このエントリーをはてなブックマークに追加
体験談募集中!
修羅ママ速報では、あなたが体験した義実家トラブルやスカッとした話を募集中!
ご提供頂ける方は、こちらからお願いします!!!
PickUp記事
最新コメント

援助

弟嫁「お金を援助してください」私「滞納の際の延滞料は~」弟嫁「人でなし!守銭奴!」←これぐらい普通だよね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
156:名無しさん@HOME2012/11/22(木) 13:27:43.43
弟嫁に援助頼まれて、 
借用書と返済計画書(一応無利子)、滞納の際の延滞料を書面にして渡したら 
目の前でびりびりに破かれた私が通りますよっと。 

人でなし!守銭奴!と罵られましたが 
じゃあお前の実家に頼めよ、あ、自己破産して公営住宅に住んでる貧乏人には無理かwww 
とpgrしてやらなかったのが、ただ一つの後悔です。

続きを読む

【因縁】義弟「おばさん(ウト妹)は俺のせいで婚期を逃してしまった!介護か金銭援助はしてあげないと!」→ 義弟嫁が泣きながら電話してきた...

このエントリーをはてなブックマークに追加
371:名無しさん@HOME2011/12/08(木) 18:35:29
義弟嫁から、泣きながらの電話があった。 
義弟がおばさん(舅の妹)の介護に行く、引き取るか金銭援助するといってきかないらしい。 
義実家は旦那が高校生の時に一度、離婚前提の別居して(結局復縁) 
義弟はその時小学生だったので、姑が帰る前の数年間、おばさんが育てたらしい。 
おばさんはそれで婚期を逃してしまったと義弟が言ってるって。

続きを読む

親父「家計を助けてやったのに」嫁「援助はいらない」→ 援助してもらったら、お礼を言うのは当然だと思ったんだが何か違うのだろうか?【2/2】

このエントリーをはてなブックマークに追加

782:素敵な旦那様 04/12/06 04:59:11
嫁姑スレ291 щ(゚Д゚щ) カモーン!!

続きを読む

親父「家計を助けてやったのに」嫁「援助はいらない」→ 援助してもらったら、お礼を言うのは当然だと思ったんだが何か違うのだろうか?【1/2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
291:素敵な旦那様 04/12/06 03:53:11
話豚切りで悪いが 

俺の親父が金に細かくて、嫁さんに「金だけはしっかりしろ」といつも言う。 

続きを読む

私「身内にはお金を出すのに息子には出さないんだね」→ 義実家さん、オレオレ詐欺で数百万騙しとられ、身内にも数百万貸していたことが判明。

このエントリーをはてなブックマークに追加
805:名無しさん@HOME2018/04/17(火) 17:37:27
今年家を購入したが、義実家から援助はない。 
それは良いと思ってたけど、先日オレオレ詐欺で数百万騙しとられ、身内にも数百万貸していたことが判明。しかも、その身内は連絡取れなくなったらしい。 
身内にはお金を出すのに息子には出さないんだね…と悲しくなってきた。

続きを読む

【愚痴】私「子供が二人いるんだけど、未だに私の親が携帯代、保険料、子供の教育費などを支払ってくれている」← それを2ちゃんに書き込んだら...

このエントリーをはてなブックマークに追加
956:名無しさん@おーぷん2018/07/14(土)00:04:13 ID:9SL
愚痴愚痴完全なる愚痴

独立してるのに親からの援助受けるのってそんなに悪いこと? 

代々続く家業がまさに坊主丸儲けで、お金に困ったことは物心ついてから一度もない
お小遣いなど無い
何故ならその都度欲しい分だけいくらでも貰えるから。
誕生日クリスマスも特に楽しみではない
何故なら365日好きなものを好きなだけ買ってもらえるから。

続きを読む

私「実家のそばにある家を買いたい。でも高くて...」父「援助はしない!」→ と言われたので自力で買える家を探していたら...

このエントリーをはてなブックマークに追加
83:名無しの心子知らず2019/04/09(火) 09:06:55.33 ID:8kR1G+5p.net
長文ごめんなさい 

妊娠を機に住宅購入を考えてる 
希望は私実家そばだったんだけど、調べたら驚くほど高くて自力では無理 
恥ずかしながら父に援助を頼んだら「援助はしない」と言われてしまったので
なら自力で買える所(実家から電車で1時間程度)を検討中 

ところが父の本音は、いつか自分(父)がいいと思うタイミングで援助して
実家近くに購入させたい為に、今回は諦めさせようと援助拒否したみたい

続きを読む

弟嫁「お金を援助してください」私「借用書と返済計画書、滞納の際の延滞料は~」弟嫁「人でなし!守銭奴!」→ と言われたので...

このエントリーをはてなブックマークに追加
156:名無しさん@HOME2012/11/22(木) 13:27:43.43
弟嫁に援助頼まれて、 
借用書と返済計画書(一応無利子)、滞納の際の延滞料を書面にして渡したら 
目の前でびりびりに破かれた私が通りますよっと。 

人でなし!守銭奴!と罵られましたが 
じゃあお前の実家に頼めよ、あ、自己破産して公営住宅に住んでる貧乏人には無理かwww 
とpgrしてやらなかったのが、ただ一つの後悔です。

続きを読む

【修羅場】俺「A子のお母さんにご馳走になったからなにかお礼したい!」A子「かえって気使うからメールでお礼言ったら?」→ 結果...

このエントリーをはてなブックマークに追加
751 :恋人は名無しさん 2012/12/06(木) 20:35:50.81 ID:+qNYeSNa0
3年ほど前の修羅場。
年齢とスペックは当時のもの。

俺、20歳、歯科大生。
彼女(A子)、19歳、短大生。

合コンで知り合い、A子からの告白を受けて付き合い始めた俺たち。
A子は今時の女の子って感じだったけど、決して派手な感じではなく、かわいい雰囲気の子。

付き合い始めて半年が経ったころ、町でのデート中にA子の母親にバッタリ遭遇した。
直接顔を合わせたのは初めてだが、A子は母親に俺のことを話したり、写真を見せたりはしていたらしい。
挨拶をして、立ち話をしていると、A子母が「せっかくだしお茶でも」と言うので、近くのカフェでコーヒーとケーキをご馳走になった。
A子母はごく普通のやさしいお母さん、という感じだった。
30分ほどで解散。

続きを読む

義兄嫁「時代はもう昭和じゃないんですぅー長男も次男もないですぅー」ウトメ「...」→ 義兄家との同居が没になった結果...

このエントリーをはてなブックマークに追加
884:1/22016/02/19(金)16:05:08 ID:1de
ごめん。恨みの年数長いから書き込みも長くなる。

義兄夫婦がやっとこさ離婚した。
ちなみに義兄は最初から最後まで空気ね。

義兄嫁は私たちの結婚から2年後に結婚したんだけど、ウトメは一言も同居の話なんかしたことないのに時代はもう昭和じゃないんですぅー長男も次男もないですぅーと堂々言ってのけた。
そんな感じだからウトメも私家も義兄家とはほぼ没交渉。
私の旦那(次男)は会社が近くだったものもあって義実家から徒歩3分の場所に家を建てた。
ウトメから新築祝いは貰ったけど、それ以外の援助はない。(誕生日等は除く)

続きを読む