446:390 ◆bvJy1D2y8. 2008/11/16(日) 18:17:30 ID:0NdyRoZG
390です。
トリップつけてみましたけど大丈夫ですか?
トリップつけてみましたけど大丈夫ですか?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1226593837/
447:390 ◆bvJy1D2y8. 2008/11/16(日) 18:18:02 ID:0NdyRoZG
ICレコーダ買ってきました。
1万円位の軽いものです。(409様ありがとうございます。)
昨夜以来、凸はありませんが、常に身につけるようにします。
>>407
トランペットは主人が毎週使っているので実家への避難は難しそうです。
>>410
おっしゃる通り楽器への刻印は難しそうです。
ケースには、(主人の名前)さんへ(英語で)とサインがしてあるので
識別は出来そうです。
写真はいい考えですね。試してみます。
>>414
主人のトランペットはYAMAHAの830シリーズのカスタム品なので
個別のシリアル番号が刻印されています。
主人のものと識別できるような記録が残っていないか確認してみます。
>440,442
それはあるかもしれません。
1番パートは6年生の場合が多く、娘(今は3年生)の学年は
2番か3番パートがほとんどですし・・・
1番パートは舞台の真中に立てるので妬まれたのかな?
自前楽器が妬まれたのかは分かりません。
娘の楽器は、見た目ボロボロなのがよかったのでしょうか?
(実はビンテージ品なので値段は相当張るのですが・・)
では夕食準備をしてきます。
1万円位の軽いものです。(409様ありがとうございます。)
昨夜以来、凸はありませんが、常に身につけるようにします。
>>407
トランペットは主人が毎週使っているので実家への避難は難しそうです。
>>410
おっしゃる通り楽器への刻印は難しそうです。
ケースには、(主人の名前)さんへ(英語で)とサインがしてあるので
識別は出来そうです。
写真はいい考えですね。試してみます。
>>414
主人のトランペットはYAMAHAの830シリーズのカスタム品なので
個別のシリアル番号が刻印されています。
主人のものと識別できるような記録が残っていないか確認してみます。
>440,442
それはあるかもしれません。
1番パートは6年生の場合が多く、娘(今は3年生)の学年は
2番か3番パートがほとんどですし・・・
1番パートは舞台の真中に立てるので妬まれたのかな?
自前楽器が妬まれたのかは分かりません。
娘の楽器は、見た目ボロボロなのがよかったのでしょうか?
(実はビンテージ品なので値段は相当張るのですが・・)
では夕食準備をしてきます。
448:名無しの心子知らず 2008/11/16(日) 18:22:35 ID:Edwr2Lg+
>>447
とりあえず明日には学校にも連絡したほうがいんでないかい?連絡済みなら聞き流して。
最悪子供が狙われるからね
とりあえず明日には学校にも連絡したほうがいんでないかい?連絡済みなら聞き流して。
最悪子供が狙われるからね
450:名無しの心子知らず 2008/11/16(日) 18:39:55 ID:8BPIs6X2
バカだなー
なんで相手がここを見てる可能性考えないの? 釣り?
楽器のくわしいことかいたら、
身バレするよ。
それに娘の楽器がいいものだって書いて
別のこれ読んでるセコに狙われたらどーすんの?
突撃なしで盗まれたら犯人を探せないし。
危機意識が低すぎて危機管理ができてない。
なんで相手がここを見てる可能性考えないの? 釣り?
楽器のくわしいことかいたら、
身バレするよ。
それに娘の楽器がいいものだって書いて
別のこれ読んでるセコに狙われたらどーすんの?
突撃なしで盗まれたら犯人を探せないし。
危機意識が低すぎて危機管理ができてない。
452:名無しの心子知らず 2008/11/16(日) 18:57:12 ID:+WGk9mMf
言葉遣いは良くないかもしれないが、450の意見も、もっともだと思う。
わざわざ楽器がどこのメーカーの何シリーズかなんて詳細を書いたら、
知ってる人が見たら身バレするよ。
夫婦の馴れ初めや家族構成も書き込みしてるんだから。
一番悪いのは、もちろんクレクレママだけど、クレクレを引き寄せる
原因があるのかもしれないから、行動は慎重に。
わざわざ楽器がどこのメーカーの何シリーズかなんて詳細を書いたら、
知ってる人が見たら身バレするよ。
夫婦の馴れ初めや家族構成も書き込みしてるんだから。
一番悪いのは、もちろんクレクレママだけど、クレクレを引き寄せる
原因があるのかもしれないから、行動は慎重に。
455:名無しの心子知らず 2008/11/16(日) 19:00:34 ID:wlUDtO5B
>>452
同意。
一番悪いのは相手ママという点は全くその通りという前提で
この人普段からちょっと迂闊にボロボロと余計なことを
周囲にばらまいてる気がする。
掲示板でこうなんだから、普段の会話でも必要ないことまで言っちゃって
それがトラブルを呼び寄せてるとしか…
>>390を責めてるわけじゃないよ。でも最低限の自衛しようよ、って話だからね
同意。
一番悪いのは相手ママという点は全くその通りという前提で
この人普段からちょっと迂闊にボロボロと余計なことを
周囲にばらまいてる気がする。
掲示板でこうなんだから、普段の会話でも必要ないことまで言っちゃって
それがトラブルを呼び寄せてるとしか…
>>390を責めてるわけじゃないよ。でも最低限の自衛しようよ、って話だからね
458:名無しの心子知らず 2008/11/16(日) 19:23:42 ID:svZ5m33c
>>447
アドバイスを貰うためには、
ある程度の状況や情報の提示はしかたないけど、
楽器のメーカやモデル名を晒す必用は無いと思うよ。
フェイクなら良いと思うけど、
だからって「そこはフェイクです」とレス返したら意味無いのでヨロ。
アドバイスを貰うためには、
ある程度の状況や情報の提示はしかたないけど、
楽器のメーカやモデル名を晒す必用は無いと思うよ。
フェイクなら良いと思うけど、
だからって「そこはフェイクです」とレス返したら意味無いのでヨロ。
460:名無しの心子知らず 2008/11/16(日) 19:35:17 ID:Zf/V7SVZ
カスタム
ヴィンテージ
セコケチにはものすごい餌になるね・・・。
ヴィンテージ
セコケチにはものすごい餌になるね・・・。
461:名無しの心子知らず 2008/11/16(日) 19:45:32 ID:8FUa0WOM
ヤマハのカスタムなんて、既製品レベルで数でているから
気にしなくてもいいと思うよ
気にしなくてもいいと思うよ
464:390 ◆bvJy1D2y8. 2008/11/16(日) 21:08:51 ID:0NdyRoZG
>>444
すいません。どうして我が家の住所を知ったのかそれが不思議で・・・
>>448
ありがとうございます。早速明日学校にも相談してみます。
>>450,452
ありがとうございます。迂闊でした。
主人に「おまえはいつも一言多い」と怒られてます。
これから気をつけます。
>>460
パッと見では、どれがどれだかは分かりません。
単に色が金色で派手だったからでは?と個人的には思っています。
すいません。どうして我が家の住所を知ったのかそれが不思議で・・・
>>448
ありがとうございます。早速明日学校にも相談してみます。
>>450,452
ありがとうございます。迂闊でした。
主人に「おまえはいつも一言多い」と怒られてます。
これから気をつけます。
>>460
パッと見では、どれがどれだかは分かりません。
単に色が金色で派手だったからでは?と個人的には思っています。
474:名無しの心子知らず 2008/11/16(日) 22:16:23 ID:8BPIs6X2
>>464
セコが来ても、あまり喋らないように気をつけてね。
嫌です。無理。帰って。だけで充分。
何を言っても、どーせ話が噛み合わないんだから。
たとえば警察を呼ぶ前に
セコ本人に「警察呼びます」なんて言う必要ないから。
あと全部にレスする必要ないから。
セコが来ても、あまり喋らないように気をつけてね。
嫌です。無理。帰って。だけで充分。
何を言っても、どーせ話が噛み合わないんだから。
たとえば警察を呼ぶ前に
セコ本人に「警察呼びます」なんて言う必要ないから。
あと全部にレスする必要ないから。
794:390 ◆bvJy1D2y8. 2008/11/18(火) 20:31:43 ID:DyoEXQuy
390です。
今日、Aママの凸がありました。
メモ帳に書いたので一気に投下します。
私達は共働きだったので、
会社帰りに子供の学童のお迎えに行き家に帰りました。
するとAママとAママの子供のA美ちゃんが家の前で
待っていました。
(即座にポケットのICレコーダをONにしました。)
Aママ「何していたのよ〜、風邪をひいたらどうするつもり?」
私 「何か用事でしょうか?」
Aママ「その前に家に入れてちょうだい。風邪ひきそうよ」
私 「家に入れることは出来ません。主人から禁止されているので・・」
Aママ「何よ、Fさんは家に入れた事あるでしょ?」
私 「Fさんって**保育園の?」
Aママ「そう!私、Fママと同じ職場なのよね〜、
それはいいから早く入れなさい。」
今日、Aママの凸がありました。
メモ帳に書いたので一気に投下します。
私達は共働きだったので、
会社帰りに子供の学童のお迎えに行き家に帰りました。
するとAママとAママの子供のA美ちゃんが家の前で
待っていました。
(即座にポケットのICレコーダをONにしました。)
Aママ「何していたのよ〜、風邪をひいたらどうするつもり?」
私 「何か用事でしょうか?」
Aママ「その前に家に入れてちょうだい。風邪ひきそうよ」
私 「家に入れることは出来ません。主人から禁止されているので・・」
Aママ「何よ、Fさんは家に入れた事あるでしょ?」
私 「Fさんって**保育園の?」
Aママ「そう!私、Fママと同じ職場なのよね〜、
それはいいから早く入れなさい。」
796:390 ◆bvJy1D2y8. 2008/11/18(火) 20:32:42 ID:DyoEXQuy
続きです。
私 「夜も遅いので無理です。」
Aママ「昼はいないじゃない!」
私 「昼でも駄目です。」
Aママ「だったら手に持っている夕食の買い物をくれたら、帰ってあげる」
私 「何しにきたのですか?」
Aママ「忠告しにきたのよ」
私 「忠告?」
Aママ「そう!あなたはMちゃん(私の娘)は3年生のくせに
トワラーの候補にもなってズルイ!!そのうちイジめられるに違いない。
だから金色のトランペットを私に譲りなさい!」
私 「それはできません」
Aママ「だったらトワラーか1番をA美ちゃんにゆずりなさい。
その方がふさわしい」
私 「それは私が決めることではありません。」
Aママ「だったら、あなたの旦那を私にゆずりなさい。
そうしたらこの家もトランペットの私のものになるし、問題ないでしょ?」
私 「話してることおかしくありませんか?」
Aママ「だったら金色のトランペットをゆずりなさい・・」
以下ループを5回ほど繰り返したあと、Mだけでも自宅に入らせようとしたところ
Aママが割り込んで家に入ろうとした為、
私 「ドロボー!!!」
と大声で叫ぶと、Aママはふじこって遁走していきました。
私 「夜も遅いので無理です。」
Aママ「昼はいないじゃない!」
私 「昼でも駄目です。」
Aママ「だったら手に持っている夕食の買い物をくれたら、帰ってあげる」
私 「何しにきたのですか?」
Aママ「忠告しにきたのよ」
私 「忠告?」
Aママ「そう!あなたはMちゃん(私の娘)は3年生のくせに
トワラーの候補にもなってズルイ!!そのうちイジめられるに違いない。
だから金色のトランペットを私に譲りなさい!」
私 「それはできません」
Aママ「だったらトワラーか1番をA美ちゃんにゆずりなさい。
その方がふさわしい」
私 「それは私が決めることではありません。」
Aママ「だったら、あなたの旦那を私にゆずりなさい。
そうしたらこの家もトランペットの私のものになるし、問題ないでしょ?」
私 「話してることおかしくありませんか?」
Aママ「だったら金色のトランペットをゆずりなさい・・」
以下ループを5回ほど繰り返したあと、Mだけでも自宅に入らせようとしたところ
Aママが割り込んで家に入ろうとした為、
私 「ドロボー!!!」
と大声で叫ぶと、Aママはふじこって遁走していきました。
797:390 ◆bvJy1D2y8. 2008/11/18(火) 20:33:37 ID:DyoEXQuy
まとめが下手ですいません。
先ほど主人が帰ってきて、ICレコーダの録音を聞かせると、
主人は
「こういうのは相応の第三者を挟んで、キチンと絞めた方がいい。
明日会社を休んで、知り合いの弁護士に相談してくる。」
ということになりました。
とにかく、今晩はガクブルで寝れそうにありません。
先ほど主人が帰ってきて、ICレコーダの録音を聞かせると、
主人は
「こういうのは相応の第三者を挟んで、キチンと絞めた方がいい。
明日会社を休んで、知り合いの弁護士に相談してくる。」
ということになりました。
とにかく、今晩はガクブルで寝れそうにありません。
798:名無しの心子知らず 2008/11/18(火) 20:34:45 ID:jUFvY4Ju
乙。
基地相手は疲れるよね
基地相手は疲れるよね
799:390 ◆bvJy1D2y8. 2008/11/18(火) 20:36:59 ID:DyoEXQuy
これネタですよね。
だれかネタって言ってください。
Aママは相手を見ないで話をするので、すごく怖いです。
だれかネタって言ってください。
Aママは相手を見ないで話をするので、すごく怖いです。
800:名無しの心子知らず 2008/11/18(火) 20:38:14 ID:3tZKQP76
ICレコーダーの一部でもうぷしてもらいたいものだ
あまりにもセリフがこのスレに毒されいて過ぎて笑うしかない
あまりにもセリフがこのスレに毒されいて過ぎて笑うしかない
801:名無しの心子知らず 2008/11/18(火) 20:40:28 ID:rc6sFBU6
乙。
第三者介入で解決することを祈る。
が、電話番号と家を教えたのはFさんなのかな?
こちらも確認して、場合によっては〆た方が良いかと
第三者介入で解決することを祈る。
が、電話番号と家を教えたのはFさんなのかな?
こちらも確認して、場合によっては〆た方が良いかと
802:名無しの心子知らず 2008/11/18(火) 20:40:38 ID:EzwbbjKU
相手を見ない=相手を一個人として認めようとしない
人権も人格もない相手にならなんだって言えるし出来るってことなのかな。
どう考えても基地外だね。
人権も人格もない相手にならなんだって言えるし出来るってことなのかな。
どう考えても基地外だね。
804:名無しの心子知らず 2008/11/18(火) 20:42:59 ID:/+StPS31
>>794
乙
キチがしゃべってる間A美ちゃんはどんなようすだった?
乙
キチがしゃべってる間A美ちゃんはどんなようすだった?
805:390 ◆bvJy1D2y8. 2008/11/18(火) 20:50:25 ID:DyoEXQuy
すいません。逃避してました。
主人は今楽団長と電話中です。
主人は私より帰りが遅いので、今日のような事がまたあるかと思うと・・
>>800
すいません。このICレコーダ、PCへのファイル保存ができません。
会話の間に個人名もたくさん入っているので勘弁してください。
>>804
A美ちゃんは、玄関に座り込んで手持ちのマンガをずっと読んでいました。
母親があんなに激しい状態なのに、よく平然としていられるよね
って思いました。
主人は今楽団長と電話中です。
主人は私より帰りが遅いので、今日のような事がまたあるかと思うと・・
>>800
すいません。このICレコーダ、PCへのファイル保存ができません。
会話の間に個人名もたくさん入っているので勘弁してください。
>>804
A美ちゃんは、玄関に座り込んで手持ちのマンガをずっと読んでいました。
母親があんなに激しい状態なのに、よく平然としていられるよね
って思いました。
807:名無しの心子知らず 2008/11/18(火) 20:55:27 ID:/+StPS31
隣近所の人にどのくらい前から家の前にいたか聞くことはできないかな?
その時のようすを証言してもらうとか
その時のようすを証言してもらうとか
809:390 ◆bvJy1D2y8. 2008/11/18(火) 21:03:56 ID:DyoEXQuy
>>807
そうですね。
明日、主人にお願いして聞いてもらいます。
あとFには明日にも私から真相を聞いてみます。
これから子供の就寝の準備をしますので、しばらく落ちます。
そうですね。
明日、主人にお願いして聞いてもらいます。
あとFには明日にも私から真相を聞いてみます。
これから子供の就寝の準備をしますので、しばらく落ちます。
810:名無しの心子知らず 2008/11/18(火) 21:15:12 ID:ZjyKzWj0
>だったら、あなたの旦那を私にゆずりなさい
おいおいおいwww
こんなんばっかかよw
おいおいおいwww
こんなんばっかかよw
811:名無しの心子知らず 2008/11/18(火) 21:17:18 ID:DwpUf3Wn
旦那と金のトランペットは同じ価値かw
乙
キチって、遭遇すると疲れるよね
乙
キチって、遭遇すると疲れるよね
812:名無しの心子知らず 2008/11/18(火) 21:23:51 ID:WgdLFqPu
楽団長に注意してもらうって言ってなかったっけ?
注意された後の行為なのか・・まだ注意されてないのか・・
怖いっっ
注意された後の行為なのか・・まだ注意されてないのか・・
怖いっっ
820:名無しの心子知らず 2008/11/18(火) 21:59:08 ID:490Md0fd
390 ◆bvJy1D2y8乙でした
コテはトランペット奥がいいな
妬みとキチのコンボでしたね
ご主人と楽団長さんと弁護士さんと、3人強い見方がおられるのですから
安心して大丈夫じゃないかな?
ゆっくり休んでね
コテはトランペット奥がいいな
妬みとキチのコンボでしたね
ご主人と楽団長さんと弁護士さんと、3人強い見方がおられるのですから
安心して大丈夫じゃないかな?
ゆっくり休んでね
・次回記事更新後、リンクを貼りますので今しばらくお待ち下さいm(_ _"m)
このお婆さん、あちこち顔を出しては
『●●さんに何々してあげたのよ〜、私、お金に不自由していないから〜』
『○○さんには何々を買ってあげたの〜、欲しい欲しいと欲しがっていたから〜。ほら、私、お金に不自由していないから〜』
と、金ある金あるを宣われ触れ回っていた。
結果、自宅に押し入り強盗が来て、箪笥預金、金目の物全てを奪い去られた。
幸い、お婆さんの命は奪われずに済んだ。
誰が、どういう素性の者が聞き耳を立てているか判らないので、自身の自慢話や家庭の事情などをペラペラと喋り過ぎるのは良くない。
わざわいを自ら招くだけだと思う。