480:321 ◆f5WYDgox/w 2008/06/08(日) 21:01:54
育児板のそれ、私です。てっきり家庭板で相談したと思って
こっちでスレ探したんだけど分からなかったんだ。
次いつ書き込みするか分からんけど鳥つけます。
こっちでスレ探したんだけど分からなかったんだ。
次いつ書き込みするか分からんけど鳥つけます。
https://life9.5ch.net/test/read.cgi/live/1212545338/
480:321 ◆f5WYDgox/w 2008/06/08(日) 21:01:54
養育費については、公正証書作ったのに取りっぱぐれてるから
何とかしないといかん。4人分で月10万の約束だけど払いやがらん。
私の方が給料多いからって文句言ってるの。三交代で働いて私と同じだけ
夜勤入れてみやがれ同じだけ稼げるわ。
そのうち良いこともあると思う。とりあえずやらんといかんことやるわ。
何とかしないといかん。4人分で月10万の約束だけど払いやがらん。
私の方が給料多いからって文句言ってるの。三交代で働いて私と同じだけ
夜勤入れてみやがれ同じだけ稼げるわ。
そのうち良いこともあると思う。とりあえずやらんといかんことやるわ。
481:名無しさん@HOME2008/06/08(日) 21:04:02
>>480
ガンガレ
ガンガレ
484:名無しさん@HOME2008/06/08(日) 21:09:07
>>480
勤務先わかってるなら給料差押さえしたらいいよ。
勤務先わかってるなら給料差押さえしたらいいよ。
485:名無しさん@HOME2008/06/08(日) 21:14:24
給料多くても減額の交渉された訳でもないんだから関係なし。
公正証書あるのなら、普通に裁判所経由で取り立てるといいよ。
つか、ちゃんと慰謝料取ったんかい?
妹からもちゃんと慰謝料とりなよ。
時効は3年なんだから、全然大丈夫。
多分、やれるだけやってケリつけてないから自分の頭も沸きそうになるし
向こう二人の頭もお花畑のまんまなんだと思うんだよね。これだけあれば
100%勝てるから、弁護士に丸投げで弁護士費用も回収でもいいんじゃない?
公正証書あるのなら、普通に裁判所経由で取り立てるといいよ。
つか、ちゃんと慰謝料取ったんかい?
妹からもちゃんと慰謝料とりなよ。
時効は3年なんだから、全然大丈夫。
多分、やれるだけやってケリつけてないから自分の頭も沸きそうになるし
向こう二人の頭もお花畑のまんまなんだと思うんだよね。これだけあれば
100%勝てるから、弁護士に丸投げで弁護士費用も回収でもいいんじゃない?
486:名無しさん@HOME2008/06/08(日) 21:19:52
ここできっちり片をつけることで、
自分の中で消化して子供の為に頑張る気力に出来るかも>もやもや
自分の中で消化して子供の為に頑張る気力に出来るかも>もやもや
489:名無しさん@HOME2008/06/08(日) 21:26:56
>>480
公正証書まで作ってて相手がリーマンなら大丈夫だよ。
その時の担当弁護士にお願いするか
自分ででもできるんじゃないかな?
裁判所の書記官って最近は結構親切だから
丁寧に教えてくれるよ。
前に債権の差し押さえするのに裁判所電話したら
申請書の書式の書き方も丁寧に教えてくれたし、
提出する前に事前にFAX送ったら
書面の不備とかの指摘もしてくれたよ。
公正証書まで作ってて相手がリーマンなら大丈夫だよ。
その時の担当弁護士にお願いするか
自分ででもできるんじゃないかな?
裁判所の書記官って最近は結構親切だから
丁寧に教えてくれるよ。
前に債権の差し押さえするのに裁判所電話したら
申請書の書式の書き方も丁寧に教えてくれたし、
提出する前に事前にFAX送ったら
書面の不備とかの指摘もしてくれたよ。
492:名無しさん@HOME2008/06/08(日) 21:37:50
やりたいだけやればいい。
321さんが徹底的に戦ってなおかつ、実両親が
妹の味方するならそのとき親ごと切ればいい。
感情を抑え込むと、精神に異常きたしちゃうよ。
給料差し押さえ、妹への慰謝料請求。
どうせやらなくても悪者にされちゃうなら
徹底的に戦ったほうが、精神衛生上いいし
長い目でみたら子供たちのためになると思う。
応援してるよ。
321さんが徹底的に戦ってなおかつ、実両親が
妹の味方するならそのとき親ごと切ればいい。
感情を抑え込むと、精神に異常きたしちゃうよ。
給料差し押さえ、妹への慰謝料請求。
どうせやらなくても悪者にされちゃうなら
徹底的に戦ったほうが、精神衛生上いいし
長い目でみたら子供たちのためになると思う。
応援してるよ。
493:321 ◆f5WYDgox/w 2008/06/08(日) 21:47:55
結局慰謝料はまだなんだ。
なんか親切に聞いてもらえて元気が出ました。
親が妹に対して軟化したことで、だれも味方がいないような気になって、
自分がしつこいのかなって気がしてた。
忙しいことを言い訳にしてたけど、戦っていきます。ありがと。
なんか親切に聞いてもらえて元気が出ました。
親が妹に対して軟化したことで、だれも味方がいないような気になって、
自分がしつこいのかなって気がしてた。
忙しいことを言い訳にしてたけど、戦っていきます。ありがと。
494:名無しさん@HOME2008/06/08(日) 21:52:28
あなたは悪くない。
間違ったこともしてないし、
これからも胸を張って堂々と生きていける人だよ。
4人も子供いて、しかも大黒柱なんだから
忙しいのは言い訳でも何でもないよ。
お金がもったいないかもしれないけど
プロにお願いした方がいいかもね。
私は>>489ですが、私は仕事の一環として
自分で差し押さえやったけど、訴訟じゃないから
意外と素人でも何とかなるもんだったよ。
間違ったこともしてないし、
これからも胸を張って堂々と生きていける人だよ。
4人も子供いて、しかも大黒柱なんだから
忙しいのは言い訳でも何でもないよ。
お金がもったいないかもしれないけど
プロにお願いした方がいいかもね。
私は>>489ですが、私は仕事の一環として
自分で差し押さえやったけど、訴訟じゃないから
意外と素人でも何とかなるもんだったよ。
495:名無しさん@HOME2008/06/08(日) 21:53:35
養育費4人で10万て安すぎるだろう・・・
慰謝料に上乗せ請求とかできないのかなぁ。
子供のために鬼になって戦え
慰謝料に上乗せ請求とかできないのかなぁ。
子供のために鬼になって戦え
726:321 ◆f5WYDgox/w 2008/06/14(土) 15:22:02
状況報告、時間が無いので書き捨てで済みません。スレ移動した方がよかったら
教えてください。
・妹が電話してきたので、お前ら訴えて慰謝料もらう、
未払いの養育費もきっちり取るからなと伝える
・妹が「えー、何それ」だと
・母が「それはよく考えてから、家族なんだから」うんぬn、考えた末のことだよ!
もう家族じゃないよ!
・夜勤を減らしてもらうことにした
・心療科に行く
・弁護士については、職場の同僚・上司から紹介してもらったので
相談に行く 過去に同僚がお世話になった人
・何やかんやで勤務に穴あけそうだけど職場の人が味方してくれるのが
ありがたい。
戦います。
教えてください。
・妹が電話してきたので、お前ら訴えて慰謝料もらう、
未払いの養育費もきっちり取るからなと伝える
・妹が「えー、何それ」だと
・母が「それはよく考えてから、家族なんだから」うんぬn、考えた末のことだよ!
もう家族じゃないよ!
・夜勤を減らしてもらうことにした
・心療科に行く
・弁護士については、職場の同僚・上司から紹介してもらったので
相談に行く 過去に同僚がお世話になった人
・何やかんやで勤務に穴あけそうだけど職場の人が味方してくれるのが
ありがたい。
戦います。
729:名無しさん@HOME2008/06/14(土) 15:25:41
頑張れ!
残念ながらお母さんはもうダメだね
職場の人が理解してくれて何より
慰謝料、養育費ガッツリやっちゃって下さい
残念ながらお母さんはもうダメだね
職場の人が理解してくれて何より
慰謝料、養育費ガッツリやっちゃって下さい
730:名無しさん@HOME2008/06/14(土) 15:26:04
>>726
お疲れさま!
しかし、やはり母親が敵にまわってしまったか・・・。
でも、貴女は正しい。
職場の人たちも理解あるみたいだし頑張れ!
正義は貴女にある。
お疲れさま!
しかし、やはり母親が敵にまわってしまったか・・・。
でも、貴女は正しい。
職場の人たちも理解あるみたいだし頑張れ!
正義は貴女にある。
735:名無しさん@HOME2008/06/14(土) 15:28:45
>>726
頑張れ!
あなたの家族は、お子さんなんだ。
母や妹、まして元旦那じゃない。
家族のために、何より貴女のために頑張れ!
頑張れ!
あなたの家族は、お子さんなんだ。
母や妹、まして元旦那じゃない。
家族のために、何より貴女のために頑張れ!
737:名無しさん@HOME2008/06/14(土) 15:35:13
>>726
おう!それが本来の姿じゃ!!
イケイケゴーゴーだよ
おっかさんの発言だとさっさと纏まった現金手にして
実家とも縁切った方がいいね
養育費4人分一括かぁ〜すんげー額になりそうだねワクワクするよ
安穏とした生活なんか出来ないくらい搾り取っちゃえ
おう!それが本来の姿じゃ!!
イケイケゴーゴーだよ
おっかさんの発言だとさっさと纏まった現金手にして
実家とも縁切った方がいいね
養育費4人分一括かぁ〜すんげー額になりそうだねワクワクするよ
安穏とした生活なんか出来ないくらい搾り取っちゃえ
741:名無しさん@HOME2008/06/14(土) 15:56:56
きっちり筋を通してほしい
応援してます
応援してます
742:名無しさん@HOME2008/06/14(土) 15:59:53
>>726
>・妹が「えー、何それ」だと
最悪だな、妹…。
自分がしたことの重さなんて、これっぽっちも分かってないのか。
姉なら何でも妹に譲るのが当然だというのか。
ヤッチマイナー! 応援してるよ!
>・妹が「えー、何それ」だと
最悪だな、妹…。
自分がしたことの重さなんて、これっぽっちも分かってないのか。
姉なら何でも妹に譲るのが当然だというのか。
ヤッチマイナー! 応援してるよ!
744:名無しさん@HOME2008/06/14(土) 16:04:25
あれだな。
約束した養育費の支払いが滞ってる状態で、
結婚するだのなんだの言ってるのは誠意がなさすぎるって点を強調して、
ぜひ一括でむしりとってくれ。
養育費の支払い用のローンとかもあるんでそ?
まあ、元旦那も妹も、新しい子供なんて産めないくらいの借金で、
一生2馬力で働いて返せっての。
約束した養育費の支払いが滞ってる状態で、
結婚するだのなんだの言ってるのは誠意がなさすぎるって点を強調して、
ぜひ一括でむしりとってくれ。
養育費の支払い用のローンとかもあるんでそ?
まあ、元旦那も妹も、新しい子供なんて産めないくらいの借金で、
一生2馬力で働いて返せっての。
745:名無しさん@HOME2008/06/14(土) 16:06:23
やっぱり一括だよね。
会社によっては給料からの天引きができるはずなんだけど。
「天引きかっこ悪いって思うなら一括」っていう交渉はできないか。
会社によっては給料からの天引きができるはずなんだけど。
「天引きかっこ悪いって思うなら一括」っていう交渉はできないか。
746:名無しさん@HOME2008/06/14(土) 16:08:34
姉の夫を妹が盗るなんざ他人同士の不倫よりタチ悪いやね
身内だし穏便になんて言われちゃうけど
身内だからこそ許せないよねぇ
知らなくて不倫してましたってことありえないんだし
姉の夫で子供がいてって全部知ってて寝盗ったなら
それ相応の覚悟もあるんだろうしケツの毛まで毟り取ってやれと思う
身内だし穏便になんて言われちゃうけど
身内だからこそ許せないよねぇ
知らなくて不倫してましたってことありえないんだし
姉の夫で子供がいてって全部知ってて寝盗ったなら
それ相応の覚悟もあるんだろうしケツの毛まで毟り取ってやれと思う
749:名無しさん@HOME2008/06/14(土) 16:16:44
よくがんばったね、応援してるぞ!
味方になってくれる人達がいて良かった
>母が「それはよく考えてから、家族なんだから」
その家族の心をズタズタにしたのは誰だ?
子供だって傷ついてるさ
養育費という最低限の義務すら果さず浮かれてるバカを
キッチリ〆るんだ
妹には慰謝料で自分が何をやったのか骨の髄まで判らせてやるんだ
味方になってくれる人達がいて良かった
>母が「それはよく考えてから、家族なんだから」
その家族の心をズタズタにしたのは誰だ?
子供だって傷ついてるさ
養育費という最低限の義務すら果さず浮かれてるバカを
キッチリ〆るんだ
妹には慰謝料で自分が何をやったのか骨の髄まで判らせてやるんだ
182:妹と旦那が不倫後、結婚した2008/07/18(金) 22:01:54
いろんなスレと個々の前スレでお世話になった、
妹と夫の不倫が発覚後離婚、その後妹と夫が結婚して
病んだ姉です。
経過報告:
・実家の離れに住み続けるかどうかの件
職場の既婚先輩とも相談し、実家で子供の面倒を見てもらうのが一番良い
ってことで引き続き離れに住む
・遅れていた養育費の件
遅れた分は取った。以降は給料から天引きで取る方向
・慰謝料の訴訟の件 進行中
・妹と元夫の結婚
妹と元夫、本当に入籍+挙式もした。
元夫両親は式を挙げることについて激怒、
「ひっそり隠れて暮らすならまだしも、式を挙げるとは世間を
なめている、うちの世間体考えろ」と激怒。元夫は、家は元より
町内にも来んな、これから生まれる子供は孫と思わぬとのこと。
うちの両親が出席するといったので私が三日三晩ふじこって止めた。
親相手にふじこったの初めてだ。
これから当分、子供の面倒見てもらったりで世話になるから
仲良くしたいんだが、出席はして欲しくなかったんだ。
何だかんだで職場に味方多し、ありがたいことです。
妹と夫の不倫が発覚後離婚、その後妹と夫が結婚して
病んだ姉です。
経過報告:
・実家の離れに住み続けるかどうかの件
職場の既婚先輩とも相談し、実家で子供の面倒を見てもらうのが一番良い
ってことで引き続き離れに住む
・遅れていた養育費の件
遅れた分は取った。以降は給料から天引きで取る方向
・慰謝料の訴訟の件 進行中
・妹と元夫の結婚
妹と元夫、本当に入籍+挙式もした。
元夫両親は式を挙げることについて激怒、
「ひっそり隠れて暮らすならまだしも、式を挙げるとは世間を
なめている、うちの世間体考えろ」と激怒。元夫は、家は元より
町内にも来んな、これから生まれる子供は孫と思わぬとのこと。
うちの両親が出席するといったので私が三日三晩ふじこって止めた。
親相手にふじこったの初めてだ。
これから当分、子供の面倒見てもらったりで世話になるから
仲良くしたいんだが、出席はして欲しくなかったんだ。
何だかんだで職場に味方多し、ありがたいことです。
183:名無しさん@HOME2008/07/18(金) 22:04:25
>>182
プリンちゃんが実の妹って本当にキツイよね…
実家の離れで暮らすのも大変かもしれないけど
どうか無理をしないようにね!
プリンちゃんが実の妹って本当にキツイよね…
実家の離れで暮らすのも大変かもしれないけど
どうか無理をしないようにね!
184:名無しさん@HOME2008/07/18(金) 22:07:32
>>182
ご報告乙です。
しかし…「挙式」って誰が出席したんですか…
ご報告乙です。
しかし…「挙式」って誰が出席したんですか…
185:名無しさん@HOME2008/07/18(金) 22:08:50
>うちの両親が出席するといったので
うわー、やっぱりほだされつつあるな。
そのうち向こうのガキも「同じ私たちの孫」って言い出して、
なし崩しに母屋に同居、なんてこともされそうだ。
元旦那の両親のほうが人として筋が通ってる。
それに引き換え、>>182さの両親は、申し訳ないけどクズ妹を生み出しただけあるね。
気を抜かずに頑張れ。
うわー、やっぱりほだされつつあるな。
そのうち向こうのガキも「同じ私たちの孫」って言い出して、
なし崩しに母屋に同居、なんてこともされそうだ。
元旦那の両親のほうが人として筋が通ってる。
それに引き換え、>>182さの両親は、申し訳ないけどクズ妹を生み出しただけあるね。
気を抜かずに頑張れ。
192:名無しさん@HOME2008/07/18(金) 23:17:59
えええ?不倫略奪のくせに式あげるわけ?
脳みその構造がりかいできねーよ
そもそも実姉の旦那を取る時点で理解できないけど
脳みその構造がりかいできねーよ
そもそも実姉の旦那を取る時点で理解できないけど
193:妹と旦那が不倫後、結婚した2008/07/18(金) 23:29:48
式のことは、もうウソのネタみたいなんでそう思われても仕方ないから
思ってもらっても構わない。ウソだと思う方が常識的なんだと思う。
最初は地味婚みたいなことを考えたらしいんだけど、
友人知り合いに声かけても人数が集まらないので、映画みたいに
ラスベガスで2人だけで手に手を取って結婚したと。
本人のウソかもしれんよ。妹のパスポートを確認したわけじゃないし
どっか国内で取った写真見せて見栄はってるのかもしれん。
よく見ずに母に返したから分からない。でも妹の話ではそういうことだった。
帰ってから友達とプチ宴会したんだって。
そんな金があるなら私に寄越せや私の子らに寄越せや同額寄越せや!!!!!!!!!
思ってもらっても構わない。ウソだと思う方が常識的なんだと思う。
最初は地味婚みたいなことを考えたらしいんだけど、
友人知り合いに声かけても人数が集まらないので、映画みたいに
ラスベガスで2人だけで手に手を取って結婚したと。
本人のウソかもしれんよ。妹のパスポートを確認したわけじゃないし
どっか国内で取った写真見せて見栄はってるのかもしれん。
よく見ずに母に返したから分からない。でも妹の話ではそういうことだった。
帰ってから友達とプチ宴会したんだって。
そんな金があるなら私に寄越せや私の子らに寄越せや同額寄越せや!!!!!!!!!
194:名無しさん@HOME2008/07/18(金) 23:34:14
遠慮なく慰謝料とったれ
親、なに考えて写真を見せたんだ・・・・
返すんじゃなくて破いてよかったんだよ、そんなもん
親、なに考えて写真を見せたんだ・・・・
返すんじゃなくて破いてよかったんだよ、そんなもん
195:名無しさん@HOME2008/07/18(金) 23:36:01
>>193
え、結婚式の写真を母親に見せられたの・・・?
気の毒すぎる。
え、結婚式の写真を母親に見せられたの・・・?
気の毒すぎる。
196:名無しさん@HOME2008/07/18(金) 23:37:36
やっぱり親が一番クソだーーーーーー
197:名無しさん@HOME2008/07/18(金) 23:38:26
ええーーーーー
親が写真みせるのお?
もうさ、逆に常識ある元夫両親の方に
頼った方が良さそう。
失礼だけど、毒親さね
親が写真みせるのお?
もうさ、逆に常識ある元夫両親の方に
頼った方が良さそう。
失礼だけど、毒親さね
200:名無しさん@HOME2008/07/18(金) 23:45:23
親は他人にはっきりpgrされるまでフラフラしそう。
202:名無しさん@HOME2008/07/18(金) 23:47:32
いっそ元夫の両親にマヤればいいんじゃね?
どんだけあんたらの娘は非常識なんだと。
元夫にそれだけタンカ切ったんだから、嫁にも切れよ。
ていうかウトメから絶縁申し出て実家はベタ甘って妹には天国なんじゃねーの?
こういう嫁こそいびっていびっていびりまくってほしいわ。
どんだけあんたらの娘は非常識なんだと。
元夫にそれだけタンカ切ったんだから、嫁にも切れよ。
ていうかウトメから絶縁申し出て実家はベタ甘って妹には天国なんじゃねーの?
こういう嫁こそいびっていびっていびりまくってほしいわ。
205:妹と旦那が不倫後、結婚した2008/07/18(金) 23:50:00
いや写真は私が見せてもらった。写真送ってきたのは知ってたから。
妹の里帰りは断固阻止する。ここは私の家じゃと思ってるから
来たら追い出す。今まで、私に断固とした姿勢が欠けてたんだから
これからは何がどうでも突っ張りかまして追い出す。
色々考えてみたんだけど、引っ越して子供4人保育園に預けるより、
親に見てもらえたらそれが一番楽だし子供と過ごす時間も
一番確保できるから、今はここで踏ん張る。
でもどうしようもなくなったらすっぱり出て行くわ。
妹の里帰りは断固阻止する。ここは私の家じゃと思ってるから
来たら追い出す。今まで、私に断固とした姿勢が欠けてたんだから
これからは何がどうでも突っ張りかまして追い出す。
色々考えてみたんだけど、引っ越して子供4人保育園に預けるより、
親に見てもらえたらそれが一番楽だし子供と過ごす時間も
一番確保できるから、今はここで踏ん張る。
でもどうしようもなくなったらすっぱり出て行くわ。
206:名無しさん@HOME2008/07/18(金) 23:50:25
その写真まだ家にあるなら燃やそうよ
もう一回見せて〜とかいって受け取って、そのままガスレンジへGO!
親がもう妹の話題を出す気も起きないくらい冷静な顔で燃やせ
元夫も写ってるんだろうし、そんなもん
将来子供達がみつけたら面倒くさいだけじゃん
最悪な毒ババだな
もう一回見せて〜とかいって受け取って、そのままガスレンジへGO!
親がもう妹の話題を出す気も起きないくらい冷静な顔で燃やせ
元夫も写ってるんだろうし、そんなもん
将来子供達がみつけたら面倒くさいだけじゃん
最悪な毒ババだな
207:名無しさん@HOME2008/07/18(金) 23:51:37
あんまりだ…・゜・(ノд`)・゜・
しかもラスベガスで式ってどんだけ頭が沸いてるんだよ。
まともなのは>>193と元旦那両親だけか?
しかもラスベガスで式ってどんだけ頭が沸いてるんだよ。
まともなのは>>193と元旦那両親だけか?
209:名無しさん@HOME2008/07/18(金) 23:53:33
あの、もしよければトリップを付けてください
210:名無しさん@HOME2008/07/18(金) 23:54:13
>>193
母親、もうエネミーだよ…
娘の不倫相手の写真見せるとか、異常すぎる
母親、もうエネミーだよ…
娘の不倫相手の写真見せるとか、異常すぎる
224:名無しさん@HOME2008/07/19(土) 00:14:36
数年後、夫はまたほかに女作って出ていくに一票
246:妹と旦那が不倫後、結婚した ◆f5WYDgox/w 2008/07/19(土) 01:02:50
トリップつけます。
看護師なので、夜勤しまくれば何とかならんでもない。
しかし深夜保育の保育料×4人で、一番下が乳児だから
それだけ稼ごうと思ったら本気で子供の顔見る暇無くなるんだ。
今出て行ったら、実家は全面的に妹の味方になるし、そうなったら
親とは今生の別れになる。それより実家に貼り付いて踏ん張りたい。
妹に一歩も譲りたくない。
明日家族でポニョ見てくるんで、そろそろ落ちます。
聞いてくれて㌧。
看護師なので、夜勤しまくれば何とかならんでもない。
しかし深夜保育の保育料×4人で、一番下が乳児だから
それだけ稼ごうと思ったら本気で子供の顔見る暇無くなるんだ。
今出て行ったら、実家は全面的に妹の味方になるし、そうなったら
親とは今生の別れになる。それより実家に貼り付いて踏ん張りたい。
妹に一歩も譲りたくない。
明日家族でポニョ見てくるんで、そろそろ落ちます。
聞いてくれて㌧。
248:名無しさん@HOME2008/07/19(土) 01:10:07
>>246
>親とは今生の別れになる。それより実家に貼り付いて踏ん張りたい。
>妹に一歩も譲りたくない。
親は糞だけど、これ以上妹に譲れないことは伝わった。
その親元に居る事が、自分と子供の精神的にいいかどうかはわからないけど。
あなたは一人で全部賄うわけじゃないと思うけど、元旦那の養育費が足りないんだよね?
早く両方からガッツリ慰謝料取って、少しでも余裕が持てますように...
>親とは今生の別れになる。それより実家に貼り付いて踏ん張りたい。
>妹に一歩も譲りたくない。
親は糞だけど、これ以上妹に譲れないことは伝わった。
その親元に居る事が、自分と子供の精神的にいいかどうかはわからないけど。
あなたは一人で全部賄うわけじゃないと思うけど、元旦那の養育費が足りないんだよね?
早く両方からガッツリ慰謝料取って、少しでも余裕が持てますように...
251:名無しさん@HOME2008/07/19(土) 01:28:01
妹が不倫したとかではないけど、似たような偏った家族は身近にいる。
はたから見てて、片方に対する偏愛でしかないんだけど、
本人達が気づく事がないままこじれていくんだよね。
偏愛親は何をしてきたかわからず・認めず。
偏愛をうけた片方は自覚があるうえにさらに上手く立ち回るから、
縁を切ろうが切るまいが、残された片方は嫌な思いしかしない。
>>246さんには悪いんだけど、その親が気づくとしたら
妹が親に攻撃してきた時くらいだよ。
一生許さないと思うならそれを両親に意思表示するのも必要だと思う。
それでも精神的に限界だと思ったら逃げた方がいいです。
はたから見てて、片方に対する偏愛でしかないんだけど、
本人達が気づく事がないままこじれていくんだよね。
偏愛親は何をしてきたかわからず・認めず。
偏愛をうけた片方は自覚があるうえにさらに上手く立ち回るから、
縁を切ろうが切るまいが、残された片方は嫌な思いしかしない。
>>246さんには悪いんだけど、その親が気づくとしたら
妹が親に攻撃してきた時くらいだよ。
一生許さないと思うならそれを両親に意思表示するのも必要だと思う。
それでも精神的に限界だと思ったら逃げた方がいいです。
305:妹と旦那が不倫後、結婚した ◆f5WYDgox/w 2008/07/19(土) 14:44:21
チラ裏でスマソ。
映画館が入ってるモールの託児所に一番下の子預けて、両親と子供3人で
ポニョ見始めた。しかし3番目の子が恐いとぐずりだしたから
上の子2人は両親と一緒にポニョ見て、私と3番目は早々に退場しますた。
映画中なら変な話も吹き込んでなかろう。
ご飯食べて帰宅、子供全員昼寝中で日常を取り戻した感じ。
ってか両親を取り戻した感じがします。
両親は私の両親だから、妹から取り戻せるなら取り戻したい。
実家に居座る気持ちが強くなった。妹を取るなら孫は去る、私を取るなら
妹を去らせろ!で行きます。
妹が私の物を取りたがるのはすごく納得いかない。
ずっと妹は(馬鹿でも)明るい子、妹は(dqnな)友達の多い子、
妹はクラブ活動熱心(で後輩をいじめていたが)の子、
妹はおしゃれで可愛い子だった。
私は地味な子まじめな子で、私がしっかりしてなきゃ家庭が崩れると思ってた。
にぎやかな友達が大勢いなくたって、堅実な仕事について、早めに結婚して
子供は5人ぐらい産んで、にぎやかな家庭を築こうと思ったし、
親にも妹より早く孫を大勢見せればきっとこっち向いてくれるだろうと思った。
なんか思った通りには行ってないけど子供は可愛いからいいわ。
映画館が入ってるモールの託児所に一番下の子預けて、両親と子供3人で
ポニョ見始めた。しかし3番目の子が恐いとぐずりだしたから
上の子2人は両親と一緒にポニョ見て、私と3番目は早々に退場しますた。
映画中なら変な話も吹き込んでなかろう。
ご飯食べて帰宅、子供全員昼寝中で日常を取り戻した感じ。
ってか両親を取り戻した感じがします。
両親は私の両親だから、妹から取り戻せるなら取り戻したい。
実家に居座る気持ちが強くなった。妹を取るなら孫は去る、私を取るなら
妹を去らせろ!で行きます。
妹が私の物を取りたがるのはすごく納得いかない。
ずっと妹は(馬鹿でも)明るい子、妹は(dqnな)友達の多い子、
妹はクラブ活動熱心(で後輩をいじめていたが)の子、
妹はおしゃれで可愛い子だった。
私は地味な子まじめな子で、私がしっかりしてなきゃ家庭が崩れると思ってた。
にぎやかな友達が大勢いなくたって、堅実な仕事について、早めに結婚して
子供は5人ぐらい産んで、にぎやかな家庭を築こうと思ったし、
親にも妹より早く孫を大勢見せればきっとこっち向いてくれるだろうと思った。
なんか思った通りには行ってないけど子供は可愛いからいいわ。
306:名無しさん@HOME2008/07/19(土) 14:48:28
>>305
がんばれ。応援してるよ。
私も長女だからよくわかる。
下に生まれてきたからって、無条件に甘やかされてそれが当たり前の兄弟が嫌いだ。
がんばれ。応援してるよ。
私も長女だからよくわかる。
下に生まれてきたからって、無条件に甘やかされてそれが当たり前の兄弟が嫌いだ。
307:名無しさん@HOME2008/07/19(土) 14:52:11
…何か妹は近いうちに又別の男に目移りして元夫を捨てそうなキャラに見える。
そんで「もうあの男とは別れたんだからいいでしょ?」とかいいつつ
実家に出入りしてくる気がするよ。
そんで「もうあの男とは別れたんだからいいでしょ?」とかいいつつ
実家に出入りしてくる気がするよ。
650: ◆f5WYDgox/w 2008/08/24(日) 13:37:56
夫と自分の妹が不倫したため離婚、その後元夫と妹が結婚して
頭おかしくなってた者です。
心療科への通院も効いて非常に落ちついたし、疲れも取れてきました。
慰謝料としてかなりの額、一括で払わせました。
養育費も天引きで払うようになったから、元夫が退職しない限り
大丈夫(あんまりあてにならないが、逃げたらまた見つけて払わす)
実家としてはやっぱり、妹を捨てがたいみたい。
ここまで説得したりマヤったりしてもダメなら、これ以上の理解や
愛情を求めるのは無理だと納得できた。
子供全員連れて入れる家族寮がある病院があればそちらへ転職して
家を出る、見つかるまでは実家にいる方向で考えています。
頭おかしくなってた者です。
心療科への通院も効いて非常に落ちついたし、疲れも取れてきました。
慰謝料としてかなりの額、一括で払わせました。
養育費も天引きで払うようになったから、元夫が退職しない限り
大丈夫(あんまりあてにならないが、逃げたらまた見つけて払わす)
実家としてはやっぱり、妹を捨てがたいみたい。
ここまで説得したりマヤったりしてもダメなら、これ以上の理解や
愛情を求めるのは無理だと納得できた。
子供全員連れて入れる家族寮がある病院があればそちらへ転職して
家を出る、見つかるまでは実家にいる方向で考えています。
651:名無しさん@HOME2008/08/24(日) 13:39:09
>>650
ほんと馬鹿な親だね…。
ほんと馬鹿な親だね…。
652:名無しさん@HOME2008/08/24(日) 13:45:06
>>650
ずっと気になっていました。
何とかけりはついたようですね。
でも、お気の毒ですがご両親はもう切り捨てた方が精神衛生上良いでしょう。
あなたにとって害を成すだけの妹を、この期に及んでも庇うつもりでいるのなら
関わっているだけ時間の無駄というものです。
まあ、今のところは実家で静かに過ごして、寮込みの仕事口が見つかったら早々に
越すのが得策と思えます。
どうかお子さんとのこれからの幸せをじっくりとお考え下さい。
ずっと気になっていました。
何とかけりはついたようですね。
でも、お気の毒ですがご両親はもう切り捨てた方が精神衛生上良いでしょう。
あなたにとって害を成すだけの妹を、この期に及んでも庇うつもりでいるのなら
関わっているだけ時間の無駄というものです。
まあ、今のところは実家で静かに過ごして、寮込みの仕事口が見つかったら早々に
越すのが得策と思えます。
どうかお子さんとのこれからの幸せをじっくりとお考え下さい。
653:名無しさん@HOME2008/08/24(日) 13:51:21
毒な親にはそれなりの利点はあるよ。
なんかあった時に情を持たずに対処できるし
場合によっては、心残りなく切り捨てられる。
この先、何があってもそうなるように選択したのは
◆f5WYDgox/w さんのご両親自身ですしね。
なにはともあれ、慰謝料や養育費の確保おめでとう。
なんかあった時に情を持たずに対処できるし
場合によっては、心残りなく切り捨てられる。
この先、何があってもそうなるように選択したのは
◆f5WYDgox/w さんのご両親自身ですしね。
なにはともあれ、慰謝料や養育費の確保おめでとう。
654:名無しさん@HOME2008/08/24(日) 13:55:12
>>650
もし可能なら親戚にはしっかり今回の件伝えておいた方がいいと思うよ。
じゃないと親に何かあった時にはっちゃける親戚が出ないとも限らない。
もし可能なら親戚にはしっかり今回の件伝えておいた方がいいと思うよ。
じゃないと親に何かあった時にはっちゃける親戚が出ないとも限らない。
655:名無しさん@HOME2008/08/24(日) 13:59:08
>>654に同意。
家を出て、親を切り捨てるつもりなら親戚縁者はもちろんご近所さんにも根回しを
完璧にしておくことをすすめる。
>>655が指摘しているように、一番困っている時に傷口に塩を塗りこむような仕打ちを受けた以上
扶養する義務も義理もないからね。
家を出て、親を切り捨てるつもりなら親戚縁者はもちろんご近所さんにも根回しを
完璧にしておくことをすすめる。
>>655が指摘しているように、一番困っている時に傷口に塩を塗りこむような仕打ちを受けた以上
扶養する義務も義理もないからね。
656:名無しさん@HOME2008/08/24(日) 14:04:20 ID:O
普通なら姉の旦那と不倫・略奪・結婚・挙式なんてやる奴等は
周囲から村八分状態だが。
バカ親も親戚からは白眼視されているのでは。
周囲から村八分状態だが。
バカ親も親戚からは白眼視されているのでは。
659:名無しさん@HOME2008/08/24(日) 14:19:43
>>656
でも、姉が親を見捨ててどこかで新生活を始めるとしたら、それをハブいて
「子を見捨てられないのも、親の情よね」と表面的には何事もなかったように、
両親+妹プリン夫婦を遠巻きにしながら受け入れて、親類としての付き合いを続けて
いく、ってのが一番ありがちなパターンかなと。
変なところで「みんななかよく」っていうなぁなぁな意識が働くような気がするので、
「そうはいっても、あなたの親なのよ」とか丸め込みにかかられるようなら、全部切り捨てて
逃げるのが一番だろうね。
でも、姉が親を見捨ててどこかで新生活を始めるとしたら、それをハブいて
「子を見捨てられないのも、親の情よね」と表面的には何事もなかったように、
両親+妹プリン夫婦を遠巻きにしながら受け入れて、親類としての付き合いを続けて
いく、ってのが一番ありがちなパターンかなと。
変なところで「みんななかよく」っていうなぁなぁな意識が働くような気がするので、
「そうはいっても、あなたの親なのよ」とか丸め込みにかかられるようなら、全部切り捨てて
逃げるのが一番だろうね。
663:名無しさん@HOME2008/08/24(日) 15:25:43
>>659
5〜10年たったら、昔のことは水に流そうとか言って妹との和解を勧めてきたりしてな。
5〜10年たったら、昔のことは水に流そうとか言って妹との和解を勧めてきたりしてな。
664:名無しさん@HOME2008/08/24(日) 15:34:10
>>663
で、◆f5WYDgox/wの子供は元旦那と妹の間にできた(腹違兄弟+従兄弟)/2に対面するのか?
笑えねーよ!
で、◆f5WYDgox/wの子供は元旦那と妹の間にできた(腹違兄弟+従兄弟)/2に対面するのか?
笑えねーよ!
666:名無しさん@HOME2008/08/24(日) 15:41:38
>>664
それ大いにありえると思う。
子どもたちのためには>>665の通りに絶縁した方がいいよ。
残酷すぎる。惨すぎるよ。
それ大いにありえると思う。
子どもたちのためには>>665の通りに絶縁した方がいいよ。
残酷すぎる。惨すぎるよ。
667:名無しさん@HOME2008/08/24(日) 15:48:26
もう生前贈与で今ある財産の2分の1以上を現金で貰えばいいよ。
もちろん税金も親が払う事前提。
それで、もう親と妹と絶縁して葬式だって帰らなければいい。
親戚は解ってくれるよ。
もちろん税金も親が払う事前提。
それで、もう親と妹と絶縁して葬式だって帰らなければいい。
親戚は解ってくれるよ。
668:名無しさん@HOME2008/08/24(日) 15:48:39
まぁ、姉の旦那と不倫する糞女と女房の妹と不倫する糞男が
将来まともに毒親の世話をするとはとても思えんね。
結局、見捨てられて孤独死でもするのがおち。
自業自得でざまぁ、だな。
将来まともに毒親の世話をするとはとても思えんね。
結局、見捨てられて孤独死でもするのがおち。
自業自得でざまぁ、だな。
669:名無しさん@HOME2008/08/24(日) 15:52:20
両親とクソプリン妹とクソ元夫が一度に事故ででもあぼー(ryしてしまえばいいのに。
他人事ながらこんなに読んでてムカつく胸くそ悪い話は初めてだ。
一日も早く◆f5WYDgox/wさんが子供たちと平穏に過ごせる日々が
来ますようにと祈らずにいられない。
他人事ながらこんなに読んでてムカつく胸くそ悪い話は初めてだ。
一日も早く◆f5WYDgox/wさんが子供たちと平穏に過ごせる日々が
来ますようにと祈らずにいられない。
672:名無しさん@HOME2008/08/24(日) 16:15:22
>>668
>結局、見捨てられて孤独死でもするのがおち。
親も全くの馬鹿じゃなくてそれがわかってるから、
しっかり者&真っ当な姉娘も手放したくないんだろう。
姉娘には頼り、不出来な妹娘には援助する。
双方の孫が同じ男の種でなければ、よくあることだもん。
親の頭の中では650妹と和解することは矛盾してることじゃないんだろうね。
>結局、見捨てられて孤独死でもするのがおち。
親も全くの馬鹿じゃなくてそれがわかってるから、
しっかり者&真っ当な姉娘も手放したくないんだろう。
姉娘には頼り、不出来な妹娘には援助する。
双方の孫が同じ男の種でなければ、よくあることだもん。
親の頭の中では650妹と和解することは矛盾してることじゃないんだろうね。
674:名無しさん@HOME2008/08/24(日) 16:23:21
転職先と引越し先は決まっても親に教えない方がいいだろうね。
連絡先はできればWebメールのアドレスのみ。最悪でも携帯電話まで。
で、親が和解なんぞ勧めてきたら即行で解約。
連絡先はできればWebメールのアドレスのみ。最悪でも携帯電話まで。
で、親が和解なんぞ勧めてきたら即行で解約。
675:名無しさん@HOME2008/08/24(日) 16:34:24
>>667に同じく、弁護士立てて生前贈与したのち
絶縁でいいと思うよ。もうかかわっちゃいけない気がする。
絶縁でいいと思うよ。もうかかわっちゃいけない気がする。
680:名無しさん@HOME2008/08/24(日) 17:13:03
でも、読んでみると
慰謝料としてかなりの額、一括で払わせました。
養育費も天引きで払うようになった
と書いてあるから、元旦那と妹の暮らしはきつくなるよね? 元旦那の実家は怒り心頭
だったんじゃなかったかな? だから、元旦那の実家には援助してもらえない。
だったら、懐柔しているあなたの実家に押し寄せてくる可能性あるよね?
そうしたら、実家にいると妹が嫌がらせしにくるんじゃない?
だから、考え通りに実家を離れた方が良い気がする。
勿論、最後っ屁は忘れずに。
慰謝料としてかなりの額、一括で払わせました。
養育費も天引きで払うようになった
と書いてあるから、元旦那と妹の暮らしはきつくなるよね? 元旦那の実家は怒り心頭
だったんじゃなかったかな? だから、元旦那の実家には援助してもらえない。
だったら、懐柔しているあなたの実家に押し寄せてくる可能性あるよね?
そうしたら、実家にいると妹が嫌がらせしにくるんじゃない?
だから、考え通りに実家を離れた方が良い気がする。
勿論、最後っ屁は忘れずに。
周りに根回しして絶縁出来てますように
両親が倒れても介護要請がきても完全無視でいいよ