214: 名無しの心子知らず 2014/07/18(金) 20:43:49.28 ID://Wx2AvT
義実家から相変わらずスレタイ通りのお中元届いた。
まだ一歳の子供の家庭に宇治抹茶ミルクレープって微妙過ぎて
しかも私も抹茶大嫌い
何で抹茶なんて好み別れそうなものを何も言わずに送ってくるんだろう
しかもいきなりの冷凍便で冷凍庫の空きを作らなきゃいけない手間もあるし
せめて冷凍物なら一言先に言って欲しい
こういう時どうしても実家と比べてしまう
実家は家族が全員食べられる物を配慮して、事前にこれは大丈夫か、と聞いてきて荷物も発送の連絡してくれる
抹茶ミルクレープ、旦那が好きなのかなと思って聞いてみたけど、いや別に好きじゃないけどと言われてしまった
まだ一歳の子供の家庭に宇治抹茶ミルクレープって微妙過ぎて
しかも私も抹茶大嫌い
何で抹茶なんて好み別れそうなものを何も言わずに送ってくるんだろう
しかもいきなりの冷凍便で冷凍庫の空きを作らなきゃいけない手間もあるし
せめて冷凍物なら一言先に言って欲しい
こういう時どうしても実家と比べてしまう
実家は家族が全員食べられる物を配慮して、事前にこれは大丈夫か、と聞いてきて荷物も発送の連絡してくれる
抹茶ミルクレープ、旦那が好きなのかなと思って聞いてみたけど、いや別に好きじゃないけどと言われてしまった
215: 名無しの心子知らず 2014/07/18(金) 21:23:10.93 ID:a1dVi/WX
>>214
安売りしてたんじゃない?
安売りしてたんじゃない?
216: 名無しの心子知らず 2014/07/18(金) 21:44:39.19 ID:1wDZ4D8A
抹茶って好み分かれるかな?
大嫌いなんて人初めて聞いたけど、214がたまたま嫌いってだけだよね。
大嫌いなんて人初めて聞いたけど、214がたまたま嫌いってだけだよね。
218: 名無しの心子知らず 2014/07/18(金) 21:49:21.95 ID:nlgOD3cZ
>>216
抹茶はあんまり好み別れそうなものではないよね
抹茶はあんまり好み別れそうなものではないよね
219: 名無しの心子知らず 2014/07/18(金) 21:51:43.16 ID:YAOoKlW+
抹茶は嫌い
義実家も嫌い
義実家も嫌い
220: 名無しの心子知らず 2014/07/18(金) 21:58:52.72 ID://Wx2AvT
抹茶好きって意外に多いんだね、驚いた
普通にバニラとか無難な物で良いのに抹茶味ばかりって偏ってるなーと思ったんだけどね
いや、本人が抹茶好きだと分かってたらそれでも良いんだけど
この件に限らずいつも微妙なチョイスの贈り物で、しかもいつもアポなしで冷凍物送ってくるからスレタイ
家族が好きなもの送れとは言わないけどせめて息子の好きなもの送ってやれば良いのにと思うよ
普通にバニラとか無難な物で良いのに抹茶味ばかりって偏ってるなーと思ったんだけどね
いや、本人が抹茶好きだと分かってたらそれでも良いんだけど
この件に限らずいつも微妙なチョイスの贈り物で、しかもいつもアポなしで冷凍物送ってくるからスレタイ
家族が好きなもの送れとは言わないけどせめて息子の好きなもの送ってやれば良いのにと思うよ
222: 名無しの心子知らず 2014/07/18(金) 22:00:41.45 ID:pVdzdxx5
>>216
バニラとかチョコならまだしも、抹茶でそこまでナチュラルにみんな好きでしょ?って
ことはないと思うけど……
ましてや子供いるんだし。
不特定多数の人へ差し入れに適当にアイス選んだとしても、抹茶って最後の方だな。
急な冷蔵冷凍物の頂き物って困るってだけでも嫌だけど
バニラとかチョコならまだしも、抹茶でそこまでナチュラルにみんな好きでしょ?って
ことはないと思うけど……
ましてや子供いるんだし。
不特定多数の人へ差し入れに適当にアイス選んだとしても、抹茶って最後の方だな。
急な冷蔵冷凍物の頂き物って困るってだけでも嫌だけど
223: 名無しの心子知らず 2014/07/18(金) 22:05:57.01 ID:SXxjeOq7
私も抹茶はあまり…頂いたら有難くいただくけど、基本メジャーな味しか好きじゃない
でも贈り物とかママ友への手土産とか選ぶ時はちょっと変わった味を選んじゃう
自分はチョコ味とかプレーンが好きなんたけど、紅茶味とかレモン味とかの方が面白味?があってなんか良いかなとか…
でも贈り物とかママ友への手土産とか選ぶ時はちょっと変わった味を選んじゃう
自分はチョコ味とかプレーンが好きなんたけど、紅茶味とかレモン味とかの方が面白味?があってなんか良いかなとか…
225: 名無しの心子知らず 2014/07/18(金) 22:41:10.92 ID:DgRsaGZU
私も抹茶味のもの嫌い。他にバニラやチョコなどの選択肢があるならわざわざ選ばない。
お抹茶は好きだけど。
でも旦那が抹茶味好きで、お土産とかが抹茶のスイーツとかよく買ってくるからあからさまに嫌いとは言えず。
そもそも義実家から中元なんて来たことないけど、送られてくるもんなの?
うちの実家は義実家に中元も歳暮も送ったりしてるみたいだけど。
お抹茶は好きだけど。
でも旦那が抹茶味好きで、お土産とかが抹茶のスイーツとかよく買ってくるからあからさまに嫌いとは言えず。
そもそも義実家から中元なんて来たことないけど、送られてくるもんなの?
うちの実家は義実家に中元も歳暮も送ったりしてるみたいだけど。
228: 名無しの心子知らず 2014/07/18(金) 22:53:35.22 ID:qyzI4B5F
抹茶嫌いな人がこんなにいるとは驚いた
無難な味の一つだと思ってたわ
無難な味の一つだと思ってたわ
229: 名無しの心子知らず 2014/07/18(金) 22:56:44.42 ID:FB9XiQG3
抹茶は好み別れるよ
私も食べられるけどあえて選ばない感じの微妙さ
男性は嫌がる人多いし
子供食べられないのにそんなに貰ってもね…
私も食べられるけどあえて選ばない感じの微妙さ
男性は嫌がる人多いし
子供食べられないのにそんなに貰ってもね…
230: 名無しの心子知らず 2014/07/18(金) 23:05:06.12 ID:DgRsaGZU
親じゃないんだからさ、意外と他人の嫌いなものなんて覚えてないよ。
付き合い長い子でも思い出してみようとしたけど、微妙…
好き嫌い多い子だったら印象に残ってるけど、一つや二つだったらなあ。
付き合い長い子でも思い出してみようとしたけど、微妙…
好き嫌い多い子だったら印象に残ってるけど、一つや二つだったらなあ。
232: 名無しの心子知らず 2014/07/18(金) 23:08:40.22 ID:UFOkHsfZ
私も抹茶大嫌いだし、私の周りも抹茶嫌いの人が結構いる。
ランチに行ったときのデザートが抹茶味だった時はとても残念な気持ちになる。
ランチに行ったときのデザートが抹茶味だった時はとても残念な気持ちになる。
234: 名無しの心子知らず 2014/07/18(金) 23:19:25.19 ID:QZQlJp0f
抹茶嫌いの多さにびっくりだw
京都住みなんだけど百貨店の贈り物用のお菓子売り場とか抹茶って多いから、気を付けよう
京都住みなんだけど百貨店の贈り物用のお菓子売り場とか抹茶って多いから、気を付けよう