このエントリーをはてなブックマークに追加
体験談募集中!
修羅ママ速報では、あなたが体験した義実家トラブルやスカッとした話を募集中!
ご提供頂ける方は、こちらからお願いします!!!
PickUp記事
最新コメント

本屋

【可愛い】DQN「母ちゃんがな、『ベルサイユのばら』買うて来いゆうねん」俺「え?」→ カツアゲされると思ってたら...

このエントリーをはてなブックマークに追加
403 :名無しさん@おーぷん 2018/07/31(火)20:03:49 ID:54T
もう四十年以上も昔、俺が高校に入学したばかりのころ。

近所の本屋に行ったら、中学の時の同級生がいた。
そんなに親しくはなかったし、ちょっと怖いやつだったので軽く会釈だけして俺は参考書のコーナーにいった。

そいつはやたら周りを見回していた。
放課後のことで女.子.中学生が何人か漫画売り場にたむろっていたが、なんかそっちの方を気にしてるようだった。

俺は参考書売り場で古語辞典をしばらく見比べていた。
すると、その怖い元同級生が音もなく背後から忍び寄ってきて「おい」と低く声をかけてきた。

俺はビビったね。これが「カツアゲ」というやつか。悪いことに辞書の代金2000円を持っている。
こいつはそれを取り上げてコカ・コーラ飲んだりボウリングするんやと思ったら悲しくなった。(ゲームセンターはその頃まだなかった)

続きを読む

【唖然】私「希望のシフトだと大体月10万円くらいになりますね」応募者「ええ〜?10万?」→ 給料の額になぜか苦い顔されて...

このエントリーをはてなブックマークに追加
213:名無しさん@おーぷん2016/09/19(月)10:31:03 ID:aSR
愚痴です
書き込み初めてだからおかしかったらごめん

私は小さな本屋を親から継いで経営してる
うちの本屋でパートをしたい人がいると義妹に言われた
年中人手不足なので喜んで「面接をさせて」と言ったら「でもちょっと変わった子で」となぜか苦い顔

義妹が言うにはその友人はある企業の一人娘で、その企業が没落してもお姫様みたいに育てられていたから浮世離れしているというかかなり常識はずれらしい
大学卒から親に決められた相手と結婚し、一度も働いたことが無いから経験してみたいとのこと

続きを読む

友人「最近、お名前シール泥棒がいて困ってる」私「え?」→手ロがやばすぎた...

このエントリーをはてなブックマークに追加
388:名無しの心子知らず2010/04/14(水) 16:59:49 ID:eXJeXxTI
この前、本屋でバイトしてる友人に聞いたが 
お名前シール泥ってのがいるらしい。 
お名前シールを盗むんじゃなく、家で作ってきたシールを商品に貼り 
そのまま子供のランドセルに入れて持ち帰ろうとするんだって。

続きを読む

ぺしゃんこ鞄で入店した中学生の鞄がパンパン。俺「ちょwおまwww」事務所に任意同行したものの反省する気配がないので親を呼んだ。→ すると...

このエントリーをはてなブックマークに追加
464:おさかなくわえた名無しさん2006/08/02(水) 02:31:19 ID:mJ2wtAaM
昔本屋でバイトしてたんだが、ちょうどこの時期に中学生が棚一段分をごっそり万引きした。 
挙動不審なのでたまたま見てたら、ぺしゃんこのスポーツバッグが奥から出てきたらパンパン。 
あからさまっぷりに「ちょwおまwww」と内心ウケつつ 
事務所に任意同行したものの反省する気配がないので親を呼んだ。

続きを読む

【恐怖】妹「助けて!変な男につけられてる...」俺「すぐ行く」→ 妹と合流して帰ろうとしたら...

このエントリーをはてなブックマークに追加
182:名無しさん@おーぷん19/05/04(土)19:16:48 ID:cLg.ej.xs
さっき妹からヘルプが入ったから出掛けてきた。
商業施設の中にある店で見知らぬ男に声をかけられ、断っても断ってもついて来る。
どうしてもしつこいから女.子.トイレに逃げ込んだ。
帰りたいけどまだ外にいるかも知れないから迎えに来いと。

トイレの前まで迎えに行って妹と一緒に出て来たら、
例の男がトイレの通路を出て曲がった所にある本屋に本当にいてビビった。
本を見てるんじゃなくて、本屋の柱を背にトイレに向かう通路を見てんの。

続きを読む

【修羅場】店「犯人はガキだろうと絶対許さない」俺「じゃあ防犯カメラの映像だせ」店「できません」→ 娘が万引きで捕まった...

このエントリーをはてなブックマークに追加
39:名無しさん@おーぷん2017/02/13(月)12:58:31 ID:AOf
先週のことだが俺の小学校の娘を万引きで捕まえたと某本屋から連絡あって修羅場だった

妻が2年前に他界してて下の子の世話を上の子二人と俺の父母にかなり任せてしまってた
親として時間取れない、取らない俺が悪かったんだ、転職しようと思ったが、
やってないと娘の声が大声でドア越しに聞こえて、こいつはやってないと確信した。

続きを読む

私「すみませんどいて」立ち読み「...」私「ちょっとどいて」立ち読み「...」→ 三度目に「どけよ!」と言ったら...

このエントリーをはてなブックマークに追加
685 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 19:19:59.02 ID:irqNP1yq.net
本屋に行ったら欲しい本が平積みにされている棚の前に
立ち読みしてる奴がいた

最初は優しく「すみませんどいて」と声をかけたら無視
二回目は普通に「ちょっとどいて」と言ってみたらなぜかその場で踏ん張りだす
なので三度目は「どけよ!」と言ったら「なに偉そうに言ってんねん!」と言ってきた
「三度目なら当たり前の言い方だと思うけど?」と言ってやると

続きを読む

【悩み】義弟嫁「仲直りしませんか?」私「は?」→ 向こうから絶縁宣言されて10年経つのだが...

このエントリーをはてなブックマークに追加
363 :名無しさん@HOME 2010/04/18(日) 17:52:58 0
旦那と子供が本屋に行ってる間に走り書きなんで色々足りないかもしれないけど…
10年ほど絶縁してる義弟嫁と、必要があったら連絡取りますか?

もともと旦那と義弟の仲が悪くてあっちの嫁から代理戦争的に私と子が嫌われてて、義実家でうちの子の腕を強く引張って脱臼させられて私が怒って警察を呼んだのが直接の絶縁の原因。

続きを読む

【修羅場】ローラーシューズで滑っていた子供が背中にぶつかった。おじさん「アホやなぁw」俺「そうですねw」→ すると...

このエントリーをはてなブックマークに追加
800 :名無しさん@おーぷん 2016/08/22(月)19:55:46 ID:Q4x
これ数年前にあった話なんだけど最近無事に解決したので聞いてほしい

ちょっと前にローラーシューズって言うのが流行ってたと思う
その当時うちの地域でも流行り始めてて、デパートとか街中での事故も起き始めてた時期だった

続きを読む

【衝撃】参考書を買いに本屋に行ったら、DQN「おい」俺(うわぁ、カツアゲだ...)→ 結果...

このエントリーをはてなブックマークに追加
403 :名無しさん@おーぷん 2018/07/31(火)20:03:49 ID:54T
もう四十年以上も昔、俺が高校に入学したばかりのころ。

近所の本屋に行ったら、中学の時の同級生がいた。
そんなに親しくはなかったし、ちょっと怖いやつだったので軽く会釈だけして俺は参考書のコーナーにいった。

そいつはやたら周りを見回していた。
放課後のことで女.子.中学生が何人か漫画売り場にたむろっていたが、なんかそっちの方を気にしてるようだった。

俺は参考書売り場で古語辞典をしばらく見比べていた。
すると、その怖い元同級生が音もなく背後から忍び寄ってきて「おい」と低く声をかけてきた。

俺はビビったね。これが「カツアゲ」というやつか。悪いことに辞書の代金2000円を持っている。
こいつはそれを取り上げてコカ・コーラ飲んだりボウリングするんやと思ったら悲しくなった。(ゲームセンターはその頃まだなかった)

続きを読む