14: 名無しさん@おーぷん 19/05/22(水)08:08:54 ID:dVx.bp.vv
成人してからずっと、自分はアルコールに弱い体質だと思っていた。
初めて飲んだビールは、コップ一杯も進まないうちに具合悪くなってリバース。
日本酒も、数回コップにロをつけて飲んだだけで悪酔いしたみたいになりダウン。
女性に人気な甘ロワインや、乾杯のシャンパンも、一ロ飲んだ瞬間、
激しい吐き気に襲われてその後はずーっとお腹の調子が悪い。
どれだけ銘柄を変えても同じ症状なため、自分は弱いんだと思い込み、以降
酒の席はソフトドリンクでしのいできた。
初めて飲んだビールは、コップ一杯も進まないうちに具合悪くなってリバース。
日本酒も、数回コップにロをつけて飲んだだけで悪酔いしたみたいになりダウン。
女性に人気な甘ロワインや、乾杯のシャンパンも、一ロ飲んだ瞬間、
激しい吐き気に襲われてその後はずーっとお腹の調子が悪い。
どれだけ銘柄を変えても同じ症状なため、自分は弱いんだと思い込み、以降
酒の席はソフトドリンクでしのいできた。
14: 名無しさん@おーぷん 19/05/22(水)08:08:54 ID:dVx.bp.vv
そんなある日、友達ととあるケーキ屋にいった。
そこで頼んだケーキに、かなり強いブランデーが使われていたのだが、
うっかり気付かず(花粉症の時期で匂いが分からなかった)完食。
ところが体調は悪くならない。
ケーキに使われてる程度じゃ大丈夫なんだなと油断して、
次回、別のアルコール入りケーキを頼んだところ、
半分も食べないうちに具合が悪くなってしまった。
食べたのはスポンジ生地にシードルが染み込んだケーキ。
ここらで自分の体に疑問を感じ始め、色々調べてみて分かったこと。
私はどうやら、醸造酒にトコトン弱く、蒸留酒はいたって平気な体質だったらしい。
ビールも日本酒もワインもシードルも醸造酒だった。
これらを飲むとてきめんに吐き気をもよおす。
一方、ブランデーや焼酎やウォッカなどは、飲んでもまったく問題ない。
度数に関係なく、ただ醸造酒か蒸留酒かが私の体調の分かれ目だった。
これに気づいたおかげで、飲み会でもお酒を飲めるようになったし、
むしろアルコール自体には割りと強い方だと判明して、我ながら衝撃だった。
そこで頼んだケーキに、かなり強いブランデーが使われていたのだが、
うっかり気付かず(花粉症の時期で匂いが分からなかった)完食。
ところが体調は悪くならない。
ケーキに使われてる程度じゃ大丈夫なんだなと油断して、
次回、別のアルコール入りケーキを頼んだところ、
半分も食べないうちに具合が悪くなってしまった。
食べたのはスポンジ生地にシードルが染み込んだケーキ。
ここらで自分の体に疑問を感じ始め、色々調べてみて分かったこと。
私はどうやら、醸造酒にトコトン弱く、蒸留酒はいたって平気な体質だったらしい。
ビールも日本酒もワインもシードルも醸造酒だった。
これらを飲むとてきめんに吐き気をもよおす。
一方、ブランデーや焼酎やウォッカなどは、飲んでもまったく問題ない。
度数に関係なく、ただ醸造酒か蒸留酒かが私の体調の分かれ目だった。
これに気づいたおかげで、飲み会でもお酒を飲めるようになったし、
むしろアルコール自体には割りと強い方だと判明して、我ながら衝撃だった。
16: 名無しさん@おーぷん 19/05/22(水)12:32:52 ID:vu7.yi.el
>>14
面白い。でも誤解されたり無理強いされない?
面白い。でも誤解されたり無理強いされない?
18: 名無しさん@おーぷん 19/05/22(水)19:51:14 ID:dVx.bp.vv
>>16
14ですが、今のところ無理強いされることはないです。
ビール苦手なんで、と断ってだいたいハイボールに走ります。
某宣伝のおかげでハイボールがかなり市民権を獲得してて、ありがたい限りです。
14ですが、今のところ無理強いされることはないです。
ビール苦手なんで、と断ってだいたいハイボールに走ります。
某宣伝のおかげでハイボールがかなり市民権を獲得してて、ありがたい限りです。
19: 名無しさん@おーぷん 19/05/22(水)21:35:29 ID:Afu.og.f4
穀物や果物を腐敗(発酵)させて作った醸造酒と
それをさらに火にかけてアルコールを煮詰めた蒸留酒では
後者の方が悪酔いや二日酔いを招く不純物(というと失礼だが)が少なくて
受け入れられる人が多いのはよくある話
醸造酒ならではの風味が良い人もいるけどね
それをさらに火にかけてアルコールを煮詰めた蒸留酒では
後者の方が悪酔いや二日酔いを招く不純物(というと失礼だが)が少なくて
受け入れられる人が多いのはよくある話
醸造酒ならではの風味が良い人もいるけどね