732:2014/12/22(月) 23:20:09.69
申し訳ありません、補足です。
ロ移しは、私の言葉が間違っていました。
正しくは、私のロの中で冷ましたものを、私の箸で孫に与えようとした、です。
清掃員の仕事に関して、と言うよりどの職種にも思うところはありません。
私の仕事こそ、浮世離れ、世間知らずとよく叩かれます。
ロ移しは、私の言葉が間違っていました。
正しくは、私のロの中で冷ましたものを、私の箸で孫に与えようとした、です。
清掃員の仕事に関して、と言うよりどの職種にも思うところはありません。
私の仕事こそ、浮世離れ、世間知らずとよく叩かれます。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1420200331/
732:2014/12/22(月) 23:20:09.69
凶悪犯罪者とまでは思いませんが、有害な存在にはなりたくないので
そこは皆さんのご意見をもとに再考します。
心の何処かで、親の言うことは黙って聞くもの、という意識があったのは
否定できませんが、娘も今は親の立場で、対等なんだと気付かされました。
これを機に主人と話し合ってみます。
親子喧嘩と思っていたら、深刻な回答を多数いただきショックの連続ですが
関係改善に努めます。
ありがとうございました。
そこは皆さんのご意見をもとに再考します。
心の何処かで、親の言うことは黙って聞くもの、という意識があったのは
否定できませんが、娘も今は親の立場で、対等なんだと気付かされました。
これを機に主人と話し合ってみます。
親子喧嘩と思っていたら、深刻な回答を多数いただきショックの連続ですが
関係改善に努めます。
ありがとうございました。
733:2014/12/22(月) 23:20:50.27
まぁ、年寄りってのは得てしてこんな感じじゃないの?かつては柔軟だった考え方が
どんどん保守的になってって、新しい物事を受け入れにくくなってって。
長い間かけて固定化された観念や概念を否定する事が、まるで自分が
生きて来た時間そのものを否定するような気がしてくるんでしょうよ。
恐ろしいのは誰にでも起きうる事だって点だね。
俺もそうなるし、あんたらもそうなる可能性がある。
まさかなぁ…なんて思ってるけど、そうなった時に自らを省みる事が出来るかどうか。
これはもう人としての器量に関わるのかもね。
どんどん保守的になってって、新しい物事を受け入れにくくなってって。
長い間かけて固定化された観念や概念を否定する事が、まるで自分が
生きて来た時間そのものを否定するような気がしてくるんでしょうよ。
恐ろしいのは誰にでも起きうる事だって点だね。
俺もそうなるし、あんたらもそうなる可能性がある。
まさかなぁ…なんて思ってるけど、そうなった時に自らを省みる事が出来るかどうか。
これはもう人としての器量に関わるのかもね。
735:2014/12/22(月) 23:23:14.43
口の中で冷ましたもの? げーっ ないない、それは無いって
今時、そんな風習が残ってるとしたらかなりだよ。
今時、そんな風習が残ってるとしたらかなりだよ。
736:2014/12/22(月) 23:24:05.20
婿が嫌悪する理由が一瞬で理解できるエピソードでした。
738:2014/12/22(月) 23:25:30.86
中々の基地っぷりですね
742:2014/12/22(月) 23:35:35.44
母と娘なんだから、時間が解決を手伝ってくれるよ。
でもそれには、話し合いとすべき部分の謝罪は必要だと思う。
孫がかわいいって気持ちもわかるし、娘さんがかわいいって気持ちもわかる。
だからあなたが一歩引いて娘さんの話を聞いて咀嚼して、うまく関係作ってください。
がんばれ。
でもそれには、話し合いとすべき部分の謝罪は必要だと思う。
孫がかわいいって気持ちもわかるし、娘さんがかわいいって気持ちもわかる。
だからあなたが一歩引いて娘さんの話を聞いて咀嚼して、うまく関係作ってください。
がんばれ。
744:2014/12/23(火) 00:09:43.25
人の口ん中に一回入ったものを自分が食べさせられるのを想像すると吐き気しか催さない
745:2014/12/23(火) 00:37:00.04
冷ますのに口の中に入れるという方法が想像つかないわ。
フーフーするんじゃ何故駄目なのか…
理解できない…
フーフーするんじゃ何故駄目なのか…
理解できない…
39:2015/01/03(土) 12:35:22.32
以前、こちらで相談させていただいた者です。
甥の結婚式に出たら、そこでの私の言動について娘に指摘され
言いたい放題の娘に、思わず絶縁だと怒鳴り返したところ
娘も売り言葉に買い言葉で、「もう会わない」と言ってきました。
未だ関係の修復ができません。
相談の前に、まずは近況を述べます。
上記の件はクリスマス前だったので、孫にプレゼントを渡すことも
含め電話をしたのですが、携帯は一切不通。
自宅にかけるものの婿が出て、娘は仕事で不在と。
何度かけても同じ対応をされると思い、一回でやめました。
クリスマスは娘一家に会うことなく過ぎ、さすがに正月もこのままでは
まずいだろうと、夫が娘の携帯に電話をしてくれました。
夫が、もうこちらは何もわだかまりはない、正月は来れるのか?
と聞くと、娘の返事は
「わだかまりとか正月だから絶縁解消とか、意味がわからない。
あえて言うならこっちのセリフだが、もちろん行くつもりはない。
これを母(私)に伝えれば怒るだろうが、いつまでも怒っていればいい。」
といったことをまくし立て、電話を切ってしまったそうです。
我が娘とは思えない発言に言葉を失いましたが、やはり婿が言わせて
いるとしか思えません。ですが、それを言ってもどうにもならないので
今はただ娘一家との関係を修復したい一心です。
しつこく電話をするのも逆効果のようで、どうすればいいのか途方に暮れています。
何か、良い知恵はないでしょうか?
甥の結婚式に出たら、そこでの私の言動について娘に指摘され
言いたい放題の娘に、思わず絶縁だと怒鳴り返したところ
娘も売り言葉に買い言葉で、「もう会わない」と言ってきました。
未だ関係の修復ができません。
相談の前に、まずは近況を述べます。
上記の件はクリスマス前だったので、孫にプレゼントを渡すことも
含め電話をしたのですが、携帯は一切不通。
自宅にかけるものの婿が出て、娘は仕事で不在と。
何度かけても同じ対応をされると思い、一回でやめました。
クリスマスは娘一家に会うことなく過ぎ、さすがに正月もこのままでは
まずいだろうと、夫が娘の携帯に電話をしてくれました。
夫が、もうこちらは何もわだかまりはない、正月は来れるのか?
と聞くと、娘の返事は
「わだかまりとか正月だから絶縁解消とか、意味がわからない。
あえて言うならこっちのセリフだが、もちろん行くつもりはない。
これを母(私)に伝えれば怒るだろうが、いつまでも怒っていればいい。」
といったことをまくし立て、電話を切ってしまったそうです。
我が娘とは思えない発言に言葉を失いましたが、やはり婿が言わせて
いるとしか思えません。ですが、それを言ってもどうにもならないので
今はただ娘一家との関係を修復したい一心です。
しつこく電話をするのも逆効果のようで、どうすればいいのか途方に暮れています。
何か、良い知恵はないでしょうか?
41:2015/01/03(土) 12:39:14.58
前回もアドバイスしたけど、どうして娘夫婦に接触するんだよ
お前ら夫婦がいかに有害か教えてやっただろ?
>夫が、もうこちらは何もわだかまりはない、正月は来れるのか?
これとか、どこまで上から目線なんだよ
先ずお前らと娘夫婦の関係は親と子じゃなく、犯罪者と被害者の関係だと置き換えて考えてみろ
犯罪者の側が、被害者に対し、「こっちはわだかまりはないぞ。仲よくしてやろうか」って言ったら普通は切れるだろ
いいから黙って、縁を切られたままにしろよ
お前らは孫や娘に娘の夫に対し、有害なんだよ。いい加減、自覚しろって
お前ら夫婦がいかに有害か教えてやっただろ?
>夫が、もうこちらは何もわだかまりはない、正月は来れるのか?
これとか、どこまで上から目線なんだよ
先ずお前らと娘夫婦の関係は親と子じゃなく、犯罪者と被害者の関係だと置き換えて考えてみろ
犯罪者の側が、被害者に対し、「こっちはわだかまりはないぞ。仲よくしてやろうか」って言ったら普通は切れるだろ
いいから黙って、縁を切られたままにしろよ
お前らは孫や娘に娘の夫に対し、有害なんだよ。いい加減、自覚しろって
42:2015/01/03(土) 12:40:59.32
>>もう放っておけよ。ってかあんたが悪いんだからなんで
「婿のせいだろうけど娘のことを許してやろう。こっちが譲ってやるよ」的な上から目線なの?
そんな自分の非も認めずに偉そうな人間が身内にいたら恥ずかしすぎて付き合いやめるわ
「婿のせいだろうけど娘のことを許してやろう。こっちが譲ってやるよ」的な上から目線なの?
そんな自分の非も認めずに偉そうな人間が身内にいたら恥ずかしすぎて付き合いやめるわ
43:2015/01/03(土) 12:44:05.34
まだ婿がーとバカなこと言ってたのか。わだかまりは何もないってあなた夫婦が言うことではない。
わだかまりがない、仲直りしたいと言うわりには娘の旦那さんを未だに悪く言っているし無理でしょ。
あなたの言動がどれだけ非常識かもう一度レス読み返したらどうかな
わだかまりがない、仲直りしたいと言うわりには娘の旦那さんを未だに悪く言っているし無理でしょ。
あなたの言動がどれだけ非常識かもう一度レス読み返したらどうかな
44:2015/01/03(土) 12:45:00.62
自分が恥さらしなのにそれ棚に上げて何言ってんの?って感じだわ。
娘婿のせいにしたいならそうしておけば?
いつまでも「自分悪くない、婿が指図してる、婿が悪い、娘はこんなんじゃなかった」とかいう認識なら
絶対に許される日はこないと思うよ。
娘婿のせいにしたいならそうしておけば?
いつまでも「自分悪くない、婿が指図してる、婿が悪い、娘はこんなんじゃなかった」とかいう認識なら
絶対に許される日はこないと思うよ。
45:2015/01/03(土) 12:45:07.79
旦那と2人で仲良く過ごせばいいよ
子供をあてにするな
子供をあてにするな
46:2015/01/03(土) 12:50:10.81
>>39
お前、いい加減、本当の立場を開かせよ
非常識の極地に達した馬鹿母じゃないだろ?
実は被害者側のまともな娘なんだろ?
いくら有害極まりない愚か者だとはいえ、実の母だから
子供へのクリスマスプレゼントを断ったり、正月に実家召喚を断ったりしたのを良心が痛んだのかもしれない
本当は、こんな酷い母親だから、プレゼントを拒否ったり、実家帰りを拒否ったのを当然だって
みんなから背中を押してもらいたかっただけだろ?
安心しろよ。これだけの毒親は、娘のお前にとっても、孫にとっても千害あって一利なしだよ
絶縁は正しい。このまま続行すればいい
だから正直に開かせばいいよ。実は娘でした。やっぱりこんな母親は絶縁して正解ですよね。みなさん、ありがとうございました。って
お前、いい加減、本当の立場を開かせよ
非常識の極地に達した馬鹿母じゃないだろ?
実は被害者側のまともな娘なんだろ?
いくら有害極まりない愚か者だとはいえ、実の母だから
子供へのクリスマスプレゼントを断ったり、正月に実家召喚を断ったりしたのを良心が痛んだのかもしれない
本当は、こんな酷い母親だから、プレゼントを拒否ったり、実家帰りを拒否ったのを当然だって
みんなから背中を押してもらいたかっただけだろ?
安心しろよ。これだけの毒親は、娘のお前にとっても、孫にとっても千害あって一利なしだよ
絶縁は正しい。このまま続行すればいい
だから正直に開かせばいいよ。実は娘でした。やっぱりこんな母親は絶縁して正解ですよね。みなさん、ありがとうございました。って
47:2015/01/03(土) 12:51:50.59
>>39
自分がさー自分の娘がもし先に死んだとして、そのお葬式で39はすっごい悲しんでる。
その最中に39のお友達から
「娘さんなくなったけど、うちの孫と同じ学校出てるのよ!すごいでしょー偶然てあるのねー」「娘さんなくなったけど、うちの息子の初恋だったのよー知らなかったでしょう?ウフフ」
とか喪に服してる時に全く関係ないお花畑全開のこと言われたらイラってせーへん?
で、その後に39が怒ってそのお友達と疎遠にしようとしてるのに、「なんでなんで?あなたの旦那に操られてるから距離置かれてるの?いやよー、こっちはなんのわだかまりもないんだから、今まで通り仲良くしましょ!ウフフ」
とか自分の旦那のせいにされて上から目線で仲直り、とか言われても仲良くしようと思えるん?
自分がさー自分の娘がもし先に死んだとして、そのお葬式で39はすっごい悲しんでる。
その最中に39のお友達から
「娘さんなくなったけど、うちの孫と同じ学校出てるのよ!すごいでしょー偶然てあるのねー」「娘さんなくなったけど、うちの息子の初恋だったのよー知らなかったでしょう?ウフフ」
とか喪に服してる時に全く関係ないお花畑全開のこと言われたらイラってせーへん?
で、その後に39が怒ってそのお友達と疎遠にしようとしてるのに、「なんでなんで?あなたの旦那に操られてるから距離置かれてるの?いやよー、こっちはなんのわだかまりもないんだから、今まで通り仲良くしましょ!ウフフ」
とか自分の旦那のせいにされて上から目線で仲直り、とか言われても仲良くしようと思えるん?
49:2015/01/03(土) 12:59:17.14
>>47
無駄無駄、いくらたとえ話出してもこういう手合いは人の気持ちを自分に置き換えて考えられないおバカちゃんだから
「私の友達にそんな人いません!」とか見当違いのレスしかこないよきっと
無駄無駄、いくらたとえ話出してもこういう手合いは人の気持ちを自分に置き換えて考えられないおバカちゃんだから
「私の友達にそんな人いません!」とか見当違いのレスしかこないよきっと
50:2015/01/03(土) 13:01:18.73
いい方法なんてないから。そのまま娘の家族を思うなら絶縁継続してあげてくださいね
今のあなた、老害以外の何者でもないから
今のあなた、老害以外の何者でもないから
52:2015/01/03(土) 13:07:45.03
関わろうとするのは、実の親なので当然だと思います。
もちろん何をしてほしいわけでもなく、ただ交流したいだけで。
今はそれを拒否されている状態なので、何とか改善したい一心です。
たしかに夫の電話での発言は、こちらが譲歩してやるといった、
まるで立場を弁えないものでした。
それは夫も、言い過ぎたと思っているようです。
ですが、このまま実の親子が断絶するのは、あまりに悲しいと思ってしまいます。
正直、娘にも孫にもまだまだ会いたいのです。
己が非常識な言動はわかりましたが、何とか関係改善を目指していますので
ご自身なら、どうすればまた会おうと思えるか、できれば若い人のご意見を
お聞かせ下さい。
もちろん何をしてほしいわけでもなく、ただ交流したいだけで。
今はそれを拒否されている状態なので、何とか改善したい一心です。
たしかに夫の電話での発言は、こちらが譲歩してやるといった、
まるで立場を弁えないものでした。
それは夫も、言い過ぎたと思っているようです。
ですが、このまま実の親子が断絶するのは、あまりに悲しいと思ってしまいます。
正直、娘にも孫にもまだまだ会いたいのです。
己が非常識な言動はわかりましたが、何とか関係改善を目指していますので
ご自身なら、どうすればまた会おうと思えるか、できれば若い人のご意見を
お聞かせ下さい。
53:2015/01/03(土) 13:12:39.42
手遅れじゃない?どうせ今までも散々問題起こして娘怒らせてきたんでしょ
長年の蓄積があって絶縁に至ったんだからそんな魔法無いよ
長年の蓄積があって絶縁に至ったんだからそんな魔法無いよ
54:2015/01/03(土) 13:12:53.91
そのまま放っておいてほしいわ。許すタイミングなんて被害者である娘の裁量なんだし、あなたがた許される側の老害夫婦が決めることじゃないんだよ。
っていうか甥の結婚式以外もいろいろやらかしてるんじゃないの?で、その度に娘に注意されてきたけど「そんなの気にしすぎよ」とか流してきたんじゃないの?
小さいことが積もり積もって爆発したんだろうから相当根が深いよ。
御嶽山だって爆発してからすぐにまた御嶽山に登山しようとする人いた?いないでしょ?
今回娘の方から分かりやすく入山制限かかってるんだから無理にあなたがた老害さんが登山しようとしたら余計怒らせるし一生許されないと思うよ
っていうか甥の結婚式以外もいろいろやらかしてるんじゃないの?で、その度に娘に注意されてきたけど「そんなの気にしすぎよ」とか流してきたんじゃないの?
小さいことが積もり積もって爆発したんだろうから相当根が深いよ。
御嶽山だって爆発してからすぐにまた御嶽山に登山しようとする人いた?いないでしょ?
今回娘の方から分かりやすく入山制限かかってるんだから無理にあなたがた老害さんが登山しようとしたら余計怒らせるし一生許されないと思うよ
56:2015/01/03(土) 13:15:57.52
放っておいてくれって感じ、
娘の気が済んだら、もしかしたら関係改善できるかもね。
まあ可能性低いけど
娘の気が済んだら、もしかしたら関係改善できるかもね。
まあ可能性低いけど
60:2015/01/03(土) 13:21:00.61
アキラメロンちゃん
62:2015/01/03(土) 13:24:33.46
うん。
ほうっておいて欲しいもう関わらないで欲しい。
ほうっておいて欲しいもう関わらないで欲しい。
63:2015/01/03(土) 13:27:26.01
非常識ジジババが人並みの感覚やら感性やらを身につけないと関係修復とか無理無理
もし今回許してもらえたとしてもまた調子乗ってやらかす可能性の方が高いもの
どこに出しても恥ずかしいジジババならいない方がマシ
もし今回許してもらえたとしてもまた調子乗ってやらかす可能性の方が高いもの
どこに出しても恥ずかしいジジババならいない方がマシ
64:2015/01/03(土) 13:29:32.47
このひん曲がった考えがなおるのが先かお迎えが先か。
聡明な娘さんだね
聡明な娘さんだね
66:2015/01/03(土) 13:33:27.91
今までのレス見てても自分の気持ちだけなんだよな。
娘と孫に会えないのは寂しいとか交流したいとか婿のせいだとか。
そういう自分の気持ちの押し付けって、押し付けられた方はスッゲー苦しい。
それに本当は自分の何が悪いのかわかってないんだろうな、ってのが丸わかり。
何が悪いのかわかってる人間は「娘にもっとこうやって接してやればよかった」「学歴自慢や初恋の話などは場違いだった、スピーチに割り込んだりして本当に娘にも迷惑かけた。情けない思いをさせた」
とか反省の弁くらい出てくるもの。それがないのは全く自分の言動に対して振り返りができない現状に満足している人間ってこと。
その現状で嫌われて絶縁されてるのにそのままの人間で許してもらおうとか厚かましいにも程があるわ。
娘と孫に会えないのは寂しいとか交流したいとか婿のせいだとか。
そういう自分の気持ちの押し付けって、押し付けられた方はスッゲー苦しい。
それに本当は自分の何が悪いのかわかってないんだろうな、ってのが丸わかり。
何が悪いのかわかってる人間は「娘にもっとこうやって接してやればよかった」「学歴自慢や初恋の話などは場違いだった、スピーチに割り込んだりして本当に娘にも迷惑かけた。情けない思いをさせた」
とか反省の弁くらい出てくるもの。それがないのは全く自分の言動に対して振り返りができない現状に満足している人間ってこと。
その現状で嫌われて絶縁されてるのにそのままの人間で許してもらおうとか厚かましいにも程があるわ。
68:2015/01/03(土) 13:35:28.79
御嶽山の話は、わかりやすくドキッとしました。
たしかに、今はこちらから何もするべきではないようです。
実の親子なので、いつかまた交流できるようになると信じて待つことにします。
若い人には、それも甘いと言われそうですが。
主人にも連絡をしないように言っておきます。
本当に軽々しく絶縁などと怒鳴ったことが、心底悔やまれます。
もちろんそれ以前に、式での言動が影響大なのはわかっています。
最後になりますが、相談にのっていただきありがとうございました。
生活圏や職場で、若い人にここまで言われることはないので
却って良かったと思います。
たしかに、今はこちらから何もするべきではないようです。
実の親子なので、いつかまた交流できるようになると信じて待つことにします。
若い人には、それも甘いと言われそうですが。
主人にも連絡をしないように言っておきます。
本当に軽々しく絶縁などと怒鳴ったことが、心底悔やまれます。
もちろんそれ以前に、式での言動が影響大なのはわかっています。
最後になりますが、相談にのっていただきありがとうございました。
生活圏や職場で、若い人にここまで言われることはないので
却って良かったと思います。
70:2015/01/03(土) 13:38:41.82
実の親子でも許せないことはあるから全く期待せずにそのまま生きていけばいいと思います
71:2015/01/03(土) 13:42:21.61
この相談者は前回もしおらしい態度を取りはしたんだよ
その時は2~3くらいは同情的なレスもあった
「今はそっとしといた方がいいです」系のアドバイスする奴がいた
でもさ、再登場しても結局は>>39みたいな事を言いだす
おまけに>>52も結局は>>66の言う通り。自分の気持ちだけ。自分の思うようにしたいって欲求だけ
この人間性は絶対に治らないだろ
虫歯菌を伝染させようとした事を謝ろうと、結婚式の件を謝ろうと、絶縁の経緯について謝ろうと
接する限り、また別の事で娘夫婦や孫に嫌な思いをさせるだけだろ
その時は2~3くらいは同情的なレスもあった
「今はそっとしといた方がいいです」系のアドバイスする奴がいた
でもさ、再登場しても結局は>>39みたいな事を言いだす
おまけに>>52も結局は>>66の言う通り。自分の気持ちだけ。自分の思うようにしたいって欲求だけ
この人間性は絶対に治らないだろ
虫歯菌を伝染させようとした事を謝ろうと、結婚式の件を謝ろうと、絶縁の経緯について謝ろうと
接する限り、また別の事で娘夫婦や孫に嫌な思いをさせるだけだろ
75:2015/01/03(土) 13:53:31.57
御嶽山の入山制限とれる頃に「御嶽山も大丈夫みたいだし、きっと娘ももう怒ってないよね!許されるよねワタシ!」とかやらかしそうだな
娘婿のせいとか未だに思ってるんだろうしマジで老害ウゼーわ
娘婿のせいとか未だに思ってるんだろうしマジで老害ウゼーわ
76:2015/01/03(土) 14:03:33.45
自己中かつ反省できない人間って気持ち悪いわ
79:2015/01/03(土) 14:17:24.07
前に出てきたとき、頭も良さそうだし皆さんの言うことも理解したのかなぁと思って少し擁護した
なんか、全然通じてなくて脱力~~
なんか、全然通じてなくて脱力~~