このエントリーをはてなブックマークに追加
体験談募集中!
修羅ママ速報では、あなたが体験した義実家トラブルやスカッとした話を募集中!
ご提供頂ける方は、こちらからお願いします!!!
PickUp記事
最新コメント

価値観

俺「大好きだからずっとそばに居てくれ」嫁「価値観押し付ける男は好きじゃない」→ 結果...

このエントリーをはてなブックマークに追加
614:名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/30(木) 18:14:26.70
家事してる嫁に
俺「大好きだからずっとそばに居てくれ」って言ったら
嫁「それもし相手側が愛してなかったらどうなると思う?一方的に好きだと価値観押し付ける男はすきじゃない」
俺「え…じゃあ嫁は俺のこと好きじゃないの?」
嫁「結婚前ほど好きじゃないかも…この冷めは男じゃわからないよw難しいんだよ私たちの考えと言うのはw」
俺「好きじゃなくなったらお終いじゃんか。俺は今でも好きだけど」
嫁「たしかに好きじゃなくなったらお終いかもだけど。別れたら私が生活できないからw結婚した以上表向きだけども旦那として機能してほしいw」

離婚します^^

続きを読む

【衝撃】超田舎から絵本出版社へ!女性が変わった道を選んだら、故郷も変わっていた...

このエントリーをはてなブックマークに追加
512 :名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)20:43:44 ID:Tp2
北陸の超田舎で生まれ育ち、「女は21,2歳で男性に見初めてもらって結婚し子を3、4人産んで義両親を看取り、孫に囲まれて氏ぬのが幸福」という価値観の中で高校生まで過ごした。

当時の彼氏は幼馴染みで、家の番地が2しか違わないご近所。
当然親親戚ぐるみの付き合いで、高校を卒業したらすぐ嫁ぐと思われていたし自分もそう思っていた。

続きを読む

【衝撃】彼氏「刺身好きでしょ?食べないの?」私「氏んでから食べる...」→活き造りが苦手で...

このエントリーをはてなブックマークに追加
958:恋人は名無しさん2018/06/06(水) 20:07:55 ID:jShQJiww0
良さげな居酒屋で彼氏が鯵?鰯?の活き造りを頼んだ 
「刺身好きでしょ?食べないの?」って聞かれて、私は活き造りってのを初めて見てちょっとアレだったので「ごめん今は可哀想で食べられない。氏んでから食べる」と言った 
ロには出さないけど、目の前でピクピクピクピクしてる魚をよく食えるなー可哀想だなーマジ無理ーと内心思ってた

続きを読む

【唖然】彼は『妊婦』や『赤ちゃんを抱いた母親』には必ず席を譲り、『お年寄り』には絶対に譲らなかった。私「どうして?」→ 理由が...

このエントリーをはてなブックマークに追加
202:恋人は名無しさん2018/12/26(水) 18:55:16.85 ID:/ULQ3FTX0.net
別のスレで席を譲る譲らないの話を見て思い出した 
元彼は妊婦さんや赤ちゃんを抱いたお母さんには必ず席を譲ってた 
未来を背負う子供を生んで育てる人は大事にしなきゃいけないといつも言ってた 
私も彼の赤ちゃんできたら大事にしてもらえると思った

続きを読む

義兄嫁にお下がりをもらってから4年後。義兄嫁「今度、妹に子どもが生まれるからお下がりであげたアレ返して」← って普通なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
559:名無しさん@HOME2011/11/22(火) 14:35:26
お下がりで貰った服、処分しなくて良かった〜 
嫌な予感がしてたから義実家に全部置いてあるw 
しかし4年経って「今度妹に子どもが生まれるから、お下がりで上げたアレ返して」 
って普通なの?

続きを読む

私たち夫婦は適材適所の役割分担をしている。近所「旦那さんしか見ないわ。父子家庭なのかしらね」私「はぁ」→ 社会の目が冷たすぎて辛い

このエントリーをはてなブックマークに追加
835:名無しさん@おーぷん2019/01/29(火)17:43:11 ID:Rru.4t.px
今どき共働きは当たり前
だから家事育児も夫婦折半当たり前
介護だってどちらの親にしろ折半当たり前

こんな価値観の夫と結婚して、今の時代に合わせた思考の人で助かったーと思っていた矢先
社会の目が冷たすぎて辛い

続きを読む

私「努力してよ。だから稼げないんだよ」主人「昔からおまえが嫌いだった。もうガマンできない」→ 主人が家を出る準備を始めています...【2/2】

このエントリーをはてなブックマークに追加

547:443 ◆AyeSzIUh2Y2010/12/11(土) 11:10:50 0
こんにちは。 
相談中ですがとりあえず、今の時点での結果報告です。 

ため込んだ私が悪い、その通りでした、いう結果になりました。 

続きを読む

私「努力してよ。だから稼げないんだよ」主人「昔からおまえが嫌いだった。もうガマンできない」→ 主人が家を出る準備を始めています...【1/2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
443:名無しさん@HOME 2010/12/08(水) 15:06:02 0
結婚13年目、子供二人。 
主人とは価値観の違いや考え方の違いでいろいろぶつかり合ってきましたが、 
どうやらもうそろそろ限界のようです。 

続きを読む

夫「なんでそんな金持ちなこと隠してたの!?」私「金持ちなのは家族で...」→ 理想の夫だと思ってたのにはっちゃけた...【2/2】

このエントリーをはてなブックマークに追加

129:ビンタ ◆UObDaDDtFo 2012/03/05(月) 08:29:21.42
父が帰ってきて、話してました。
おばあちゃんはまだ部屋から出てこれなそうなので、父が様子をみてます。

とりあえず誤解をうんでたので、それを訂正して、父が動いてくれそうです。
むしろ「お前は今なにもするな」だそうです…。

仕事は今日、休みました。

今、父(にはツテがありました)の弁護士に頼んでるそうです。その人が遺産関係の弁護士だったり。
警察にも行く予定。 
コテつけて、とのことでしたので、付けておきます。
・・・なんて付けたらいいんだろう?

続きを読む

夫「なんでそんな金持ちなこと隠してたの!?」私「金持ちなのは家族で...」→ 理想の夫だと思ってたのにはっちゃけた...【1/2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
24:名無しさん@HOME 2012/03/04(日) 12:19:13.15
夫が変わってしまった…。
優しくて、性格よいと思って、私と価値観もあう、理想の夫だと思ってたのに…私が求め過ぎてたのかな。

続きを読む