68:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 05:31:50.92 ID:FGCAhA3M.net
ダンスィーな息子(小学生)二人がガサツで困る。
一学期から今まで苦情が頻繁で、すみませんって電話すんのもう疲れたよヽ(`Д´)ノ
最近電話した相手は女の子のママさんで、謝ったらすぐ許してもらえたし、
「おのおの家庭でお友達との関わり方を教えていきましょう...」とかって、ダンスィーに比較的理解あるママだからよかった。
一学期から今まで苦情が頻繁で、すみませんって電話すんのもう疲れたよヽ(`Д´)ノ
最近電話した相手は女の子のママさんで、謝ったらすぐ許してもらえたし、
「おのおの家庭でお友達との関わり方を教えていきましょう...」とかって、ダンスィーに比較的理解あるママだからよかった。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1413556784/
68:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 05:31:50.92 ID:FGCAhA3M.net
けど、他の家はキツーイ感じで文句言われたり、どんな躾してるの?って責められて本当凹む。
小さな苦情にも、こっちはちゃんと謝ってるのにさ。
躾、教育するためにブっても、効かないのがダンスィーなのよ(;´;д;`)
ママならもちょっと理解してほしいわ。
小さな苦情にも、こっちはちゃんと謝ってるのにさ。
躾、教育するためにブっても、効かないのがダンスィーなのよ(;´;д;`)
ママならもちょっと理解してほしいわ。
69:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 05:48:31.21 ID:3p6DvzsA.net
>>68
釣り?
いくらダンスィでも普通そこまで酷くないと思う
ダンスィ=躾のなってないクソガキ、ではないよ
ちょっと発達障害(グレー含む)も疑った方がいい
釣り?
いくらダンスィでも普通そこまで酷くないと思う
ダンスィ=躾のなってないクソガキ、ではないよ
ちょっと発達障害(グレー含む)も疑った方がいい
70:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 05:58:32.50 ID:FGCAhA3M.net
>>69
釣りじゃないし、息子二人発達障害でもないよ。
苦情が多い原因は、息子達のクラスにはおとなしい子ばっかりだからだと思う。
>ダンスィー=躾のなってないクソガキじゃない...
クソガキじゃないには同意。
躾ずらい男子とか、ガサツでちょっと元気良すぎる男子だと思ってた。
釣りじゃないし、息子二人発達障害でもないよ。
苦情が多い原因は、息子達のクラスにはおとなしい子ばっかりだからだと思う。
>ダンスィー=躾のなってないクソガキじゃない...
クソガキじゃないには同意。
躾ずらい男子とか、ガサツでちょっと元気良すぎる男子だと思ってた。
73:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 06:20:30.21 ID:S6UsNWKP.net
発達障害でないのは病院で診断済み?
集団検診程度の診断なら当てにならないから、しかるべき病院を受診してみたらどうかな。
適切な治療と育て方で改善が見込めるよ。
それだけ苦情が来るのは異常だし、ダンスィとか言ってるレベルじゃない。
障害でなければ、御宅の躾は甘すぎる。
もっと真剣に厳しく育ててやらないと、子供たちが可哀想。
集団検診程度の診断なら当てにならないから、しかるべき病院を受診してみたらどうかな。
適切な治療と育て方で改善が見込めるよ。
それだけ苦情が来るのは異常だし、ダンスィとか言ってるレベルじゃない。
障害でなければ、御宅の躾は甘すぎる。
もっと真剣に厳しく育ててやらないと、子供たちが可哀想。
74:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 06:26:41.51 ID:D7RGxasJ.net
>>68
苦情の内容にもよるけど、ダンスィにせよ発達障害にせよ、
そうやって開き直ったら負けじゃない? 子どもに対しても周囲に対しても。
謝り飽きたのは分かるし、お疲れさまだと思うけど。
苦情の内容にもよるけど、ダンスィにせよ発達障害にせよ、
そうやって開き直ったら負けじゃない? 子どもに対しても周囲に対しても。
謝り飽きたのは分かるし、お疲れさまだと思うけど。
91:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 09:54:48.14 ID:xR43Qkco.net
ひとりならともかく二人いて両方苦情くるって明らかにおかしいわ
発達障害扱いするな!って逆ギレする親って親も当事者パターン多いけど
本気でなんとかする気あるなら学校や児相に相談するだろ
うちが標準で周りが普通じゃないだけって思考ってモロそのもの
発達障害扱いするな!って逆ギレする親って親も当事者パターン多いけど
本気でなんとかする気あるなら学校や児相に相談するだろ
うちが標準で周りが普通じゃないだけって思考ってモロそのもの
92:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 09:56:23.43 ID:88YZGRGA.net
>>68
叩かれてつらいね
とりあえずどんな苦情がきたのか、いくつか上げてみて?
そうすればあなたのお子さんが悪いのか、相手が神経質なだけなのか、客観的にわかるわ
叩かれてつらいね
とりあえずどんな苦情がきたのか、いくつか上げてみて?
そうすればあなたのお子さんが悪いのか、相手が神経質なだけなのか、客観的にわかるわ
94:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 10:16:28.55 ID:khAe9ztP.net
まあ「ダンスィー」なんて言っちゃってる時点でダンスィを隠れ蓑にしてるタチ悪い親だね
95:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 10:17:14.51 ID:FGCAhA3M.net
皆さんのレス見てちょっと不安になってきた。
今まで幼稚園や学校からは、息子達に発達障害の疑いがあるって言われてないよ。
それでも検査行った方が良いのかな?
苦情の内容は、友達に嫌な事(叩く、蹴る、砂や石投げる、唾吐くなど)する、友達の物を勝手に使う、持って行って無くすって感じです。
もちろん苦情くるたび厳しく叱る、日常から注意もしてるけどあまり効いてない模様。
苦情が繰り返し来るのは、先に書いたけどクラスメイトが大人しい子達で親にダンスィー耐性が無いのと、
息子達が反省しきる前にまた次の苦情が来てしまう事だと思う。
クラスは自分で選べないからしょうがないよね。
今まで幼稚園や学校からは、息子達に発達障害の疑いがあるって言われてないよ。
それでも検査行った方が良いのかな?
苦情の内容は、友達に嫌な事(叩く、蹴る、砂や石投げる、唾吐くなど)する、友達の物を勝手に使う、持って行って無くすって感じです。
もちろん苦情くるたび厳しく叱る、日常から注意もしてるけどあまり効いてない模様。
苦情が繰り返し来るのは、先に書いたけどクラスメイトが大人しい子達で親にダンスィー耐性が無いのと、
息子達が反省しきる前にまた次の苦情が来てしまう事だと思う。
クラスは自分で選べないからしょうがないよね。
96:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 10:18:37.10 ID:bz6nhh+n.net
>>95
お母さんも一緒に受診してください
お母さんも一緒に受診してください
97:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 10:18:53.60 ID:onFwCYOk.net
>>95
ねぇそれガサツってレベルじゃないよね?
明らかにおかしいよ
躾してがなってない猿の子と同じだよ
ねぇそれガサツってレベルじゃないよね?
明らかにおかしいよ
躾してがなってない猿の子と同じだよ
98:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 10:19:56.88 ID:khAe9ztP.net
>>95
あのさ、それもろに発達障害の症状
検査もしないで発達障害じゃないって言ってたんだ…唖然
あのさ、それもろに発達障害の症状
検査もしないで発達障害じゃないって言ってたんだ…唖然
103:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 10:36:13.10 ID:FGCAhA3M.net
>>98
>あのさ、それもろに発達障害の症状
確かに当てはまる事もあるけど一部だよ?
ちょっと混乱してきた
うちの子たち普通じゃないの?
男の子ってちょっと乱暴なもんなんじゃないの?
>あのさ、それもろに発達障害の症状
確かに当てはまる事もあるけど一部だよ?
ちょっと混乱してきた
うちの子たち普通じゃないの?
男の子ってちょっと乱暴なもんなんじゃないの?
106:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 10:41:44.94 ID:onFwCYOk.net
>>103
どこが「ちょっと」なのか教えてほしい
そんなこと幼稚園の年少さんでダメだと教えられ、やらなくなるようなことだよ?
なんで小学生にもなって、兄弟そろってできないの?
なんでそれをおかしいことだと思わなかったの?
周りで同じことしてる同級生がいる?
あなたの息子さんたち、校外で遊んでくれるお友達はいる?
習い事の先生とかも何も言ってくれないの?
学校の先生が「おたくのお子さんおかしいです」なんて言うわけないじゃん
ちょっと考えたらわかるでしょ?わからなかった?
どこが「ちょっと」なのか教えてほしい
そんなこと幼稚園の年少さんでダメだと教えられ、やらなくなるようなことだよ?
なんで小学生にもなって、兄弟そろってできないの?
なんでそれをおかしいことだと思わなかったの?
周りで同じことしてる同級生がいる?
あなたの息子さんたち、校外で遊んでくれるお友達はいる?
習い事の先生とかも何も言ってくれないの?
学校の先生が「おたくのお子さんおかしいです」なんて言うわけないじゃん
ちょっと考えたらわかるでしょ?わからなかった?
108:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 10:46:46.48 ID:5HDqp8tl.net
それ他の親は大人しいんじゃなくて親子揃って腫れ物扱いされて遠巻きにされてんじゃないのか…
こんな子供がクラスにいたら最悪の学校生活だなぁ
こんな子供がクラスにいたら最悪の学校生活だなぁ
109:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 10:54:26.08 ID:sAD9wI7q.net
同級生が気の毒としか言えないわ…
110:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 10:59:27.20 ID:mh4WCToO.net
親が自分を普通だと思っていて
今の生活に不便を感じる事なく不満がない場合
自分の子供の時と似ている我が子が普通じゃないと言われても
え、私と同じよ?普通だよ
って思うから説得出来ないみたいよ
今の生活に不便を感じる事なく不満がない場合
自分の子供の時と似ている我が子が普通じゃないと言われても
え、私と同じよ?普通だよ
って思うから説得出来ないみたいよ
112:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 11:00:33.90 ID:FGCAhA3M.net
私も発達障害?なんでそうなるの?
私フルタイムで普通に働いてるよ?
担任からは、子供達との時間をもう少し作ってくださいって事は言われたけど、それ以外発達障害についてとかは注意無いよ。
でも、皆さんから見たら私も息子達もちょっと普通じゃないのね...
病院とか検査とか発達障害とか...いろいろ調べてみます。
私フルタイムで普通に働いてるよ?
担任からは、子供達との時間をもう少し作ってくださいって事は言われたけど、それ以外発達障害についてとかは注意無いよ。
でも、皆さんから見たら私も息子達もちょっと普通じゃないのね...
病院とか検査とか発達障害とか...いろいろ調べてみます。
113:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 11:04:04.45 ID:raD5dCkL.net
普通に考えて、人に石を投げる人はおかしい
普通の人は石を投げない
なんで石を投げなければいけない状況になったのかが気になる
普通の人は石を投げない
なんで石を投げなければいけない状況になったのかが気になる
115:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 11:07:53.36 ID:k/ViiXZb.net
>>103
ぶっ叩かれてかわいそうだけどいい機会だからよく考えた方がいいよ。
クラスのみんなが大人しいのではなくてそれが普通で、あなたの兄弟が乱暴なだけで
どのクラスになったって周りが大人しく見えちゃうと思うよ。
ぶっ叩かれてかわいそうだけどいい機会だからよく考えた方がいいよ。
クラスのみんなが大人しいのではなくてそれが普通で、あなたの兄弟が乱暴なだけで
どのクラスになったって周りが大人しく見えちゃうと思うよ。
118:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 11:20:22.39 ID:ZE70SyO6.net
学校側からは「おたくのお子さんはおかしい、検査受けろ」と、
ストレートには言えないんだよね。
だから子供との時間を増やして…とか遠回しに指摘してるんでしょ。
レスに対しての受け答えや、子供の他害状況を読んでて、
同じ子供と親じゃないかと疑ったわ。
うちのは他害以外にも被害があるから
違うんだろうけど。
ストレートには言えないんだよね。
だから子供との時間を増やして…とか遠回しに指摘してるんでしょ。
レスに対しての受け答えや、子供の他害状況を読んでて、
同じ子供と親じゃないかと疑ったわ。
うちのは他害以外にも被害があるから
違うんだろうけど。
119:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 11:24:52.78 ID:mNESIXgB.net
「子供との時間を増やす」=「よく見てください、おかしいことに気付いてください」
866:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 20:34:40.33 ID:FGCAhA3M.net
相談していいでしょうか?
867:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 20:41:16.90 ID:aevLcoq7.net
へいかもん
868:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 21:03:06.31 ID:FGCAhA3M.net
すみません、電話がきてました。
相談内容は、子供が怒らせた友達親子数組に着拒されてました。
私がちゃんとあやまったので許してもらったと思ってたんですが…
息子たちも学校でさけられててかわいそうなので、また仲良くしてもらう方法を教えてほしいです。
よろしくお願いします。
相談内容は、子供が怒らせた友達親子数組に着拒されてました。
私がちゃんとあやまったので許してもらったと思ってたんですが…
息子たちも学校でさけられててかわいそうなので、また仲良くしてもらう方法を教えてほしいです。
よろしくお願いします。
869:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 21:08:19.77 ID:4tV/YnPn.net
ダンスィーの人?
他スレで言われてた通り児童相談所行ってきなよ
向こうの親御さんは子供たち守るために一生懸命なんだから、躾が済むまでもう構わないであげて
他スレで言われてた通り児童相談所行ってきなよ
向こうの親御さんは子供たち守るために一生懸命なんだから、躾が済むまでもう構わないであげて
870:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 21:11:45.50 ID:OH2o2o4Y.net
>>868
謝ったのに着信拒否されるってことは、相当だと思う。
また仲良くしてもらう方法を考えるよりは、お子さんと日ごろの行いを反省して、
それらをしないように気をつけることだと思う。
悪い部分が矯正されたら、着拒の人らに限らず周りの人も仲良くしてくれるかもしれない。
直さずに仲良くしてもらう方法はないと思う。
謝ったのに着信拒否されるってことは、相当だと思う。
また仲良くしてもらう方法を考えるよりは、お子さんと日ごろの行いを反省して、
それらをしないように気をつけることだと思う。
悪い部分が矯正されたら、着拒の人らに限らず周りの人も仲良くしてくれるかもしれない。
直さずに仲良くしてもらう方法はないと思う。
871:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 21:12:45.22 ID:khAe9ztP.net
チラシでフルボッコされたからって今度はこっちか…。
これまでの所業で「もう関わり合いたくない親子」と認定されたのでしょう
これまでの所業で「もう関わり合いたくない親子」と認定されたのでしょう
872:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 21:14:18.15 ID:FGCAhA3M.net
はい、チラ裏67です!
児童相談所は今日は日曜なので閉まってました。
電話相談も平日しかやってないから、とりあえず話した事のあるママさん達に変なとことかないか聞きたかったんですけど・・・
児童相談所は今日は日曜なので閉まってました。
電話相談も平日しかやってないから、とりあえず話した事のあるママさん達に変なとことかないか聞きたかったんですけど・・・
875:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 21:19:49.15 ID:FGCAhA3M.net
>>871
フルボッコなんてされてないよ?
私と息子たちのあやまり方がちょっと変って言われただけだよ。
フルボッコなんてされてないよ?
私と息子たちのあやまり方がちょっと変って言われただけだよ。
876:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 21:20:09.83 ID:khAe9ztP.net
ベテラン教師が毎日怒鳴るほどの問題児で
全開にフルタイム勤務アピールして忙しいからごめんなさい!って押し切って
形だけ謝ったあとは子供に真摯に対処するわけでもなく
他の親子から遠巻きにされてるらしいって本当?
全開にフルタイム勤務アピールして忙しいからごめんなさい!って押し切って
形だけ謝ったあとは子供に真摯に対処するわけでもなく
他の親子から遠巻きにされてるらしいって本当?
877:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 21:23:17.88 ID:pYHi2nOJ.net
とりあえず今出来ることをしときなよ。
どこかに相談する気があるなら、
箇条書きでもいいから
相談したい内容を紙の上にまとめとくとか。
情報整理はしといて損はないよ。
それを自分で客観視出来ればさらにいいけど、
それはまだ出来なくてもいいから。
どこかに相談する気があるなら、
箇条書きでもいいから
相談したい内容を紙の上にまとめとくとか。
情報整理はしといて損はないよ。
それを自分で客観視出来ればさらにいいけど、
それはまだ出来なくてもいいから。
880:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 21:25:46.62 ID:FGCAhA3M.net
>>876
ベテラン教師って?先生に怒鳴られたことないよ?
チラ裏でフルタイムって書いたけど、先生にアピールなんてしてないよ。
形だけ謝ったりもないよ、ちゃんと電話ですみませんって言ってるよ。
他の親子って着拒してる親子のこと?それなら今日気が付いたよ。
ベテラン教師って?先生に怒鳴られたことないよ?
チラ裏でフルタイムって書いたけど、先生にアピールなんてしてないよ。
形だけ謝ったりもないよ、ちゃんと電話ですみませんって言ってるよ。
他の親子って着拒してる親子のこと?それなら今日気が付いたよ。
881:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 21:26:53.77 ID:0lHuNX+6.net
>>875
うわぁ…
あれはフルボッコって言うんだよ。
それをわからないからあなたは親子共々発達障害って言われたんだよ。
発達障害でもフルタイムで働いてる人はいるから
フルタイムで働ける=正常ではないよ。
明日は月曜日なんだから明日児童相談所に相談すればいいじゃない。
昼休みくらいあるでしょ?
うわぁ…
あれはフルボッコって言うんだよ。
それをわからないからあなたは親子共々発達障害って言われたんだよ。
発達障害でもフルタイムで働いてる人はいるから
フルタイムで働ける=正常ではないよ。
明日は月曜日なんだから明日児童相談所に相談すればいいじゃない。
昼休みくらいあるでしょ?
882:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 21:30:05.56 ID:bA+sSrkS.net
>>880
とりあえずあなた達親子みたいなのが近くにいたら全力で逃げるレベル
2年生にもなってそれだけの他害があるって普通じゃない
相手の親のキャパが低くて許してくれないっていうその態度が皆を遠ざけてるって気づかないんだね
とりあえずあなた達親子みたいなのが近くにいたら全力で逃げるレベル
2年生にもなってそれだけの他害があるって普通じゃない
相手の親のキャパが低くて許してくれないっていうその態度が皆を遠ざけてるって気づかないんだね
883:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 21:33:13.20 ID:RCUhCFCT.net
>>880
先生に怒鳴られるのはあなたの子供ね
あなたはさすがに怒鳴られやしないでしょうよw
とりあえず釣りじゃないなら本気で今後のこと考えたほうがいいよ
実でも義でもいいから両親にも話してみたら?
だいたいあなたの旦那さんはどう思ってるんだかね
先生に怒鳴られるのはあなたの子供ね
あなたはさすがに怒鳴られやしないでしょうよw
とりあえず釣りじゃないなら本気で今後のこと考えたほうがいいよ
実でも義でもいいから両親にも話してみたら?
だいたいあなたの旦那さんはどう思ってるんだかね
884:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 21:33:21.51 ID:sm1qPwhv.net
「私が」謝ったって事は息子さんたちは謝ってないのかな?
889:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 21:42:27.44 ID:FGCAhA3M.net
レス番全部つけた方がいいのかな?
>>883 >>884 >>886
息子たちのことか!ならあり得るかも。
旦那は男の子はこんなもんだって言ってる。
息子たちは担任の前でごめんなさいしてる、それでも揉めたから私からも謝ってるんだよ。
菓子折りもって直接行った事はないよ。
物の弁償は相手のママさんが結構ですって言ってくれたからしてないよ。
>>883 >>884 >>886
息子たちのことか!ならあり得るかも。
旦那は男の子はこんなもんだって言ってる。
息子たちは担任の前でごめんなさいしてる、それでも揉めたから私からも謝ってるんだよ。
菓子折りもって直接行った事はないよ。
物の弁償は相手のママさんが結構ですって言ってくれたからしてないよ。
890:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 21:51:45.19 ID:kLlAtDVO.net
おいおいおい…
うちは年中男児だけど、もし人に石投げたり唾はいたりしたら、お菓子持って行って
「親子二人もしくは三人で」謝りに行くよ。
旦那がこんなもんだといっても、周りの子と比較して決めるよ。
モノを壊しても、普通はいいっていうよ。でも弁償するのが日本社会なんだよ。
その「言葉通り」にしか動けない部分が発達障害なの?と皆言ってるの。
うちは年中男児だけど、もし人に石投げたり唾はいたりしたら、お菓子持って行って
「親子二人もしくは三人で」謝りに行くよ。
旦那がこんなもんだといっても、周りの子と比較して決めるよ。
モノを壊しても、普通はいいっていうよ。でも弁償するのが日本社会なんだよ。
その「言葉通り」にしか動けない部分が発達障害なの?と皆言ってるの。
891:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 21:52:16.30 ID:FGCAhA3M.net
今日は明日に備えて寝ます。
相談したい事を箇条書きにまとめるは終わったので、旦那が帰ってきたら一緒に確認してみます。
なんか、息子がそばにいたら逃げたいみたいなレスがあって、ちょっと悲しかったです。
ガサツなだけなんですけどね…
相談したい事を箇条書きにまとめるは終わったので、旦那が帰ってきたら一緒に確認してみます。
なんか、息子がそばにいたら逃げたいみたいなレスがあって、ちょっと悲しかったです。
ガサツなだけなんですけどね…
893:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 22:02:19.47 ID:Vxbkl70w.net
>>891
ガサツっていうのは乱暴とは違う
おたくの子供達は暴力を振るう、躾をされてないクソガキ
クラスのお荷物的存在
さっさと病院いってくれ
ガサツっていうのは乱暴とは違う
おたくの子供達は暴力を振るう、躾をされてないクソガキ
クラスのお荷物的存在
さっさと病院いってくれ
895:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 22:22:21.29 ID:ax1wDtdi.net
詳細がわからないから、チラ裏見てきた。
>>苦情の内容は、友達に嫌な事(叩く、蹴る、砂や石投げる、唾吐くなど)する、
>>友達の物を勝手に使う、持って行って無くすって感じです。
これを「ガサツだから」で済まし、「他の子がおとなしすぎるからうちの子が目立つ」
というのは違うと思う。
確かに昔(私が子どもの頃)に比べたら、今の男の子はおとなしめだとは思うけど
昔だって、上記のことをするような子は普通にはいなかった。
>>891だって自分が小学生の頃に、そんなことする子が隣にいたら嫌でしょう。
>>苦情の内容は、友達に嫌な事(叩く、蹴る、砂や石投げる、唾吐くなど)する、
>>友達の物を勝手に使う、持って行って無くすって感じです。
これを「ガサツだから」で済まし、「他の子がおとなしすぎるからうちの子が目立つ」
というのは違うと思う。
確かに昔(私が子どもの頃)に比べたら、今の男の子はおとなしめだとは思うけど
昔だって、上記のことをするような子は普通にはいなかった。
>>891だって自分が小学生の頃に、そんなことする子が隣にいたら嫌でしょう。
896:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 22:27:33.02 ID:BUUCNEF/.net
デモデモダッテで逃げてるだけじゃん
897:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 22:31:36.15 ID:khAe9ztP.net
チラシとじっくりでこれだけ言われても平然として「明日に備えて寝ますー」だもん
図太すぎて唖然としちゃうわー
図太すぎて唖然としちゃうわー
899:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 22:36:35.93 ID:Mf6OXGkZ.net
フルボッコされた自覚がないってww
ガサツってレベルじゃないし、うちも男の子2人だけど石投げや唾吐きなんてしないわ
やられたお子さん達やその親御さんの気持ち考えた事ないのかな
きちんとお子さんと向き合いましょうよ
ガサツってレベルじゃないし、うちも男の子2人だけど石投げや唾吐きなんてしないわ
やられたお子さん達やその親御さんの気持ち考えた事ないのかな
きちんとお子さんと向き合いましょうよ
902:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 22:44:24.52 ID:FGCAhA3M.net
さっき旦那が返ってきたので、明日用の箇条書き見せたら叱られたorz
旦那は男の子は少し位ケンカするもんだって…
でも、皆さんからみたら息子たちは普通以上に乱暴すぎなんですよね?
だから着拒されてしまったってゆうのもわかりましたけど…
あやまって、いいですよって許してもらったことでそんなに嫌われるものでしょうか?
感覚ってそれぞれだと思うけど、そんなに息子たちはくそがきなんでしょうか?
クソガキって思われてるって思ったら、ちょっと泣けてきたよ。
旦那は男の子は少し位ケンカするもんだって…
でも、皆さんからみたら息子たちは普通以上に乱暴すぎなんですよね?
だから着拒されてしまったってゆうのもわかりましたけど…
あやまって、いいですよって許してもらったことでそんなに嫌われるものでしょうか?
感覚ってそれぞれだと思うけど、そんなに息子たちはくそがきなんでしょうか?
クソガキって思われてるって思ったら、ちょっと泣けてきたよ。
903:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 22:48:48.46 ID:Vxbkl70w.net
>>902
喧嘩というのは正々堂々対等に勝負すること
おたくの子は卑怯者
喧嘩というのは正々堂々対等に勝負すること
おたくの子は卑怯者
904:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 22:48:53.77 ID:fMbFfLKE.net
あなたが旦那に報告するときに「ちょっとお友達とケンカしちゃったみたい☆」と言ってたなら、そうなるだろうね
「お友達に一方的に石を投げたり、唾を吐きかけたりして問題になってるの」と正しく報告してないんでしょ
そりゃ叱られますわー
「お友達に一方的に石を投げたり、唾を吐きかけたりして問題になってるの」と正しく報告してないんでしょ
そりゃ叱られますわー
906:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 22:51:45.24 ID:IM4zP9Kf.net
謝って「いいですよ」は「(あなたとあなたの子供と今後一切関わりませんので)いいですよ」ってことじゃね?
てか病気だったらそれに応じた対処法とかわかるからいいじゃん。病気じゃなかったら完全にあなた方夫婦のしつけが原因なんだし。
ガサツの域をはるかに超えてるよ。大人だったら勝手にもの借りて無くされたら盗難届なりなんなり出すでしょ?殴られたら暴行罪で訴えるでしょ?
そのまま子供とが育ったら犯罪者にしかならないよ?
てか病気だったらそれに応じた対処法とかわかるからいいじゃん。病気じゃなかったら完全にあなた方夫婦のしつけが原因なんだし。
ガサツの域をはるかに超えてるよ。大人だったら勝手にもの借りて無くされたら盗難届なりなんなり出すでしょ?殴られたら暴行罪で訴えるでしょ?
そのまま子供とが育ったら犯罪者にしかならないよ?
908:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/10/19(日) 22:54:46.47 ID:sc3FYcY0.net
>> ID:FGCAhA3M 自身はどうやらアスペルガーの要素を持っているようだな…
フルボッコ→え?されてないよ?
怒鳴られる→え?怒鳴られたことないよ?
お詫びの品はいいです→そっか、いらないのね
普通の人ならこの文章のおかしさがわかるんだよ
うちにアスペルガーとADHDのグレーの子がいるけど、ここまでひどくはない
もちろん検診なんかで引っかかったり、ましてや迷惑をかけたこともない
わが子がちょっと変わってるなと気がついたから、自分から相談したんだよ
親が気づいてあげなくちゃ、将来人間関係で苦労するのは子ども達なんだよ
多分、今だって本当はなんでみんなからそうされているのかわからなくて、ストレス抱えてるはずだよ!
ご主人も何かおかしい
子ども達のために気がついて!
フルボッコ→え?されてないよ?
怒鳴られる→え?怒鳴られたことないよ?
お詫びの品はいいです→そっか、いらないのね
普通の人ならこの文章のおかしさがわかるんだよ
うちにアスペルガーとADHDのグレーの子がいるけど、ここまでひどくはない
もちろん検診なんかで引っかかったり、ましてや迷惑をかけたこともない
わが子がちょっと変わってるなと気がついたから、自分から相談したんだよ
親が気づいてあげなくちゃ、将来人間関係で苦労するのは子ども達なんだよ
多分、今だって本当はなんでみんなからそうされているのかわからなくて、ストレス抱えてるはずだよ!
ご主人も何かおかしい
子ども達のために気がついて!
・次回記事更新後、リンクを貼りますので今しばらくお待ち下さいm(_ _"m)