このエントリーをはてなブックマークに追加
体験談募集中!
修羅ママ速報では、あなたが体験した義実家トラブルやスカッとした話を募集中!
ご提供頂ける方は、こちらからお願いします!!!
PickUp記事
最新コメント

高卒

【悩み】自立して20代まで生きることが人生の目標だった。私(『好きな人をつくる』という軽率な行動で、それを滅茶苦茶にしてしまった...)

このエントリーをはてなブックマークに追加
124:名無しさん@おーぷん2018/09/23(日)13:16:25 ID:zPL
自分が今後どうしたらいいかわかりません。

実家が貧しくて、親も所謂毒親で、物心ついた頃から自立して20代まで生きぬ.くことが人生の目標でした。
高卒で県外に就職し、同じ職場で好きな人もできて、結婚・出産をしたいと思ったこともなかったので、目標を達成したと思っていました。

続きを読む

【泣ける】部長「お前なんでこの会社にいるのw」周り「高卒ワロタw」俺「ハハ...」→ 怒るよりも心が折れてしまった。なので...

このエントリーをはてなブックマークに追加
823:名無しさん@おーぷん2017/11/19(日)16:24:00 ID:Wvc
高卒で勤め始めて今年で7年目、そんな会社を先月やめた。
自分は優等生と言うわけでもなく、本当に普通だったと自分自身では思う。
無難に仕事をこなして、無難な評価貰って、勿論出世欲が無かったわけでもない。

そんな会社を辞めてしまったのは会社の飲み会での事で
飲み会になると大体いつも高卒であることを酔った勢いで弄られ笑われる
あまりいい気持ちではいられないけど
事実だし空気読んで苦笑いくらいにとどめておいた。

続きを読む

【スカッと】係長「お前と俺君、6万給料違うけど、俺君より6万以上仕事してるとでも?」A「...」→ 気さくな係長がキレた結果...

このエントリーをはてなブックマークに追加
513 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 23:34:53.13 ID:Ju5O03sv.net
職場でスカッとした話。長文&乱文で申し訳ない。

俺高卒で今の会社に就職して半年。
自分で言うのも何だがそこそこ大きな会社で従業員数も多く、係長になるのは平均して35くらい、キャリア組は別として、生えぬ.き.で30くらいで係長になる人はかなり優秀らしい。
ちなみに同期が50人近く、そのうちの一人、以下Aとするが、同じ部署にいる。

続きを読む

【悩み】私「あんたの旦那さん、10歳年上でしょ?おっさんじゃんwwwww」友人「優しくて良い人だよ!」→友人への嫉妬が止まらない...

このエントリーをはてなブックマークに追加
361:名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/09(木) 00:40:37.60
相談です。 
私は高校卒業後すぐにでき婚しました。 
そして、友人も同時期にでき婚しました。

続きを読む