594: 名無しさん@おーぷん 15/12/22(火)22:08:39 ID:3wi
元彼が全く自分の意見を言わない(言えない)人だった。
真面目で優しいのはいいんだけどね。
私は彼とは対照的にはっきりした性格だから、同じタイプの人間よりは釣り合いを取れるんだろうけど
私からしたら、どうしてそこまで自分を出さずに周りに合わせてばかりいるのかが理解出来ないので、正直いってイライラする。
元彼とその友達何人かとで飲みに行ったときのこと。
元彼はみんなのいじられ役的な存在で、友達はみんな加減なく彼にちょっかいかけるので彼女の私からするとやめてほしかったんだけど
それよりも、そんなときでさえやめてくれとハッキリ言わずにへらへらしてる彼の方に怒りがこみ上げた。
彼が散々友達のおもちゃにされていたことに私はすごく腹を立てていたのに、飲み会の帰り道でも彼は何事もなかったかのように笑って「今日は楽しかったね~ww」なんて言ってたので
頭にきて彼にビンタを食らわせ、
「私は全然楽しくなかったよ!○○(←元彼)が本当の事言わないから!ねぇどうして自分の意見を言えないの!?やめてほしけりゃやめてほしいって言えばいいじゃん!!」
と怒鳴りました。近くにいた元彼の友達はびっくりして、居づらくなったのかどこかへ逃げてしまった。
んで彼は泣き出すし。彼女にここまで言われてどうして何一つ言い返せないのか理解不能。
こんな女々しすぎる彼とはやっていけそうもないと思い、この件の三日後には振りました。
少し冷たいかな、と思わなくもないけど、まぁ未練はないです。
真面目で優しいのはいいんだけどね。
私は彼とは対照的にはっきりした性格だから、同じタイプの人間よりは釣り合いを取れるんだろうけど
私からしたら、どうしてそこまで自分を出さずに周りに合わせてばかりいるのかが理解出来ないので、正直いってイライラする。
元彼とその友達何人かとで飲みに行ったときのこと。
元彼はみんなのいじられ役的な存在で、友達はみんな加減なく彼にちょっかいかけるので彼女の私からするとやめてほしかったんだけど
それよりも、そんなときでさえやめてくれとハッキリ言わずにへらへらしてる彼の方に怒りがこみ上げた。
彼が散々友達のおもちゃにされていたことに私はすごく腹を立てていたのに、飲み会の帰り道でも彼は何事もなかったかのように笑って「今日は楽しかったね~ww」なんて言ってたので
頭にきて彼にビンタを食らわせ、
「私は全然楽しくなかったよ!○○(←元彼)が本当の事言わないから!ねぇどうして自分の意見を言えないの!?やめてほしけりゃやめてほしいって言えばいいじゃん!!」
と怒鳴りました。近くにいた元彼の友達はびっくりして、居づらくなったのかどこかへ逃げてしまった。
んで彼は泣き出すし。彼女にここまで言われてどうして何一つ言い返せないのか理解不能。
こんな女々しすぎる彼とはやっていけそうもないと思い、この件の三日後には振りました。
少し冷たいかな、と思わなくもないけど、まぁ未練はないです。
595: ↓名無しさん@おーぷん↓ 15/12/22(火)22:41:40 ID:1uN
>>594
俺も似たような性格なんだけど、その周りに流されて自分の意見を言わないって状態が「普通」なんだよ、もう。
何て言えばいいのかな、もう自分の意見を主張する方法が解らないんだ。
周りから弄られて、ヘラヘラしてるのが納得いかないかも知れないけど、本人からしたらそれはそれで本当に楽しいんだ。
で、その彼のケースは解らないけど、俺だったらその弄りは別にやめて欲しいとか思わない。
あなたが言いたいことを言うべきときに言えるのが普通だとすれば、言いたいことを言えなかったり、そもそも言いたいと思わないのが普通なんだよ。
俺も似たような性格なんだけど、その周りに流されて自分の意見を言わないって状態が「普通」なんだよ、もう。
何て言えばいいのかな、もう自分の意見を主張する方法が解らないんだ。
周りから弄られて、ヘラヘラしてるのが納得いかないかも知れないけど、本人からしたらそれはそれで本当に楽しいんだ。
で、その彼のケースは解らないけど、俺だったらその弄りは別にやめて欲しいとか思わない。
あなたが言いたいことを言うべきときに言えるのが普通だとすれば、言いたいことを言えなかったり、そもそも言いたいと思わないのが普通なんだよ。
彼からしたら「彼女連れて友達と飲みに行ったらヒスられて別れた」とも取れる。
妄想先行で対話が無いし、勝手に溜めて勝手に爆発してるようにも見える