602: 名無しさん@HOME 2012/02/22(水) 17:03:14
新婚の頃、あんまり義兄嫁が張り合ってくるから、
わざと避妊して、育児が重ならないようにした。
で、義兄のところの一人娘がある程度成長してから続けて二人産んだ。
まあ、子供の成長で張り合われることもないだろう、って安心してたら、
「そっちが不妊だと思ってたから一人でいいと思ったのに!」と
まるであんたが二人子供を作るなら、わたしも作ったのに!みたいな事を言われて、
すっかり悪者扱い
わざと避妊して、育児が重ならないようにした。
で、義兄のところの一人娘がある程度成長してから続けて二人産んだ。
まあ、子供の成長で張り合われることもないだろう、って安心してたら、
「そっちが不妊だと思ってたから一人でいいと思ったのに!」と
まるであんたが二人子供を作るなら、わたしも作ったのに!みたいな事を言われて、
すっかり悪者扱い
604: 名無しさん@HOME 2012/02/22(水) 17:44:51
後から結婚した私ら夫婦が先に子供できたら
義兄嫁「うちは別に子作り控えてるわけじゃないの。
私はいいんだけど、旦那(義兄)が問題あるみたい。」って言ってきた。
こっちは聞きもしないどころか気にもしてなかったのに。
でも半年くらいして義兄夫婦んところもすぐ妊娠した。
生んだら「子供っていいよね〜。もう二三人欲しいわ。」って言ってたのに
育児に疲れたのか「もう嫌だ!私ノイローゼになったかも。」と大騒ぎ。
その後私が二人目生んだら、
「私別に作らないわけじゃないのよ。できないの。わたしはいいんだけど、旦那が・・・」
で、そのまま10年・・・。
会えば別にかならず
「一人っ子でもいいじゃない。
何人も子供いたらお金かかるし、生活大変だし・・・・・・・・(なんだかんだ)」
いちいちめんどくさい人だ。
義兄嫁「うちは別に子作り控えてるわけじゃないの。
私はいいんだけど、旦那(義兄)が問題あるみたい。」って言ってきた。
こっちは聞きもしないどころか気にもしてなかったのに。
でも半年くらいして義兄夫婦んところもすぐ妊娠した。
生んだら「子供っていいよね〜。もう二三人欲しいわ。」って言ってたのに
育児に疲れたのか「もう嫌だ!私ノイローゼになったかも。」と大騒ぎ。
その後私が二人目生んだら、
「私別に作らないわけじゃないのよ。できないの。わたしはいいんだけど、旦那が・・・」
で、そのまま10年・・・。
会えば別にかならず
「一人っ子でもいいじゃない。
何人も子供いたらお金かかるし、生活大変だし・・・・・・・・(なんだかんだ)」
いちいちめんどくさい人だ。
605: 名無しさん@HOME 2012/02/22(水) 18:02:13
>>603
面倒くさいねw
うちも、常に張り合ってくる義兄嫁が、会う度に「同じ年の従姉妹が欲しいよね〜」
って煩かったので、義実家への妊娠報告は6ヶ月過ぎてからにした。
「えええ!?今からじゃぁ同じ年の子、産めないじゃない」って怒ってたけど知らんがな。
(大体女の子が生まれるとは限らないのに)
まぁうちは産まれたのは女だったんだけど、義兄の所は男の子が二人。
「私が女の子が欲しいって解って産んだの?」と無茶な事を言ったあげくに、
ひな祭りなど義兄の所ではしなかったお祝いをうちでする度に「ひいき」だとか
「差別だ」と五月蝿い。
トメから「そんな事を言うなら今後一切あなたの所の祝いはしないわよ!」と、
ぴしゃっと言われてから、ようやくウダウダ言わなくなり、空気だった義兄も
すぐに義兄嫁の暴走を止めてくれるようになった。
それからは、年に1回会う程度の付き合いなので平和だったんだけど、
去年うちの娘が、義兄子達2人とも落ちた高校を受験して受かったもんだから、
義兄嫁のヒステリーが再燃。
悔しいからお祝いはあげたく無い!と目の前で言われたが、またもやトメが
「そんな事言うなら〜」と叱ってくれた。
本当に面倒くさい。
面倒くさいねw
うちも、常に張り合ってくる義兄嫁が、会う度に「同じ年の従姉妹が欲しいよね〜」
って煩かったので、義実家への妊娠報告は6ヶ月過ぎてからにした。
「えええ!?今からじゃぁ同じ年の子、産めないじゃない」って怒ってたけど知らんがな。
(大体女の子が生まれるとは限らないのに)
まぁうちは産まれたのは女だったんだけど、義兄の所は男の子が二人。
「私が女の子が欲しいって解って産んだの?」と無茶な事を言ったあげくに、
ひな祭りなど義兄の所ではしなかったお祝いをうちでする度に「ひいき」だとか
「差別だ」と五月蝿い。
トメから「そんな事を言うなら今後一切あなたの所の祝いはしないわよ!」と、
ぴしゃっと言われてから、ようやくウダウダ言わなくなり、空気だった義兄も
すぐに義兄嫁の暴走を止めてくれるようになった。
それからは、年に1回会う程度の付き合いなので平和だったんだけど、
去年うちの娘が、義兄子達2人とも落ちた高校を受験して受かったもんだから、
義兄嫁のヒステリーが再燃。
悔しいからお祝いはあげたく無い!と目の前で言われたが、またもやトメが
「そんな事言うなら〜」と叱ってくれた。
本当に面倒くさい。