このエントリーをはてなブックマークに追加
体験談募集中!
修羅ママ速報では、あなたが体験した義実家トラブルやスカッとした話を募集中!
ご提供頂ける方は、こちらからお願いします!!!
PickUp記事
最新コメント

息子

産後体重が戻らない自分を馬鹿にしてくるコトメ。コトメ「ママのお腹すごいねーもう赤ちゃん出たのにねーw」息子「おばちゃんの赤ちゃんはいつ出てくるの?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
759: 名無しさん@HOME 2012/10/24 08:24:00
次男を産んだ後なかなか体重が戻らない自分を馬鹿にしてくるコトメ。
長男7歳に
「ママのお腹すごいねーもう赤ちゃん出たのにねーw」
と言ったら長男に
「おばちゃんの赤ちゃんはいつ出てくるの?」
と言いかえされていた。
「何言ってんのwおばちゃん赤ちゃんなんてお腹にいないよw触ってごらんww」
と言ったけど怖々コトメのお腹を触った長男に
「え!やっぱいるよ赤ちゃん!」
と更に言い返されて怒る訳にもいかず固まってた。
コトメは未だに全盛期のコウダクミに憧れていて、本人もそのつもりの
メイクとファッションをしてるんだけど、実際は渡辺直美も真っ青なくらいの
ある意味ダイナマイトボディ。そして36歳。

続きを読む

コトメ「ママ胸小さくて可哀相だねwそれに比べてどう?お姉ちゃんのは」息子「うーん・・・おしりみたい!なに入ってんの?空気?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
541: 名無しさん@HOME 2012/09/19 12:00:04
私の胸が小さいことを日頃から馬鹿にしてるコトメ。
こともあろうに息子(5歳)に
「ママおっ◯い小さくて可哀相だねwそれに比べてどう?お姉ちゃんのは」
とユサユサ。
さすがにやめて下さいと言おうとしたら息子
「うーん・・・おしりみたい!なに入ってんの?空気?」
コトメ真っ赤になって
「入ってないわよ失礼ね!お姉さんに謝りなさい!」
自分が
「勝手に見せといてどう?って聞いといて子供相手に何言ってるんですか!
謝る必要ないでしょう!」
と言うと
「うるさいわね!息子君!お姉さんに謝りなさい!」
息子
「え?お姉さんてどこにいるの?」
ここで返ってきたトメが
「コトメいい加減にしなさい!胸に変なもの入れるお金と暇があるんだったら
 働くか結婚するかしなさい!今度そんなアンポンタンな真似したら叩きだすよ!」
と一喝。更に息子に向かって
「そうだよね、子の家にはお姉さんはいないよねえ。ごめんね。」
と苦笑い。
今月一杯でバイトでも何でも働き口見つけて食費入れなければ家から出て行くと
いう念書を書かされて43歳のお姉さんは週活始めた模様です。
小さい頃は体が弱くて甘やかしたのが良くなかったわとトメがぼやいていた。

続きを読む

トメ「はい、孫ちゃん、おばあちゃんがただいまって言うからね~(ハァト」息子「おばあちゃんは僕の家族じゃないでしょ~?おばあちゃんはお邪魔しますって言うんだよ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
583: 名無しさん@HOME 2012/06/01 17:29:31
いつもは居留守対応のトメ凸にうっかり対応してしまった
勝手に家に上がり込みながらすかさずグチグチ言い始めるトメ
そこに息子がやってきて、おばーちゃんいらっしゃい、と言った

トメ「やっだぁ~違うわよぅ!wおばあちゃんにはお帰りなさいでしょ?」
「はい、孫ちゃん、おばあちゃんがただいまって言うからね~(ハァト」

息子が変な顔をしながら、「おばあちゃんは僕の家族じゃないでしょ~?
ここは僕とママとパパのお家だよ~?
おばあちゃんはお邪魔しますって言うんだよ!
ねっ、ママ!そうだよね!(ドヤッ」

トメは盛大にふぁびょりながら何か言っていたけど知らない
最近お友達の家に遊びに行くことも増えて、挨拶の練習してたんだw
思わぬ効果に感動した。息子GJ

続きを読む

トメ「この子はお礼も録に言えないの?!」私「すみません…」義弟嫁「これ、頼まれてた大福です。」トメ「あらそう。冷蔵庫に入れといて。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
256: 名無しさん@HOME 2012/01/08 23:22:08
義実家に行って来た。
私たち夫婦と1歳10ヶ月の息子(喋れない)
トメはコタツでダラダラし、私たちは息子の遊び相手をしていた。
すると、車の音が聞こえたので義弟夫婦が到着がわかった。
荷物の搬入を手伝うために玄関まで出て行ったら義弟夫婦と対面した。
簡単に挨拶をすませたら義弟夫婦が息子に大好きなおもちゃを持ってきてくれていた。
狂喜乱舞になる息子…

私「息子!ちゃんとお礼してからでしょ!」
義弟嫁「まだムリだよねぇ~欲望のままな歳でしょ?」
私「本当にありがとうございます。」(息子を捕まえてお礼させる)

トメ登場

トメ「この子はお礼も録に言えないの?!」
トメ「お礼っていうのは人として最も大切なことなのよ!」
トメ「こんなんじゃ先が思いやられるわね。はあぁ~あ!(ため息)」

私「すみません…」

義弟嫁「あっ!トメさん、あけましておめでとうございます。」
義弟嫁「これ、頼まれてた○○の大福です。」

トメ「あらそう。冷蔵庫に入れといて。」

義弟嫁「トwメwさwん!挨w拶wおw礼w人wとwしwてw大w切wなw部w分w部w分!」
義弟嫁の爆笑タイム

今回はトメが正論だったとは言え、何かあったら言い返す準備はしてたのに。

やっぱり、つっこみが盛んな国出身の義弟嫁は頭の回転が凄まじく早い。

続きを読む

息子5歳「おばーちゃん!まだ帰らないの?ボクこれからおかーさんとすぱげてー食べにいくんだから、早く帰って!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
907: 名無しさん@HOME 2011/09/19 13:16:03
アポなしで凸してきたウザトメ。
玄関先で食い止めたものの、すいませんがこれから出かけるんです、お話ならあとで、と言っても言っても
意に介さずにどうでもいい近所の噂話だのだれそれさんとこのおばあさんが死に掛けただの今日は雨が降りそうなので
洗濯物が干せないわぁーこまったわぁーだの、まさにどーーーーーーーーーーーーーーーでもいい話を延々と。
そのときは、まだいい嫁でいようと思ったエネmeだったので、はいはいそうですねすごいですねと聞き流しつつも
神経切れそうになっていた。そのとき、当時5歳の息子が玄関先にやってきて、

「おばーちゃん!まだ帰らないの?ボクこれからおかーさんとすぱげてー食べにいくんだから、早く帰って!!」

めっさ不満そう&腹が減って不機嫌そうな顔と声で言い放ってくれたw
出かける用事ってのは、子供と久々に近所のレストランで優雅なランチ()の予定の話。
出かける準備万端でwktkしていたのに、お出かけを妨害されて、日ごろ胃袋に正直な息子としては母親よりも
いらついていたようだw
孫にずばっと言われて、トメはようやく「あ・・・あら、そうなの・・・それじゃあ」と帰りかけたが、
敵もさるもの、「それじゃ、おばあちゃんも一緒に行こうか!?」などと言い出した。
しかし息子のとどめ「えぇー!やだーお母さんと一緒がいいーー!!」にあえなく撃沈、トメは無事にご帰宅
あそばされました。
それ以来、自分も強くなろうとエネme脱却、中学になった息子は相変わらず父親とおやつをめぐって大人気ない争いを
繰り広げている。親子そろって胃袋に正直だ。

続きを読む

普段から頭がよろしくなく、無神経な言動を繰り返してるトメに息子がGJかましたwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
27: 名無しさん@HOME 2010/08/15 12:34:11
普段から頭がよろしくなく、無神経な言動を繰り返してるトメに息子がGJかました。
トメ本人は一応健常のくせに、どこでも隙あらば身体障害者専用スペースに
駐車しようとする。
婆さん、以前から何度も同じようなこと繰り返してるんで、その都度
「障害者のとこに停めるなんて問題外」「そりゃまずいでしょう」と言ってきたのにやめない。

トメの職場でも、他人の駐車場所に勝手に停めて何度も注意されてたと本人が言ってた。
(馬鹿トメによれば「あの人らが意地悪だ、どこ停めたっていいはずだ」と言ってる)

先日もお盆時で混雑した駐車場に入り、旦那が空きスペースを探してうろうろしたら
トメが案の定「そこ(障害者専用スペース)空いてるじゃない」と当然のように指差した。

そこで小4の息子が「おばあちゃん、そこ障害者しか停めちゃいけないんだよ!
ちゃんとマーク見えてるでしょ?非常識だよ」
旦那も私も同意して、普通に空いたスペースに停めました。
「法律で決められてるわけじゃないけど、ほんとに困った障害者が停められなかったら
どうすんの?」とトメを叱責して、トメは「しっかりしてるねえ」と慌てたように言うのみ。

続きを読む

トメ「嫁子さん、調味料の味の付け方はしっかり守らないといけないでしょこれだから最近の子は」息子「何で順番守らないといけないの?何で最近の子なの?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
447: 名無しさん@HOME 2010/01/19 18:32:40
なんで?なんで?病の我が息子。
そのしつこさが義実家で爆発した。

トメ「嫁子さん、調味料の味の付け方、順番しってる?」
私「はぁ、まぁ大体」
トメ「大体って…しっかり守らないといけないでしょこれだから最近の子は」
息子「何で?」
息子「何で順番守らないといけないの?何で最近の子なの?」
息子「何で大体じゃダメなの?」
トメが応えても、延々と「何で?」を繰り返す息子ww
息子「順番で味が変わるの?やってみたことあるの?何で味がかわるの?」
息子「何でこの順番が良いってわかったの?」
そーなんだ?でしたっけ。あの類の本を好む息子にはトメの話は好奇心をくすぐったようです。
トメが助けて欲しそうにこちらを見てましたが、
私にもしっかり説明できそうにないので、どうしようもなかったですw

続きを読む

糞トメの嫁いびりに息子が「ババ、うっちゃい、うっちゃい!ババーーー、うっじゃい、うざいーーーー!」と、超絶笑顔で放ってくれましたw

このエントリーをはてなブックマークに追加
981: 名無しさん@HOME 2009/07/08(水) 00:42:01 0
息子1歳が最近、自分の事を、うっちゃん、うっちゃい、うーちゃ、うーじゃ
等と言い始めました。
パパ、ママ、ババ、も発音出来る感じです。

その息子なんですが、テンプレ通りの嫁いびり、合鍵勝手に作る、私の物を
勝手に捨てる、趣味で育てた蘭を故意に全滅、などなど一通りやった糞トメに
「ババ、うっちゃい、うっちゃい!ババーーー、うっじゃい、うざいーーーー!」
と、超絶笑顔で放ってくれました。

息子は褒められたい一心で喋ってるので、怒れないトメ。
チワワみたいにプルプルしてた。
あれから一言も口きいてくれないの。毎日掛ってきた電話もないし。
嫁子すっきり。

続きを読む

姑が息子に「孫くん、明日おばあちゃんが昼食作ってあげる。何が好きで何が嫌い?」と聞いたら、息子が「お母さんをいじめるおばあちゃんが嫌い」と言い出した

このエントリーをはてなブックマークに追加
372: 名無しさん@HOME 2006/10/26(木) 11:54:16
子供のしたことだし、GJにならないかもしれませんが、私自身、かなりスカッとしました。

こないだの土日、旦那と息子(5歳)と3人で義実家に泊まりに行ったのですが。
夕飯を外食したあと、義実家でテレビを見ていた時、(旦那は風呂中)
非良トメが
「孫くん、明日おばあちゃんが昼食作ってあげる。何が好きで何が嫌い?」と。

息子 「嫌いなものはお母さんをいじめる人。」
トメ 「人は、食べ物じゃないでしょう?食べ物で嫌いなものは?」
息子 「お母さんをいじめる人は嫌いだよ。」
トメ 「そうなのw(ひきつりながら)孫くん好き嫌いないのかな?」
息子 「だからおばあちゃんが嫌いだよ、僕。」
トメ 「(わなわなしながら)あのね、そんなこと今聞いてないのよ。(で、私を睨む)」
息子 「ほら!いつもお母さんにしてる顔!怖い顔!嫌い!嫌い!もう帰る!」
良ウト「いつもおばあちゃんはママに怖い顔してるのか?」
息子 「うん、お母さんかわいそう。」
良ウト「そうか、おばあちゃん怒っておくからな、今日は帰りたいか?」
息子 「帰る・・・(で、泣き出す)」
良ウト「トメ子、今日はもう帰そう。な。」
トメ 「いじめてなんかないわよ・・(で、泣き出す)」

旦那風呂上りにはすでに帰る用意を私と息子がしていたので、旦那ビックリ。
で、結局帰りました。

旦那にも今まできつく何度も叱られていたにも関わらず、やめなかったトメ。
帰る間際にも「おじいちゃんまた会いに来るね」とトメの方向は一切向かなかった息子。
旦那は車の中でひたすら息子をなだめていました。
もうさすがに会わなくていいかな??

続きを読む