489: 恋人は名無しさん 2010/04/28(水) 18:26:41 ID:MSK3XvBgP
某ライブフェスで知り合った三つ年下の彼氏。

当時の私はまだメンヘルという言葉を知らなかったので、
彼が心療内科に通院してるとか聞いた時も繊細な人なんだなあで終了してました。

束縛強いし、些細なことでつまらない嫉妬をしては卑屈な事を言って拗ねる人だったので、
変だなとは感じてました。

⇩ピックアップ⇩
  • 仁王立ちしたお母さんが「チューチュートレイン」のあの動きをやってた。

  • 彼氏いないって公言してた美人同僚がいきなり本社のエリートイケメンと結婚発表して寿退社しやがった...

  • 旦那が何に影響されたのか「共働きなら生活費は折半しよう」とか、やたら平等を訴え出した。

  • ベジタリアンからヴィーガンになったんだけど、動物性の食品を摂取しない生き方は素晴らしいよ

  • 嫁と俺家族の仲が良すぎて怖い。両親も嫁を大層気に入ってるようで、嫁にしか会わずに帰ったりする

  • 店長がいきなりうつ病発症とかで逃げやがった。店長が無能で役立たずで現場が混乱してる

  • 誕生日に彼氏にお好み焼き屋さんに連れていかれてドン引き。お花の1輪でも欲しかった

  • 幼稚園の運動会で我が子だけが何の役割もなくてショック。配役をじゃんけんで決めるな

  • 489: 恋人は名無しさん 2010/04/28(水) 18:26:41 ID:MSK3XvBgP
    めんどくせえと思う時もあったけど、今までこんなに束縛や嫉妬をされたことが無かったので、
    「この人そんなに私が好きなんだ」とかおめでたいポジティブシンキングしてました。
    あと年下可愛いフィルターがかかっていたので、いつも適当に謝ってご機嫌とってました。

    機嫌が直ると今度は「俺を捨てないで」とか「私に捨てられたら生きていけない」とか言ってきたけど、
    それも冗談だと思って「大袈裟だなあ!」って笑って流してました。

    490: 恋人は名無しさん 2010/04/28(水) 18:30:39 ID:MSK3XvBgP
    私は都心に一人暮らし、彼は隣県の社宅に住んでいて、片道一時間半の中距離恋愛。

    彼はいわゆる服ヲタで買い物が好きらしく、
    月収のほぼ全部(社宅だから家賃がない。)を服に注ぎ込んでいました。
    彼は某歌手に心酔しており、某歌手が着ている服やアクセを真似して買い集めたりもしていました。

    休みの日になると電車で一時間半かけて原宿に来るらしい。

    不細工だったらきもいなあとか、無駄な努力乙とか感じただろうけど、
    彼は小顔で足が長くて色白で美形だったので、自分の収入の範囲ならとか思ってしまっていたのです。

    こういう依存性じみたところや見捨てられ不安みたいなのも、人格障害の特徴だってことも後から知りました。

    私の家は渋谷原宿が徒歩圏内なので、彼は何かにつけてそれを羨ましいとよく言ってきました。
    確かに買い物の為に往復三時間とかしんどいだろうなと思ったし、
    彼とは仕事の休みも合わなかったので、
    一石二鳥かなと思った私は、おうちデートも兼ねて泊まりに来ていいよと彼に言い、
    三ヶ月くらいして問題が無かったので合鍵も渡しました。

    491: 恋人は名無しさん 2010/04/28(水) 18:33:52 ID:MSK3XvBgP
    結果、彼は仕事終わりの夜に私の家に来て、翌朝私は出勤、
    彼は昼まで寝て買い物に出掛けるということが毎週のことになりました。

    それから一ヵ月ほど経ったある日。
    私が帰宅すると彼が凄い怒っており、いきなり「私さんは男好きだね。」
    「いっぱい男知ってそうだね。」とか罵られて目が点に。

    意味わかんないと思っていたら、パソコンの前に連れて行かれ、「見ろ」とばかり椅子に座らされた。

    デスクトップには画像が散乱してた。
    それらは全て私がHDの中に保存していたデジカメ画像だった。
    よくよく確認すると、全部男性の写真ばかり。
    いわずもがな日付はバラバラ。

    私は趣味と仕事が写真関連なので、パソコンの中には何千、何万と画像が入っていたはず。
    どうやって探したのか定かじゃないけど、なんだか呆れてしまった。

    そもそも、パソコンに触っていいとか言ってないしね。
    (貸してと言われたこともなかった。)
    携帯を盗み見る人の話は見聞きしたことがあったけど、パソコンのHDを漁る人もいるんだーってどん引き。

    「この男は誰だ?」「どういう関係だ?」
    彼氏は凄い顔で私を尋問しはじめた。

    デスクトップに散乱した写真に写っていたのは、男友達、親族、元彼。
    それ以外にも、仕事関係の知人、インタビューの仕事で撮影した著名人、モデルの男性等々。

    イケメンの時は追求が厳しく、そうじゃない時は勝ち誇ったようなどや顔。
    そこで更に呆れて引いた。

    493: 恋人は名無しさん 2010/04/28(水) 18:35:21 ID:MSK3XvBgP
    元カレの写真と判れば
    「こいつ不細工じゃん。何で付き合ったの?何で別れたの?」ってバカにしつつ質問攻め。

    「仕事で彼が海外赴任になったから遠距離は無理だと思ったから」と説明すれば、
    一度も海外に行ったことない彼はコンプレックスを刺激されたのか、
    「へー、私さんはそういうエリート様が好きなんだ?」とか言いだす始末。

    私はヘア雑誌や街頭でやるファッションスナップの仕事もしていたので、
    お洒落なイケメンが沢山写っているのもまた気に入らなかったみたい。
    ナルシスト気味なのは気付いてたけど、モデルに対抗意識燃やすなよ、おこがましいなって思った。

    30枚目くらいの写真の説明が終わって、なんか、ここまでするんだーって白けてきた。
    仕事の写真かプライベートフォトかなんて、背景やライティングで一目瞭然だろうに、判れよ。
    説明するのもバカらしくて呆れてきた。

    何千、何万の画像ファイル中から男の写真を捜し出してデスクトップにピックアップするのに何時間かかったのかなあ…
    この分なら、部屋中ひっくり返して家捜しとかしてそうだなあと思って不気味に感じた。
    私の携帯とか財布とか手帳とかも平気で見てそう。

    そもそも合鍵まで渡してるのに、この扱いはなんなのとだんだん腹が立ってきた。

    494: 恋人は名無しさん 2010/04/28(水) 18:36:34 ID:MSK3XvBgP
    私は憮然としながら言った。
    「プライバシーの侵害だ」
    「整頓して格納してあった仕事のデータをこんな風にぐちゃぐちゃにされて迷惑だ」

    彼はますます怒り、すごい形相で私に言った。
    「おまえはこんな男の写真ばっか持ってるのが悪い。
    元カレの写真がとってあるのもおかしい。本当に俺が好きならこんな写真※は消すはずだ!」
    ※ハメ撮りとかではなく普通の旅行の写真。

    私の声のトーンはだんだん低くなっていった。
    「プリントアウトして部屋に飾っていたわけでもないのに、そんなことを言われる筋合いないです。」
    「過去だけど私は真剣に彼らと付き合ってきた。それがあるから今の私になった。
     その記憶や記録を消そうだなんて思わないし、消せなんて言われたくない。」

    すると彼は酷い顔で鼻で笑うみたいに言った。
    「俺は消すね。とっておくなんて未練がある証拠だよ。」

    「本当はこういうのがタイプなんでしょ?」とかイケメンの写真指して言って来て、
    「俺なんかのどこが好きなんだよ?」とか誘い受けのセリフ連発。
    げんなりした。
    あなたが一番よ!とでも言ってほしいのか。

    とりあえず夜も遅い。
    もうそろそろ終電が終わりそうだったし、その日は帰って欲しくて帰宅を促したが、
    彼は「誤魔化されない!」と言って帰ろうとしない。

    502: 恋人は名無しさん 2010/04/28(水) 19:30:22 ID:MSK3XvBgP
    彼が帰ったら、もう二度と彼を部屋には入れないつもりだったから、何かを察したんだと思う。
    しかし彼も明日は昼過ぎから仕事だし、粘ったところで帰らざるをえないはず。
    私は諦めたふりをして、その日は彼を泊まらせることにした。
    とりあえず二人分の簡単なご飯作り、順番にお風呂に入り、私は寝室で、彼はリビングで横になった。

    ずっと無言の私にさすがにヤバイと思ったのか、何度か彼が話し掛けてはきたが、
    私は「落ち着いたら話そう」「ごめん、明日朝早いから」と答え取り合わなかった。

    翌日私は普通に出社したふりをした。
    リビングには「鍵を返してほしい」という手紙を置いておいた。
    どうせ言うことは聞かないだろうと思ったし、コピーなんか簡単に作れるから、朝一で不動産屋と業者に電話。

    午後彼が帰宅したのを確認してから、業者に頼んで鍵穴ごと取り替えた。
    鍵はやはり彼が持って出たみたいだった。

    鍵穴の交換が済んだら彼の私物を全部段ボールにまとめた。
    いつのまにかマイシャンプーとか替えの下着とか服とか漫画とか私物がかなり置かれてた。
    住む気だったのか?となんか呆れた。
    着払いで送り付けたいけど、正確な住所が判んない。
    彼の仕事が終わる時間を見計らい「別れてください。荷物を送るので住所を教えて。」とメール。

    すぐに折り返し彼から電話が着た。
    「浮気がばれたら逆ぎれか?卑怯者!」とか言われた。
    カチンときたので「自宅の鍵を渡しながら浮気するバカがどこにいるんだ。」と言ってやった。

    503: 恋人は名無しさん 2010/04/28(水) 19:33:58 ID:MSK3XvBgP
    「パソコンの中身見るくらいだから、私の携帯とかパソコンのメーラーとかも見てたんでしょ?
     なら私が浮気なんかしてないのは判るはずだよね?」と言うと、
    「俺がそんな卑怯なことするはずないだろ!」と説得力のないことを言われた。

    鍵返せと言ったのになぜ持ち去ったのかと聞くと、
    「まだ自分の私物が私の部屋にあるから取りに来るために必要だからだ」と抜かしやがるので、
    だからお前の私物は全部まとめたから住所を教えれ!ともう一度言っても、
    「ストーキングされたら困るから教えられない。」とか言われて話にならなすぎた。

    さすがに頭に来たので、「取りに来る日を教えてくれたら段ボールは部屋の外に出しておくから、メールして。
     鍵は郵便受けに入れて。無断で私の部屋に入ったら不法侵入で訴えるから。」と言って電話を切った。

    鍵穴ごと取り替えたことは教えなかった。
    ムカついていたので段ボールはすぐに玄関の外に放り出した。

    翌日帰宅すると玄関前に蹲る彼の姿が。
    それは予想の範疇だったけど開口一番「鍵変えた?」と言われたのは予想外。
    入るなと言ったのになぜ鍵穴を回すのか…

    私は部屋に入るのは諦めて、近所のご飯屋に行こうと彼を誘った。
    彼は部屋に入れろとごねたけど、最終的に「警察呼ぶよ?」と言ったら黙った。
    しかし彼がどうしても段ボールを持とうとしないので、仕方なく私が持ち上げようとすると、
    後ろから思いっきり突き飛ばされた。
    私は不様にも隣室のドア付近に顔面から激突し、目の前に火花が散った。

    505: 恋人は名無しさん 2010/04/28(水) 19:36:31 ID:oMNuLrl/0
    最悪だな支援

    506: 恋人は名無しさん 2010/04/28(水) 19:36:43 ID:MSK3XvBgP
    彼は「何でそんなにひどいことするんだ!」と絶叫。
    それはこっちの台詞なんだけど…と思ったけど痛くてそれどころじゃなく突っ込めなかった。

    彼は自分に酔っているのか、「好きだから!生まれて初めてこんなに好きになったから!
    俺だけを!俺だけを見てほしかっただけなのに!なんで別れるなんて言うんだ!」とロミオなセリフを夜の静寂に響かせている。
    (本当にこんな音節で芝居がかった感じでしゃべっていた。)

    この基地外をどうしたら?と涙目になっていると、隣室の人が何事かとドアのとこの覗き窓から顔を出した。
    隣人は同業のおじさんで、顔を合わせればよく世間話とかしてた。

    隣人は私を見るなり、箱ティッシュを持って外に出てきて「鼻血が出てます。」と私に言った。
    私は有り難くティッシュを受け取り、丸めて鼻に詰めながら、
    今日は黒い服を着ていて良かった…と場違いなことを思った。

    「ご近所迷惑だから下のファミレスに行こう」と彼に再度言ったが、
    大人の男性である隣人の登場に、彼氏は借りてきた猫みたいに何も言わない。

    隣人は私に「どうしたの?」と聞いてきたので、
    私は「別れ話をしていたら突き飛ばされて鼻血が出ました。」と説明。
    隣人が「警察呼びますか?」と言うなり、彼氏「そいつも浮気相手か?!」

    そのセリフで私は完全に彼を見限った。
    「隣人さんに失礼でしょ?その段ボール持って早く帰ってよ。帰らないと本当に警察呼ぶよ。」
    私は携帯で警察に電話を掛けようとした。
    すると彼氏は私の携帯を奪い、逃走。私と隣人は唖然。
    当然追い掛けたりはせず、隣人にお詫びとお礼とあらましを説明して帰宅した。

    507: 恋人は名無しさん 2010/04/28(水) 19:39:37 ID:oMNuLrl/0
    新でほしいくらいカス野郎だな

    508: 恋人は名無しさん 2010/04/28(水) 19:39:38 ID:MSK3XvBgP
    鏡を見ると鼻血で殊の外酷い顔になっていた。
    顔を洗いながら「携帯を止めて、新しいの買わなきゃ」などと思ってるとピンポンが鳴る。
    案の定、彼だった。

    迷った末、私は玄関の覗き窓を開けた。
    私が「取り敢えず携帯と、もう使えないけど鍵を返して」と言うと、
    彼は「開けてくれないと返さない」と言う。
    私はもう相手にするのもいやだったので、「じゃあ要らない。新しいの買うからいいよ。
    段ボールも明日の朝またそこにあったら捨てるから、必要なら今持って帰って。」
    とだけ言って窓を閉めた。

    携帯はまた買えばいいし、データはバックアップもある。
    お風呂に入って痛む鼻とデコを撫でながら就寝した。

    翌朝家を出ようとすると、ドアが開かない。
    なんだ?と覗き窓から見ると彼が体育座りでドアの前に蹲ってた。
    この時の季節は4月なので、夜はまだまだ冷える時期。
    え?もしかして私が悪いの?私が冷たいの?とおろおろする私。

    彼は顔を上げて哀れっぽく私を見上げ、「私さん、俺を捨てないで…」とか言ってくる。
    彼はよろよろと立ち上がると、私が覗いている窓に掛かる鉄格子を掴んでうなだれ、
    「私さんに捨てられたら、俺死んじゃうよ…生きていけないよ…」と絞りだすような声で言ってくる。

    私は弱り切ってしまった。
    放っておくわけにはいかないと思いつつ、だが仕事にも行かねばならない。

    510: 恋人は名無しさん 2010/04/28(水) 19:40:51 ID:MSK3XvBgP
    そういえば彼は仕事には行かなくていいのだろうか?
    私が把握してる彼のルーティンスケジュールだと、この時間は既に出勤時刻のはずだった。

    私が「彼君、仕事は大丈夫なの?」と聞くと、
    彼「休んじゃった…もう俺なんかどうなったっていいんだ…何もかも、どうでもいい…」

    この言葉で私の同情心が一気に霧散。
    大学卒業してから借りた学費を返納しながら極貧生活を続け、
    本業だけじゃ食えなくて時には掛け持ちでバイトをしながら今の生活を成り立たせてきたので、
    こんな仕事をなめた甘ちゃんに優しくしてやる義理はないと判断。

    「取り敢えず携帯返してくれないかな?それがないと、仕事に障るんだ。」
    私が窓から手を差し出すと、彼に「ドア開けてここまで取りに来て」と言われた。

    はあ…
    溜息しか出なかった。
    あくまでも自分の要求を通すことだけを考えるのね。

    私は窓を閉め、自宅の電話で警察を呼んだ。
    間もなく警察が到着。彼は段ボールごとパトカーで連行されていった。
    私はそのまま仕事に向かった。

    仕事が終わった後警察署に寄り、警察の方が彼から取り上げてくれた携帯と私の部屋の鍵を受け取った。
    彼は警察できつく御灸を据えられ、夕方に釈放されたそうだ。
    警察の方が何かあっては危険だから、とパトカーで家まで送ってくれ、ドアの前まで着いてきてくれた。
    さすがに彼はいなかった。

    511: 恋人は名無しさん 2010/04/28(水) 19:42:27 ID:oMNuLrl/0
    的確な判断、乙

    518: 恋人は名無しさん 2010/04/28(水) 20:11:06 ID:MSK3XvBgP
    >>510>>513の間がひとつ抜けましたorz

    部屋に入り、充電切れで電源が切れていた携帯を充電器に差し込んだ。
    電源を入れると留守電や新着メールが何件か。

    一通は彼からだった。
    サブジェクトなし、本文は「助けて」添付ファイルあり
    いやな予感がしてメールを開くと、横向きに三本ほど切り傷の入ったリスカ画像だった。

    「ひいっ」
    グロい!オゾい!
    私は怖くなって友人数人に電話を掛けた。
    しばらく泊めてくれる人を探すためだ。

    すぐに手の空いている何人かが近所の飯屋に集合してくれた。
    送られてきた携帯画像や今までの経緯を話した。
    友人の一人が、「それボーダーってやつじゃない?」と言った。
    ナニソレ?
    聞き返すと、携帯で境界例に関するサイトを検索して見せてくれた。
    境界例の特徴、と書かれた部分が彼に全部当てはまってて噴いてしまった。
    自己愛性人格障害というのも当て嵌まっていた。

    友人達に薦められ、改めて別れのメールを作成、送信。
    すぐに着信拒否&受信拒否した。
    1ヶ月ほど友人宅を渡り歩いた。
    その間またメアドを変えた彼からメールが来たり、ショートメールで死ぬと届いたりしたが、全て無視。
    リスカ画像も二枚目からは見慣れてしまって、ふーんみたいな感じになりました。

    この間気付いた新事実が何点かありました。

    513: 恋人は名無しさん 2010/04/28(水) 19:49:07 ID:8a0oJRvYO
    またもや規制なんで最後は携帯から

    彼は私の部屋の住所でショップのDMを登録したり、
    私の留守中に自分の部屋だからと偽って彼の知人を招き入れたりしていたようです。

    前者は全然興味ない店から彼宛のDMがパラパラ届くようになって気付いた。

    後者は以前彼に招かれて私宅に出入りしていた人が、私宅に忘れ物をしていたことに気付いたが、
    彼はメアドを変えてしまったので連絡が付かず、
    困ったその人は私の部屋のポストに手紙を入れて…という流れで判明。

    忘れ物さんに話を聞けば、原宿に歩いて行けるなんていい家だねーとみんなから言われ
    彼は自慢気に「いつでも来いよ!」とか言ってたらしい。
    私が貧乏ながらちまちま揃えたインテリアも、彼が自分で選んで買ったことになってました。

    515: 恋人は名無しさん 2010/04/28(水) 19:52:12 ID:8a0oJRvYO
    彼はゲーマーだけど、私の部屋にはゲーム機などは無い。
    退屈かなあ?と思い、彼に相談して買ったゲーム機も彼らと遊んでいたらしい。

    よくよく聞けば、隣人も私宅から知らない人達が出てくるのを見たことがあるとかで…
    なんかもう呆れた。
    彼が好きなのは私じゃなく、自分と原宿に歩いて行ける部屋(家賃無料)だったんだなあと。

    証言を集めると、女の子を連れ込んだという話しは出てこなかったので、
    安心材料?はそこくらいでした。

    無視をし続けていたら諦めたのか、半年後を境に彼からの連絡は来なくなりました。
    それから一年半経ちますが今は至って平和です。
    迷いましたが引っ越さないまま同じ部屋に暮らしてます。

    特に落ちもない話&投下がグダグタですまそ。

    糸冬

    514: 恋人は名無しさん 2010/04/28(水) 19:51:13 ID:gO42n/Hi0
    >>513
    もっかい警察に連れてってもらえばよかった支援

    カギ変えたのにカギはどうしたんだろう?

    516: 恋人は名無しさん 2010/04/28(水) 19:52:45 ID:oMNuLrl/0
    乙。
    早い投下と簡潔な文章は読みやすかったよ。
    今はそのメンヘル野郎はどうしているんだ?

    519: 恋人は名無しさん 2010/04/28(水) 20:22:53 ID:MSK3XvBgP
    >>514
    私の留守中に知らない人を家に上げていたと知った時は本当にどうしてやろうかと思いましたよ
    幸い物がなくなったとか壊れたとかはなかったので、もう関わりたくないという気持ちが勝りました

    彼に渡していた古いスペアキーは警察の方に頼んで携帯と一緒に取り返してもらいました
    その後古い鍵穴と私が持ってた古いマスターキーと一緒に、不動産屋さんに返却しました

    >>516
    その後忘れ物君とはたまに連絡を取るのですが、
    忘れ物君には「転勤で引っ越した」とか説明してきたらしいです
    相変わらず買い物には来ているみたいですが詳しくは知りません

    520: 恋人は名無しさん 2010/04/28(水) 20:53:32 ID:gO42n/Hi0
    いや・・・なんでカギ交換したのに彼は入ることが(友人たちを入れることが)出来たんだろうと・・・

    521: 恋人は名無しさん 2010/04/28(水) 20:57:08 ID:OWeiUeN00
    鍵交換の前でしょ?友達を勝手に呼んでたのは。

    522: 恋人は名無しさん 2010/04/28(水) 21:02:20 ID:gO42n/Hi0
    あ、理解した。スマソ

    523: 恋人は名無しさん 2010/04/29(木) 01:03:20 ID:5uYVuFpfO
    522次はしっかり読んでから書こうぜ

    管理人オススメ記事紹介
  • 主人のお小遣いを一時的に月5千円にしていたら、飲み会代を家計から出して欲しいと言い出した。

  • 夫が「貴女は動物を飼って愛情とはどういうものかを学ぶのが良いと思う」と言って、死にかけの子猫を拾ってきた

  • 小学校の同級会でいじめられてた子が暴力沙汰を起こした。A「覚えてます?あの時のお返しです!(ビンタ」担任「え?」

  • 嫁の食事量がはんぱなくて、お米一日7~8合が消費される。嫁に合わせてたらどんどん太る…

  • ウェイトレスも50代の父が苺パフェを頼むとは思わなかったらしいwwwwwww

  • 彼女にネックレスをプレゼントしたけど付けてくれない。会社の先輩に話したら別れた方がいいと言われた。

  • 夫が必要な手続きを知らないしやろうとしない。すべて丸投げにしてきて「こういうのが得意だから君と結婚した」と言われた

  • 義兄嫁が子供を全く叱らない育児していてモヤモヤ。子供を常に褒めて短所を長所に変えるらしい

  • 嫁が小遣い上げろってうるさい。充分すぎるほどあげてるつもりだけど増額する必要ある?

  • 小学生の時に独居老人の家に空き巣に入ってた。冷蔵庫の中の食べ物やお菓子小銭を盗んでた

  • 若い子に「早く結婚して妊娠するように努力しなさい」とアドバイスしたらキレられた。このアドバイスの何が悪いの?

  • 妹が義父から暴行を受けたことで男性不振になってしまった。共学は嫌だと大学を諦めると言い出し...

  • 専業主婦をやってる嫁が俺が全く家事をやらないことが不満らしい。正直甘えだと思うんだけど、俺がおかしいの?

  • 会う度に手作り品をクレクレするママさんがウザい。手作り品強制の小学校に受験させたなら自分で作れば良いのに...

  • PickUp!