と同棲をはじめましたが、それまではずっと家事を分担して
二人で助け合って生きてきたんです。
なので、弟がそんなこと言ってるなんて信じがたいです。
905:名無しさん@おーぷん2013/03/24(日) 07:30:38.51 ID:Pfv4i90fO
中退して同棲した時に弟いくつだったのよ?
中学以下だよねぇと釣られてみる
中学以下だよねぇと釣られてみる
907:名無しさん@おーぷん2013/03/24(日) 07:59:25.65 ID:L/S2/lMoP
中2ってことは14とかだろ?
そんな子供を一人置き去りにして男に走ったお前を弟が恨みこそすれ、
感謝するはずがない。んで苦労して高校、大学と出て
仕事を頑張り得た労働収入までたかられるとかあまりにもかわいそうだ、弟。
そんな弟がやっと見つけた自分の居場所が嫁と嫁の家族だったんじゃないの?
もう解放してやれよと。
そんな子供を一人置き去りにして男に走ったお前を弟が恨みこそすれ、
感謝するはずがない。んで苦労して高校、大学と出て
仕事を頑張り得た労働収入までたかられるとかあまりにもかわいそうだ、弟。
そんな弟がやっと見つけた自分の居場所が嫁と嫁の家族だったんじゃないの?
もう解放してやれよと。
908:名無しさん@おーぷん2013/03/24(日) 08:01:24.69 ID:L/S2/lMoP
てかあまりにも大々的に馬鹿でかい釣り針落とされすぎて、
釣りに全力で釣られたい俺ですら食いつくのが大変になってきた。
もう歯がボロボロになっちまうよ…
釣りに全力で釣られたい俺ですら食いつくのが大変になってきた。
もう歯がボロボロになっちまうよ…
910:723 ◆9xjB9TQDxA2013/03/24(日) 08:15:58.75 ID:3PXm7wu50
中学生ですね。
わたしが7歳の時に父と母が離婚しました。離婚した当時は、弟は寂しがってよく一緒に寝たり
わたしの友達と遊ぶのに連れて行ってました。
弟が小学校にあがったら、父の負担を減らすために家事を分担してました。
そんな過去があるので、まだ弟がわたしを疎ましく思っているなんて信じれませんね。
釣りだと言われてるのは、やっぱりわたしが非常識だからですか?それとも弟?
そんなに騒ぐほどのことなのか、いまいちピンときません。
親戚内の話としたら、よくある話だと思うんです。
わたしが7歳の時に父と母が離婚しました。離婚した当時は、弟は寂しがってよく一緒に寝たり
わたしの友達と遊ぶのに連れて行ってました。
弟が小学校にあがったら、父の負担を減らすために家事を分担してました。
そんな過去があるので、まだ弟がわたしを疎ましく思っているなんて信じれませんね。
釣りだと言われてるのは、やっぱりわたしが非常識だからですか?それとも弟?
そんなに騒ぐほどのことなのか、いまいちピンときません。
親戚内の話としたら、よくある話だと思うんです。
909:名無しさん@おーぷん2013/03/24(日) 08:10:54.28 ID:iPsD6lKxO
>>904
自己評価、をまずやめてみない?
「たかりなんてしてません」「弟は私のおかげで助かっていました」という自分の評価
誰しも自分への評価は甘々になるに決まってる、あなたに限らず人間自分自身を評価する能力はないよ
まず周り(父、弟、このスレ)の評価(疎ましがられる、タカリコジキ)を受け入れるところから始めてみない?
事実はさておき、あなたがもしタカリコジキだったらどうすべきだと思う?
自己評価、をまずやめてみない?
「たかりなんてしてません」「弟は私のおかげで助かっていました」という自分の評価
誰しも自分への評価は甘々になるに決まってる、あなたに限らず人間自分自身を評価する能力はないよ
まず周り(父、弟、このスレ)の評価(疎ましがられる、タカリコジキ)を受け入れるところから始めてみない?
事実はさておき、あなたがもしタカリコジキだったらどうすべきだと思う?
913:723 ◆9xjB9TQDxA2013/03/24(日) 08:39:42.32 ID:3PXm7wu50
>>909
そうですね・・・
仮にそうだとしたら・・・難しいですね。
確かに、ここで多数の皆さんにそういわれると、わたしがタカリをしているような気がしてきます。
金銭的に困っているから親戚内で援助は、そんなに非常識なんですかね・・・
消費者金融や友人にお金を借りているわけでもないのに。
でも、みなさんがそう言うならばまず仕事を見つけるのから始めようかな。
なんか、909さんの書き込み見てそう思います。
受け入れることは大事だし、多数の意見が世間の意見ですもんね。
仕事見つけたら弟は許してくれそうな気がしてきた!
そうですね・・・
仮にそうだとしたら・・・難しいですね。
確かに、ここで多数の皆さんにそういわれると、わたしがタカリをしているような気がしてきます。
金銭的に困っているから親戚内で援助は、そんなに非常識なんですかね・・・
消費者金融や友人にお金を借りているわけでもないのに。
でも、みなさんがそう言うならばまず仕事を見つけるのから始めようかな。
なんか、909さんの書き込み見てそう思います。
受け入れることは大事だし、多数の意見が世間の意見ですもんね。
仕事見つけたら弟は許してくれそうな気がしてきた!
911:名無しさん@おーぷん2013/03/24(日) 08:23:39.72 ID:y0moKn1c0
おいおい
自分に都合のよいようなことばかり返事かよw
723旦那が働いてないのなら723が正社員で働けよ。
まずはそれからだろう。
自分に都合のよいようなことばかり返事かよw
723旦那が働いてないのなら723が正社員で働けよ。
まずはそれからだろう。
912:名無しさん@おーぷん2013/03/24(日) 08:37:46.92 ID:5IoxaVEZ0
>>910
よくある話なわけがない。旦那が無職で金が無いからって
弟からそんな大金借りてる奴がお前の他にお前の周りにいるのか聞いてみたか?
そんなまじめに相談乗ってくれる奴がいるならこんなとこ来ないだろうけどな。
>>911
高校中退で子供が3人もいる30前の女を正社員で雇う会社なんて
この不景気にあるわけがないしあっても飯食っていける給料は出ないだろうね。
もうコイツが金を返せるあてがあるとしたらコイツ自身が風○にでも落ちるか
旦那がちゃんと働き始めるか宝くじに当たるぐらいしか方法はない。
さぁどれでもいいから選んで弟にまず金を返せ。
そこからしか仲直り出来る立場にはなれないぞ。
よくある話なわけがない。旦那が無職で金が無いからって
弟からそんな大金借りてる奴がお前の他にお前の周りにいるのか聞いてみたか?
そんなまじめに相談乗ってくれる奴がいるならこんなとこ来ないだろうけどな。
>>911
高校中退で子供が3人もいる30前の女を正社員で雇う会社なんて
この不景気にあるわけがないしあっても飯食っていける給料は出ないだろうね。
もうコイツが金を返せるあてがあるとしたらコイツ自身が風○にでも落ちるか
旦那がちゃんと働き始めるか宝くじに当たるぐらいしか方法はない。
さぁどれでもいいから選んで弟にまず金を返せ。
そこからしか仲直り出来る立場にはなれないぞ。
914:723 ◆9xjB9TQDxA2013/03/24(日) 08:47:26.24 ID:3PXm7wu50
>>912
わたしは正社員無理ですかね?
高校卒業の資格とかとっても無理ですかね?
とりあえず明日くらいから旦那に仕事見つけてもらいます。
宝くじは毎年買うけど当たったことないなぁ・・・
わたしは正社員無理ですかね?
高校卒業の資格とかとっても無理ですかね?
とりあえず明日くらいから旦那に仕事見つけてもらいます。
宝くじは毎年買うけど当たったことないなぁ・・・
・次回記事更新後、リンクを貼りますので今しばらくお待ち下さいm(_ _"m)