284:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/25(木) 08:08:49
かずきさんが話を聞くからいけないんじゃないの? 
義姉もいるようだし、はっきりと 

https://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1173328489/
284:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/25(木) 08:08:49
「私に愚痴や今後の相談をされても困ります。 
 ご自分のお子さん(ご主人と義姉)に 
 なさってください」でいいんじゃないの? 
相談されているうちは「あなたがなんとかして 
(なんとかする)」と皆期待しているってことだよ。

285:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/25(木) 09:56:06
>>284 
ごめんなさい。はっきりと書かないので事情がわかりにくかったですね。 
>>244の「旦那も軽度ですが身体に障害を持っています」は、聴覚障害です。 
補聴器をつけても日常会話が不自由なので、義父母も何かあれば嫁の私に言うのが 
当たり前で、私もそれは仕方がないと諦めていました。 

これまでも愚痴を聞かされるたびに「他人の私にそんなこと言われても困る」と内心思いつつ 
表面的には素直な良い嫁を演じていた私が馬鹿でした。 
私たちの結婚当初から義母は事あるごとに「あなたはもう○○家の人間だから」と念を押すように
言い続けていましたが、こうなった場合に備えた伏線だったのか?とさえ思います。

286:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/25(木) 10:06:28
まじめで堅実で親切でよい奥さんだな。 

でもだから頼られてしまうんだな。 
この人に任せてれば安心だってそりゃ思うわ。 

今さら線引きも難しいだろうけれど、 
老人介護は生活を侵食しつくしますから、 
ここは踏ん張って拒否ってください。 
具体的には今。まさに今。施設に行ってもらいましょう。 

私を頼るなら私の言うとおりにしていただきます。 
ぐらい強く出ていいんですよ。

287:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/25(木) 10:27:01
>>285のトリップが消えてました。 
とにかくこれ以上巻き込まれるのは嫌なので、義母には 
>>254の 
>「お義母さんの辛い気持ちは理解できますが、家を出ることは正直納得できません。 
嫁の私には、ご夫婦間の長年の問題、○○家の将来に関わる問題を抱え込むのは重荷です。 
今後、この件に関して私はあくまでも”中立の立場”でいさせてください。」 に加え、 

>「私に愚痴や今後の相談をされても困ります。 ご自分のお子さん(ご主人と義姉)に 
 なさってください」 とほぼ同じことも言いました。 
その時、自分の実家の例を出して 
「私の両親間の問題には○さん(旦那)は普通立ち入りませんよね?実母が○さんに相談したり 
愚痴を言うこともあり得ませんよね?今回もそれと同じではないですか?」と言ったら 
「○(旦那)はあなたの実家とは関係がない。でもあなたは○○家の人間だから、私とお父さんの 
これまでの事も知っておいて欲しい。”家族”なんだから」とびしーっと言われてしまいました。orz 

先日家に来たときも、まずは私に話しかけようとするので旦那に話すよう促し、私は 
黙ってうつむいていました。「結婚史」も私に手渡そうとしたので、「私は後で」と突っぱねました。 
今の私にはこの程度の自衛しかできません。 
でも少しずつ穴を捲る覚悟もできてきました。 

>>286 
ありがとうございます。 

義母に「お気持ちは理解しますが、納得できません」と言うのが精一杯ですが、もう 
ひと頑張りします。 
「私を頼るなら私の言うとおりにしていただきます。 」はごもっとも。

288:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/25(木) 10:29:48
> 「○(旦那)はあなたの実家とは関係がない。でもあなたは○○家の人間だから、私とお父さんの 
> これまでの事も知っておいて欲しい。”家族”なんだから」 

うわっ 
ムカつくトメだ。 
「あんたに育ててもらった覚えはこれっぽっちもない」と言いたくなる。

289:かずき ◆xw6OGRgG/U 投稿日:2007/10/25(木) 10:37:27
>>288 
そのくせ自分は”家族”を見捨てて出て行く、自由になりたい!って言うんですから 
義母は明らかに自分勝手ですよね。 
義父への愚痴で綴られた「結婚史」も身勝手な自分の罪を少しでも軽くしたいがために 
読ませたとしか思えません。

290:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/25(木) 13:59:34
最終的にはどうしたいの? 

無理していい嫁でいる必要はないからね。 
高齢夫を放置して平気なトメは最低の嫁だからさ。 
もし同居や介護の拒否を責められたら「夫を捨てて出て行くような人に 
言われたくありません!!」と言ってOK。

291:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/25(木) 14:26:01
「もう○○家の人間だから」って事は、嫁いできた義母自身も 
自分の実家とはもう全然関係ないわけですかね?それなら筋が通ってるが… 
そして義母も「○○家の人間」というのだったら(儀)家族会議召集して 
○○家の問題放り出して逃げるなゴラあ!!って48時間ぐらい家族全員寝かさないでみっちり説教するよ私ならw 
まあそれが出来ない優しい性格だから困ってるんだよね… 

義母の親戚関係でも仲人さんでも友人でもいいけど義母さんがちょっとでも 
尊敬してるとか頭が上がらないとかそういう立場の人は居ませんか? 
そういう人から諭してもらうとか間に入ってもらうとか出来ないかなあ。

293:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/26(金) 09:14:33
進展なし?

295:かずき ◆xw6OGRgG/U 投稿日:2007/10/26(金) 16:50:09
>>290>>293 
その後義母からは何も言ってきません。進展なしです。 
今後を心配しまくりな私とは対照的に、旦那と義姉は 
「感情の起伏が激しい母さんのことだから放っておけばそのうち落ち着く」 
「とりあえず『お気持ちはわかります』と言っておけばいいよ」と、腹が立つほど落ち着いています。 
確かに義母は言うことがコロコロ変わる人で、今回の件も 
「お父さんを施設にいれなさい、自分も世話にはならない」と言いつつ 
「あなたにも遺産は残してあげるから、お世話してね」とか 
「最後に頼りになるのはお嫁さんだから」と言い…本心を計りかねます。 
出て行くと言ったものの、義母自身も正直なところどうしていいのかわかっていないのかもしれません。 

ここで私が焦って具体的な行動を起こすと、「頼りになる嫁」と思われかねないので 
しばらくは義母の出方を待ってみることにします。 

>>291 
義母は自分の実家とは縁切りに近い状態です。 
義父の父(旦那の祖父)がまた義父以上に偏屈で、嫁の義母はかなり苦しめられたそうで 
「結婚史」によれば、父の毒牙から子ども達を守るために別居、相続も事実上放棄したとか。 
だから義母は長男の嫁でありながら一切世話はしていないんですね。

294:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/26(金) 16:13:05
>>242に>「孫の面倒をみさせられるのは嫌」オーラが出まくり とあるから、 
お子さんが幼い頃トメに預かってもらったとか、世話になったりはなかったんだよね? 
子育てや家の購入資金の面で世話になったとかなら、ギブ&テイクで仕方がない気もするが 
相談者の性格以外にトメに強く言えない理由でもあるのだろうか。

296:かずき ◆xw6OGRgG/U 投稿日:2007/10/26(金) 17:12:46
>>294 
子どもが幼児の頃私が病気がちだったため、2ヶ月ほど終末になると旦那とセットで 
お世話になったり、一時的に数時間子どもを預かってもらうことはありましたが 
世話になったと言えるほどではありません。 
住宅購入の際に資金援助はありですが、私の親からの援助もありましたし 
大半は旦那が組んだローン(まだ20年以上ありorz)です。 
家一軒ポン!と買ってくれたなら一生の恩かもしれませんが。 

>トメに強く言えない理由 
うーん…やっぱり「怖い」「嫌われたくない」気持ちがあるせいかも。 
義母がキレると凄いんですよ。皿や火のついた煙草が飛んできますから、周りはビクビクです。 

うだうだ進展しない相談で申し訳ありません。 
相談待ちの人がいたら遠慮せず次いっちゃってください。

298:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/26(金) 17:31:28
>だから義母は長男の嫁でありながら一切世話はしていないんですね。 

んじゃなおさら強く言えるんでないの? 
トメがまだ嫁だった時代は「長男の嫁=ウトメの面倒をみる」がデフォなはず。 
自分が放棄したことを嫁に強要する権利はないわな。

299:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/26(金) 20:11:22
つーかさ。 
自分の配偶者であるウトをどうするか、なんてことを 
なんで嫁という立場の人間に任せるんだよ。 
ずるいトメだな。

300:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/27(土) 13:23:15
>>296上段。 
そこまでやってもらって「世話になったと言えるほどではない」と言っちゃう神経も相当だね。 
ウトメ夫婦の後始末を全て丸投げされて当然とは言わないけどさ。 
充分世話になってるんだから、多少力になってあげても良いのではないかしら。

301:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/27(土) 16:27:32
もし私が年老いてどうしても離婚したいのに 
「父さんの世話を放棄は許さない」なんて子供に言われたら納得いかない。 

子供達は大きくして貰った父でしょうが私とは赤の他人なんだから。 
自分達は面倒だし心配だからって妻の役目だと押し付けられるのはイヤ。 
頑固で偏屈な爺を看取れだなんて・・・ 

子供達は夫の面倒を見るかそんな義理は無いと思うなら見捨てれば良い。 
私は私で自由にさせて欲しい。 

なので旦那さんや義姉さんは自分勝手だと思う。 
かずきさんは「私には関係ない」のスタンスで良いと思うけどトメがウトの 
面倒を見ないのは許さないってのは干渉し過ぎ。 
それこそ関係ないって立場を貫くべきだと思う。

302:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/27(土) 16:58:54
>>301 
それを妻の立場で言うのはだめ。 
嫌なら離婚すれば済む。

303:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/27(土) 17:22:55
出て行く前に夫婦で話し合ってそれなりの手続きすればいい 
施設に入れればいいと嫁に言い捨て亭主置いて出て行くのは卑怯かな

304:301 投稿日:2007/10/27(土) 18:46:39
>>302 
自分がトメの立場だったり嫁の立場だったりでややこしい書き方でごめん。 
折角レスくれたのにどれが駄目なのかわからない。 

・トメは好きに生きる自由があるのでウトと離婚するのはトメの自由。 
 ウトの介護などは離婚したならトメには関係ない。 
 ただ、子供達の意見を聞かずに好きにするのだから自分に介護が必要な時も子供達に頼ってはいけない。 
・子供達はトメにウトの先々を保障しろなんて言ってはいけない。 
 ウトの先々が心配なら自分達がかぶればよい。 
 離婚する妻にそれを押し付けるのは間違い。 
・嫁としては「面倒は見ません」としか言えない。 
 トメにウトの今後の面倒を見ろなんて言うべき事では無い。 
 それによって夫との関係がどうなるかは又夫婦の問題。 

だと思うのだが。

308:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/27(土) 20:54:38
>>304 
同意。 
そりゃ嫁の立場としては介護なんていやだけど 
この流れは変だよって思っていた。

306:かずき ◆xw6OGRgG/U 投稿日:2007/10/27(土) 19:02:09
レスありがとうございます。 
ちょっと進展があったのでとりあえず先に報告だけ。 

昨日、義姉が「独り暮らしは無謀なので諦めるよう」話をし、義母もなんとか家を出ずに 
今よりも自由な暮らしができるよう工夫と努力をしてみる…方向で落ち着きそうだとのこと。 
ただ何度も書いていますが、義母は感情の起伏が激しく、今回のような「出て行く発作」が 
いつまた起きてもおかしくないので安心しないようにと義姉からは釘を刺されました。 

>>295で書いた 
>出て行くと言ったものの、義母自身も正直なところどうしていいのかわかっていないのかもしれません。 
は当たりでした。 
「出ていく!」宣言をされた義父は「お前の勝手にせい。困ったら息子のところへ行く」と 
引き止めるわけでもなし、娘と息子も「出たければお母さんの自由にどうぞ」と冷めた反応だった 
ため、気が抜けたのかのかもしれません。 
私が義母に言いたかったことも義姉が言ってくれました。 
「引越ししたければ梱包からなにから業者に頼め。私は手伝わん」とビシッと言ったら 
義母はシュンとしてしまったそうです。

307:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/27(土) 19:14:55
進展じゃなく結局元のサヤに納まったんだね。 
ウトの世話を押し付けられずにすんで、とりあえずオメ。

309:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/27(土) 21:00:15
>「お前の勝手にせい。困ったら息子のところへ行く」 
「困ったら施設へ行く」の間違いじゃないのかいウトさんよ

310:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/27(土) 21:18:49
>「お前の勝手にせい。困ったら息子のところへ行く」 

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

312:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/27(土) 22:26:17
「自由の無い人生を送ってきた私ってかわいそう!」って 
かまってちゃんだったか

313:かずき ◆xw6OGRgG/U 投稿日:2007/10/28(日) 08:00:54
298-299 
義父母は息子夫婦世帯の生活については一切干渉してきません。裏では義姉に色々愚痴っている 
ようですが、家事育児などについて面と向かって言われたことはありません。 
義母は自分の辛い経験から「自分と同じ苦しみを嫁には味合わせない」と心がけてきたそうで、
今回それを盾に色々と言われました。 
「嫁子さんが仕事を始める時も賛成してあげた」「孫子ちゃんの教育にも口出ししていない」 
「家が散らかっていても『忙しいから仕方がない』と黙認した」などなど。 
義母にしたら「私はこんなに気を遣ってあげた。だからあなたも私にお返しして頂戴」と主張します。 

そのお返しが義父の面倒ではたまったモノではありませんが、気持ちは何となくわかります。

314:かずき ◆xw6OGRgG/U 投稿日:2007/10/28(日) 08:15:32
>>300 
そうですね。 
私にも感謝の気持ちが無さすぎました。反省します。 
買い物代行や日々の細々とした生活支援は今でもできる範囲でやっているので、これからも 
変わらずお手伝いしますよ。 
…そう書いてハッと気付きました。 
「お手伝い」ならいいんですよ。例えば今後義父の介護が必要になったとして 
妻である義母が義父とコミュニケーションをとり、力仕事は旦那が担い、義母の愚痴聞きは 
義姉が引き受け、嫁の私はその他細々した雑事担当とかなら。(通院の付き添いとか日常の家事)

315:かずき ◆xw6OGRgG/U 投稿日:2007/10/28(日) 08:24:51
301-305 
離婚するならするでいいんですよ。 
自分は自由になりたい!(でも、戻る場所は残しておく)…から腹が立つんです。 
旦那と義姉もこれまで散々義母に「愚痴ばかり言うならさっさと別れろ」「離婚する勇気が 
ないならどんな亭主でも我慢するしかない」「母さんが男を見る目がなかっただけ」と 
揉めるたびに言い続けてきたのに…義母は離婚も我慢もしません。

316:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/28(日) 10:32:24
言っちゃ悪いけど、早く死んで欲しいね。

317:301 投稿日:2007/10/28(日) 10:40:13
>>315 
あー離婚せずに別居ってことね。 
勘違いしてたごめん。 

それじゃぁ妻のまま夫が死んだ場合の遺産の取り分は確保して、って事ね。 
離婚するか覚悟を決めるかしかないのにね。 

今回頑固で意固地なウトは影が薄いね。 
捨てられそうでフテ腐れてるのかな? 

でも例えウトとトメが別居しても無視して放置でしょ。

318:かずき ◆xw6OGRgG/U 投稿日:2007/10/28(日) 19:17:42
>>307 
この先ずっと平穏無事でいるとは思えませんが、とりあえず当初の問題は回避できそうです。 

309-310 
義父は義母に頭を下げてまで世話になる気はないみたい。(汗) 
つれあいに対して感謝の気持ちが全くない点では、義父も義母もどっこいどっこいです。 
それなら離婚して義母が出て行ったあと、義父がポックリ逝ってくれたらどんなに楽か…と 
思います。本当に不謹慎で申し訳ないのですが。 

>>312 
義母は義父の親と別居するまではかなり辛い目に遭い、同情の余地もあるのですが 
核家族で暮らし始めてからの生活は、私でも羨ましくなるぐらい自由です。 
主婦の身で語学留学もしていますし、身内の中では海外旅行経験も最多です。 
今も炊事は義父と交代制(食欲のある方が作るらしい)で、「老いた夫の世話」に 
縛られ自由のない生活だとは考えられません。 

忌み嫌う夫と一緒に居ること=精神的に不自由? なのかも。 
言葉の節々に、夫に先立たれた人が羨ましいわ~という気持ちが見え隠れしています。

319:かずき ◆xw6OGRgG/U 投稿日:2007/10/28(日) 19:46:01
>>317 
>今回頑固で意固地なウトは影が薄いね。 
>捨てられそうでフテ腐れてるのかな? 

私達には「色々と心配かけて悪いねぇ」と言いますが、義母には一言もなし。 
それが余計に義母を怒らせるのに。こじれた夫婦関係は今さらどうにもなりません。 
義父は、財産管理やお役所関係の手続き等、面倒なことは全て義母に押し付けて 
(というか、何もやらないので必然的に義母がやらざるを得なかった)きたので、 
今回の件も自分からは何一つ行動しません。 
妻をなだめるとか嘘でもいいから感謝の言葉の1つでも言ってあげたらいいのに。

320:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/28(日) 20:08:34
>>319 
トメだけじゃなくてウトにも 
トメが出て行ったあとでウトが不自由しても 
一切世話はしない旨は伝えてあるの? 
実際は多少は手伝ってやってもいいと思ってても表に出さない方がいいと思う。 
ウトは「トメが出て行っても嫁が面倒見てくれる♪」って思ってるから 
全く危機感ないんだよ。

321:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/28(日) 21:32:44
>一切世話はしない旨は伝えてあるの? 
それができないから困っているのでは?

322:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/28(日) 21:48:35
もう夫婦の問題は夫婦でどうぞでスルーでいいよ 
振り回されてヤキモキするのも嫌だろうし

323:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/29(月) 01:43:00
トメの我侭に本気で付き合うことないよ。 
本気で出て行きたいなら一人で段取りして、とっくに出て行ってる。 
甘えているだけ。旅行感覚で一人暮らしを楽しみたいだけでしょ。 

家庭内別居とか離婚同居なんてもあるんだし、元気なうちは好きにさせておけば 
いいよ。トメが先に寝たきりになるかもしれないんだし。

324:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/29(月) 09:48:01
ちょっと前の書き込みだけど、 
>「お父さんを施設にいれなさい、自分も世話にはならない」と言いつつ 
>「あなたにも遺産は残してあげるから、お世話してね」とか 
>「最後に頼りになるのはお嫁さんだから」と言い…本心を計りかねます。 

これ読んでも、トメは積年の恨み満載のウトを世話する気なしなのは明らか。 
家出したいと言い出すぐらいだから顔を見るのも嫌、考えるのも嫌だろうね。 
簡単に施設に入れるわけじゃないし、入れる方は手間がかかるだけでなく 
気持ちの上でも負担やら葛藤するものだよ。 
トメは面倒なことをかずきさんに押し付けて、自分の老後は財産をチラつかせて 
みさせようって魂胆が見え見え。 

一切世話しませんと言いきれないのなら、せめてウトとトメ自身が入る施設を 
決めておいてもらうとか、介護費用のアテだけでもはっきりさせておくべき。

325:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/30(火) 18:18:33
いい加減ウザくなってきた……。 

自分たち夫婦の問題を、なぜ子供夫婦に委ねるのか?と聞けばいいじゃん。 
その上で「私たちは面倒みません」とはっきり言うこと。 

ここで聞かれたことに、後から後からご丁寧に説明してるけど、何の解決にもならない。 
全レスしてる暇があるならトメ相手にきっちり言ってきなよ。

327:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/30(火) 22:34:51
>うだうだ進展しない相談で申し訳ありません。 
>相談待ちの人がいたら遠慮せず次いっちゃってください。 

まあ相談者本人もこう書いているんだし。 
確かに何が何でも解決したいって意気込みはあんま感じないけど 
慎重に模索するのは悪いことじゃないしね。

329:かずき ◆xw6OGRgG/U 投稿日:2007/10/31(水) 07:08:21
相談に乗ってくださった皆さんには感謝しています。 
私自身が最終的にどうしたいのかを定めぬまま、ただ「聞いてください」的な相談だったので 
イライラさせてしまったかと思います。すみませんでした。 

皆さんの意見を参考にしながら自分の気持ちがようやく固まった感じです。 
昨日、義母と5日ぶりに会って話をしました。(買い物を頼まれて家まで届けた際) 
義母はすっかり落ち着いていて、なんだか拍子抜け…。 
あの大騒ぎは何だったの?悶々としていた私って一体…orz って感じです。 
「二度と出て行くとは言わない、ここで頑張る。」と義母は誓いました。 
今後についてはこれから具体化しますが、丸投げだけは避けたいので、とりあえず 
「重大なことはまずは息子や娘に相談して欲しい。私は○さん(旦那)の指示で動きます」 
「日常の細々したお手伝いなら気軽に言いつけて下さい。できる範囲でやります」 
と伝えました。 
施設云々や介護については、義母自身も「考えなくてはいけない問題」だと自覚はあるそうなので 
旦那を交えて日をあらためて話し合います。 
今なら「介護はプロの方にお願いします」とはっきり言えます。 

本当の問題はこれから起こると予想されますが、なんとか頑張ります。 
今までありがとうございました。

331:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/31(水) 08:32:41
>>329 
「駆け込み寺」なんだから、頭の整理ついてなくて当然だと思うよ~。乙でした。

332:名無しさん@HOME 投稿日:2007/10/31(水) 08:47:00
>>329 
目一杯振り回されたんだね。乙でした。

PickUp!