このエントリーをはてなブックマークに追加
体験談募集中!
修羅ママ速報では、あなたが体験した義実家トラブルやスカッとした話を募集中!
ご提供頂ける方は、こちらからお願いします!!!
PickUp記事
最新コメント

葬儀

【修羅場】父親「娘の養育は放棄します。これからは彼女(愛人)と一緒に自分のための人生を進ませて下さい」私「えっ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
403 :おさかなくわえた名無しさん 04/08/11 21:20 ID:rh+u2Vd5
母親の葬式で、双方の親類縁者もいる中で実の父親が

「娘の養育は放棄します。
自分は子供が欲しくなかったのに○子(母親)が欲しいと言うから産ませたんです。
娘の義務教育も終わったし、義理は果たしました。
これからは彼女(愛人)と一緒に自分のための人生を進ませて下さい」

と言い放った事。
小さい頃はそれなりに可愛がってもらっていたと思ってた。
家族旅行や動物園や遊園地に行って一緒に遊んだ事は数知れず。
疎まれたり邪険にされたりした記憶がなかっただけに本当にショックだった。

この当時、父の愛人が発覚して両親の間で離婚に向けて話し合いが進んでいた。
母が亡くなった事で、父にとっては一番泥を被らない形で愛人と一緒になれるのがうれしかったんだろうな…。

15年経った今年の7月に、父が他界したとの知らせが。
それに対して「へぇ」としか思えなかった自分自身の感情にもショックを受けた。

続きを読む

【修羅場】先日婿入りした兄が亡くなった。兄嫁「葬儀はこちらで執りおこないますのでロ出し無用です」俺「りょ」→ 結果...

このエントリーをはてなブックマークに追加
66 :名無しさん@HOME 2016/02/08(月) 15:26:53.57 0.net
先日婿入りした兄が亡くなった
兄嫁から「葬儀はこちらで執りおこないますのでロ出し無用です」みたいなメールがきた
兄夫婦とは仲良くなかったし嫌な思いしそうなので花輪をだして参列して帰ってきた
しばらくして葬儀屋から請求書が届いた
俺も親も訳分からず葬儀屋に連絡してみると兄嫁が息子の葬儀なんだから支払いは親がするのが当然だからあちらに請求しろって事だった
うちは無関係だし兄嫁からロ出し無用と言われいるので支払いは出来ないと説明したら葬儀屋は理解してくれた

続きを読む

嫁「水入らずの方がいいでしょ」←これが最後に聞いた嫁の声になった...【6/6】

このエントリーをはてなブックマークに追加

983:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 21:47:22
>このまま自分が悪いからと開き直って嫁を諦めることもできないし、
嫁の言う通りほっといたとしてもどうにもならないと思う。

有責にお前が開き直ってどうする。それって逆切れだろ。
お前には嫁が諦めるとか諦めないと決定する権利ないぞ。嫁の決定しだいだ。
嫁はほっといているわけじゃないしな。そのうち弁護士が裁判所から呼び出しがくるだろ。
役所の手続きって奴は時間がかかる。これ以上嫁に迷惑掛けず大人しく待て。

続きを読む

嫁「水入らずの方がいいでしょ」←これが最後に聞いた嫁の声になった...【5/6】

このエントリーをはてなブックマークに追加

852:6252009/06/10(水) 01:08:32
俺が悪い。全面的に悪い。
嫁が望むなら女友達も切る。
携帯は仕事で使うからやめれないが、出来ることは全部する。

でもそれを言っても嫁は「もういい加減にして」で終わりだ。


みんな煽りじゃなく神経にレスくれてありがとう。

続きを読む

嫁「水入らずの方がいいでしょ」←これが最後に聞いた嫁の声になった...【4/6】

このエントリーをはてなブックマークに追加

763:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/10(水) 00:17:54
嫁の立場に立って考えてみろよ。
もし嫁がまったく知らない男に抱きつかれてたらどう思う?
嫌じゃないか?

続きを読む

嫁「水入らずの方がいいでしょ」←これが最後に聞いた嫁の声になった...【3/6】

このエントリーをはてなブックマークに追加

719:6252009/06/09(火) 23:46:41
嫁は確かに美人じゃない。女友達の方が明るくて可愛い。でも俺が選んだのは嫁だ。
抱きついたのは別に他意はないし、男友達も久しぶりに俺に女友達を会わせたいと思って連れてきてくれただけだろ。悪気はない。
俺にも悪気はないわけだが…。


リアルな知り合いには好きだなんて言ってない。

続きを読む

嫁「水入らずの方がいいでしょ」←これが最後に聞いた嫁の声になった...【2/6】

このエントリーをはてなブックマークに追加

642:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/09(火) 21:17:58
嫁はがんばって信用しようとし、理性で嫉妬心を押さえつけて
今まで我慢してたんだろ。
焼き餅焼き女とウワキ性・女友達が大事・嫁の気持ち大事にしない男は
確かに合わないと思うよ。
今までの素行を本気で謝って抱きつき女にも謝らせて、女友達との
関係を切って……それで許してもらえるかどうかわからんが。

続きを読む

嫁「水入らずの方がいいでしょ」←これが最後に聞いた嫁の声になった...【1/6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
354:名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/20(土) 01:51:56
今日嫁の葬儀が終わった。
あっという間だった。

結婚してからまだ二年も経ってない。子供も生まれてないし、式も挙げてない。
余裕が出来たら式挙げて、旅行に行って、子供が出来たら一緒に遊園地に行くって約束してたのに。
何にもしてやらなかった。

続きを読む

【スカッと】俺「葬儀終わって落ち着きましたね」義母「そうね。一週間以内にこの家から出て行ってくれる?」俺「は?」→ なので...

このエントリーをはてなブックマークに追加
439 :名無しさん@HOME 2014/05/26(月) 20:44:08.86 0
俺が海外出張中に親父が再婚、その2年後に事故氏
帰国したら義母(再婚相手)を差し置いて喪主を務めることになりてんやわんや
しかも自宅が鼠園のキャラで埋め尽くされてて呆然、家中に壁紙まで貼ってやがった
どうにか葬儀が終わったら、義母から1週間以内に荷物を処分して家を出て行けのお達し
「私はお父さんみたいにあんたを甘やかさないから(キリッ」って、超上から目線で言われた

続きを読む

【修羅場】親戚の葬式に出席した。俺(夜勤明けで眠い...)→ 焼香をあげようとしたら...

このエントリーをはてなブックマークに追加
514 :名無しさん@おーぷん 2017/07/14(金)20:29:32 ID:8uw
夜勤明けでちょっと縁の遠い親戚の葬式に出席した。
90才オーバーの大往生の人の葬式。
俺が誰なのか知ってる人が葬式会場に誰もいないかもしれないってくらいくらいの遠い関係。
親とセットで行けばあぁ、あの人の息子さんかで納得してもらえそうな感じの関係。

続きを読む