543:1 ◆DIBfeO2u.W0r 2013/11/12(火) 22:26:58.25 ID:Bia6dU9x0
じゃあ軽く。
帰宅後いつものように別々にお風呂に入った。
帰宅後いつものように別々にお風呂に入った。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1382784482/
543:1 ◆DIBfeO2u.W0r 2013/11/12(火) 22:26:58.25 ID:Bia6dU9x0
もちろん俺はシャワー。
俺が出ると、いつものようにりょうは部屋にいるものだと思った。
俺も寝るスタイルになって、自室に戻った。
そこには、俺のベッドで座っているりょうがいた。
りょう「一緒に寝たい・・・」
俺「うん」
シングルのベッドに2人はちょっと狭いが、寒いこの時期にはちょうどいいぐらい・・・
しばらくの時間抱き合って、キスをしていた・・・が
俺は理性が飛んでいく・・・
俺「りょう、してもいい?」
りょうは目を閉じたまま頷き・・
ってか、そんなに細かい描写覚えてないわwwww
みなさんどうなの?
俺、童/貞卒業セッ*ス以外は、そんなに内容おぼえてない
誰のどこが感じやすいとかぐらいしか覚えとらん。
俺が出ると、いつものようにりょうは部屋にいるものだと思った。
俺も寝るスタイルになって、自室に戻った。
そこには、俺のベッドで座っているりょうがいた。
りょう「一緒に寝たい・・・」
俺「うん」
シングルのベッドに2人はちょっと狭いが、寒いこの時期にはちょうどいいぐらい・・・
しばらくの時間抱き合って、キスをしていた・・・が
俺は理性が飛んでいく・・・
俺「りょう、してもいい?」
りょうは目を閉じたまま頷き・・
ってか、そんなに細かい描写覚えてないわwwww
みなさんどうなの?
俺、童/貞卒業セッ*ス以外は、そんなに内容おぼえてない
誰のどこが感じやすいとかぐらいしか覚えとらん。
544:名も無き被検体774号+ 2013/11/12(火) 22:30:37.58 ID:mpPvX/hT0
>>543
ワ/ン/ナ/イ/ト/ラ/ブ以外の女との初めては、なんとなく覚えてるよ
ワ/ン/ナ/イ/ト/ラ/ブ以外の女との初めては、なんとなく覚えてるよ
545:名も無き被検体774号+ 2013/11/12(火) 22:30:58.01 ID:Szk63EQF0
照れないではよw
546:名も無き被検体774号+ 2013/11/12(火) 22:34:55.07 ID:umVUbyh90
全然覚えてないよ
逆に細かに書ける他スレの方がおかしく思ってる
逆に細かに書ける他スレの方がおかしく思ってる
547:名も無き被検体774号+ 2013/11/12(火) 22:40:26.15 ID:uE82oXVY0
大事なセッ*ス覚えていないで、なんで細かい会話内容が分かるんだよ
548:名も無き被検体774号+ 2013/11/12(火) 22:42:46.59 ID:+Zto5tro0
>>543
みなさんどうなの?じゃねえよ。
1にとって世界で唯一の思い出だろ。
みなさんどうなの?じゃねえよ。
1にとって世界で唯一の思い出だろ。
549:名も無き被検体774号+ 2013/11/12(火) 22:43:14.81 ID:sWFcHBk40
続きはよ!
寒空の中でゼンラ待機はキツイよ!
寒空の中でゼンラ待機はキツイよ!
550:1 ◆DIBfeO2u.W0r 2013/11/12(火) 23:00:11.80 ID:Bia6dU9x0
皆さんありがとう。
>>544
それはすげーわ・・・・とおもったがなんとなくかw
>>544
照れがなければ、適当に描写したかもな。
>>546
だよな。ほかのスレに関しては本当に覚えてるかもしれないのでノーコメントで。
>>547
会話は、誰がこんな流れの話にしたってのは覚えてるから、それを会話形式に書いてみただけだ。
ま、大体内容は近くなってると思う。
>>548
それが、落とすまではある程度覚えてるんだけど、落としたあとはそんなに覚えてない。
>>549
ってかそと!?
>>544
それはすげーわ・・・・とおもったがなんとなくかw
>>544
照れがなければ、適当に描写したかもな。
>>546
だよな。ほかのスレに関しては本当に覚えてるかもしれないのでノーコメントで。
>>547
会話は、誰がこんな流れの話にしたってのは覚えてるから、それを会話形式に書いてみただけだ。
ま、大体内容は近くなってると思う。
>>548
それが、落とすまではある程度覚えてるんだけど、落としたあとはそんなに覚えてない。
>>549
ってかそと!?
551:名も無き被検体774号+ 2013/11/12(火) 23:12:06.89 ID:7hgFimaw0
>>550
気にしないで書くんだ
>>549はとりあえず通報しといたから大丈夫だ、問題ない
>>549
おさわりま*このひとです!
気にしないで書くんだ
>>549はとりあえず通報しといたから大丈夫だ、問題ない
>>549
おさわりま*このひとです!
565:1 ◆DIBfeO2u.W0r 2013/11/13(水) 10:28:05.57 ID:5SPOoYBI0
おはようございます。
今日は休みなんで、午後から出かけますがそれまで一気に書き上げます。
とはいっても・・・もうあとそんなに書くことないんですけどね。
その後、順調にりょうは貯金を重ねた。
俺はりょうのお金の使い方に注意することもなく。
一度りょうには聞いた。りょうにどんな変化があったのか。
りょうは、本当にお金の大切さを身にしみて分かったと言っていた。
特に借りていたときは借り入れの金額限度いっぱいは自分のお金だと思っていたらしい。
返済額を自分の給料全部で払うことによって、借金の重さが分かったと言っていた。
今日は休みなんで、午後から出かけますがそれまで一気に書き上げます。
とはいっても・・・もうあとそんなに書くことないんですけどね。
その後、順調にりょうは貯金を重ねた。
俺はりょうのお金の使い方に注意することもなく。
一度りょうには聞いた。りょうにどんな変化があったのか。
りょうは、本当にお金の大切さを身にしみて分かったと言っていた。
特に借りていたときは借り入れの金額限度いっぱいは自分のお金だと思っていたらしい。
返済額を自分の給料全部で払うことによって、借金の重さが分かったと言っていた。
566:1 ◆DIBfeO2u.W0r 2013/11/13(水) 10:36:29.55 ID:5SPOoYBI0
そして、8月。
貯金も順調に貯まり、新居を借りられる金額を手にしたりょう。
実はこのころ、俺達2人には変化があった。
以前に書いていた人もいたが、以前の生活には明らかな上下関係があったのを
俺は今後は対等の立場にしたく、お互いに助け合って生活したかったのだが、
逆にりょうは以前の、色々抑えられていた生活から対等になりつつある中で、
俺がりょうに関心を持たなくなって来たと感じていたようだ。
分かりにくいな・・・
貯金も順調に貯まり、新居を借りられる金額を手にしたりょう。
実はこのころ、俺達2人には変化があった。
以前に書いていた人もいたが、以前の生活には明らかな上下関係があったのを
俺は今後は対等の立場にしたく、お互いに助け合って生活したかったのだが、
逆にりょうは以前の、色々抑えられていた生活から対等になりつつある中で、
俺がりょうに関心を持たなくなって来たと感じていたようだ。
分かりにくいな・・・
567:名も無き被検体774号+ 2013/11/13(水) 10:41:49.14 ID:rYONMbaJP
>>565
> 借り入れの金額限度いっぱいは自分のお金だと思っていたらしい。
中村うさぎも同じことを言っていた
リボ払いは危険だとも・・・
> 借り入れの金額限度いっぱいは自分のお金だと思っていたらしい。
中村うさぎも同じことを言っていた
リボ払いは危険だとも・・・
568:名も無き被検体774号+ 2013/11/13(水) 10:46:53.29 ID:82FISlrA0
今おいついたw
関心を持たなくなって来たと感じたのは、今まで管理してたから、それが彼女に取っては、
1が私を見ていてくれたと言う感じ?
関心を持たなくなって来たと感じたのは、今まで管理してたから、それが彼女に取っては、
1が私を見ていてくれたと言う感じ?
569:1 ◆DIBfeO2u.W0r 2013/11/13(水) 10:49:31.00 ID:5SPOoYBI0
俺は俺で、りょうとの関係を対等に対等に・・・と考えるにつれ、刺激が足りなくなっていた。
そして、りょうの引越し先が決まった8月末ごろ、俺にも転機がきた。
転勤の話がきた。
すごく大事なことなのに、りょうには話せなかった。
引越しが決まって、これから新生活がまた始まるりょうには話しづらかった。
話したのは引越しの1週間前だった。
携帯を新規で変え、新しい番号とメール(初めてのメールをした)を教えてもらったあとだった。
もちろん喧嘩になった・・・というか、俺が平謝りだったんだけど。
そして、りょうの引越し先が決まった8月末ごろ、俺にも転機がきた。
転勤の話がきた。
すごく大事なことなのに、りょうには話せなかった。
引越しが決まって、これから新生活がまた始まるりょうには話しづらかった。
話したのは引越しの1週間前だった。
携帯を新規で変え、新しい番号とメール(初めてのメールをした)を教えてもらったあとだった。
もちろん喧嘩になった・・・というか、俺が平謝りだったんだけど。
570:1 ◆DIBfeO2u.W0r 2013/11/13(水) 10:55:29.13 ID:5SPOoYBI0
>>568
そそ、そんな感じだとおもう。
俺にとっては、転勤先が自分としては特に行くのに何も気にしない土地だった。
親父の実家のある土地。この時、祖母がなくなってから2年たったころで、誰も住んでいない家があったんだ。
どう相続したのか分からないけど、親父名義の家になっており、俺が住んでくれるとうれしいと言われていた。
遠距離で付き合っていくことも考えていたんだが、自分勝手な考えだった。
話した後から、りょうと俺の関係は一気冷めていった。
そして、りょうの引越しの日。
そそ、そんな感じだとおもう。
俺にとっては、転勤先が自分としては特に行くのに何も気にしない土地だった。
親父の実家のある土地。この時、祖母がなくなってから2年たったころで、誰も住んでいない家があったんだ。
どう相続したのか分からないけど、親父名義の家になっており、俺が住んでくれるとうれしいと言われていた。
遠距離で付き合っていくことも考えていたんだが、自分勝手な考えだった。
話した後から、りょうと俺の関係は一気冷めていった。
そして、りょうの引越しの日。
573:名も無き被検体774号+ 2013/11/13(水) 11:08:32.34 ID:HLj1s8Doi
なんで隣に座っただけでいきなり同棲してんだよ。意味不明
574:1 ◆DIBfeO2u.W0r 2013/11/13(水) 11:12:38.31 ID:5SPOoYBI0
俺とりょうはほとんど会話もなく、黙々と引越し準備をしていた。
そして、すべての準備が終わり、りょうはこの部屋を出る。
ただ、一緒に引越し先に行って、俺も片づけを手伝うんだが。
「今まで本当にありがとうございました」
俺の部屋の玄関で、俺と部屋に、まるで他人行儀な挨拶をしたりょう。
俺「りょう、ごめん。」
りょう「うん・・・。もういいよ・・・。」
いざ引っ越すとなると、俺はやっぱり寂しくなった。
でも、りょうの新しい生活の前に引き止めることはできなかった。
なんか、ほんとに会話が減ってたなぁ。
りょうの部屋に荷物をいれ、ある程度片付いたあと俺は帰ることに。
そこで、りょうに言われた。
「このまま一緒に暮らすつもりはなかったの?」
りょうは俺が告白してから、ずっと言うに言えなかったらしい。
俺がこんなことを言っていたから。
りょうとは1年ほど別々で暮らし、きちんとしたところで、もう一度一緒に住みたい。
きちんとお互いの両親に話をして、認められた上での生活をしたいと。
上下関係のある生活だったからだと思うんだが、りょうはこの言葉を今日までいえなかった。
やっぱり俺は女心の分からない人間なんだな・・・。
そして、すべての準備が終わり、りょうはこの部屋を出る。
ただ、一緒に引越し先に行って、俺も片づけを手伝うんだが。
「今まで本当にありがとうございました」
俺の部屋の玄関で、俺と部屋に、まるで他人行儀な挨拶をしたりょう。
俺「りょう、ごめん。」
りょう「うん・・・。もういいよ・・・。」
いざ引っ越すとなると、俺はやっぱり寂しくなった。
でも、りょうの新しい生活の前に引き止めることはできなかった。
なんか、ほんとに会話が減ってたなぁ。
りょうの部屋に荷物をいれ、ある程度片付いたあと俺は帰ることに。
そこで、りょうに言われた。
「このまま一緒に暮らすつもりはなかったの?」
りょうは俺が告白してから、ずっと言うに言えなかったらしい。
俺がこんなことを言っていたから。
りょうとは1年ほど別々で暮らし、きちんとしたところで、もう一度一緒に住みたい。
きちんとお互いの両親に話をして、認められた上での生活をしたいと。
上下関係のある生活だったからだと思うんだが、りょうはこの言葉を今日までいえなかった。
やっぱり俺は女心の分からない人間なんだな・・・。
575:名も無き被検体774号+ 2013/11/13(水) 11:24:46.73 ID:rYONMbaJP
男はみんなそうなんじゃなかろうかw
だから喧嘩が絶えないし
だから面白い
だから喧嘩が絶えないし
だから面白い
576:名も無き被検体774号+ 2013/11/13(水) 11:24:54.82 ID:10Q6NyWF0
>>574
特異な状況から日常にもどってそれでも続くか確かめたい
これ、男ならすごくよくわかる
けど、机上の空論なんだよな
>>1も歳とった今なら意味のないことにこだわっとてたと思うっしょ
特異な状況から日常にもどってそれでも続くか確かめたい
これ、男ならすごくよくわかる
けど、机上の空論なんだよな
>>1も歳とった今なら意味のないことにこだわっとてたと思うっしょ
577:名も無き被検体774号+ 2013/11/13(水) 11:27:00.75 ID:6/z6xAO+0
>>574の気持ちわかるわー
いったんリセットしてちゃんとスタートしたいって気持ち
いったんリセットしてちゃんとスタートしたいって気持ち
578:1 ◆DIBfeO2u.W0r 2013/11/13(水) 11:43:17.31 ID:5SPOoYBI0
>>573
すまん、前置きが長くなりそうなんではしょった。
初めて入ったパチ*コ屋で隣にすわったりょうに俺から声をかけて、あれこれ聞いたんだ。
その日のうちに一緒に飯を食いに行き、連絡先を交換して、2~3ヶ月ぐらい普通に友達みたいな感じで
電話したり、飯食ったりしてたんだ。
っていうか、このぐらいの概略書けばよかったな。
俺の引越し日。俺は家財やら何やらを引越し屋のトラックに詰め終わり、部屋で一人でいた。
何もなくなった部屋でむなしくしていたところにりょうはやってきた。
俺の車ですこしドライブした。
といっても、住んでいたところをぐるぐる廻った程度だったが。
そこで、別れ話になった。
まあ、当然そうなるなと思っていた。
りょうもそうだったろう。
りょうを俺の部屋の前に止めてある車まで連れて行き、俺はそのまま転勤地に向かうことに。
りょうにそこで言われた言葉だけは忘れない。
りょう「いままで本当にありがとう。いろいろ迷惑かけてごめんなさい」
俺「ううん、俺こそ、俺こそごめん」
りょう「これで本当にさようならだけど・・・」
俺「うん・・・」
りょう「私は俺に会って、本当に助けられた。俺のおかげでちゃんとした生活もできる自信もできた。これでお別れだけど・・・私にとっては俺はずっと大事なずっと大事な人だから!!!」
俺はそれを聞いて初めてりょうの前で涙を流した。
最後に握手をして別れた。
ちなみに、転勤先について携帯を確認したところ、ヒデと博美ちゃんから大量の電話がかかってきていた。
折り返し電話したら、めちゃくちゃ怒られた・・・。
すまん、前置きが長くなりそうなんではしょった。
初めて入ったパチ*コ屋で隣にすわったりょうに俺から声をかけて、あれこれ聞いたんだ。
その日のうちに一緒に飯を食いに行き、連絡先を交換して、2~3ヶ月ぐらい普通に友達みたいな感じで
電話したり、飯食ったりしてたんだ。
っていうか、このぐらいの概略書けばよかったな。
俺の引越し日。俺は家財やら何やらを引越し屋のトラックに詰め終わり、部屋で一人でいた。
何もなくなった部屋でむなしくしていたところにりょうはやってきた。
俺の車ですこしドライブした。
といっても、住んでいたところをぐるぐる廻った程度だったが。
そこで、別れ話になった。
まあ、当然そうなるなと思っていた。
りょうもそうだったろう。
りょうを俺の部屋の前に止めてある車まで連れて行き、俺はそのまま転勤地に向かうことに。
りょうにそこで言われた言葉だけは忘れない。
りょう「いままで本当にありがとう。いろいろ迷惑かけてごめんなさい」
俺「ううん、俺こそ、俺こそごめん」
りょう「これで本当にさようならだけど・・・」
俺「うん・・・」
りょう「私は俺に会って、本当に助けられた。俺のおかげでちゃんとした生活もできる自信もできた。これでお別れだけど・・・私にとっては俺はずっと大事なずっと大事な人だから!!!」
俺はそれを聞いて初めてりょうの前で涙を流した。
最後に握手をして別れた。
ちなみに、転勤先について携帯を確認したところ、ヒデと博美ちゃんから大量の電話がかかってきていた。
折り返し電話したら、めちゃくちゃ怒られた・・・。
579:名も無き被検体774号+ 2013/11/13(水) 11:51:17.93 ID:rYONMbaJP
当たり前だけどその二人は続いてるんだよねぇw
580:1 ◆1mWHPr3NoKPj 2013/11/13(水) 11:53:51.17 ID:5SPOoYBI0
さて、大変つたない文章で申し訳ございませんでしたが
一部大きなフェイクもはいっていますが、大体の話はこんな感じでした。
りょうと別れるときにひとつ約束した事があって、お互いになにか重要な事があったら必ず連絡することにしようと。
彼女、彼氏ができたという報告、結婚したと言う報告はしました。
今回突然書き出したのは、先日りょうに3人目の子供ができたことを報告しました。
りょうにも2人目の子供ができたと折り返しがきました。
急に思い出したので、なんか勢いで書き始めてしまいました。
この話、嫁は知りません!!!!りょうは昔からの友達だと思っています。
なので、へんな時間に少しずつしか書けなかったんです。すいません。
>>579
俺は子供の幼稚園のお迎えがあって、これから迎えに行き、そのまま、先に嫁が向かっている産婦人科に行ってきます。
もし、質問とかあれば適当に書いてくれれば時間のあるときに適当に返事したいと思います。
一部大きなフェイクもはいっていますが、大体の話はこんな感じでした。
りょうと別れるときにひとつ約束した事があって、お互いになにか重要な事があったら必ず連絡することにしようと。
彼女、彼氏ができたという報告、結婚したと言う報告はしました。
今回突然書き出したのは、先日りょうに3人目の子供ができたことを報告しました。
りょうにも2人目の子供ができたと折り返しがきました。
急に思い出したので、なんか勢いで書き始めてしまいました。
この話、嫁は知りません!!!!りょうは昔からの友達だと思っています。
なので、へんな時間に少しずつしか書けなかったんです。すいません。
>>579
俺は子供の幼稚園のお迎えがあって、これから迎えに行き、そのまま、先に嫁が向かっている産婦人科に行ってきます。
もし、質問とかあれば適当に書いてくれれば時間のあるときに適当に返事したいと思います。
582:1 ◆1mWHPr3NoKPj 2013/11/13(水) 11:54:49.89 ID:5SPOoYBI0
>>579
博美ちゃんと、ヒデですか?
今どうしてるんだろう???
とりあえず、結婚してヒデの実家で暮らすことまでは聞きましたが・・・
博美ちゃんと、ヒデですか?
今どうしてるんだろう???
とりあえず、結婚してヒデの実家で暮らすことまでは聞きましたが・・・
584: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8) 2013/11/13(水) 11:58:30.03 ID:nv4b7bbI0
結ばれては欲しかったけど
ここひと月弱楽しかったぞ
ここひと月弱楽しかったぞ
585:名も無き被検体774号+ 2013/11/13(水) 12:18:04.46 ID:i1z8pq1sP
あーいいなぁーそういう関係
現嫁にバレたら修羅場だろうけどw
現嫁にバレたら修羅場だろうけどw
586:名も無き被検体774号+ 2013/11/13(水) 12:18:30.44 ID:AMIkL4xf0
にゃんにゃんしたあとのピロートークはよ
てか、同居して何ヵ月目?
てか、同居して何ヵ月目?
587:名も無き被検体774号+ 2013/11/13(水) 12:31:10.32 ID:v8zXnfnw0
あー結ばれなかったのかー残念
でも嫁さん子供さんとは別に、とっても大事な人がいるってなんか羨ましいな。
思い出と共にりょうさんの事大事にしてほしいッス
あ、ちなみに俺はホスト狂い借金女と結婚したって書いた奴ッスw
俺の場合、嫁本人より嫁の親兄弟にすっごい感謝された。別にそんな感謝されるような事してないんだけどさw
めちゃくちゃだったあの子が本当に変わった!ありがとう。ありがとうってさ。
でも結局、変われたのは本人の努力なんだよね。俺は(1さんも)少し、ほんのすこーしだけ、手をかしただけ。
上で誰かが言ってた、依存の対象が変わればギャン*ル依存が直るってマジ本当だよね
俺の場合はホスト依存だったんだけど、依存の対象が自分(多分w)になったら、手のひら返したようにスパッとやめたよ。
今ではいい嫁さん、母親やってくれてる。本当、俺が感謝しないとだなw
あ、長文+駄文すみませんっ
1さん、楽しかったよ!ありがとう!
でも嫁さん子供さんとは別に、とっても大事な人がいるってなんか羨ましいな。
思い出と共にりょうさんの事大事にしてほしいッス
あ、ちなみに俺はホスト狂い借金女と結婚したって書いた奴ッスw
俺の場合、嫁本人より嫁の親兄弟にすっごい感謝された。別にそんな感謝されるような事してないんだけどさw
めちゃくちゃだったあの子が本当に変わった!ありがとう。ありがとうってさ。
でも結局、変われたのは本人の努力なんだよね。俺は(1さんも)少し、ほんのすこーしだけ、手をかしただけ。
上で誰かが言ってた、依存の対象が変わればギャン*ル依存が直るってマジ本当だよね
俺の場合はホスト依存だったんだけど、依存の対象が自分(多分w)になったら、手のひら返したようにスパッとやめたよ。
今ではいい嫁さん、母親やってくれてる。本当、俺が感謝しないとだなw
あ、長文+駄文すみませんっ
1さん、楽しかったよ!ありがとう!
590:名も無き被検体774号+ 2013/11/13(水) 12:47:32.40 ID:9T/inUAY0
1乙ヽ(`・ω・´)ノ
俺的にはりょうと結婚して欲しかった(((;゚Д゚)))
俺的にはりょうと結婚して欲しかった(((;゚Д゚)))
591:名も無き被検体774号+ 2013/11/13(水) 12:52:16.04 ID:bdVmH/Fii
俺もそろそろ結婚とか考えてるからこれを機にギャン*ルやめます
597:名も無き被検体774号+ 2013/11/13(水) 15:16:36.26 ID:ObEmTCSg0
なんかドラマにでもなりそうな話だね
引越しの日以来、一度も再会してないの?
引越しの日以来、一度も再会してないの?
598:名も無き被検体774号+ 2013/11/13(水) 15:46:59.76 ID:HctY2nCl0
切ねぇ
だが悲恋っていうのはなんか趣あるな
失礼かもしれんが
だが悲恋っていうのはなんか趣あるな
失礼かもしれんが
599:名も無き被検体774号+ 2013/11/13(水) 16:35:16.64 ID:7avJGrVj0
やっと書き終えたね。
お疲れ様です
お疲れ様です
600:1 ◆1mWHPr3NoKPj 2013/11/13(水) 17:44:56.81 ID:5SPOoYBI0
読んでくれましたみなさん、ありがとうございました。
>>584
おもったより長く書きすぎたとは思います^^;
もしかして、告白するのを引越しのタイミングだったらどうなってたかな?って思うときもあります。
>>585
りょうの存在は知ってますが、元カノだとか、借金返すのに手を貸していたのは知らないので、ちょっと怖いですね^^;
>>584
おもったより長く書きすぎたとは思います^^;
もしかして、告白するのを引越しのタイミングだったらどうなってたかな?って思うときもあります。
>>585
りょうの存在は知ってますが、元カノだとか、借金返すのに手を貸していたのは知らないので、ちょっと怖いですね^^;
601:1 ◆1mWHPr3NoKPj 2013/11/13(水) 17:51:43.32 ID:5SPOoYBI0
>>586
ピロートークか。
初めてのときは、「これからずっとこうしていられるんだよね?」とか
「ヒンニュウでごめんね」→「それがりょうだからいいんだよ」とかいってたな。
同居して何ヶ月目とは何が?
>>587
おめでとうございます!
きちっとお付き合いしてからでしたよね。やっぱり状況的には親にも挨拶しやすいし、俺悪いことをしているような気がしてました。
確かに、同じようにほんの少しだけの手助けなんだよ。負担負担とよくりょうも言ってたけど、実はそんなに負担でもないし、
ちょっとルールを作って、見守っててあげていただけなんだけどね。
もしよければそのうちもう少し詳しいエピソード聞かせてくれ。
ピロートークか。
初めてのときは、「これからずっとこうしていられるんだよね?」とか
「ヒンニュウでごめんね」→「それがりょうだからいいんだよ」とかいってたな。
同居して何ヶ月目とは何が?
>>587
おめでとうございます!
きちっとお付き合いしてからでしたよね。やっぱり状況的には親にも挨拶しやすいし、俺悪いことをしているような気がしてました。
確かに、同じようにほんの少しだけの手助けなんだよ。負担負担とよくりょうも言ってたけど、実はそんなに負担でもないし、
ちょっとルールを作って、見守っててあげていただけなんだけどね。
もしよければそのうちもう少し詳しいエピソード聞かせてくれ。
603:1 ◆1mWHPr3NoKPj 2013/11/13(水) 18:01:56.23 ID:5SPOoYBI0
>>590
ありがとう。
もう少しうまく付き合っていけたら結婚してただろうと思うときはあるよ。
>>591
いきなりやめるのもキツイと思うよ~。反動が来ないようにお気をつけて
実際、りょうは借金返し終わったあと貯金してる期間に、「パチ*コ久しぶりにしたい」って言ってて、
2人で1万円までと決めてパチ*コ屋デートをした事がある。
30分足らずでデートは終わりまして・・・りょうが「ほかの使い方だったら1万円あれば1日遊べることもあるのに・・・」
なんて言ってたw
ありがとう。
もう少しうまく付き合っていけたら結婚してただろうと思うときはあるよ。
>>591
いきなりやめるのもキツイと思うよ~。反動が来ないようにお気をつけて
実際、りょうは借金返し終わったあと貯金してる期間に、「パチ*コ久しぶりにしたい」って言ってて、
2人で1万円までと決めてパチ*コ屋デートをした事がある。
30分足らずでデートは終わりまして・・・りょうが「ほかの使い方だったら1万円あれば1日遊べることもあるのに・・・」
なんて言ってたw
607:1 ◆1mWHPr3NoKPj 2013/11/13(水) 18:08:05.61 ID:5SPOoYBI0
>>597
いや、会ってる。
ただ、お互いに彼氏彼女のいない時にだけど。
>>598
今となってはりょうにお礼を言うくらいだ。悲恋とは思ってないかな?
向こうはどうなのかわからんが・・・
いや、会ってる。
ただ、お互いに彼氏彼女のいない時にだけど。
>>598
今となってはりょうにお礼を言うくらいだ。悲恋とは思ってないかな?
向こうはどうなのかわからんが・・・
608:1 ◆1mWHPr3NoKPj 2013/11/13(水) 18:08:41.06 ID:5SPOoYBI0
>>599
ホント疲れた・・・
これを2日で終わらせようとしてたおれは馬鹿でした。
ホント疲れた・・・
これを2日で終わらせようとしてたおれは馬鹿でした。
613:名も無き被検体774号+ 2013/11/13(水) 20:51:16.67 ID:ypRFibVdO
お疲れ様!他人に言いたいけど身近の人には言えない話だったのか
しかし、当時の年齢でしっかりした考えができる人って僧かよって思ったよw
H解禁前はりょうをオカズにしてたよな?な?
しかし、当時の年齢でしっかりした考えができる人って僧かよって思ったよw
H解禁前はりょうをオカズにしてたよな?な?
618:名も無き被検体774号+ 2013/11/13(水) 22:00:42.03 ID:Dr1aNimy0
>>603
あーパチ*コ逝ったんか
ある意味依存症やな
なお俺氏も元々スロッカスだったけどもはや興味も無い模様
あーパチ*コ逝ったんか
ある意味依存症やな
なお俺氏も元々スロッカスだったけどもはや興味も無い模様
621:1 ◆1mWHPr3NoKPj 2013/11/13(水) 22:44:26.55 ID:5SPOoYBI0
>>613
本当は誰かに話して、相談なんかもしたかったんだが
身近な人には本当に話しにくいことだった・・・
ちなみに最後の質問・・・まあ、な^^
本当は誰かに話して、相談なんかもしたかったんだが
身近な人には本当に話しにくいことだった・・・
ちなみに最後の質問・・・まあ、な^^
623:1 ◆1mWHPr3NoKPj 2013/11/13(水) 22:48:19.72 ID:5SPOoYBI0
>>618
いったいった。
2度と行かないって言ってたけど。
いったいった。
2度と行かないって言ってたけど。
624:名も無き被検体774号+ 2013/11/13(水) 22:52:53.76 ID:mo3FO4CL0
追いついたー。(´;ω;`)ブワッ
乙でしたー。
乙でしたー。
627:名も無き被検体774号+ 2013/11/14(木) 00:08:17.28 ID:3nu+p2O20
ついに終わったか
朝起きて家帰ってきてここ見るのが日課になってたな
朝起きて家帰ってきてここ見るのが日課になってたな
634:1 ◆1mWHPr3NoKPj 2013/11/14(木) 21:30:27.04 ID:xVzwWXc20
今日の昼休みは久々にゆっくり休めました
最後まで書き込み終わったあとも、一言くれた皆さん、どうもありがとう。
今日の登場を最後に再び名無しに戻りたいと思います。
ではでは!
最後まで書き込み終わったあとも、一言くれた皆さん、どうもありがとう。
今日の登場を最後に再び名無しに戻りたいと思います。
ではでは!
635:名も無き被検体774号+ 2013/11/14(木) 21:40:26.45 ID:Oi6wx7JZP
>>634
乙!
乙!
636:名も無き被検体774号+ 2013/11/14(木) 21:41:33.04 ID:CQ2mFRVW0
お疲れさんでした
今、二人は幸せでよかったよw
今、二人は幸せでよかったよw
638:名も無き被検体774号+ 2013/11/14(木) 22:08:17.41 ID:0hWimfbN0
これでまたひとつ、楽しみにしてたスレが幕を閉じるのか
>>1乙
>>1乙
643:名も無き被検体774号+ 2013/11/15(金) 21:38:23.39 ID:9BD+aqVXi
おれもパチ/ンカスやめれるから~
乙!
乙!
646:名も無き被検体774号+ 2013/11/18(月) 00:23:22.18 ID:vACyuzG40
楽しかったよ~
乙!
乙!