589: 名無しの心子知らず 2010/12/06(月) 10:54:34 ID:/dPnvkCc
ここ見ててあまりにも典型的なクレクレの話って
正直言って「ネタ?」って思うこともあったけど
とうとう昨日、自分もクレクレに会って衝撃受けた。
実在するんだ〜って思った。
うち、旦那が会社関係の人から年末に大量の服もらってくる。
詳しくわからないけど、ブランド名のタグはないけど新品のものを
取引先の工場の人が「余り物」としてくれるらしい。
夫婦して大きな袋を2つずつ持ってマンションのエントランスでEV待ってた。
正直言って「ネタ?」って思うこともあったけど
とうとう昨日、自分もクレクレに会って衝撃受けた。
実在するんだ〜って思った。
うち、旦那が会社関係の人から年末に大量の服もらってくる。
詳しくわからないけど、ブランド名のタグはないけど新品のものを
取引先の工場の人が「余り物」としてくれるらしい。
夫婦して大きな袋を2つずつ持ってマンションのエントランスでEV待ってた。
589: 名無しの心子知らず 2010/12/06(月) 10:54:34 ID:/dPnvkCc
そこでEV待ってる間
「今年はけっこう大量だよね」
「実家だけじゃなくて友達にも回せるかも〜」
「友達呼んでサイズ合う人にあげてもいいかな?」
とか会話してた。
隣に親子連れが立ってたけど「クレクレママ」の存在を身近に考えてなかった私は
そのときは気にもしてなかった。
そして家に入って5分もしないうちにピンポンが鳴った。
のぞき穴見てみると先ほどの親子連れ。
「さっきの服、もらってあげてもいいからと思って〜」
だって・・・
実在したよ〜こんな人。
マンションのEVで会釈する程度の人に「もらってあげる」って言われちゃったよ〜〜。
衝撃受けてる私に替わって旦那が出てくれた。
「たくさんあろうが、余り物だろうがアナタにあげる必要はない。
ましてやアナタにもらってあげるなんて言われる筋合いはない」
って言ってくれた。
「子供も連れてきてるのに〜!常識がないの!どうせ人にあげるものなんでしょ!」
とかいってフジこってた。
今日からしばらくは家の出入り気をつけなきゃ・・・
「今年はけっこう大量だよね」
「実家だけじゃなくて友達にも回せるかも〜」
「友達呼んでサイズ合う人にあげてもいいかな?」
とか会話してた。
隣に親子連れが立ってたけど「クレクレママ」の存在を身近に考えてなかった私は
そのときは気にもしてなかった。
そして家に入って5分もしないうちにピンポンが鳴った。
のぞき穴見てみると先ほどの親子連れ。
「さっきの服、もらってあげてもいいからと思って〜」
だって・・・
実在したよ〜こんな人。
マンションのEVで会釈する程度の人に「もらってあげる」って言われちゃったよ〜〜。
衝撃受けてる私に替わって旦那が出てくれた。
「たくさんあろうが、余り物だろうがアナタにあげる必要はない。
ましてやアナタにもらってあげるなんて言われる筋合いはない」
って言ってくれた。
「子供も連れてきてるのに〜!常識がないの!どうせ人にあげるものなんでしょ!」
とかいってフジこってた。
今日からしばらくは家の出入り気をつけなきゃ・・・
591: 名無しの心子知らず 2010/12/06(月) 11:05:25 ID:v08kqE7G
>>589乙
「(常識)人にあげるものであって非(常識)人にあげるものではない」
と言ってやりたくなるw
「(常識)人にあげるものであって非(常識)人にあげるものではない」
と言ってやりたくなるw
594: 名無しの心子知らず 2010/12/06(月) 12:07:17 ID:5asJmIMl
>>589
乙
もらって上げるもだけど、「いいからと思って」とか国語の体を為してないね。
頭がカワイソスな人は言葉もまともに使えないんだな。
乙
もらって上げるもだけど、「いいからと思って」とか国語の体を為してないね。
頭がカワイソスな人は言葉もまともに使えないんだな。