このエントリーをはてなブックマークに追加
体験談募集中!
修羅ママ速報では、あなたが体験した義実家トラブルやスカッとした話を募集中!
ご提供頂ける方は、こちらからお願いします!!!
PickUp記事
最新コメント

新幹線

【びっくり】私「あの...4歳だよね?」親戚の子「ええ、私は4歳児です。何か問題でも?」→ 言葉遣いが...

このエントリーをはてなブックマークに追加
223 :名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)14:24:11 ID:rJm
祖父の法要で実家に行ったら、初めて会う遠方の親戚の子が来てた
まだ4歳だというのに大人のように理路整然と話すのでびっくり

私「こんにちは、○おばちゃんです」
子「初めまして、A太郎といいます」
私「今日は遠くから来てくれてありがとうね。大変だったでしょう」
子「新幹線できたけど、○○駅からはタクシーに乗ったので大丈夫です。
久しぶりに来たので道がわからないとママが言ってて確かにわかりにくい道だなぁと思ったけど、家の前でおばあちゃんが待ってくれてたのですぐにわかりました。
おばあちゃんが、暑いのに外で待っててくれて嬉しかったです」

続きを読む

ケチママ「新幹線一車両 貸し切りで行くなら家の子も連れていけ!」私「良いですよ、だけど...」ケチママ「!?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
484:名無しの心子知らず2011/04/29(金) 18:47:51.54 ID:0DnqII2B
明日から旅行に出掛けるんだけどどこで聞いたのか知らないが新幹線一車両 
貸し切りで行くなら家の子も連れていけだって。旦那が子供たちも喜ぶから 
新幹線代半分二百万だけ だしてくれれば良いですよ 
て言ってんのに暴利だけちだって文句たれて帰ってた 
宿泊代も食事代も家の子達喜ぶからだしてあげるんだから新幹線代くらいだしてくれれば良いのに

続きを読む

【友やめ】友人Aの嫁ぎ先である隣県に夫婦で旅行。私「今回は会えないけど行くよ」A『何時に来るの?楽しみ!』私(...は?)

このエントリーをはてなブックマークに追加
262:名無しさん@おーぷん2018/05/19(土)21:37:24 ID:AUD
過疎ってるので長文でもいいかな。

新幹線を乗り換えするような遠方に嫁いだ友人A、
結婚後年2回は帰省してて、その度に地元の友達に自ら連絡とってみんなと集まったりしてて、
別れ際にはいつも「うちにも遊びに来てね」って言ってた。

続きを読む

【ふざけんな】友人宅の最寄駅で待ち合わせ。私「5時には駅に着いていたいからよろしく」→ 4時半に、友人『自宅で待ってるね^^』私「は?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
235:おさかなくわえた名無しさん2018/03/19(月) 17:54:09.89 ID:Q3PG3pIv.net
高校時代からの友人の話

ある時、その子とスノボーに行こうって話になって何処に行こうとか考えていた所、私の兄が「一ロ乗らせてくれ」と言ってきた
兄は一式自分で持っていて、板抱えて新幹線は嫌だから自分が運転する。と言う

続きを読む

【修羅場】私「夫が玄関前で暴れている!ドアを壊される!」警察『旦那さんが玄関前で倒れている、隣人の男を取り押さえた!』→ 隣人(逮捕)その後...

このエントリーをはてなブックマークに追加
609:名無しさん@おーぷん2019/01/11(金)00:13:31 ID:sXq
夫とはそれなりにうまくやってたと思ったけど義母の介護が始まったあたりからおかしくなった
冷静に考えてみたら夫が一番の敵なんだなと気づいたから諸々証拠を取って逃げた
夫の執念深い性格はよくわかってたし親戚連中も同じだったので遠くに逃げようと決めた
弁護士挟んであとはおまかせ、ということで新幹線の距離に引越して新生活開始

続きを読む

【衝撃】男『ブツブツ...くそっ!くそっ!』私(なにこの人すごい失礼)車掌「ちょっとあの人は...僕でよければ八つ当たりして下さい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
336:名無しさん@おーぷん2016/02/25(木)17:06:15 ID:san
この間、新幹線で遊びに行った時のカチムカな愚痴。
自分は新幹線での数時間を快適に過ごしたい・対人トラブルを少しでも避けたいタイプで
出費痛いけど必ずグリーンに乗ってる。
けどこの間の新幹線で信じられないぐらい気分を害する事があった。

続きを読む

新幹線 → 私(隣の上品な奥様が震えてる...)私「よかったら着てください、席も替わります」奥様「!?」→ その後...

このエントリーをはてなブックマークに追加
162:おさかなくわえた名無しさん2011/11/15(火) 15:36:51.57 ID:i6wAkGV9
武勇伝、と言えるほどのもんじゃないけど、 
他に該当スレが考えつかなかったので。 

高校三年生の夏休み、前半でアルバイトして貯めたお金で、 
後半、福岡から神奈川に越してしまった友人に会いに行った。 
その帰りの新幹線で。

続きを読む

【遭遇】私「すみません、ここの席は指定席なので...」爺集団「俺たちに2時間も立てっていうのか!何事だ!!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
179:おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 00:29:24.31 ID:SZqceQV2
GWを利用して旅行に行った。 

交通手段は往復新幹線で、自由席争奪戦は疲れるから指定席をとったんだけど、 
その後はありがちな感じで、爺さん二人組みが既に座ってた。 
「すみません、ここの席は指定席なので・・・」と券を見せながら伝えたんだけど、 

「早い者勝ちだ」 
「俺たちに2時間も立てっていうのか!何事だ!!」 
「目上の者に席を譲るのは当然のことだ」 

とかいろいろ言ってて、どうせ帰路だし、余計な争いをしたくなかったので黙って立ち去った。 
爺さんたちもずうずうしいけど、言い返せない私もだめだね。

続きを読む

【急展開】私(出張が1日早く終わったから驚かせようw)トメ「おかえり」私「は?」→ 何故かトメが家事をしていた。→ 離婚...

このエントリーをはてなブックマークに追加
226:名無しさん@HOME2010/05/20(木) 10:41:54
流れは読めない。 

私が出張中にバカ夫が遠距離別居中のトメを夫婦の自宅に上げ、家事をしてもらってた。 
夫もかなり多忙なため仕方がないことかもしれないが事前に断りも何もなかった。 
というか、ばれなきゃいいと思っていたらしい(私が出張に出るたびに新幹線の距離を呼び出し&その間ウト放置)

続きを読む

【修羅場】指定席に子連れのママが私達の席に座ってた。私「そこは私達の席ですので〜」ママ「...」→ ママ、無言。何だこの間??

このエントリーをはてなブックマークに追加
923:名無しの心子知らず2012/01/22(日) 14:33:37.51 ID:FO+WyQF1
数年前旦那と私実家に帰る為新幹線の指定席の取ったんだけど、 
その席にいったら子連れのママが私達の席に座ってた。 

チケット見ると確かに私達が取った席で、前の席を回転させて向かい合わせにしてたから、 
前の席の人達で子供もいるし人がくるまで広く使ってたんだな、と思った。 
んで、私達が来た訳なんで席を戻してほしいわ、と話しかけた。 

「申し訳ございませんが、そこは私達の席ですので〜(戻してね〜♪)」 
そうしたらそのママがじっ、と私の顔を見る…ママ、無言…何だこの間??

続きを読む