192:1162007/05/17(木) 22:02:11
単身赴任を4月からはじめて、引越しのときに来て、
あとは来てません。自分が半ばに一回帰ったのと、
GW中に一回帰りました。
行かないよといわれていますので、親が来ていることは
ばれはしないと思いますが、電話で毎度毎度うるさい。
ごはんどうしてるの?まさか、実家で食べてないよね?

https://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1209043166/
192:1162007/05/17(木) 22:02:11
私がついてこないってこと何か言ってる?
「いや、何も言ってないよ」
「あ!いつ話したわけ?電話?まさか実家に帰って?」
とかそういう感じです。ちょっと厳しく言ったほうがいいかな。

194:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 22:03:20
>>192
単身赴任家庭の会話じゃないわな…
刹伐としてるなぁ。

195:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 22:03:37
もう泥沼化してると思うぞ、嫁とお前の実家の関係。
本人だけじゃん、引き離してるからって思い込んでるの。

197:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 22:04:32
>あ、この二人は合わないな、全くだめだ、

だからそう思った根拠を訊いているのだが。

204:1192007/05/17(木) 22:07:37
ええ、これ以上ないほど、仲悪いです。
いちいち例をひくのもね。仲人の選定からはじまって
結婚式の引き出物とか、招待客の人数とか
新居とかそういうことが(男にとっては細かいこと)
積み重なったので、結婚半年足らずで、離しました。

大きな冠婚葬祭は、従姉の結婚式と
祖父と伯父の法事なので
どうしても嫁が出ないとみっともないというほどではありません。
俺が行くけど、お前も呼ばれているけど?と言うと
わたしは欠席よと。俺が出ろとかでなくていいという
意見は一切言ってない。彼女の意思です。

207:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 22:09:47
え?
結婚式の時、お前の親いろいろ口出ししたの?

ダメだこりゃ。
一番女が逆上する事、お前の親してるじゃん。

209:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 22:11:22
>>207
だからといって
> 電話でいつも、ぜったいに実家に出入りしてないでしょうね、
> もし、していたら離婚だからね!と毎回ウザイほどだ。

お前も実家に行くな、というのはやりすぎ。

210:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 22:11:48
男にとって細かくて小さい事でも
女にとって重要な事ってあるよな。

結婚式だとか新居だとかで揉めたんだ。
一番揉めちゃいかんとこで揉めたんだ。

うわ~ちょっとだけ嫁さんに同情してやろうw

212:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 22:13:01
119が母と連絡とろうが、実家で飯食おうが
離婚と言われるのはおかしい
嫁姑の仲が悪いのは仕方ないが
自分が親と会うことまでなぜ禁止されなければならんのだ

214:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 22:14:01
>>212
これに尽きる

213:1192007/05/17(木) 22:13:39
結婚式のことは、いろいろ地元の風習
もありますから。その辺の考え方は、
結婚式は何でも花嫁の自由に好きにさせるのが
常識という考え方と、嫁いだ先の家の考え方と
嫁がせる家の考え方を調整して決めるというのが
常識という考え方もあると思います。

嫁が前者で、俺の両親と嫁の両親と
俺が後者だったってことです。
口出しは、嫁の親だって十分にしていたわけですよ。
自分はどちらが正しいというつもりはありません。
ただ、その調整過程で、二人は調整できる間
ではないと思ったわけです。

215:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 22:14:34
もし、一緒に暮らしていて、嫁や子供ほっぽって
実家に入り浸ったり、親に付き合うとなったら問題だが
別にこの場合は嫁さんを蔑ろにしているわけじゃないだろ。
嫁さんすげー自分勝手。

217:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 22:16:20
>>119
嫁姑以前に夫婦が簡単に別居を選ぶってどうよ?
しかも今おまえは実家に近い所にいて嫁は疑心暗鬼になっている。
このままじゃいい事ひとつもねーぞ。

218:1192007/05/17(木) 22:18:21
そうですね、自分が結婚後、嫁姑の問題では、
嫁の意見に一切逆らわないできたのは
へたれだったかもしれません。

自分の見えないところで疑心暗鬼であれこれ言うのは
嫉妬にすぎない。そんなことに気をとられいらいらしているのは
無駄にすぎないからやめろと言ってみます。

>>217
嫁が仕事を自分の転勤先近くに変えることは結構
簡単にできるのですが、そうしないのは自分の実家が
近いからと言ってました。今の嫁の職場は働きやすいようなので
あえて嫌な要素があるところへ無理に変えることもないと
思ったので。自分も3年ほどでまた転勤するので、
そのときは、また話し合ってみますよ。

219:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 22:19:34
何でもかんでも「いろいろ」で誤魔化すなよ。
そして嫁の不満と言ったことだけを書いてりゃ俺らは「嫁がおかしい」しかいえねーだろ。
それ以外の情報が何にもないんだからさ。
おまえ、ずるい。

220:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 22:20:09
結婚式に口出す実親の側に住む嫁ねぇ。
でも、119にはあれこれ言うわけだ。

ま、愛情があるならガンガレや

223:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 22:23:27
>>220
119嫁が、実親の側に住んでいるなんてどこにも書いてないぞ。
119親の側に行きたくないと言っているだけだろが。

224:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 22:25:39
>>223
読み違えた
スマソ

225:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 22:25:56
>>220
結婚式に口出したのは>>116の親だけじゃねーだろ。
嫁親だって口出したって書いてあるだろうが。
嫁は真のダブスタなんだよ。

227:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 22:28:22
絶縁しているのに争うも何もないwww
119に嫁が喧嘩をふっかけているだけ

229:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 22:29:50
>>227
だから絶縁にいたるまでに何があったのかってことだよ。

228:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 22:29:48
結婚式どうこうは、色々考え方があるだろう。
結納やって仲人立てて親が金出してって言うやり方なら、
親が口出しても仕方ない。
しかし、新居のことに口を出すってのはなあ。
常識とは言えんし、嫁にしちゃあ小さいことでは済ませられんだろ。

今の嫁の対応はどうかと思うが、ちょっと嫁に同情するよ。

230:1192007/05/17(木) 22:31:39
結婚式のやり方は、自分の住んでいる地方の特色と
嫁の住んでいる地方の特色がそれぞれ地方色が
大きくて。嫁は嫁で友人の結婚式に何度かよばれて
夢をもっていて、嫁の親は自分の地方のやり方で
俺の親はこちらの親戚にそれでは恥かしい、
嫁は私は雑誌に載っているような式がしたいよと。
最終的に、嫁の実家は嫁がせる身ではあるし
かわいい娘の式だから本人とこちらの親御さんに合わせるのが
筋でしょうと言って譲った。
俺の親は、では、こちらの地元でなるべく簡略化してやり
嫁がやりたがっている式は嫁や俺の友人が多くいる都会で
若い人でやって2回やればよろしいと、そういう話になりました。

済んだことではありますが、そこに話が落ち着くまでに
大変でしたが。具体的にといわれてそんな感じでいいかな。

232:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 22:33:28
>>230
単身赴任前は119は実家に帰省しなかったってことでおk?
それとも、遠くはなれて暮らす分にはたまには帰省してもいいけど
近くに住んでいる今は実家に行くのは禁止ってこと?

233:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 22:35:44
>>230
おまいの希望はなかったの?

235:1192007/05/17(木) 22:40:11
>>232
ええ、単身赴任前は俺は帰省はしてません。単身赴任後は
引越しの後、まだ家が片付かないとき3日ほど泊まって
あとは、親から電話で1-2度ちょっと寄ったくらい。

>>233
俺は結婚式に特に希望はありません。
そんなのはもう決まったとおりにやるもんだと
思ってたし、所詮 ひな壇の上に羽織袴で座って
他人があれこれ言っているだけだろ。
他人のことはわからんが、ふつう男は結婚式に
あれやりたいこれやりたいって希望ないと思うけどね。

237:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 22:42:35
>>235
それなら親が息子の顔見たさにしょっちゅう来るもの仕方ないよ。
嫁は嫁。親は親。
嫁の言いなりにならないで親とちゃんと付き合えよ。
親の顔も見たくないというならともかくさ。

で、嫁は自分の親とは付き合っているわけ?
119は嫁親とは絶縁?

236:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 22:41:09
>>119
別にお前の親が悪いとか思わないけど。
どうしても合わない人間ってのは存在するもんだ。
お互い接触をへらして何とかやるのが大人。
お前の実家行きまで制限しようとするお前の嫁は
ただのワガママバカ。
〆るなら嫁を〆ろ。それだけ。

238:1192007/05/17(木) 22:42:50
そうですね。しっかり言ってみます。
では、すいませんが、ちょっと落ちます。

240:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 22:50:39
結婚式でああだこうだと口を出してくるのは、どっちの親だろうとうざい。
嫁の機嫌が悪くなるだけでいい事は一つも無い。
金を出してもらうのならともかくそうじゃないなら、夫婦間のみで全て決めていいだろうに。

244:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 22:53:20
>>240
だから絶縁しています。
で、これ以上何を?

242:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 22:52:47
結婚式に口出すのどうのって言うけどな、
結婚は家と家の事でもあるんだから多少は仕方ない。
それが嫌なら、親のいない奴とひっそり外国ででもあげろっての。

245:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 22:59:35
つか、嫁は「実家に行くな」っていってるけど「寮に呼ぶな」とは言ってないべ?
「約束どおり実家には行ってない。実家(の人間)が来ているだけだ。」でokじゃねーの?

246:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 23:00:25
>>245
んなアホな約束はしないに限る
訳のわからぬ要求を呑むのはイクナイ

247:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 23:16:55
うむ。言葉遊びで誤魔化すよりビシッと言ったほうがいい。
嫁は自分で今の環境(119が単身赴任で実家近く)を選んだんだから文句言わせるな。

248:名無しさん@HOME2007/05/17(木) 23:33:34
電話も駄目て。
119親セツナス。基地外嫁のせいで息子にあうこともままならず。
嫁は将来息子ができたときにその嫁に同じことをされろ。

250:名無しさん@HOME2007/05/18(金) 11:19:40
119って嫁の話聞いてなさそうだ。

このスレへの書き込みみてても、
いろいろですませたり、具体的なこと書かないもんな。
結婚式は「所詮 ひな壇の上に羽織袴で座って
他人があれこれ言っているだけだろ。 」だ?
新居は「男にとって細かいこと」だ?
そういう態度で嫁に接してるんだとしたら、嫁に同情する。

256:名無しさん@HOME2007/05/18(金) 13:08:33
>>119が何か隠していたり、親と嫁の間で知らなかった事実があったり、
壮大な後出しがなければ、まあ嫁がおかしいよな、どうみても。

257:名無しさん@HOME2007/05/18(金) 13:20:04
>>256同意。

しかし、嫁が重大なことと思っていても、夫は些細なことと考えてたとかって、
ここや寺では日常茶飯事(最近はそうでもないか?)だからな。
本人が「出すほどの情報でもない」と言う認識だったのに、実は肝心要なことだったり。

PickUp!