このエントリーをはてなブックマークに追加
体験談募集中!
修羅ママ速報では、あなたが体験した義実家トラブルやスカッとした話を募集中!
ご提供頂ける方は、こちらからお願いします!!!
PickUp記事
最新コメント

名前

【革命運動】叔父「うちの親は本気で「革命」を起こそうとするテロリストだったよw」私「!?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
814 :名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)21:39:01 ID:NOY
「キラキラネーム」にまつわるたわいない冗談から、家族のすごく深刻な過去話を引き出してしまった衝撃体験。

衝撃だったのは、叔父と叔母の名前が、実はもともと逆だったこと。
(書き込みは当事者に了解済み)

母方には、母より少し年の離れた、年子の叔父と叔母がいる。
叔父はタケシ(仮名)、叔母はサチコ(仮名)なのだが、6歳頃まで、叔父の名はサチコ、叔母の名はタケシだった。

続きを読む

【困惑】先生「里香ちゃんは、今日から緑ちゃんになります。みどりちゃんって呼ぼうね!」私「??」→ 改名理由が...

このエントリーをはてなブックマークに追加
641 :名無しさん@おーぷん 2018/03/17(土)08:31:48 ID:0ra
自分が子供の頃に改名されていたことと、それを忘れていたこと。

私は次女で、産まれたときの名前は里香(りか)。
まわりからは、りーたんとかりっちゃんと呼ばれていた。
幼稚園は年少から通っていたんだけど、年中にあがるときに「緑(みどり)」に改名。

言われて思い出したんだけど、先生が「佐藤里香ちゃんは、今日から佐藤緑ちゃんになります。りっちゃんのこと、これからは皆みどりちゃんって呼ぼうね!」というようなことを言って、皆もそれから普通にみどりちゃんって呼んでくれた。
離婚とか再婚で名字が変わる子もいたから、それとおなじ感覚だった。

年中ってけっこう大きいのに、言われるまで自分の名前が里香だったことなんて完全に忘れていたことにも衝撃。
さらに改名理由が、「この子が病気がちなのは、左右対称の名前のせいだと言われたから」っていうのも衝撃。

続きを読む

【唖然】妹「子供の名前決まったよ~」俺「お~どんな名前?」→ 妹を尊重してやりたかったけど...

このエントリーをはてなブックマークに追加
77 :名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)10:10:26 ID:gES
妹が海外留学中に子供を作ったが逃げられ、実家に戻ってきた。
以下、妹の子の名前はフェイクなし。

ゐは梛、ゐろ葵。読み方は、いはな、いろあ。
読めないし、響きもおかしい、さらに漢字もおかしいだろ?
和風なのか洋風なのかもわからんし。

続きを読む

【武勇伝】犯人「もしもしお父さん。私、私だけど..」兄(...詐欺だこれ)→ すると兄が...

このエントリーをはてなブックマークに追加
572 :名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)19:55:25 ID:rQU
もはやありふれた出来事になりそうだけど、実家にオレオレ詐欺がきた。
「もしもしお父さん。私、○○」と私の名前を騙った電話だ。

しかし犯人にとっての誤算は、その時でたのは父ではなく兄。
更に私の声は低い。しかしかかってきた電話の声は高い。
この時点で兄は「妹の名前を騙ったオレオレ詐欺だこれ」と気づいたそう。
兄は妹(仮)に対し「○○か。久しぶりだなどうした?」と話し始めた。

内容は案の定お金が必要なので助けてほしいとのこと。
そうかそうかと頷いて、兄は続けた。
「ところで、お前が本当に○○なら仮面ライダーの歴代主人公の名前全部言ってみろ。本郷猛からな」

電話は切れた。
確かにそれなら間違えようがないだろうがこいつ本当に性格悪い(笑)

続きを読む

【ワロタ】俺「俺と弟の名前の由来教えて」父「それはな...」→父の名付けに驚愕した...

このエントリーをはてなブックマークに追加
905 :名無しさん@おーぷん 2018/04/11(水)13:34:29 ID:I6c
俺の名前、照(てる)。弟の名前、建(けん)。

どっちもめっちゃ普通なので最近パパンに名前の由来を聞いたら天照大御神と建御雷から一文字ずつ頂いたと言われ驚愕する。

大袈裟すぎるよパパン…
もっと取るとこ考えてよパパン…

続きを読む

【大揉め】嫁「『羽凛青空(フェリシア)』にしたい」旦那「その名前だけは反対だ!」嫁「離婚してでもその名前にする!」→ 結果...

このエントリーをはてなブックマークに追加
92 :名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)20:13:10 ID:5WO
キラキラネーム阻止にはかなり有効かもしれないから書く

知人夫婦に女の子が生まれて
奥さんは「羽凛青空(フェリシア)」(仮)みたいな名前を強硬に主張
旦那さんも両家の親もみんな猛烈に反対したけど頑として譲らない
離婚してでもその名前にすると言い張っていた
よく対策として言われる、本人をその名前で呼んでみるみたいな作戦も効果がなかった

その時、相談を受けた両家の共通の友人Aさんがしたことは
まずは「とっても素敵な名前!同じ名前の女の子を知ってるけどすごくイイコなんだよ」とオンリーワン幻想を打ち砕く

続きを読む

私「何でこの字で『あや』って読むの?」親「天皇の中にいる~...」→ どんな人なのかググッた結果...

このエントリーをはてなブックマークに追加
637:名無しさん@おーぷん20/03/26(木)20:18:25 ID:J4.mp.L1
私の名前「礼美」と書きます。
「れいみ」でも「れみ」でもなく「あやみ」と読みます。

子供の頃、なぜ親にこの字で「あや」と読むのかと聞いたところ
「礼宮様というのが天皇の中にいる由緒正しい読み方なのよ」
と教えられました。

続きを読む

夫に内緒で『心(こころ)』という名前で息子の出生届をだしたら、夫からまさかの提案が...

このエントリーをはてなブックマークに追加
659:名無しの心子知らず 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Wg3qp77t
このスレ見てたら不安になってきた。
息子に「心」と書いて「こころ」と名付けました・・・。
自分では良い名前だと思って気に入ってたけど女の子とよく間違われます。
来年幼稚園だけど大丈夫かな。

続きを読む

うちの子の名前が『絃琉』と『煌琉』。仲良くなった人に「キラキラネーム」呼ばわりされてショック...

このエントリーをはてなブックマークに追加
971:名無しの心子知らず 2017/02/11(土) 00:11:33.54 ID:F7vesXbU
今日支援センターで仲良くなった人とメアド交換したんだけど、
多分その人と思うツイッターのアカウントが出てきて、
ほぼ間違いなくうちの子の名前を馬鹿にした内容が書かれててショック受けてる…
キラキラネームが嫌で古風な名前をつけたのにキラキラと言われて、
「うちの子の名前と同類扱いされて困惑」とか書いてあった

ケンシン、みたいな4文字の名前の男の子なんだけど変ですか?

続きを読む

相談者「娘に『刹那(せつな)』と名付けたい。一瞬で物事を記憶できるような子になって欲しい。」← どう思いますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:名無しさん@おーぷん 2017/02/06(月)00:07:07 ID:unY
ちなみに女の子なんだよね、4月に産まれる予定です

続きを読む